▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver2.0at GAMEDEV▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver2.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト14:8 02/12/21 07:02 YLDXqoE4 ↑13=8ね。 15:名前は開発中のものです。 02/12/21 07:55 92qHYEzj Delphiで作ったらkylixでXWindowsになんとか移植は出来ないだろうか。 16:名前は開発中のものです。 02/12/21 08:39 TBWSfVqh >>15 ・VCLをCLXに100%置き換えはできない。 # Windowsで最初からCLX使えばいいんだけど、 # Windows環境ではCLXはしっくりこないので誰もやりたがらない ・DirectX等の環境依存なライブラリ使っていると、代替となるものが必要 ・同様にDelphi製のコンポーネントの環境依存問題 等の理由により難しい コンパイラがあるからといって楽なわけじゃないので、 あらかじめマルチプラットフォームを想定していないと難しいことには変わりない。 17:8 02/12/21 09:18 ncSKTHVq >13 折れも同じこと考えてた(w ちなみに I/O まわりも SDL で吸収できそうな予感。 18:あぼーん あぼーん あぼーん 19:497 02/12/21 16:48 RbXRLSKZ マルチプラットフォームの話題が盛んみたいで。 ADVRUNでのKylixへのポイントは以下の通りです。 ・DirectXについてですが、実はあんまり依存しているわけじゃないのでサウンド関連と入力関連を他のものに置き換えればOK。 ・グラフィックライブラリですが、一応Kylix対応を考えて作ったんで、移植自体は簡単です。 ・OggVorbisは、JEDIのコンポーネント(なんかKylix用にも対応できるみたいです)に置き換えればKylixでもOKなはず。 ・WinAPIを多用しているので、それを上手く置き換えられればOK。 全命令を完璧に実行できることを前提に作らなければ、移植は可能です。 そもそも、独自のスクリプト言語上に成り立っている訳ですから、どのように実行しようと結果が同じなら問題は無いわけです。 NScripterもそんな感じじゃないでしょうか。 私が思うに、移植より1から作った方が早いですし安定すると思います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch