02/12/14 01:33 zhORqBZb
>>307
買ったよ、しかも2台(藁
安いんで ハブ<->ハブ のブリッジモードでそこそこの速度がでれば良いなと思って買ったんだけど、
800Kbpsしか出ません。木造の1F-2Fに設置、64bitWEPなんですが・・・。
APモードとクライアントモードにすれば3Mbps近く出るんですが、11Mbpsの機器と変わらない
っすね。
ブリッジでこんなに速度低下するとは思わんかった・・・。既出?
351:345
02/12/14 01:52 QZFofqhl
>347
レスありが㌧
それも考えたんだけどプリンタサーバ欲しかったんで別にプリ鯖買い足すコスト考えると
WLAR-L11G-Lは8kで売れるようなので差額7kでボトルネック解消+プリ鯖はC/Pいいかなと思った次第です。
光がきたときには高速スループットのルータ買い足してそれをハブ化すればいいかと考えてます。
田舎なんで光来たときには54M無線が主流になってそうですが…
352:不明なデバイスさん
02/12/14 02:40 dfho3Hj3
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
353:不明なデバイスさん
02/12/14 03:01 dfho3Hj3
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
354:不明なデバイスさん
02/12/14 03:09 Lw7RLT//
>>348
ドライバか?
ユーティリティーの間違いじゃない?
355:不明なデバイスさん
02/12/14 03:24 HCzpW/Qv
PA-WL11AP/BC
URLリンク(121ware.com)
出たね!!
買っちゃおうかなー♦
356:不明なデバイスさん
02/12/14 04:49 QYufmGCd
>>344
まぁ、IntelさんはBanias等でb/aコンパチだから、
aで問題無いと思うぞ。
357:不明なデバイスさん
02/12/14 08:00 YEbTA2SD
くっそ~!
ADLINK2422APC発注かけたのに1週間たっても届かない(;´Д`)
11g出ちゃったしなー!
358:
02/12/14 09:40 7bDVwARW
11Mのやつみんなオクで売ってくれぇ~。
1.5Mケブラーの折れが買うから。
359:不明なデバイスさん
02/12/14 22:54 Bh62iuSZ
>>354
ユーティリティのインストールをキャンセルしても書き変わるのよ。
たぶんIEEE802.Xの認証が使えるせいだと思うんだけど。
360:不明なデバイスさん
02/12/14 23:21 +4N+6IAl
>>359
プロパティが書き換えられるって、どんなふうに?
現在使用中だけど気になる。教えてください。
361:不明なデバイスさん
02/12/15 00:00 B7b4OsWY
>>360
URLリンク(cgi23.plala.or.jp)
こんなかんじになる。
本来は
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
こういう風なんだけど・・・。
同じ?
362:不明なデバイスさん
02/12/15 00:21 IBP1jL7X
>>362
レスありがとうございます。
じつはXPにしかインストールしてないのですが、もともと後者だったと思います。
ドライバーの作り方は知らないので想像ですが、
XPにあわせてプロパティシートが作ってあって上書きされちゃうのではないで
しょうか。
今日アンテナ部の小ささに惹かれてPCWA-150Sを買って来たけれど、使おうと
思っていたマシンのW98SEには対応してなかったよ。
363:不明なデバイスさん
02/12/15 00:23 IBP1jL7X
362は
>>361さんへの間違いです。
364:不明なデバイスさん
02/12/15 21:50 hMojZVfK
ADSLモア(12M)で使うのにベストバイな無線LANルータを教えてください
モデムはNTTからレンタルして使用します
365:不明なデバイスさん
02/12/15 22:04 eF1ib7cL
ルータって今時モデムに内蔵されてないのん?
APセットとか買えばいいはずだけど。
366:不明なデバイスさん
02/12/15 22:07 qYvIyE3o
>>365
NTTのモデムはルータ無しっすよ 多分・・・
367:不明なデバイスさん
02/12/16 01:04 VVak+8lj
今時モデムに内蔵されてないから、これだけ
“ワイヤレスブロードバンドルータ” ってのが大はやりなわけで…。
368:不明なデバイスさん
02/12/16 01:13 ylPYpE8X
内蔵されてたとしても、ブリッジにして別のルータ使うヤツも多いを思われ
369:不明なデバイスさん
02/12/16 01:49 9SwI4pAo
>>361
802.1X認証機能に対応したのかな?
俺は別メーカの無線LANカード(802.1X認証対応)だけど
XPでSP1を充てると、下のURLから上のURLの様になった。
最初はめっちゃ焦ったけど、今は慣れた。
WEPの箇所が一番変わっているけど、SP1はキーの文字数で
16進数かASCII文字かを自動認識するから便利と言えば便利。
全然関係無かったらスマソ
370:不明なデバイスさん
02/12/16 04:35 cFPrmOE4
>>364
ここでそうやって聞くくらいのスキルなら、どこのを買っても同じかな
上級者ならもっと具体的な条件(スループットとか)出してくるものだし
>>365-368
YBBのモデムもルーター内蔵ではありません
371:不明なデバイスさん
02/12/16 05:50 GiXlqsay
アッカとかe-アクセスだっけかな?ルータ内蔵のモデム使ってるの。
>>364
モデム直結でのスループットがいくら出るかだな。
無線(802.11b)にする限り、無線部で最大4~5Mしか出ないと思っておいた方がいいから、
それ以上出るなら11aか11gの機器だろうな。
まだ安定使用できるかどうかは知らんが。
372:不明なデバイスさん
02/12/16 09:59 FQfGukzj
初心者の質問です。教えてください。
ルーター内蔵モデムとルーター内臓むせんLANを使うときは、モデムを
ブリッジに設定するので、正しいのでしょうか?
373:不明なデバイスさん
02/12/16 10:08 +tivdndP
そのとーり。
374:不明なデバイスさん
02/12/16 12:26 inBsI+9m
>>372
IPアドレスが競合しない様に設定すれば、
別にモデム(ルーター)-無線LAN(ルーター)でも可。
375:不明なデバイスさん
02/12/16 13:15 XJFKUmzc
>373,374
ありがとうございました。
376:不明なデバイスさん
02/12/16 15:18 hERCUTzO
安いからとPlanexのGW-NS11HとGW-AP11Hをセットで買って数ヶ月
あまりの不安定さに嫌気がさしてきました
症状は
1.電波の状態が良かったり悪かったり不安定
最悪PC側からLANケーブルが外れたのと同じ状態になり
(タスクバーのネットワークアイコンに×が付く)
オンラインショッピングの途中だったりすると最悪
2.大きなファイルを転送するとき(DLだったり、メールだったり)、
電波状態が良好なのにもかかわらずダウンロードがとぎれる
で、IEでリロードするとかきっかけを作るとまたダウンロードが再開。
(ADSL1.5Mですが、有線だと大丈夫)
1.はまぁ無線だからしょうがないかなと思えるけど(嫁はこっちに怒ってる)
2.がどうもイライラします。
前スレで省電力設定を外すようなことが書いてあったので
いじってみたけど改善なし。
買い換えを考えているんですが、まず最初に手を付けるとしたらどっち?
今のところ無線LANカードのほうをWLI-PCM-L11GPにでも
換えてみようかと思ってます。
377:不明なデバイスさん
02/12/16 17:00 EU5gn8Dx
>>376
安物買いの銭失いか・・・
安くてもプラネ糞はイカンな。
で、漏れならAP側のGW-AP11Hを交換したい。
カード側は一応WiFi認定あるしチップも汁3.0と新し目。
汁3.0は感度が結構マシになったようなレスを過去スレで見た記憶アリ(メルコのだけど)。
それに対しAP側は認定ないわ汁2.5だわとイマイチぽ。
378:不明なデバイスさん
02/12/16 18:43 hERCUTzO
>377
レスサンクスです。認定あるのはカードのほうでしたっけ
どうせたいした使い方はしないからと思って導入したものの、
一度使い出すと欠かせない通信インフラとなってしまい、
おかげで今までメインに使っていたデスクトップはほこりをかぶり、
低スペックのはずの古いノートがコタツトップで活躍しています。
そうなるとちょっとした不都合がめっちゃむかつくんですよね。
メルコのAPでPrism3っていうとWLA2-S11のことでしょうか?
こっちに投資することも考えてみます。
#結局両方買い換えることになったりして(鬱
379:不明なデバイスさん
02/12/16 20:26 6PumkG+g
どうでも良いような注意は出たな・・・
URLリンク(www.victor.co.jp)
380:不明なデバイスさん
02/12/17 01:53 U/+BTkx/
コレガの無線LANをつかってるんですが、いきなり
アクセスポイントを認識しなくなりました
このようなことはよくあることなのでしょうか?
381:不明なデバイスさん
02/12/17 09:04 DPoQb61x
よくある
気にすんな
382:不明なデバイスさん
02/12/17 10:08 ntoCXzdM
>>376
うちも、まったく同じだったけど、カード側のドライバーを汁の最新の物にしてごらん
URLリンク(www.intersil.com)
ここから落とせるやつね
なぜか不思議と安定するよ
383:376
02/12/17 13:01 wR2XUjUA
>382
Thanks!
早速落としましたが、今日明日と忘年会が続くので、家のパソコンで試すのは
木曜日以降になるかと.........
Intersilのトップページから見に行くとPrism 2, 2.5に対応と書いてありますが、
検索して出てきたpdfのデータシートにはPrism 3にも対応とかいてあります。
今ダウソ出来るVer2.0.9っつうのはPrism 3対応と考えていいんですよね。
ドライバだけなら入れ直すだけでいいんですけど、
なんかファームを自動的にアップデートすると書いてあるのがちと怖くて
厨な質問の連続で申し訳ないが、
手順としてはカードを挿した状態で今のドライバを削除
⇒新しいドライバをインスコ でいいのでしょうか?
384:382
02/12/17 13:25 ntoCXzdM
>>383
多分それでいけると思う。
面倒だったんで上書きでインスコしたら、コントロールパネルに汁と、
プラのアイコンが並んでる・・・。どっちも同じ物が出てくるけどね。
ちなみにファームは 1.03.05.00 ってなってるけど、変わったか覚えてないっす。
385:不明なデバイスさん
02/12/17 14:16 qPN0e9/O
USBタイプでLinuxで動作保証してるやつってある?
386:355
02/12/17 14:28 6JZuncwe
買っちゃった
387:不明なデバイスさん
02/12/18 01:08 N4o64GGR
ADTECの22Mbps無線LANを導入してみました。
電話回線の配線の関係で3Fにアクセスポイント、1Fにクライアントというちょっと
心配な距離でしたが無事接続可。
ADSL8M環境でネット接続のスループットを計測してみると3Mbps出ていました。
床板2枚挟む関係上スループットの大幅な低下が心配されたため、少しでも速度を
稼ごうと出たばかりの22Mbps無線LANを導入しましたが、電波強度が弱いながらも
3Mbps出てくれれば御の字です。
ついでにメルコのクライアントでも接続してみましたが無事接続可。
両者ともWiFi対応をうたっているだけあってトラブルも無く。
22Mが普及するとは思いませんが、最悪11MのWiFi対応機器としても使えるので、
値段も11M製品と全く変わらずかなり面白い製品ではないでしょうか。
ただセットで買ったクライアント用のPCカードは、なぜか全体的にふくらんでいて
押すとベコベコ言うのが非常に気になりました。
ふくらんでいるためスロットに挿すときにもスロット内を擦ってます。
外れを掴んだのかそれともこの機械がそういう製品なのか…。
388:不明なデバイスさん
02/12/18 01:20 XKysL1WJ
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
389:不明なデバイスさん
02/12/18 01:26 0iqJrRfA
淀橋で18%還元
390:不明なデバイスさん
02/12/18 01:47 M8yOQJRx
NECの無線カード「WL11CA」に、
メルコの「WLE-DA 11Mbps無線LAN外部平面アンテナ」
は装着できるんでしょうか?端子はおんなじ見たいなんだけど・・・
あと、この手の増設アンテナの実力はどうなんでしょう?
試してる人いませんか?無線が部屋までとどかないのです。
とぎれる・・・今も途切れ途切れです。
使っている方がいたら教えてください。
391:不明なデバイスさん
02/12/18 01:50 iiyUyj5o
>>387
3Mしかでないんじゃ、11Mと何が違うのかと思うのですが。
392:不明なデバイスさん
02/12/18 02:16 w3HYWp9r
>>391
彼の理解では、22M無線LANはあらゆる状況で11Mの2倍の
実効速度が出ると思ってるんだよ。
つまり22M→3Mだから11M→1.5Mよりスループットが稼げてADTECマンセー!
ということ。
11aにして外部アンテナでもつければよっぽど速いのにね。
393:357
02/12/18 02:52 Lff5Z6G1
ADLINK2422APCキター!ってことで、さっそく接続テストしました。
Server: Windows 2000 Server SP3(自作機)
Client: Windows XP SP1(東芝 Libretto L5 TNKW)
IISのFTPサーバ機能で、テキスト形式 10000000Bytes のファイルを
バイナリモードで転送。
WEPは128bit。
距離は1m程度ですが、アンテナが若干上方に置いてある感じで、高低差ありです。
------------------
ADTEC ADLINK2422AP
------------------
ケース1:Libretto内蔵無線
Driver Ver:7.24.0.0300
→461.94 KBytes/sec
ケース2:Intel PRO/Wireless 2011 LAN PC Card
Driver Ver: 3.1.1.28
→480.50 KBytes/sec
ケース3:Corega Wireless LAN PCCB-11(WECA Compliant)
Driver Ver: 1.0.0.1
→411.21 KBytes
ケース4:ADTEC ADLINK2422C
Driver Ver: 1.0.0.0
→796.31 KBytes
394:357
02/12/18 02:53 Lff5Z6G1
以下、参考データです。
-------------------------------------
AP:IBM 高速ワイヤレスLANゲートウェイ
-------------------------------------
ケース1:Libretto内蔵無線
Driver Ver:7.24.0.0300
→387.64 KBytes/sec
ケース2:Intel PRO/Wireless 2011 LAN PC Card
Driver Ver: 3.1.1.28
→401.19 KBytes/sec
ケース3:Corega Wireless LAN PCCB-11(WECA Compliant)
Driver Ver: 1.0.0.1
→334.84 KBytes
ケース4:ADTEC ADLINK2422C
Driver Ver: 1.0.0.0
→367.51 KBytes
他にもPC型/USB型クライアントがいくつかあるのですが、
3CRSHPW196-APとGW-NS11Hは修理中、WN-B11/USBSとUSB Stick-11は
計測が面倒なのでやってません。
395:357
02/12/18 02:54 Lff5Z6G1
個人的には10m離れた壁1枚越しの部屋にあるCOMPAQ WL215との通信で
470KBytes/secをマークできたのが非常に嬉しいです。
IBMのゲートウェイでは300KBytes/sec程度しか出てなかったので…。
完全にIBMのゲートウェイから移行する予定ですが、
有線LANの口が1個しかないのがちょっと難点です。
(スイッチングハブ機能が無くなったため)
ルータ無しでケーブルモデムやADSLモデムを使っている人も面倒くさそうな予感。
396:バカな俺でも
02/12/18 02:55 n/nIt235
葛藤を想像することが出来たが。
現状、値段も含め11bと同じ使い方が出来、尚仕様上ポテンシャルが見込める
かもしれない。と書かれているし恐らくはそう考えたと思われる。
また言及されていないが11gが普及するとして現行設備が流用できることを
目論んで(ここでもしかして22Mbpsが活きるかもしれない)いることは想像に
難くない。
で、特に解らないのは391は判定保留として>>392が何故煽っているのか
ということだ。
397:357
02/12/18 03:08 Lff5Z6G1
>387
やっぱカードのベコベコはうちだけじゃなかったんだ?(^^;
っていうかうちは擦れよりも、挿入したときの
奥側に感じられる引っかかりが気になったけど…。
> 22Mが普及するとは思いませんが、最悪11MのWiFi対応機器としても使えるので、
> 値段も11M製品と全く変わらずかなり面白い製品ではないでしょうか。
個人的には、GW-US11Sみたいに、WEPパスワードで
ASCII文字列とHEX文字列が別々に生成されるタイプでも
きちんと繋がるのかが心配なんだけど…。
とりあえず週末にでも試そうかと思いつつ。
398:不明なデバイスさん
02/12/18 04:13 /nwvOBL/
>>392
>11aにして外部アンテナでもつければよっぽど速いのにね。
11bと変わらない価格というのが重要ポイントです。
11aに外部アンテナ付けると…貧乏人には厳しい価格に?(汗)
速度の測定方法は適切じゃなかったですね。
ローカルで測定しなおしてみないと。
>>397
あらら、そちらもベコベコでしたか(^^;
あとオンラインマニュアルが付いているとはいえ紙のマニュアルが内容薄すぎる
と思ったのですがどうでしょう?
A4の紙が1枚だけって…。
399:不明なデバイスさん
02/12/18 09:04 Mg23G5Q+
PLANEXのGW-AP11Sって、最近1台9000円くらいで売ってるんですが、
これってどうですか?2台買ってAP間通信させようと思ってるんですが。
ISDNで、木造の建物で直線距離15mくらい。その間に部屋が1つと廊下があります。
AP間では、ファイルのコピーなどは行わず、インターネットだけなので、ISDNが
問題なく利用できるくらいのスループットが出ればOK。
あと、ものすごく田舎なので、セキュリティ面での心配はそれほど無し。
(隣の家まで50mくらいあるし、たぶんパソコンなんて持ってないと思う)
この機種が9000円って買いなんでしょうか。もっとコストパフォーマンスにすぐれた
商品ってあります?
400:不明なデバイスさん
02/12/18 11:57 /acN7xok
>>396
22Mbpsは11gのオプション扱いだったと思われ。
ADTECのってTIチップのだから、少なくともTIチップ使った11gシステムとは互換性あるでしょ。
TI以外のチップ使ってるメルコとかの11gと通信できるかは、やってみなきゃわからないだろう
けど。
>>398
確かにアレは薄すぎるけど、22Mbpsに手を出すのなんて人柱チックなユーザーだろうから、
あんなもんでもまぁいいかな、と。実際読まずに使ってるし。
401:357
02/12/18 13:59 PuqB4AFh
>400
11g対応目当てで買うやつなんているのかな?
それで買うなら人柱だけど、11b製品としてWi-Fi Certifiedなところに魅力を感じて
買うやつのほうが多いと思うよ。
もっともオレの場合は振り込み直後にメルコ発表聞いたんで、
受け入れるしかなかったわけだが。
Wi-Fi(5)のロゴが入った11a/g製品が出たら、とっとと乗り換える予定。
402:400
02/12/18 14:59 /acN7xok
>>401
11gについては実際に規格が固まって物が出てから考えるさね。
確かに11g対応目的で買う奴は少ないだろうね。俺もたまたま必要な時に同じような値段
で多少高速な製品があったからって感じで買っただけだから。
ホントは11aの54Mbpsってのにも惹かれてたんだけど、価格と通信距離がなぁ・・・
かと言って11gの規格が固まるまでは待てないし、正月休みに無いと不便だったからメル
コのも待てなかったし。
403:不明なデバイスさん
02/12/18 20:15 s7q1Dpma
TKIPだかなんだかが出てから買うのがいいんかなぁ
404:不明なデバイスさん
02/12/18 20:51 W0bqwmwT
必要になったら買っとけ
405:不明なデバイスさん
02/12/18 22:10 fV0WSXvb
>>400
T.I.のPBCC変調の22Mbpsチップは11gのオプションじゃない。
11gは11aと同じOFDM変調方式。
ただ、11b互換は11gと同じなので、11bでなら11gとの通信は出来る。
406:不明なデバイスさん
02/12/18 23:26 28SqB1ND
安くてお勧めのアクセスポイント教えてー。
407:不明なデバイスさん
02/12/18 23:30 Lff5Z6G1
>406
東洋
408:不明なデバイスさん
02/12/19 00:19 fOD8Ed1S
>>382
思ったより早く帰れたので汁のドライバをインスコしてみました。
インスコの際自分でメーカー・カードの種類を選択する必要があったのと
選んだら『対応してないドライバです、インスコは勧めません』という
警告が出て戸惑いましたが、インスコ強行して無事認識。
結果ですが、今までと比較すると極めて安定するようになりました
2Mくらいのファイルを何回か落としてみましたが
一度も止まることなくいけたので感動もの
あきらめかけていた、もう1台のデスクトップマシンを
ファイルサーバやプリンタサーバとして使う考想も復活できそうです
409:不明なデバイスさん
02/12/19 01:10 c4htncD+
ORiNOCO系のカードってWin98とかだとShared Keyに対応してないのだね。
はまっちゃったよ。
410:不明なデバイスさん
02/12/19 10:44 YIdZivsz
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
411:225
02/12/19 11:17 BR9d69pt
エレコムのLD-WBBR4L
プリントサーバ機能も付いててよさそうな予感がするだすが、
どうでやんすか?
412:不明なデバイスさん
02/12/19 19:12 qhLECHzn
>>399
AP11Sもってる。残念ながらAP間通信はしていない。
普通のAPとして使っている範囲では、別に問題はない。
細かいことを書くと、
(1)設定はSNMPベースの専用ユーティリティを使用
(2)SS-IDを隠す機能はない(まあ、こっちが普通だが)
(3)AP間通信は同一機種のみ
まあ、APとして、とくに安いというわけではないが
AP間通信を保証している製品という条件なので、悪くはないのでは。
413:412
02/12/19 19:39 qhLECHzn
ちなみに、距離15mは試したことない。
そんなに広い家ではないので(w
414:不明なデバイスさん
02/12/19 19:54 zqlE+SCB
無線では京セラが最高だよ
ネットスタンブラだが何だかで、電波拾ってみろ
メルコの駄目さ加減 電波や製品品質のバラつきに唖然とするよ
コレガの電波の意外な強さ
京セラの電波の綺麗さがわかるから
駄メルコで困ったときは京セラで解決するよ
それで駄目だったら駄目だよ
415:不明なデバイスさん
02/12/19 20:11 kqEVsX/h
>>414
OEM(Original Equipment Manufacturing)って知ってる?(w
416:不明なデバイスさん
02/12/19 21:09 IJfDNsS6
いぢめちゃだめだ(;´Д`)
417:不明なデバイスさん
02/12/19 21:21 YIdZivsz
>>414
スレリンク(hard板)l50
釣堀でも、これこれ! w
418:不明なデバイスさん
02/12/19 22:12 zQt7/ImF
>>414
電波の強さとか、電波の綺麗さ なんて言ってる知識ない人間の
言うことなんてなぁ。
お前から発せられてる電波は綺麗か?
419:不明なデバイスさん
02/12/19 22:27 nxlwotwB
>>390
NECのWB7000HにメルコのWLE-DA付けてます。
おそらく中身はWL11CAと思われるので問題ないと思います。
取り付け前に5.5Mでしか接続出来なかったのが
ぎりぎり11M接続になったので効果はあった模様。
420:414
02/12/19 23:17 yH0iX6cz
ぼくは電波がみえるんですよ
京セラの電波は虹色に輝いて見えるんだ
メルコは黄土色
421:ヘタレ無線屋
02/12/19 23:31 riRYnQuQ
>>414
電磁気学等無線技術を学んだ漏れから一言。
アフォですか?
422:不明なデバイスさん
02/12/19 23:35 CCjkUUAG
>420
そんなに弱い電波じゃみんなの心に届かねーよw
423:不明なデバイスさん
02/12/19 23:45 3iHGvJ0r
電波がボクの頭に命令するんだああapjgらあれjgj0@g9-bちー
424:不明なデバイスさん
02/12/20 00:00 fJ+Oy8vd
414 は新しい オモチャ ですか?
425:414
02/12/20 00:29 h0/iBGsi
何言ってるの
おまえら
426:不明なデバイスさん
02/12/20 01:25 cxuu09Yq
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
427:不明なデバイスさん
02/12/20 10:02 3V9lqsuc
宣伝Uzeeeeeeeeeeeeee!!!
428:
02/12/20 10:50 iBsQfDs4
電波お花畑板には
餃子の具は千円札ににているという
スレがあった。
429:不明なデバイスさん
02/12/20 15:41 3l8IKHn6
質問です。これが7980円なんですが、買いでしょうか?
URLリンク(ccsd.biglobe.ne.jp)
ノートパソコンを無線でルータにつなぎたいと思いまして。
430:不明なデバイスさん
02/12/20 16:06 2+M3XHne
>>429
カードだけじゃなくて、セットで7980円?
そうなら俺なら即買い。
431:不明なデバイスさん
02/12/20 16:53 ztOK+4nt
>>430
でもXPですらサポート外だからなあ。
カードも斧だし。
その辺が割り切れるなら(例えば11gまでのつなぎとしてとか)
買ってもいいと思うけど。
432:不明なデバイスさん
02/12/20 18:31 3l8IKHn6
>>430
カードセットのやつです。カードだけなら、2980円でした。
>>431
まぁ、OSはXPにはする気がないので、現在2Kです。
433:不明なデバイスさん
02/12/20 18:46 xYz5Othj
サイトの更新が遅いだけじゃないの?<XP対応状況
非対応とは書いてないし、どうせ汁チップなんだから謹製ドライバで動くだろうし。
アクセスポイントだけでも安いと思った。
434:不明なデバイスさん
02/12/21 01:59 tor6BPIu
斧のカードってほんと最悪だな。
分解したのを見たが、ダイバーシティが飾りだった。
435:不明なデバイスさん
02/12/22 00:39 VE5oLWSd
>>431
W2K で動くなら XP でも動くだろ。
W2K=NT5
XP=NT5.1
436:不明なデバイスさん
02/12/22 01:35 hT+EOrIS
>>435
いやいや、そんな簡単に決められないでしょ。
動くだろうけど。
437:不明なデバイスさん
02/12/22 02:47 qn4hVp2E
coregaのUSBタイプ無線LAN(スティックタイプのアレ)をWindows2000PRO使っていますけど
何故か、ユーティリティが動いてるのにタスクバーにアイコンが出てこなくなってしまいました…
他にも、このような症状の方っていらっしゃいますか?&対処法ってあるのでしょうか??
出来ればOS入れ換えは避けたいのですけど…(汗
438:不明なデバイスさん
02/12/22 02:49 qn4hVp2E
すみません、sage入れるの忘れてました(汗
439:不明なデバイスさん
02/12/22 18:15 AhD9Klzc
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
440:不明なデバイスさん
02/12/22 18:21 8R79cScE
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
URLリンク(freeweb2.kakiko.com)
441:不明なデバイスさん
02/12/22 19:00 veidRW+t
>>439
XJACKじゃない3Comに果たして価値があるかどうか・・・。
442:不明なデバイスさん
02/12/22 21:43 KpRkHcLP
現在、有線LANで一台つないでいますが、もう1台デスクトップを無線でつなぎたいのですが
どれにしようか迷っています。
ADSLのモデムはeaccessです。
旦那の希望はセキュリティの入っているWLA-L11Gだったのですが
過去レスに1月発売のWBR-G54のことが書いてありました。
こっちのほうが価格が安いみたいですが、おすすめでしょうか。
ほかにもお勧めのものがありましたら教えてください。
443:不明なデバイスさん
02/12/22 23:11 mTWyDEhd
今買うなら、これじゃだめなの? 128WEPはもちろん対応してるよ。
WBR-B11:IEEE802.11b無線ルーター
URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)
# IEEE802.11gがどうしても使いたいっていうんじゃなかったらだけど。
444:不明なデバイスさん
02/12/23 00:11 JhQ96dGd
>437
うちはまだ遭遇してないなー。
アンインストール&レジストリ手動削除&再インストールしてみた?
445:不明なデバイスさん
02/12/23 04:32 6U9UoFNv
>>442
WL11APだろうESS-IDステルス機能まであるし
URLリンク(121ware.com)
446:不明なデバイスさん
02/12/23 13:05 Oe9X5sY7
NECのESSIDステルス機能は、NetStumblerとかで見たら丸見え。
ビーコン出さないとかしないとあかんよね。
447:不明なデバイスさん
02/12/23 13:14 Zg1tXS0Y
今のはどこのメーカーのでもESSIDを隠す機能で隠しても丸見えなの?NECだけ?
448:不明なデバイスさん
02/12/23 14:16 Zg1tXS0Y
とうかいろいろ見てたらNECのWB75Hはネットワーク名(ESSIDのNECでの呼称)
はネットワーク名を隠す設定でNetStumblerでも見れなくなるとあるが・・・?
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
449:不明なデバイスさん
02/12/23 16:13 Oe9X5sY7
俺のWB7000HはESSID隠してもNetStumblerで見えちゃう。イヤン
450:不明なデバイスさん
02/12/24 02:16 +u3Rl7Yd
無線LANに接続され不正侵入されたら「AirG」は検出してくれる?
451:p4223-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp
02/12/24 02:57 ft4tm+kK
家のAPのESSIDをANYにしてWEP設定しないでおいたら
開放してることになるの?
452:不明なデバイスさん
02/12/24 10:12 gIJMkNxe
>>449
スタンブラーで見たけど、俺は見えないよ。
隠す設定は、タイマーかかってるから、タイマーが満了してから試せば見えない。
ちなみにレビュー見つけました。
URLリンク(www.rbbtoday.com)
>>451
危なすぎ。既にあなたのPCに保存されているエッチ画像は、
みんなに丸見えです。
453:不明なデバイスさん
02/12/24 11:03 C2pGxURS
まぁ、せめて
・ESS-IDは、興味を惹かない名前にする。ANY接続が拒否できればなおGood。
・WEPは、128bitでかけておく
・特定MACアドレス以外は接続拒否
はしとかないとなぁ。。。
454:不明なデバイスさん
02/12/24 19:48 5GVFMxvG
ガイシュツの話題で申し訳ないが
>>126で言われてた
━=有線 ─=無線
モデム━ハブ━PC
┃
無線LANAP──PC
という構成にしたいのですが、これできちんとつながりますか?
モデムはイーアクセスのルータ機能付き、現在はハブを介して有線でPCにつないでいます。
この環境へハブに無線APを追加したいのですが。
455:不明なデバイスさん
02/12/24 20:21 b2OjE71u
>>454
モデムがルータ機能付きのものなら大丈夫。
456:不明なデバイスさん
02/12/24 20:36 5GVFMxvG
>>455
どうもです。
モデムはNECのDR202です。
これって、ルータ機能付きですよね?
457:不明なデバイスさん
02/12/24 21:01 r3orwjJy
え~11Mの無線LANの導入を、検討しているのですが
前スレ落ちちゃって見れないもので、このスレしか読んでないのですが。
1万5千円程度の、PCカードとAPのセットのパッケージを考えています。
候補としては、
PLANEX GW-PK11H (GW-AP11H×1、GW-NS11H×1)
corega Wireless LAN SetL-11 (APL-11、PCCL-11)
IODATA WN-B11/AXPH-S (WN-B11/AXPH、WN-B11/PCMH)
の三つで考えているのですが、お勧めや、やめとけってっていうのがあれば
アドバイスお願いできませんか?
458:不明なデバイスさん
02/12/24 21:38 ksvXawQA
無線LANを導入したいんだけどネットゲームをするときに
いろいろ障害になるというので躊躇してるんだけど
実際無線LANにすると設定を変えても出来なくなるってことが
あるんでしょうか?
設定次第でなんとでもなるのなら導入したいと思うのですが・・
459:不明なデバイスさん
02/12/24 21:45 cILJL0vH
今日、やっと54Mの無線LANのセッティングがオワタよ~。
アクセスポイントがアイコムのSR21-BBで、
同じくアイコムのSL-5000が差してある。
このセットが一階にあって、二階のパソコンには
ソニーのワイヤレスコンバーターPCWA-DE50が繋がってる。NICはコレガの安物。
んで回線はBフレの新家族。
とりあえず、有線での速度が13M。もっと改良の余地ありだな。
それで、無線の速度が14Mくらい。♪なんでだろ~(藁
ちなみに家は木造。これが鉄筋だったら繋がらなかったかもね~。
まあ、とりあえずは満足。
11aの機材を買い出したら、メルコが「11gマンセー」とか言い出したんで
ちょっと動揺したけど、しばらくは11aマンセーでいいや(藁
460:不明なデバイスさん
02/12/24 21:50 0ndDSVyD
SONYの11a製品はハードから自分で作ってるくせにしょぼいから、
15Mbpsでりゃいいとこ。やっぱメーカにはノウハウが必要だねぇ。
461:不明なデバイスさん
02/12/24 21:58 Fdct244P
それは自分で作っているからしょぼいとも取れる。
462:_
02/12/24 22:57 8ivjdGjQ
ちょっとだけインプレです。
自分はPLANEX GW-PK11H(スタータキットみたいなやつね)+WinXP(SONY C-1)で使用します。
宅内環境は、鉄筋マンションですがAPと同じ部屋で大体3~5m離れて使用しています。
回線品質といえば・・・・繋がったり繋がんなかったりって感じですか。。(涙)
ちなみにウチは12MのADSLを使用し、モデムではLINK速度が約10M出ているのですが、
無線LANをしようすると計測のホームページで280Kと出ております。
言っちゃえば、最低ですね。
1000円ケチらないで、付属アンテナ(オプション)があるコレガにしとけば良かったと思う
今日この頃です。。
以上、簡単なインプレでスマソ
463:不明なデバイスさん
02/12/24 23:16 Vmp8ldhx
>462
自宅のLAN内で計測したらどのくらいの速度なの?
切断頻度はクライアントのアンテナの向きにも依るから、なんとも言えないけど。
464:462
02/12/24 23:23 8ivjdGjQ
>>463
測定サイト URLリンク(www.bspeedtest.com) v2.2.1
測定時刻 2002/12/24 23:08:56
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.79Mbps(3063kB,4.2秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 5.35Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット 5.35Mbps(668kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
こんなもんですた。
そっか~、アンテナの向きも関係あるのか・・・
それにしてもこのAPはどっち向きにむけるんだべさ
465:462
02/12/24 23:28 8ivjdGjQ
ちなみに、、
ウチの場合は、繋がってから切断されるという事は100%ないんだけど、
APに接続するまでの時間がかかる。
そして、その後は「弱」という状態が7割、「中」が2割、「強」が1割って感じかな。。
あー
466:不明なデバイスさん
02/12/25 00:18 x96x4pnz
WLAR-L11G-LとWLI-PCM-L11Gで無線LANしてました
昨日まで安定して3Mbps出てましたが、急に不安定になり全くつながらなくなりました
有線のパソコンは全く問題なく、無線の方もシステムは一切変更してません
同じような症状の方いますか?故障だからさっさとサポート逝けや( ゚Д゚)ゴルァ??
長文スマソ。・゚・(ノД`)・゚・。モウナキソウ
467:不明なデバイスさん
02/12/25 00:20 c6fzryTE
>>466
隣の家の喜久蔵さんが、ボケちゃってレンジでパンを温め続けているとか。
468:p1232-ipbf01otsu.shiga.ocn.ne.jp
02/12/25 01:20 YpWsJo82
>>452-453
やっぱそうか。でもド田舎だから無線LAN使ってるやつなんかいるのかな。
キー考えるのめんどいな・・・。
469:不明なデバイスさん
02/12/25 04:05 T3cVbfbf
キーなんて適当で十分だろ、思い付くままに入れとけよ(w
470:不明なデバイスさん
02/12/25 20:51 uy09MMcC
官公庁の無線LANでWEPやMACアドレスフィルターかかってなくて
情報漏れっつって、今頃問題になってるみたいね(朝日新聞より)
だれか1人くらい2ちゃん見てる香具師いなかったのかねw
471:不明なデバイスさん
02/12/25 20:59 fVpKbKzq
気付いても余計な事言わない方が良い立場の人もいるしな
472:不明なデバイスさん
02/12/25 23:19 CEOp4Um7
NEC PA-WB7000/BC とメルコ WBR-B11/GP は、性能・安定性から
どちらがお勧めでしょうか?
価格は同じくらいで
本体スループットはWB7000の方が高速みたいですけど・・・
初めての無線LAN導入なのでご教授ヨロシク。
デスクトップ-有線 ノート-無線です。
473:不明なデバイスさん
02/12/25 23:26 BFxtXLM3
>>472
melcoも好きだけど、NECに一票!
474:不明なデバイスさん
02/12/25 23:30 SGvwQAJ3
そろそろケーブルの取り回しも面倒になってきたので、無線LANを
導入しようと考えています。最初は54Mの方にしようと思ったんですが、
安価な22Mも出てきているので、取りあえず11Mにして普及の様子を
見ようと思っています。
地元の店をざっと廻ってきたんですが、どこも店頭にはメルコとコレガ
の製品しか置いてありません。ここの関連スレを見てみると、どちらも
あまり評判が良くないようで、心配です。でも、今から他社のを取り寄せる
にも時間がかかりそうなんで、様子見でもあるし、どちらかにするつもり
です。
メルコ製品とコレガ製品、敢えて選ぶならどちらでしょうか?
現在使ってらっしゃるユーザーさんのご意見をお聞かせください。
一番心配しているのは、接続が安定するかどうかです。スピードは
その次でしょうか。あと、設定のしやすさあたりについても聞かせて
いただければと思います。
475:不明なデバイスさん
02/12/26 00:20 6GIqddTM
つーか、どの製品を買っても当たりとはずれがあるよ。
選択肢がすくないなら、デザインで決めてもいいんじゃないの?
俺はメルコの楕円形が結構好き。
476:不明なデバイスさん
02/12/26 02:30 +YJL2OoO
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
477:不明なデバイスさん
02/12/26 03:47 FIMqY5n1
>>474
通販で買えば?
そうすりゃ選択肢はよりどりみどり。
ま、二つのメーカーから選んだほうが楽ではあるが。
478:とどろきさん
02/12/26 07:30 /6vWllrw
ああ
479:不明なデバイスさん
02/12/26 10:43 XxvOGsAr
>>472
俺もNECに一票
480:不明なデバイスさん
02/12/26 11:02 SXJS2LZj
スマセン、同じような質問をしますが。。。
先日3CRWE62092A-JPをなくしました。すごい残念です。
で、買いなおしを考えているのですが、3CRSHPW196-APと
比べてどっちの方が性能がいいでしょうか?
481:不明なデバイスさん
02/12/26 11:56 zKFVXUqi
ADSLを今度入れて、ついでに無線ルータ入れて2台で無線接続してみようと
考えてます。
2台以上でネットは速度以外にそんなに問題無いと思ってますが、winnyとかMX
見たいなのをやろうとしたときはどうなんでしょうか?
一台はネットで、もう一台はMXとかなら、2台一緒にMXしてるわけでないので
大丈夫だと思うのですが、どうでしょうか?
実際やってる方のアドバイスもらえますか?
482:不明なデバイスさん
02/12/26 12:04 xfwm1Fxm
>>480
個人的には圧倒的に196。
092Aって不具合多くない?ユーティリティ強制終了したりとか。
感度もかなり違うと思う。092Aも悪くはないけど、196はもっと良い。
ただし、気のせいかもしれないけどXJACKしまったときの感度は
092Aの方が良いような気がする。
あと、注意したいのは196はXJACKがなかなか閉まってくれない物
が結構多いので注意。気になるなら、近所の返品交換できそうなお店で
買いましょう。
483:不明なデバイスさん
02/12/26 12:47 SXJS2LZj
>>482
そうですか、196の方は廉価品って聞いていたので遠慮していた
感があるんですけど。確かに092の方のユーティリティは使いづらい
ので196もいいなーと思っていたのですけど。
多分通販になるので返品できるところを探します。
ありがとうございます。
484:不明なデバイスさん
02/12/26 12:50 +YJL2OoO
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
485:不明なデバイスさん
02/12/26 15:08 v2jhiTEO
>481
何がどう大丈夫なのかと
淺日の手下に無線盗聴されて、
『違法に入手したファイルが大量に存在した』と晒されるのがオチ
486:不明なデバイスさん
02/12/26 20:48 XxvOGsAr
>>485
爆・爆・爆笑
487:不明なデバイスさん
02/12/26 21:40 SXJS2LZj
ソニーの無線LANカード、PCWA-C150のドライバ
型番入れてぐぐると英語版だけど出てくるね。
既出なきがするのでsageです。
488:472
02/12/27 00:41 ltD9C+ql
>>473
>>479
どうもです。
NECを推すのは、実効スループットの違いからでしょうか?
489:
02/12/27 01:50 P3/NPzRF
デスクトップだと、PCカードを使えないというか、
PCI潰して、PCカード使うのが嫌。
というので探してたら、ワイヤレスLANセットってのがあるんですね。
ルーターの子機がLAN接続ってことです。
このスレの初めの方で、話題にしてた人がいたので、
とりあえずということで。
価格ドットコムで、最安値が、27,070だから、
どこでも、30K前後で買えそうですね。
話題のNEC BR1500Hと同じ?だから、結構いいかも。
URLリンク(121ware.com)
490:不明なデバイスさん
02/12/27 03:02 NPC/IIBe
WL11E導入した。
これでデスクトップは有線。
ノートパソコンは無線と住み分けできた。
配線に制約が大きいマンション住まいにとって、
無線はとても助かるよ。
491:不明なデバイスさん
02/12/27 10:31 QaBB7vQo
>>489
AtermWB7000HとWL11E2のセットでしょ?
俺もすごく興味を持ってる。そんなに高くないし魅力だよね。
今までUSBタイプの子機使ってたけど、2台ワイヤレスで使いたいデスクトップがあるから、
複数つなげられるWL11E2がいいかも...と思ってる。
誰か人柱ぷりーず。
492:不明なデバイスさん
02/12/28 02:09 bxorPx6e
メルコ
WLAR-L11-L・WLAR-L11G-L・WLAR-L11G-L-FSの新ファーム公開
URLリンク(www.rbbtoday.com)
493:466
02/12/28 02:49 5nmiERV1
ルータについてた犬の毛を掃除したら直りました
。・゚・(ノー`)・゚・。
494:不明なデバイスさん
02/12/28 09:45 IGdBB6fX
マイクロソフトのベースステーションMN-500と、無線LNAカードMN-520使っています。
かなり使いやすくていいですよ。
495:不明なデバイスさん
02/12/28 10:26 hFzGQNGG
>>493
よかったね(*゚ー゚)
496:不明なデバイスさん
02/12/28 14:25 xE32g9Ce
コレガのAPL-11とメルコのWLA2-S11は、どちらがいいんでしょう。
それと、それぞれの上位機種の、APM11やWLA-L11Gにすると、いいことがあるんでしょうか?
497:414
02/12/28 15:17 P1DY7gR7
安定度では京セラが一番だよ 無線は要は繋がってればいいんだよ
メルコは糞 量産で能力落としてるのは間違いない あんなのはオモチャだ
コレガはそこそこだよ
NECは何を作っても自社サービスへ囲い込みが商売の基本だ
498:不明なデバイスさん
02/12/28 15:29 Zaid7MdT
>>497-414へプレゼント!
スレリンク(hard板)l50
499:不明なデバイスさん
02/12/28 15:30 Zaid7MdT
>>498
>>497 >>414
500:414
02/12/28 16:06 P1DY7gR7
URLリンク(www.computerworld.jp)
メルコを50台以上、コレガ・京セラを20台くらい、NECを5台程度みた結果
だけど、俺は学歴が無いもんでよくわからんが、S/N比というのは、京セラ
が綺麗だ
メルコは一貫して赤いノイズが90超えて暴れまくる、これは発売当初から
一貫してる。信号の強さは、初期の方が強いので、繋がらないときは、わざ
わざ初期の中古カード探してくる
故障は(率で見ても)メルコが一番多い、次いでコレガ、NECとメルコ(実際
には皆無)
501:414
02/12/28 16:11 P1DY7gR7
個人的にはメルコは商品としては玩具だと考えて予防線を張りまくる
ことにしている。
無線商品として扱うのは京セラとNECとコレガ
とにかく繋がってればいい
502:不明なデバイスさん
02/12/28 16:13 hr0YbdH3
>>414
3comとかソニー(中身はOrinocoだけど)とかも考察してください
503:不明なデバイスさん
02/12/28 16:34 9q14ldLe
無線を何もわかってないカキコだな・・・。
寒いのでsage
504:414
02/12/28 17:18 P1DY7gR7
S/N比はネットスタンブラーで見る。
メルコは赤いノイズのバラツキが物凄く大きい。京セラはバラツキ小さい。
メルコはカードと無線APの向きのマッチングで相当変動する。
メルコのAPはシグナルは強いので使いものになるが、ルーターは弱くて
障害物の多い環境では危険。
>3comとかソニー(中身はOrinocoだけど)とかも考察してください
チップのこととか分からんので分からん。商品を手にする機会も少ないので。
でも無線はアンテナとかの形状だと思う。
日本の家屋は木造だが、家の中心に廊下があったり、障害が結構多い。
メルコの無線ルーターの形状はどうかと思う
505:不明なデバイスさん
02/12/28 22:03 Zaid7MdT
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
506:474
02/12/28 22:12 AlXhXWdd
>>414さん
なるほど、メルコよりはコレガの方が多少マシということなんですね。
将来的には54Mか22Mにしようと思ってますんで、入門機として、
コレガのを購入しようと思います。
ありがとうございました。
507:不明なデバイスさん
02/12/28 23:28 nTbx1VWC
つぅか京セラって全部OEMじゃ?
508:不明なデバイスさん
02/12/28 23:30 gm+6uGmg
最近、ルータ(WBR-B11)を購入して、設定終わった後に
ウイルスバスターをインストールしたんだけど
ファイアーウォールは入れちゃいけなかったのかな??
なんか、web開こうとするとシステムダウンしちゃうんだけど。
ファイアーウォールを解除したら元に戻った・・・
あほな質問ですまんけど、誰か教えて下さいです。
509:不明なデバイスさん
02/12/29 00:01 GSDynl2V
>>507
本当のことを言っちゃだめ!
OEMを理解していないどころか、S/N比とNetstumblerだけで無線を理解したと信じて、
自信満々に解説してるのだから!
ここは冷たく見守ってあげないとだめ!
510:不明なデバイスさん
02/12/29 00:31 94hxR/GN
しかも京セラおもいっきし鬼門だし
511:不明なデバイスさん
02/12/29 01:05 o7oz9AqQ
>チップのこととか分からんので分からん。商品を手にする機会も少ないので。
>でも無線はアンテナとかの形状だと思う。
>日本の家屋は木造だが、家の中心に廊下があったり、障害が結構多い。
>メルコの無線ルーターの形状はどうかと思う
ところで、メルコの無線ルーターって、他にアンテナ付けられるんだけど、知ってる?
512:不明なデバイスさん
02/12/29 01:27 SX/n7zB0
どうせ、京セラを使ってるSI業者じゃないの?
そんなキチガイ業者があるのかは知らんが。
とにかく、>>414とかはめっちゃ頭悪そう。
513:不明なデバイスさん
02/12/29 02:58 3WBVqjCq
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
514:不明なデバイスさん
02/12/29 03:16 3WBVqjCq
昨日の午後、行き付けの郵便局で、窓口が混んでてしばらく待たされ序に、
郵便料金用のPOSレジ?(東芝テック製)を見てたら、後方に無線LANカ-ド発見!?
それがなな何と、メルコのL11かL11Gだった!(しっかりバファロの印字も有 w)
既出でも一見の価値有り!!
(抜き取られない様に、金属バーでガードされてました。) 終
515:不明なデバイスさん
02/12/29 23:26 GSDynl2V
汁のPRISM2のカードでスループットをNetperfで計測してみたら、
4.88Mbpsとかいう値が出た。
距離は3mぐらいで、WEPはなし。
ちなみにカードはSHARPのCE-WC02。
他の汁ユーザの人はどのくらいスループット出ますか?
516:不明なデバイスさん
02/12/30 04:56 kcbiAkMa
初心者なんですけど(ネタではありませんよw)、
無線LANは家のドアなどがピシッと閉まってても、
その電波というのは、きちっと通るものなんでしょうか?
有線より速度は落ちるとは思いますが。
たとえば締め切った2階にアクセスポイントを置いておいて、
1階でも問題なく使えるのでしょうか。ちなみに木造建築です。
なんか、床は電波が通りづらいというようなことをどこかで見たような気がしたので。
そこのところ、どうなのでしょう?
517:不明なデバイスさん
02/12/30 05:29 kcbiAkMa
>>516の追記
アクセスポイントから着信パソコンまでの間に
木の扉と硝子の扉が2つあるんですけどが、
この場合の電波の通りはどうでしょうね。
というか電波というのは物質を通り越して直線で飛んで行くのか?
それとも物質に当たって反射しながら飛んで行くのか?
どうなんでしょう。
なんか厨房的な質問で恐縮ですかw
518:不明なデバイスさん
02/12/30 05:35 kcbiAkMa
>>517の追記
やっぱり有線にすべきですかね、面倒でも。
519:不明なデバイスさん
02/12/30 05:40 kcbiAkMa
>>517の追記2 連続ですみません。
というか電波通す物質とそうでない物質があるだけですよね。
でもたとえ電波通す物質でもそれが幾つか重なると
電波の通りもやはり悪くなるものですかね。
それとも、そんなことよりも、距離の長さの方が問題なんですかね。
520:不明なデバイスさん
02/12/30 13:15 HJpJz1dG
距離が長くなるだけ、障害物が重なれば重なるだけ、どちらも電波弱くなるよ、当然。それが組み合わされるなら、なおさら。
物質レベルで電波を通す通さないなんか、あんま意識しなくてもいいと思う。無線アダプタ間の間に挟まるもの全て障害物と考えるべきだし。
ドアが閉まっていようが間に床があろうと電波は通るこた通る。弱くはなるが。
じゃあそれはどの程度かって話になるが、これは完全にケースバイケース。
フロアが違うとかなり弱くなるという話もきく一方、問題なく使えてる人もいる。
もう家・部屋ごとに異なるわけで、やってみるまで誰にも分からない。
感度の点で不安だけど、でも無線LANって人は、保険の意味で指向性アンテナがオプションででもつけられるモデルを選ぶしかないかな。
有線引き回せるなら、そりゃそっちのがコスト・速度・安定性・セキュリティ等いいに決まってる。
ただま、無線LANを検討しようって人は、漏れもそうだけど、いろんな意味でその線の引き回しがイヤなんだよねw
521:不明なデバイスさん
02/12/30 13:17 HJpJz1dG
×無線アダプタ間の間に
○無線アダプタ間に
RRカコワルイ・・・
522:不明なデバイスさん
02/12/30 14:01 z5Jym4ot
>>521
揚げ足取り カコワルイ…
523:不明なデバイスさん
02/12/30 14:17 zy4dgr3N
∋8ノノハ.∩
川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ / /
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
URLリンク(web2001.kakiko.com)
524:不明なデバイスさん
02/12/30 14:22 eRAgxtfa
>>522
いや、>>521は自己レスしたんだろ…。>>522よ、大丈夫か?
