▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver2.0at GAMEDEV
▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver2.0 - 暇つぶし2ch973:名前は開発中のものです。
03/07/30 05:45 H+R+oi2h
いや、まあ、プログラマでないならそういう認識でもいいか・・・

974:名前は開発中のものです。
03/07/30 07:55 NyK/nK66
コンソールとか実体のないもの以外は全部GUIってのが正しい?
そもそもWindowsプログラミング自体が?
でも、GUIオブジェクトを使って簡単に~
とかいうのはこの手のツールの作者さん、割と好んで使う表現だから・・・
使う側にも、GUIツールとスクリプトって認識が出来てるのかも。

975:名前は開発中のものです。
03/07/30 09:33 r1JwZyt0
>>969
Delphiみたいな2Way-Toolが、チャートなんかも含めて完全に実現されてたら神!

976:名前は開発中のものです。
03/07/30 11:46 tjHvr5u3
2WayはBorlandの特許だぞ。
しかも、知ってて書いてるだろ。

977:953
03/07/30 13:25 5PVssbwb
2Wayは特許だったのですか。知りませんでした。
確かにもう何年も前にアレを考案・実現しているDelphi製作者は神!
なわけですが、それは困るなあ・・

特許のキモはどのあたりにあるんでしょうか。
普通、ビジュアルな開発ツールというのはオブジェクトの配置・変更方法は
2通り以上あるのは当たり前なわけで。

ところで次スレは私がたてて良いのでしょうか?
2chは、ほとんど書き込みさえ初めてな初心者なもので。


978:名前は開発中のものです。
03/07/30 14:08 r1JwZyt0
これ?
URLリンク(www.borland.co.jp)

具体的に何をやると引っかかるのかとかその辺は、特許読んでないので知らない。

979:名前は開発中のものです。
03/07/30 15:10 r1JwZyt0
特許の方を斜め読みしてみた。
で、>>978のは、コンポーネントのイベントの処理方法をデリゲーションで解決したので
2Wayで同期が保証されるようになった(これまでは単方向だった)、ということらしいので、
単にビジュアルとコードが同期してるだけなら問題ないように読める。

詳しい人解説キボン

980:名前は開発中のものです。
03/07/30 22:14 r1JwZyt0
>>977
次スレよろしく!俺はだめだった…
ちなみに980超えたスレは優先的に落ちるらしいので、早めにお願い。

981:名前は開発中のものです。
03/07/30 23:12 QVxAq93v
テンプレよろ

982:953
03/07/31 15:16 iJYVioVa
すいません、新スレたてようとしたらPROXY規制されてしまいました。
JPドメインからって。。一体・・・

といわけでどなたかHELP!



983:名前は開発中のものです。
03/07/31 16:12 E8vHMSB5
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
 URLリンク(www.dvd-exp.com) 開店セール1枚 500円より


984:名前は開発中のものです。
03/07/31 16:25 1k8Bj/6N
☆無修正画像&サンプルムービーをどうぞ!!☆
URLリンク(yahooo.s2.x-beat.com)

985:名前は開発中のものです。
03/07/31 21:40 L/7S/kPx
次スレ
▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver3.0
スレリンク(gamedev板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch