02/12/26 00:01 gtHPg+uc
>>40
なーるほど。
確かにコンマ数秒が命取りになりそうなアクションゲーム作ってるワケじゃないから
スクリプトの実行速度にあまりムキになる必要は無いってワケだ。
後は内部で使う文字コードだな。
Shift-JISとかEUC-JPとかUNICODEとかであちら(文字コード)の世界は大変な事になってるみたいだ。
Windowsでウマく行ってもLinuxだとバケバケみたいな事態は避けたいし
ユーザに「スクリプトは必ずUNICODEで書いてください」なんて事も言いたくないしな(w
マルチプラットフォームを実現する以上、圧縮なり暗号化する時にコード変換するような仕掛けを用意するべきだな。