03/07/08 19:41 +NajdSot
軽く動作確認をして、中を開けてみました。
(本体裏)URLリンク(members.tripod.co.jp)
「Warranty void if this label is removed」というシールの下に
ネジがひとつあり、それを外すと簡単に上カバーが外れます。
シールは、剥そうとするとボロボロになるタイプで、綺麗に剥して後で
元に戻すというのは、困難なように思います。
(本体中)URLリンク(members.tripod.co.jp)
(基盤裏、ケース底面)URLリンク(members.tripod.co.jp)
やられました。Broadcomではありませんでした。
(チップ拡大)URLリンク(members.tripod.co.jp)
ALTIMA AC505KQMと書いてあります。ネットでチップのデータシートなり
を探してみましたが、見つかりませんでした。
近いところではURLリンク(www.altimacom.com)こんなところでしょうか。
このチップの待機時の発熱は、数秒なら指で触っていられる程です。結構熱いです。
動作時は、発熱が増えるようです。指で触るのは厳しい程の発熱です。
ケースも、しばらく使うと結構あったかくなってきます。