▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver2.0at GAMEDEV▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver2.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト361:名前は開発中のものです。 03/02/12 22:34 QD03PO4e >497氏 上のアドレスではADVRUN落とせないのでとりあえず正しいURL貼っときます。 ttp://urawa.cool.ne.jp/kokuhiro/advrun/bin/ADVRUN0212.LZH 362:名前は開発中のものです。 03/02/13 00:15 AgZCXdfI 部員弐号さんへ HEditor (TEditor コンポ) http://member.nifty.ne.jp/~katsuhiko/ TEditorEx http://homepage2.nifty.com/Km/index.htm EditX http://www.emurasoft.com/jp/editx/features.htm 363:497 03/02/13 07:41 ogG/+t0c >361 どうもです。 >362 全部チェックしてます。 TEditorはシェアウェアなんでそもそも該当外。 TAFEditが良いんですが、フォーカス関連のバグがあって使い物にならないので該当外。 と言うことで、3番目に良いTSonEditを使ってます。 お金出してくれるのなら良いんですが、誰も開発費は出してくれませんので。 ADVRUNの開発費用は全部タダなんて思ってるのならちょっと怒っちゃいます。 364:497 03/02/13 11:39 ogG/+t0c IDE:http://urawa.cool.ne.jp/kokuhiro/advrun/bin/ChartADVRUN.LZH やっと、補完入力を搭載しました。 Ctrl+Spaceを押すかポップアップメニューで選択すると補完できます。 補完処理は2種類あって、関数補完と引数補完があります。 存在する関数名がある場合は、引数補完になり、関数名が存在しない(入力途中)と判断された場合は関数補完になります。 If文とかでは、引数が欠落すると思うので補完処理させないようにしてください。 関数補完と判断されるスクリプト @media.pla 引数補完と判断されるスクリプト @media,playmusic @media.playmusic(0,True) です。 かなーり入力が楽になりますんで、私もこれからはIDEでスクリプト製作します。 要望があれば引き続き対応します。ちなみに、まだチャートやってないです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch