鉄道経営系ゲーム製作スレッドat GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト543:名前は開発中のものです。 03/04/28 19:48 qJ3uZSEI トランスポートタイクーンは定期点検があるね。 でも、定期点検はダイヤと関係なしに行くから ダイヤ乱れまくり。酷いときは迷子になる。 (※パッチでダイヤに車庫行きを組み込めるようになってマシになったけど) あと、車両の耐用年数もあって、古くなると事故が増える。 これも車両が増えると買い換えが面倒でしょうがない。 金は払うから自動で取り替えてくれって、思っていたら これもパッチでそうなった。 内外を問わず、ゲーマーの思うことは同じか・・・ 結局経営シムとして楽しむなら 無駄に面倒なのは省かれるべきなんだと思う。 544:名前は開発中のものです。 03/04/28 19:58 KKPUQMXa 漏れは経営より、箱庭を作る感じなんだけど…‥ PCジオラマ?変かな? 545:名前は開発中のものです。 03/04/28 20:36 qJ3uZSEI >>544 なんとなくはわかる。 でも、例えば洗浄しないと客がへる、というのは どちらかというと経営ゲームとしてのアイデアかと思って。 箱庭としてなら、効率が悪いのは承知で 定期的に倉庫(洗車場?)に向かうような ダイヤを作ったりすれば済む話じゃない? というか、箱庭派には資金無制限モードがあればいいと思うけど そういうもんでもないの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch