03/02/07 01:46 hxVg4t6R
スレ違いでしたか(汗 お返事ありがとうございます。
一応、詳細を書かせていただきますと↓になります。
OSはWin98で、PCMCIAのATAPI接続です。メーカー名はありません。
made in TAIWANとあるので、台湾のマイナーメーカーだと思われます。
PCカードを差し込むと自動認識して、ドライバも標準の物が自動的にインストールされました。
このときは、マイコンピューターでE:ドライブとして認識されていたのですが、
はずして、再度PCカードを差し込むと、デバイスマネージャーでは、
IDE/ESDI標準ハードディスクコントローラーとして認識されるのですが、マイコンピューターでは
E:ドライブとして認識されません。
先ほどまで自分でも調べていたのですが、ジャンパピンのmaster/slaveの設定が関係しているかもしれないと
気づきました。ノートパソコンで外付け2.5インチのHDDケースを使用する場合、ジャンパピンはいらないだろう
と考えていたのですが、設定は必要なんでしょうか?
それにしても、初めてPCカードを差し込んだとき、ジャンパピンの設定をせずにE:ドライブとして認識されたのが不思議です。