525:不明なデバイスさん
02/12/30 15:13 4S+xBLml
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
526:不明なデバイスさん
02/12/30 16:01 kKgDcWLz
自分の揚げ足取るのも一興
527:不明なデバイスさん
02/12/30 16:13 zz/evYV0
体が柔らかくないと出来ない芸当。
俺には無理。なんてったって前屈記録マイナス
528:不明なデバイスさん
02/12/30 17:26 +jd1rbpA
教えてください。
今現在、2セッションに対応していないルーターが今後、
2セッションに対応する可能性ってありますか?
iCOMのSR-21BBを使っています。
529:不明なデバイスさん
02/12/30 19:23 ENv76Pax
無線ファイルサーバ構想が潰えた。
むうぅ。メルコめ。なにがLANだ。トランスミッターじゃないか只の。
530:414
02/12/30 19:54 J/keW3bS
世間一般の売れ方と異なって、京セラ使う比率が多いのはメルコの無線を
入れた後始末に使った結果です。
日本の家屋は、玄関のエントランスや廊下を挟むと壁二枚なる。
これがメルコの限界です。そこに、箪笥や本棚や、なにやら障害物が入ると
2.5枚のグレーゾーンに入る。このケースが非常に多くなる。
以前のメルコは、電力だか電波だか知らんが、今よりも強かったので、
バラツキが多くともなんとか繋がっていたが、今の量産型の奴は、2枚
しか越えられん。だからそういう場合は、親機にアンテナ付きの京セラや
コレガを使う。
とにかくメルコは条件が良くないと駄目だということ。
無線の設置には、もう3段4段構えで準備して、別売のアンテナ取り付ける
のは最後の最後
531:414
02/12/30 19:59 J/keW3bS
基本的には、ルーターと無線アクセスポイントを別々に買った方が
良い。
新築の家はまだモノが少ないので通りやすいが、古い日本家屋は
障害物だらけで、ルーターから有線で無線APを適切な場所に持って
いかないと駄目なケースが結構多い
532:不明なデバイスさん
02/12/30 20:03 kcbiAkMa
>>520
おお、どうもありがとう!
やっぱケースバイケースだよね。
やってみるかな。
533:名無し募集中。。。
02/12/30 20:04 8oRNtwXs
ウチはマンションなんだが、無線LANはちょっと考えた方がいいかもしれないぞ。
壁を一つや二つ隔てただけで、電波を確保するのにアクセスポイントの位置を
変えたりして大変だった。今は最良の位置を見つけて安定状態に入っているが・・・・・
ちなみに、ウチが使っているのはメルコのAirStationシリーズの『WLAR-L11-L』で、
『xDSL/CATV対応』ってのをウリにしているヤツだ。
534:414
02/12/30 20:07 J/keW3bS
メルコは非常に多く使うので、電源アダプターの故障が多いし、今も
収まっていないのが難点。ホームページでアナウンスしている他の
ロットもアダプターの交換が頻繁に起きている。
無線GPカードは、セット売りで入っているカードは、単体売りの奴より
受信が弱い。昔のカードの半分しか%が出ないのが頻繁にでる。
APタイプのは強い電波出すが、アダプタに難点がある。
ルータータイプのは電波が弱い。
だからセット売りのものは別売のアンテナ買わないと駄目ケースが
多い。
535:不明なデバイスさん
02/12/30 21:24 FGremGrw
・・・コノヒトハ デムパ デツカ??
536:不明なデバイスさん
02/12/30 21:44 eFd6BFaa
>>535
yes.
537:不明なデバイスさん
02/12/30 23:20 TZmKHF00
ノートパソコン買ったのでウハウハ無線Lanを使っていたのですが、WEP設定を
したとたん数分ごとに接続を切断される症状が出ました。最初はアクセスポイントの
位置を疑いましたが、アクセスポイントの真横でも症状が出るのでWEP設定やめ
ました。とたんに電波は快調!良かったよかった...って駄目じゃん!
使用機器はIO-DATAのWN-B11/AXPHとSONYのPCWA-C150Sです。ちまたの評判ではIO-DATAが
怪しいなぁ...
WEP使えんのは気持ち悪いから、他機種の評判を調べて近い内に新しいアクセスポイントを購入します。
538:414
02/12/30 23:42 J/keW3bS
メルコの無線ルーターセットは開けてみるまで性能が分からん。
他社製品に比べて、製品のばらつきが大きい。
クライアントマネージャーというのが付いているが、これで見ると
木造の壁一枚(天井も壁)で30%低下する。二枚の壁を隔てると
60%低下して、30%近辺の受信状態になる。
メルコのセット売りの奴は、ここで受信状態がふらつくので、追加の
障害物があったりすると(押入れとか箪笥とか本棚ダッシュボードや
ベッド)、納品できなくなる。前はこうじゃあなかった。
電源アダプタの問題で出力が下がったせいなのかな?
539:不明なデバイスさん
02/12/30 23:52 GgBzWPc/
↑意味不明
540:414
02/12/30 23:54 J/keW3bS
メルコの製品が変化してるのが良く分かるのは、初期のISDN無線ルーター
で届いていた家に、今の無線ルーターセットを持っていくと通信不能に
なるのでわかる。繋がっても受信状態が悪化している。
こういうときは、古い無線カードを使い続けると良い。
ISDN無線ルーターをばらして、無線カードを取り出し、ノートPCに挿して
やれば以前と同じ状態で利用できる
541:不明なデバイスさん
02/12/30 23:55 nvo1qaCD
>538
せっかくまともな事書いてるのに、連続ゆえに自滅するタイプ
542:不明なデバイスさん
02/12/30 23:58 0JDHCEYa
>>514
西武デパ地下なんかにもよくある。
Net Stumblerかけると、大量にひっかかる。
543:不明なデバイスさん
02/12/31 00:03 ghKEYIX9
>414の電波の影響でうちの無線LANの調子が悪いのですが
皆さん、なにかよい解決法はないですか?
544:414
02/12/31 00:08 wyYc9Da/
メルコは夏場は特に気をつけないといけない
陽のあたる場所に置いてはいけない
原因不明の通信不能が起きたら、日陰に置いてやる
そうすると直る
これはメルコ特有の現象で面白い
545:不明なデバイスさん
02/12/31 00:54 YdWDiBbb
うち、木造一戸建てで、2FにおいてあるメルコのWBR-B11に、
セットで付いてるGPでアクセスしてたけど、別に問題なかったよ。
2ちゃん見てたりしただけなので、速度とかはあまり気にしてなかったけど。
むしろ、大きさの都合(VAIO U3なので)で今付けてる、SONYの出っ張りの
ないやつのほうが、同じ部屋でも唐突に切れたりする。
もっとも、手で完全に覆うような持ち方だからという気がするが・・・。
546:414
02/12/31 01:10 wyYc9Da/
無線LANを導入するときは、まず、
ルーターとPCを使う場所を直線で結んで、その間に何があるか調べる。
壁二枚ならひとまず可能と考える。
1階2階の場合真上の部屋なら天井が壁一枚になる。斜め上の部屋なら、壁2枚
になる。
そのほかに何も無いなら、メルコの無線セットでもOK
押入れがあったり、本棚があったり、ベッドがあったり、2階で机の上で使ったり
という場合には、0.5枚相当と考える。
2.5枚なら、メルコなら無線APとルーターに分離した買い方をするか、受信側をカード
ではなくUSBタイプにして、受信状態をいじれるよう逃げる手を考える。京セラのルーター
を使っても良い。このグレーゾーンでの逃げ方はいろいろある。予算金額で対応の仕方を
替えられる。
壁3枚では、もう別売アンテナを買うしかない。
それ以上は有線LANでいくしかない
547:不明なデバイスさん
02/12/31 01:13 il+TSS2l
しかし突如としてこのスレも終焉を迎えたか。
冬厨恐るべし。
548:不明なデバイスさん
02/12/31 11:03 8KUMnfEc
>>541
ですな。
ところでうちはWLAR-L11-L(Gがつかない所期のモデル)でWLI-PCM-L11を
使っている。414氏がメルコの無線LANについて言っている事だが少なくとも
古い機種に関する記述は合っている。%の変化や壁数の変化による数値
変化はおおむねその通り。WLI-PCM-L11GとWLI-PCM-L11GPとで数値が
変わるのは知っていたけど、アンテナの形状が違うだけでそこまで違うもの
だろうか?初期ロットでもそこまでの違いは指摘されなかったように記憶を
しているのだが…。WLI-PCM-L11GPが内蔵されている機種って下位機種
にあるんだっけ?もしそうならアンテナが弱いのである意味当然のような…。
ちなみにうちではWLAR-L11-Lを壁2.5枚(壁2枚+押入れ一つ)隔てて使って
いたときには40%を下回ることもよくあったが、家中央にある階段の天井際
にオプションの壁付けキットを使って設置したところ、数値が40%から70~80%
まで改善された。アダプタも同時に変えているのでその効果もあるのかも。
あと、アダプタのリコール前とリコール後で出力が変わっているならばそれは
問題なのではないだろうか?(出力差を測ったわけではないので、あくまでも
推測だが。)
無線アクセスポイントとルータを別にした方がいいのは、別にメルコに限った
事ではないので(CPUにかかる負荷を考えれば当たり前)、別にしたければ
別にするのもよし、お金がないなら有線のスループットが多少落ちても我慢
するもよし。熱い場所に弱いのはケース上部に放熱スロットがないからで、
穴を追加してやればおそらく解決する(なんで下側にスロットをつけたのかは
わからん)。
話は戻るが、書き込み数が多すぎて414が荒らしの様になっている点は同意。
何事も節度が大切ってことですな。ここは無線LANのスレであってメルコ製品
のスレではないのだし。
549:548
02/12/31 11:08 Y6Ki92I/
>>548
あう、書き込み長いので二つに分けようと思ったが忘れてしもた。
すいません。
550:不明なデバイスさん
02/12/31 20:50 MT/UjJsy
初心者スレッドで聞いたらこっちで聞けといわれたのでこっちで聞きます。
今ACCAのADSLなんですが、レンタルしているモデムがルータタイプです。
無線化したいのですが、この場合ルータ機能付きのやつでではなく、アクセスポイントを
買えばいいんですよね?その場合お勧めはありますか?マックアドレス制限とWEPが
ついていて、2万くらいでお願いします。
551:537
02/12/31 21:03 mkXvEyZk
>>545
自分もVAIO-Uなんで出っ張りの無いSONYのPCWA-C150Sを使っているんですが
やっぱ、受信感度良く無いんですかなあ?>IO-DATAのみを悪者にしちゃいけませんね。
だがしかーし!普通のカードの出っ張りはVAIO-Uで使うには邪魔邪魔邪魔!
どっちみち手で覆ってしまう使い方は感度に悪影響な気もしますし、どっかに
アンテナ部をセパレート出来るカードは無いものか?
前はこれが良さげに思えたんですが、使う時にはアンテナ出さにゃならないし
VAIO-Uで使うには意味が無いかも?それてもアンテナ収納したまんまでも使えるのか?
URLリンク(www.3com.co.jp)
あ、収納時は無効なんだ,,,
552:不明なデバイスさん
02/12/31 21:21 6zIPNOJD
>>551
>アンテナ部をセパレート出来るカードは無いものか?
ICOMのSL-120じゃ駄目?
URLリンク(www.icom.co.jp)
553:不明なデバイスさん
02/12/31 21:46 gcfvZAe/
無線LANで電波の通りが悪い場合はオプションのアンテナを付ける
よりも率直に言ってアクセスポイントを適切な場所に増設すべきでしょう。
そもそもアクセスポイントは一つでなくてもいいはずですし、そのための
ローミング機能も標準化された製品ならば付いているはずです。
554:不明なデバイスさん
02/12/31 21:52 drNLTgpR
>>550
ルータでもブリッジモードにすれば、アクセスポイントみたいに
使えます。すべてのルータで出来るかどうかは分かりませんが、
私は京セラのルータをアクセスポイント兼4ポートハブとして
使ってるよ。アクセスポイントはたいてい有線ポートが1つしか
ないので、別にハブが必要になるのがイヤだったので。
555:不明なデバイスさん
03/01/01 00:35 5p6WgCEn
>>554
レスサンクスです。ルータでもいいんですか。それなら選択肢が広がりますね。
各社大して差がないように見えて悩んでいます。機能はMACアドレス制限と
WEPは大体ついてるので、形状やデザインで選ぼうと思ってます。
556:不明なデバイスさん
03/01/01 00:50 DGVsqPAf
質問させてください。
BUFFALOのAIRSTATIONでそろえた端末同士でファイルのやり取りする
手段ってアドホックしかないんでしょうか?
pingが通るのに端末名の検索に引っ掛からないのが気になってしまいます。
557:不明なデバイスさん
03/01/01 01:06 F2MjWxyA
>545
おお、PC側が同じ組み合わせですね。
私のところも、WEP設定してます。で、同じ部屋で普通に使ってると、
まれに唐突に切断されたりします。ただ、こちらでは数分おきとか
そんなに頻繁なわけではないです。
どのタイミングで切れるのかあまり気にしてなかったんですが、
やっぱり電波状態がよくないのかなぁ。
とはいえ、Uではこういうカードしか実質使う気になれないけど・・・
558:不明なデバイスさん
03/01/01 01:21 1kDXIoHX
>>556
PINGが通ってるなら、Windows(だよな?)のファイル共有の設定が
正しく設定されてないだけのような気がするが・・・
559:556
03/01/01 02:01 DGVsqPAf
>>558
共有フォルダは元よりですがそもそも端末自体が全然
引っ掛からないのです。共有設定したものがあればいいのかなと
フルコントロールのダミーディレクトリを作ってみたのですがping
が通るだけで近くのコンピュータにも何も見えないままなのです。
560:558
03/01/01 02:17 1kDXIoHX
>>559
とりあえず、正確な機種名(PCとAirstation全部)とPCのOS名とAirstationの
ドライバ(AP(親機)はファームウェア)のバージョンくらい書け
でないとどうにもならん
561:不明なデバイスさん
03/01/01 03:15 JBOdE+MF
回線:フレッツADSLモア
モデム(MS-II)-ルータ(NetGenesisOPT)──────有線デスクトップ3台
│
無線アクセスポイント(AirStationWLA2-S11/GP)ノート一台
で,無線のノートパソコンの接続が不定期に切れる。「MSNメッセ」が知らない間に落ち,急にサインイン。
「ハンゲーム」で麻雀をしていると,突然落ちる。「サーバーとの接続が切れた」みたいなメッセージが出る。
友人(生半可にしかわからないらしい。私は全然わからない。)に言われたが,これは,「IPアドレスが競合」
って奴ですか?でむぱ状態は,3LDkどの部屋もOK。「強い」以下にはならないのだけど。
正月早々申し訳ないが,助けてください。
562:559
03/01/01 03:33 DGVsqPAf
>>560
苦心はしたのですが足りない情報があるかもしれません。
ルータ付きモデム (192.168.1.1:255.255.255.0)
AP:WLA-S11G (192.168.1.2)
(ファームVer.1.00)
CL:WLI-USB-S11 (下記本体に同じ)
(ファームVer.1.00)
VERSAPRO VA13J (192.168.1.5)
(Win2000)
CL:WLI-T1-11G (192.168.1.11)
(ファームVer.1.02)
P3B-F (192.168.1.10)
(Win2000)
クライアントマネージャ4.11
WEP設定:なし
です。すみません。
563:PCWA-C150
03/01/01 07:43 pj7pfPP2
>>557
PCWA-C150が異常に切断されやすいってやっぱりうちだけじゃ
なかったんだ。メルコのドライバに対するユーティリティが
見つからなかったからあきらめてソニーのドライバ使って
ますけど、メルコのユーティリティってメルコのWebページに
ありますか?
Orinocoも挑戦したいけど、まずドライバ自体見つからない。
564:537
03/01/01 12:22 n6Y1HW0t
>>552
セパレート出来るカードって存在していたんですね!見てみましたが、アンテナが
凄く大げさな感じで...個人的には、普通にカードに付いているアンテナ部を
クリップなんかで液晶部分に留めれると良いなと思っているのですが...
>>553
アクセスポイントのすぐ脇でも接続が切れまくるので、この手は使えません。
現在は、WEPを設定していないので家中どこでも接続が不安定になる事はありません。
>>563
PCWA-C150は、アンテナが小さいから感度悪いのは仕方が無いのかもしれませんね。
僕はドライバー、ユーティリティ共にAgere Systemsの物を使っています。
ドライバーは
URLリンク(www.agere.com)
ユーティリティは
URLリンク(www.agere.com)
にありますので、機会があったら使ってみて下さい。
565:563
03/01/01 13:33 pj7pfPP2
>>564
ありがとうございます。
sonyのユーティリティってAgereのやつまんまなんですね。
566:不明なデバイスさん
03/01/01 21:15 NcImoHlG
>>564
Agereはドライバ・マネージャとも充実しているね。
Agere系のカードを持っててよかったと思えたよ。
567:不明なデバイスさん
03/01/01 21:21 NcImoHlG
>>566
Intersil系のカードはIntersilのものを使ってます。
やはり、ドライバ・マネージャは御本家の物が一番機能充実している。
見た感じ、Agereのもののほうが日本語化もされ、高機能だ。
やはり、APとの相性を見るとAgereのものが一番問題が少ない。
Intersilでは感度不足となってもAgereで感度は十分になる。
3comのも若干不安定性が残るみたいだ。Intersilよりは感度が稼げるんだが。。。
568:不明なデバイスさん
03/01/02 04:12 sZjPhFSB
MN7530使ってるけど年末あたりから唐突に無線LANが切れて
動かなくなる現象が多発。ルータをリセットするとしばらくは
動くけどしばらくすると切れる事が多くてまいっちんぐ。
昔PlanexのAPでも同じような現象あったし、メルコのでも(型番忘れた)
たま~にリセットしないと動かなくなることがある。
単に電波が悪いってのなら良いんだけどなぁ。
なんでだろ?
569:不明なデバイスさん
03/01/02 06:23 gfmHpOOP
ADSLの無線LANで地下一階(コンクリート)と
一階リビングはさんだ2階の部屋で
地下一階にデスクトップのPCに無線LANをつなげて
2階に無線でノートパソコン
繋がりますか?
ノートパソコンの速度はかなりおちますか?
ちなみに地下一階にある電話(親機)を2階の部屋で子機を使うと
つながるけど雑音が時々します。
570:不明なデバイスさん
03/01/02 09:00 IAEfl2J0
上と似たような心配なのですが、母屋に無線ルータを置いて
10mの離れでノートパソコン使いタのですが、届くものでしょうか。
電話のほうは、周波数が低いせいか十分繋がるのですが、2.4GHz
という高い周波数ではどうなのでしょうか?
571:不明なデバイスさん
03/01/02 10:24 D0YYOgqr
はややー。何だかドライバインストールすると青画面になって、落ちちゃうんですけど。
なんででっしゃろ。。。相性?。。何が悪いかわかんないんですけど、、、
アクセスポイント->adlink2422ap
端末->adlink2422c
URLリンク(vmag.vwalker.com)
パソコン->PNIV-C433
URLリンク(ascii24.com)
572:不明なデバイスさん
03/01/02 10:28 bnAkTb0B
>>569
IEEE802.11b(11Mbps)じゃほとんど無理と思ったほうがいい。
俺んちがそう。俺んち(鉄筋コンクリート)は2Fにアクセスポイント置いてるが、2Fと1Fも難しい。
地下一階(コンクリート)と一階リビングでも怪しいというか難しいと思ったほうがよい。
>>570
母屋と離れはどちらも木造?
573:561
03/01/02 10:52 vJwUhgcc
チャンネルを順番に変えて「10」にして全く切れなくなった。
初期設定の「6」は20分ぐらいがよく切れた。
ちなみに 2ちゃんは切れまくりの最悪だった。ローカル内の転送で
100kバイトの転送すらできなかった。(藁
574:不明なデバイスさん
03/01/02 11:15 /kEempHz
旧に切れやすくなったのならば近所で無線LANや帯域が
かぶる電子機器を導入したのかもね~
まぁチャンネル変更で直って良かったね。
575:不明なデバイスさん
03/01/02 11:54 rV8+F+q1
>>569
無理
>>570
外壁に断熱材が入っているか、離れを見通せる窓があるか、条件で変わる
木造で、断熱材無しか窓ありなら、いろいろやればなんとかなる
576:571
03/01/02 12:12 D0YYOgqr
...解決しました。
DriverをHDに移してインストールすると普通にできました。
何かが競合していたみたい。
577:不明なデバイスさん
03/01/02 12:13 ySus/5ul
>>550
有線部分は、いっさい無しにして無線化?
それとも有線と無線を両方とも使うようにするの?
前者の場合は、アクセスポイントだけで出来ます
後者の場合は、HUB+アクセスポイント
もしくは>>554の様にルーターをブリッジモードにして使う
お勧めの製品は、人によって様々なのでなんとも・・・
どれくらいの距離で使うとか、障害物がどれだけ間にあるか
そのあたりでもだいぶ変わってきます
578:不明なデバイスさん
03/01/02 14:07 up1yRPtf
無線LANカードって寿命があるのでしょうか?
買って約一年ですが最近電波の入りがヘタってきました。
579:不明なデバイスさん
03/01/02 23:03 O1DYJ+OL
>>578
上の方に似たレスがあるが、誰かが同一chを使い始めた
可能性大。ch変更してみれば?
580:
03/01/02 23:10 wZixeYkf
>>570
木造の離れ(距離およそ10m)で無線LANを使ってます。
古い建物で断熱材など入ってませんし、直線で結んだ位置にガラス窓があるので、
なんとか繋がってます。でも、やっぱり、受信側にアンテナを付けてないと厳しいです。
581:不明なデバイスさん
03/01/02 23:11 nmzH1SuQ
あくトンのアクセスポイントAD11A-1にD-Linkファームを突っ込んだら
WEP128bit使用可能になるってのはガイシュツですか?
582:不明なデバイスさん
03/01/03 11:33 1ec0+L+e
某社(C社)の無線LANを使い初めて2年ほどになるんですが、
この間、一年未満でアクセスポイントを修理に出して新品交換してもらい、
そしてその一年後の今、またアクセスポイントの調子がおかしくなってきました。
一般的な無線LANって、一年ぐらいで機械の調子がおかしくなるものなんでしょうか。
けっこう値の張るものなので、そうそう買い替えしたくないのですが…。
583:不明なデバイスさん
03/01/03 11:49 8E7b8nTv
CG-BARSW4PWLとかCG-BARWLって、このスレに登場しないのですが
ダメポなんすか?
安いのが良いので・・・・・
やっぱメルコがおすすめでつか?
584:不明なデバイスさん
03/01/03 12:07 GIKYeKer
寿命は分からないが、経験的には、20~30%の人は一年以内に不幸に
見舞われると覚悟したほうがいい。
それを考えると、多少高くてもルータとAPを別々にしたほうが良いと
思う。
585:不明なデバイスさん
03/01/04 01:28 1hqeWXeq
駄目ルコのWLI-USB-KS11G使っている人いたら、どんな具合か教えてください。
また、WIFI取っていない理由は何ですか。
586:corega
03/01/04 02:38 oSwWX/qv
コレガ BAR set WL + Dion ADSL でつないでいます。
セキュリティはAPのログインパスワードとWEP、MAC限定です。
設定するところが少ないので、1時間ほどで楽に導入できました。
特に問題もないのですが、気になる点も。
ブリッジモードがない。多段ルーティングはUPnPが面倒(できる?)
ESSIDの通知をオフにできない
マニュアルのDMZ/UPnPの説明で具体例がなくて不親切
でも、セットで2万円程度なので「安くて簡単」を求める人にはいいと
思いました。しかし無線のセキュリティってこんなもんなんですね。
587:不明なデバイスさん
03/01/04 02:55 GPAGjZSU
コンクリート製の家で電波が途切れ途切れ。
なんかいいアイデアありません?
