鉄道経営系ゲーム製作スレッドat GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト669:名前は開発中のものです。 03/05/09 21:05 FkALe9s7 すみません。 解説を読んだのですが、分かりにくくて… 教えていただきたいのですが、 建物のプラグインを作る時に画像の座標指定についてなんです。 例えば、アパート(左向き1×2)を右向き(画像を左右反転)にしたい場合、 設定は「origin=スプライトの左上端をピクチャ内のどこにするかを座標で指定」なので「0,0」。 「offset=スプライトを表示する時に、ボクセルの左上位置をスプライトのどこにするかを指定」となると?? 数値はいくらでしょうか?左向きと同じ数値になるのでは?と思うのですが… よく分かる方おしえてください。 670:名前は開発中のものです。 03/05/09 21:24 hLlByABh んー・・・文章では説明しづらいけど、 originは、画像の中で、スプライトを開始する座標です。 画像の実際に表示される部分が、画像の左と上のぎりぎりまできていれば、(0,0)です。 offset は、originの座標から数えて、建物の左上端のボクセル(基準ボクセル)の上部が、 何ピクセルあるか、を指定します。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch