03/02/25 08:55 DnNO+kNo
あ、商用利用でロイヤリティもらってるのにロイヤリティなしって書いてしまった(汗
441さんベースです。一応私なりがみなさんの意見と私の要望をまとめてみました。
指摘があればお願いします。確定なライセンスじゃないんでどんどん意見下さい。
>456
送られてきた全てのソフトのバグチェックの保証はできないと思います。
>455
想定していない使い方も想定しないとなりませんが、やはり自信はもてません。
そのためのライセンスかと思います。
>453
KR2 全て放置プレイ
NS 市販はサポート
市販ソフトのライセンスは、販売価格以上の補償はしないと明記されてます。
>458
KR2は、商用無料なところが逆に商用に使われない原因かと思います。
>460
有償サポートですが、カスタマイズバージョンは個別対応、バグ修正とスクリプトのチェック等を基本的なサポートとしたいと考えてます。
複数プロジェクトも当てはまってしまいますね。修正します。
ADVRUNを使用したソフトは、含んでません。
ご指摘どうもです。