電波強力にするやつとか。
588:不明なデバイスさん
03/01/04 03:01 r3f8x44v
>寿命は分からないが、経験的には、20~30%の人は一年以内に不幸に
>見舞われると覚悟したほうがいい。
これって性能不足?プロバイダ問題?パーツの劣化?
なんか文脈だと前2つみたいだけど。
589:不明なデバイスさん
03/01/04 09:41 GEI94UiJ
>>587
鉄筋コンクリートだよね?鉄筋の建物は、電波通しにくいからね。
単純に直線距離を短くするか、場合によっては例えば窓際とかに
アクセスポイント置いてみると良くなる場合もある。
590:不明なデバイスさん
03/01/04 11:29 CsGO3wHp
アクセスポイントを増やしましょう。
電波の入りが悪ければ基地局増やせばいいじゃんということ。
アクセスポイント間を無線で結ぶのは帯域のロスなのでそれを避ける
ためにアクセスポイント間にLANの配線が必要になって鬱だけど。
591:不明なデバイスさん
03/01/04 15:15 M952ZjBQ
どなたかCOMポートを使って接続する
ADSL対応無線LANのAPを知りませんか?(メーカー不問)
激しく古いPCなのでUSBポート無く、LANケーブルも
繋げない状態なので行き詰まってます・・。
どなたか教えてください。
592:不明なデバイスさん
03/01/04 15:22 mHPP9Mez
17歳レイプされ無線LANに殺されます。
スレリンク(company板)
593:不明なデバイスさん
03/01/04 15:26 HZP5AYef
>>591
とりあえずその激しく古いPCのメーカーと型番は?
ISAバスでも何でも空いてればLANカードが差せるんだけどな・・・
ノートPCだとWin95OSR2以降じゃないとドライバが対応してないことが
多いので難しいが
594:不明なデバイスさん
03/01/04 16:17 5/DH2Qqx
>>593
TOSHIBAのPV3000という機種です。
ISAバスは空いています。
ポンコツのPCなのであんまり中身を
いじりたくないのですが、やっぱりLANカードを
差し込むしか方法無いですかね?
595:不明なデバイスさん
03/01/04 16:19 BzpL4B7p
わしもCOMポートでADSLに繋げるものを
探し中 有線でOKなのだが
596:不明なデバイスさん
03/01/04 16:43 lzuav58D
探してる時間と金で中古買え
597:不明なデバイスさん
03/01/04 16:47 5/DH2Qqx
>>596
地球に優しくない・・・。
598:不明なデバイスさん
03/01/04 16:58 y4+/fTXj
>>594
できればPCI接続のLANカードの方が探すのが楽で良い
その辺の電気屋でも新品で千円台くらいだしな
599:不明なデバイスさん
03/01/04 18:00 HZP5AYef
>>594
同じPV3000でもいろいろあるぞ
最終バージョンのPV1003JA(PV3000 5133)やPV1006JA(PV3000 5166)は
100BASE-T対応のLANカード内蔵だ
URLリンク(dynabook.com)
それ以前の型番だとついてるかどうかわからんけど、ついてないなら
PCIスロットを1箇所空けてPCIのLANカード差すか、ISAのLANカードを
探してくるかのどっちかになると思われ
URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)
ISAバスに差す製品としては↑こういうの(これにPCカードタイプの
無線LANカードを差す)もあるけど、電波状態が悪い場合に調整が難しい
のでお勧めはしない
600:不明なデバイスさん
03/01/04 19:07 cKJv/c2r
板違いだと言われ通信技術から来ました。
WN-B11/BBRH-S2についてる無線LAN カード(PCI)をデスクトップにさし
インターネットには問題なく接続できるのですが
ネットワーク(ワークグループ)に接続できません。
試しにLANポートに有線でつなぐと上手くいきます。
ファイルとプリンターの共有をしたいのですが・・・
VAIO側を無線にしてワークグループをつくるには
どうすればいいでしょうか??教えてください。pingは通ってます。
PCはVAIO RZ60です。
601:不明なデバイスさん
03/01/04 19:35 5/DH2Qqx
>>599
自分の型番はPV3000 5166 241CDS/W31モデル PV1003JB
でした。PCIのLANカードが付いているはずなんですが、
付いていない・・・。なんで付いていないかは分からないんですが
(もらったPCなので)とりあえずそんなPCIにLANカードを
取り付けたいと思います。ただLANカードを取り付けるなら
USBポートをつけてもいいかなーと。USB接続のAPも
数多いのでそれでもOKですよね?
602:不明なデバイスさん
03/01/04 19:53 fFtT4+FZ
>>601
デスクトップに無線LANの子機を接続する方法として考えられるのは、
1.LANカード+LAN接続ステーション
2.USBカード+USB接続ステーション
3.無線LANPCカード搭載PCIボード
ぐらいかな?
3は汎用性がないし、製品もなくなりつつあるようだから却下かな?
1と2はステーションの価格は同程度。
LANカードは1000円以下。USBカードは玄人志向でいくらしたかな?もう少し高いはず。
価格的には1のほうが安く上がるが、汎用性を考えると2のほうがよいかもしれない。
ただし、OSは最低限Win98SEが必要か。1はLANカードが使えればどんなOSでも使える。
結局、無線LAN以外の要素で選択が変わると思うぞ。
603:不明なデバイスさん
03/01/04 20:11 5/DH2Qqx
>>602
一応OSはWin98SEでしたのでUSBでも大丈夫かと。
確かに1のほうがコストパフォーマンスはいいんですが
(USBカードは定価で3000~4000円)今後ドライブや外付けHDをつける
ことを考えると多少の出費をしてもUSBにしたほうがいいかなーと
思ってます。
とりあえず無線LANに関してはLANorUSBカードを付ける事で
解決しそうです。
(最初は「無線LANできないかも・・・」と悩んでいたんですが)
色々ありがとうございました。カードがちゃんと付けれるか
心配ですが、頑張ります。
604:不明なデバイスさん
03/01/04 20:12 lzuav58D
だから中古を買えって
605:不明なデバイスさん
03/01/04 22:27 HP9yODye
じゃんぱら五号店の無線LANカード叩き売りは終わってしまったかな。。。
606:不明なデバイスさん
03/01/04 22:47 skJg9j+E
>>604
僕も591は中古でも良いからPC本体を買い換えるべきだと思う。
ただ、591の出現によりこの板は妙に活気付いてきたのも事実。ありがとう591♪
607:不明なデバイスさん
03/01/04 23:55 Gj+tsprp
で、結局無線LANのおすすめは?
608:不明なデバイスさん
03/01/05 02:02 XGoPvDUx
だから、切れる切れないうるさい奴は、有線にしろって
609:不明なデバイスさん
03/01/05 02:22 8BtAOsLj
>>595
シリアルLANでぐぐってみたら、こんなの出てきた
URLリンク(www.bcom.nec.co.jp)
ルーターのシリアルポートで簡易接続LANをやるんだと
610:不明なデバイスさん
03/01/05 02:57 DK5WmfTD
>>603
>>604や>>606が言うようにすぐに買い換える必要はないと思うけど、
そのPCはもう製品としての(性能面から見た)寿命がそんなに残って
いないのは確かだから、周辺機器の購入の際には買い替えた時に
なるべく無駄になる機器が出ないよう選定したほうがいいだろうね
もちろん、メインPCが別にあるとか、ジャンク屋回りが苦にならない
とかなら、好きにいじればいいけどな
スレ違いなのでsage
611:不明なデバイスさん
03/01/05 03:41 PnLoMCWc
>605
あの値段は安いとは言えない。
コレガの初期モノとしては、あれで普通。(PCCLとかは別)
612:不明なデバイスさん
03/01/05 04:12 1vgVcLN0
>>608
それでも,WLA2-11は切れすぎ,メッセポップアップうざいと言われた。
返品他社製品に変えました。全然切れません。今のところ。
613:不明なデバイスさん
03/01/05 13:23 lU33UqSn
シリアル接続専用無線LAN
CONTEC製FX-DS110-COM
URLリンク(www2.contec.co.jp)
業務用だから高いけど。
614:595
03/01/05 16:22 KKaecsfc
>609
情報ありがとうございます
ISDN用のこういうルータが安く手に入ると良いのですが
探してみます
615:不明なデバイスさん
03/01/05 16:53 bCaqkabR
テレビ局は普段増税しろとか喚いてるくせに,税金ガメてこんなもの作ってます
URLリンク(members32.cool.ne.jp)
盗聴/盗撮器です
616:不明なデバイスさん
03/01/05 23:06 egUTtNZ9
こんつは、Y!BBの無線LANパックを使ってるんですが、
建屋の関係で電波が届かないんです。
メルコとか中継してくれるアンテナがあるそうですが、
Y!BBに対応しているアンテナみたいなものはあるんでしょうか?
617:不明なデバイスさん
03/01/06 01:08 hVkwQmjF
>>614
ヤフオクでCMZ-RT-DPで探すとかなり安い。800~3000円だった。
秋葉原の中古だともっと安いかも?
618:不明なデバイスさん
03/01/06 01:11 J2ig4gFc
>>614
シリアルでイーサ接続したいんだったら、Linuxマシンでもあげればいいんじゃないのか?
その昔、Annexでシリアル接続(SLIP)していたことを思い出す。
619:不明なデバイスさん
03/01/06 10:36 J2ig4gFc
>>564
Agereのドライバー、スタンバイ・レジュームしたらブルースクリーンに
ならない?
620:561
03/01/06 19:38 6QOAliAj
やっぱりだめでした。AirStationWLA2自体がそういう仕様?みたいです。
結局、チャンネルによって、少し長く安定する、少し大きいファイルが転送
できるだけのようです。まあ、常時接続時代には・・な製品。
kakaku.comでもにたような症状が前モデル(WLA)の時代から報告されて
いました。
とりあえずNECに交換してもらい、現在切断切れはありません。
すこぶる順調です。
621:不明なデバイスさん
03/01/06 19:52 PSqm2u1q
>>618
うえーん Linuxサーバわからないんです
頭悪いのですがチャレンジしてみれば何とかなるかなあ
622:不明なデバイスさん
03/01/06 20:18 0xYcK06D
止めとけ アホ ならないな
623:不明なデバイスさん
03/01/07 02:19 67DwvY+k
>>621
マシン調達できないんなら、中古のルータ買った方が絶対安い。
でもLinuxサーバの方ができることが多いので、便利。
624:不明なデバイスさん
03/01/07 02:20 67DwvY+k
>>621
ウェブの情報だけでなんとかなるが、未経験なら相当時間がとられるだろう。
勉強&お遊びのつもりでやるのなら吉。
625:不明なデバイスさん
03/01/07 02:29 +TFGPDHa
あ
626:不明なデバイスさん
03/01/07 07:02 lLq10wzs
い
627:不明なデバイスさん
03/01/07 08:52 Cx0gOi8U
こ
628:不明なデバイスさん
03/01/07 10:25 nGZo0GLy
む
629:不明なデバイスさん
03/01/07 10:45 Py75lHoQ
し
630:不明なデバイスさん
03/01/07 11:01 Cx0gOi8U
ね
631:不明なデバイスさん
03/01/07 11:33 J8sXqIoq
Apple新製品は802.11gとBluetooth対応か
URLリンク(www.zdnet.co.jp)
632:不明なデバイスさん
03/01/07 20:57 X5H6DFEF
結局無線LANするならどこのルータがいいんだ?
633:不明なデバイスさん
03/01/07 21:24 y4orDygu
博打のつもりでどうぞ
634:不明なデバイスさん
03/01/07 21:25 nGZo0GLy
Melcoでイイじゃない
635:不明なデバイスさん
03/01/07 21:32 AkWo9YK/
>632
ルータ内蔵アクセスポイントでなければどこでもいい
636:不明なデバイスさん
03/01/07 21:33 X5H6DFEF
>>634
俺はエレコムのLANカードと無線ルータを今使ってるんだが
無線LANカードは他社の無線ルータにも使えるの?
つまりメルコの無線ルータとエレコムの無線LANカードは合うでしょうか?
637:不明なデバイスさん
03/01/07 21:43 m0R7lRF1
使えるだろ。
折れは駄メルコのルーターと 3com のカード使ってるよ。
638:不明なデバイスさん
03/01/07 21:45 X5H6DFEF
>>635
>>637
( ゚∀゚)サーンクス
639:不明なデバイスさん
03/01/08 00:57 irMZBrNF
PERSOLのブリッジ機能付の無線ルーターが安くなっているが、
使ってる香具師いる?
人柱まち!?っていうかそれ漏れ?
CF型のLANカードと組み合わせたいのだが、コワヒ
640:537
03/01/08 01:08 fONrZOFm
>>619
Agereのドライバーを使ってスタンバイ・レジュームしてもブルースクリーンに
なった事はありませんよ♪
641:不明なデバイスさん
03/01/08 01:28 y0SjhIkH
>>640
Thanks
原因はよそにあることが判明しました。
642:不明なデバイスさん
03/01/08 02:19 6B19Pp1c
フレッツADSLモアに移行するのでこの機会に無線にしようと思ってます。
色々と情報を集めた結果
レンタルモデム(MN)--ルータ(BA8000pro)---無線AP(PA-WL54AP/AC)~~~ノートPC(無線カード)
|
----PC(有線)
という構成にしたいんですが、可能でしょうか?
2日色々と見て回ったんですが製品情報を検索するのでいっぱいいっぱいで無線の接続の事例などを
少ししか見れなかったので・・・
また、もし同じような構成のかたがいらっしゃいましたら実行速度、安定性などの報告を聞かせてもらえれば幸いです
643:不明なデバイスさん
03/01/08 02:24 Xh1+FtwW
賢明な選択ではないでしょうか?
644:不明なデバイスさん
03/01/08 02:25 +cfJIxIh
>>642
駄目な理由はないです。ルータとAPを一緒にするのはどう?
645:不明なデバイスさん
03/01/08 04:32 ZAXGMqgl
>>642
>無線AP(PA-WL54AP/AC)~~~ノートPC(無線カード)
この間に障害物(壁、天井など)はどんな感じですか?
1、2階間の通信は11aだとかなり不安です。
フレッツADSLモアだったら11gに期待しても良いかも。
11bでも実質4~5Mbpsは出るのでそれでお茶を濁すのも可。
646:642
03/01/08 08:40 FVjibQ0r
みなさんレスどうもです
>>643
よかった~色々なところで評価や性能を吟味した結果なのでそう言ってもらえると少し自信になります
>>644
最初は一緒にする予定だったんですが、そこまでいいと思える無線ルータがなかったというのが一つ、
ルータとAPを一緒にすると新しい規格が出た時や機種選択の幅が狭まるという2つの理由から今回は別々にすることにしました。
>>645
自分もそこが心配なんです・・・基本的には一緒の部屋内か壁1枚隔てたくらいで使うんですが
1、2階間でも通信しようと思ってました。1、2階間だとちょうど床を一枚挟みますね。ちょっと不安かも
11gに関してはまだあまり情報が無く、今回はあきらめようかと思っていたのですがもうちょっと調べてみます。
でも通信できなくて早いより安定して通信できてちょびっと遅いほうが良いかもしれません。
そこら辺も踏まえてもう少し検討してみます。ありがとうございました!
647:GUS
03/01/08 09:03 mh8lhy3W
軽量鉄骨木造2階建の家で使用しています。
2階にメルコWBR-B11を置き、
2階の隣の部屋にデスクトップをメルコWLI-USB-L11Gで接続(壁2枚で約7m)
1階にノートをメルコWLI-PCM-L11GPで接続(天井越し6m)を置いています。
2階のデスクトップは常に100%、1階のノートは80~90%でつながって
います。
ノートを2階の同じ部屋へ持ち込むと70%~85%で、クライアントマネージャーの表示ではいずれも11Mbpsです。
USBの方が有利のようです。
うちの場合は問題なく使えてますが家が小さいせいかも。(建坪 約33坪
648:ズレませんように…
03/01/08 11:35 Yb5C0ZGO
質問ですいません。
有線のポートもあって、プリントサーバにもなる無線ルータ(アクセスポイント)を探しています。
接続のイメージはこんな感じです。
CATVモデム
↑
│(LANケーブル)
│
↓ (無線LAN 11Mbps)
プリンタ ←─→ アクセスポイント ))))))))))))) ノートPC
(USB接続) ↑
│(有線LAN 100BASE-TX/10BASE-T)
↓
デスクトップPC
このような機器ってありますでしょうか?
649:不明なデバイスさん
03/01/08 11:39 Yb5C0ZGO
やっぱりズレました。
書き直し。
CATVモデム
↑
│(LANケーブル)
│
↓ (無線LAN 11Mbps)
プリンタ ←─→ アクセスポイント ))))))))))))) ノートPC
(USB接続) ↑
│(有線LAN 100BASE-TX/10BASE-T)
↓
デスクトップPC
650:不明なデバイスさん
03/01/08 11:53 0LCvfZFZ
あの~
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
これを買って無線LANできますでしょうか?
651:不明なデバイスさん
03/01/08 11:59 vhriV7WL
>>648
USBのプリンタポート搭載無線ルータは現時点じゃないと思われ。
もちろんそこをパラレルポートで我慢するならあるよ。
652:648
03/01/08 12:34 Yb5C0ZGO
>>651
やっぱUSBはないんですか…。
パラレルで妥協して、PLANEXのこれにしようと思います。
URLリンク(www.planex.co.jp)
ありがとうございました。
653:不明なデバイスさん
03/01/08 14:18 vhriV7WL
>>652
USB対応のプリントサーバ自体はでているので
同一機器にはまとめられないけどプリンタ共有したいなら
無線ルータ+USB対応のプリントサーバっていう構成でもいいと思うよ。
さらに無線対応のUSBプリントサーバもあるようなので
無線LANルータ+無線USBプリントサーバもありか。
さらには有線ルータ+USBプリントサーバ付き無線APっていう手もある。
654:不明なデバイスさん
03/01/08 17:31 oOD3U0az
Appleの新型AirMacBaseStationはIEEE802.11gで
USBプリンタサーバ搭載で来ましたな。
URLリンク(www.apple.com)
655:不明なデバイスさん
03/01/08 18:26 Go5SURc9
>>654
勝手に補足。
URLリンク(www.apple.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
656:不明なデバイスさん
03/01/08 21:57 T7VkpWBB
>>654-655
良さそうですね。
これって、IEEE802.11aのLANアダプターには対応しないの?
657:不明なデバイスさん
03/01/09 11:30 8M5to5BB
>>656
airmacは11aはしないでしょ。
Appleはgサポート。
Intelは今のところa/bデュアルバンドでgサポートって言ってないよね。
なんか規格が分裂した雰囲気で嫌だな。
658:不明なデバイスさん
03/01/09 14:56 Qukde5yh
baniasの無線LANチップ・・・
最初は11bサポートのみだと・・・
うわぁあああああん
待ってたのに待ってたのに・・・
659:不明なデバイスさん
03/01/09 19:01 Iv1gsE2p
IEEE 802.11aとUSB 2.0には対応しない
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
660:不明なデバイスさん
03/01/09 21:58 24cpsEBv
無線LAN環境を構築しました。
実家でテストを行い正常に動作したので、自宅に持ってきたのですが、
数分ごとに切断されてしまいます。
アクセスポイントから2mくらいの距離で使用しています。(障害物なし)
自宅マンションの前には、幹線道路があり、車やトラックなどが多く走っています。
車や、他の部屋の電子レンジなどが影響されることってあるのでしょうか?
なにか対策などはあるのでしょうか?
環境
アクセスポイント:corega APL-11
無線LANカード:sony PCWA-C150S
OS:WindowsXP Pro(SP1)
WEP:あり(64bit)
661:不明なデバイスさん
03/01/09 22:55 lfWOkTwZ
>>660
アクセスポイントと無線LANカードを密着させても改善する気配が
無い場合はルータ(もし使っていたら)との相性問題かも?WEP切ってどう?
改善するのなら使用chを0-14で良いところを探してみる。
ダメならスペアナで妨害発生源を突き止めるしかない。
662:不明なデバイスさん
03/01/10 01:02 3UzuEeEy
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
So-netユーザーしか買えないそうな。
仕様や値段分からないけどデザインやAVルーターってとこがよさげ。
でもSONYブランドだから高いんだろうな・・・
663:不明なデバイスさん
03/01/10 03:27 Jpinzn0W
>>661
ありがとうございます。チャンネル変えたら切れる現象がおさまりました。
これで寝転がって2ch見れます。。
664:不明なデバイスさん
03/01/10 18:09 OnPxiuy8
>>639
> PERSOLのブリッジ機能付の無線ルーターが安くなっているが、
PBW004のことだよね?
漏れ一昨日から使い始めたけど特に不満なし。
ルーターで使ってるアクトンの設定画面と類似してるから、
設定とかもすんなり馴染めたし。
まぁ、アクセスポイントとしてじゃなくて、
2台使ってのブリッジ機能の方を使ってるんで
あんま参考にならないかもしれないけど、
以前使ってたメルコのアクセスポイント(WLA2-S11)より強い感じ。
なにより安定してるのが嬉しい。
注意点としては、ルーターもしくはHUBと繋ぐ時はクロスケーブルが必要だと言うこと。
あとは値段も安かったしかなり満足してます。
665:664
03/01/10 18:15 wtjkeguz
書き忘れ・・・
漏れの場合は、家が鉄筋コンクリートで、
1Fにアクセスポイント、2FにCFタイプの無線LANカードという
かなーり悪条件でした。
だから、以前は滅茶苦茶不安定だったのよ。
でも、こんな環境下でもPBW004に変えてからは安定して電波とどいてる。
(まぁ、もう一台のPBW004までだけども)
だから、よほどの悪条件でないなら、普通に使えると思われ。
666:不明なデバイスさん
03/01/10 23:57 7VtQzoQu
ノート買ったんで無線にしようと思うのですが、
無線は初めてなんで何がいいのかよくわかりません。
とりあえずPCWA-A220でも買おうかなと、出っ張り無いの(・∀・)イイ!!
これ地雷じゃないですよね・・・?
URLリンク(www.sony.jp)
667:不明なデバイスさん
03/01/11 02:16 sq2mV8ae
出っ張らないのは良いね。
折れは 3com 使ってるけど、使用時にアンテナ出すと結構出っ張る。
格納すると電波状態悪くなるし。
でも、ソニーってのが気になるな・・・w
VAIO 以外でも動作するのか?
668:563
03/01/11 04:21 G/vU/AGU
>>667
150SならLOOXで使っているから問題なく使えます。
でも、絶対に3comの方がイイYO!
669:639
03/01/11 06:49 m7nNJrKI
>>664-665
買ってる人いたのね。アリガトン。
うむ、安いし漏れも買ってみるかも。
670:不明なデバイスさん
03/01/11 09:02 9lMxKwB6
>>616
この質問には誰も答えられないの?
671:不明なデバイスさん
03/01/11 12:07 AFhxRBYT
>>670
自分の糞な質問が放置されたからって、いちいちageるな。アフォが
672:414
03/01/11 13:12 TvUKlHXO
YBB無線パック選ぶような奴が無線でアレコレ考えるな
サポートセンターに電話をし続けろ
673:不明なデバイスさん
03/01/11 14:14 /N/S26xk
>672
禿同。
聞く場所間違ってる。
674:不明なデバイスさん
03/01/11 15:48 M3mU1suZ
802.11g規格はまだメルコからしかでてないよね?
つーかまだ正式じゃないんだっけか・・・誰か導入した人おらんかー
675:不明なデバイスさん
03/01/11 16:38 9lMxKwB6
>>671
>>672
>>673
レスアリガト
676:不明なデバイスさん
03/01/11 16:43 J4kiBWvN
とりあえずメルコはやめとけ
WLS-S11GSを昨年10月頃に購入
12月の初め頃に無線アンテナ部が故障
買った店で不良品扱いで新品と交換
1月現在、その新品が再び故障
この一例だけで全てを推し量るのが不可能なのは分かっているが、当然漏れは二度とメルコ製品は買わない
677:不明なデバイスさん
03/01/11 16:45 80SHitC0
おいら一昨年からメルコの無線つこてるけど壊れたこと無いよ。
つーかPC98時代からメルコで壊れたものはないね。
といってもソニー以外のメーカーも壊れたことはあまりなかったが。
678:不明なデバイスさん
03/01/11 17:01 J4kiBWvN
>>677
メルコのグラフィックアクセラレータを使てた、ということですか?
それはそれでまたスゴイなぁ、と思うけど
679:不明なデバイスさん
03/01/11 17:11 KS1DOU94
WGP-FXNいまだに壊れないよ。
680:不明なデバイスさん
03/01/11 17:21 E1lQ1BGv
WLA-S11今のところ壊れてないよ。
681:不明なデバイスさん
03/01/11 17:36 AFhxRBYT
マジレスするけど、メルコは・・・・・・・・・・・・・・・ダメすぎるだろ
682:不明なデバイスさん
03/01/11 17:46 v9Y74PLS
WLAR-L11-L、2年になるが、壊れてないよ。