鉄道経営系ゲーム製作スレッドat GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト539:名前は開発中のものです。 03/04/28 12:46 tBDUazuF 倉庫に戻す=洗浄&整備 でもいいかも 連続可動すると故障が起こりやすくなったり、乗客減ったり… でもダイヤ弄るのが面倒くさくなりそう 540:名前は開発中のものです。 03/04/28 13:50 4evLazwZ そういった所謂マニア向けの要素は、 自分で作るか 組み込みを検討してもらうにしてもかなり後回しになるだろうね。 でも、結構良いと思うけどな、そういうの。 シンプルにまとまりすぎてて逆にやることがない ってゲームバランスは寂しいでしょ。 ただ、洗浄とかは、酷く言うかもしれないけどアイデア的な広がりに乏しいように思う。 何か別の要素と組み合わさって、もっとゲームに導入されても自然な・・・、 むしろ必要ではないかと思わせるくらいの要素にまで昇華したいところだね。 でなければ、最初は楽しいかもしれないけど、すぐ飽きてきて面倒くさくなるよ。絶対。 541:あぼーん あぼーん あぼーん 542:名前は開発中のものです。 03/04/28 17:03 tBDUazuF >>540 そうだね、漏れ自身の経験だけど TOKYO摩天楼(うろ覚え)ってゲームやったときに (A列車とシムシティのあいのこみたいなゲーム) 「建物が一定年数で寿命がきて壊れる」って要素があったんだけど 何年か経つと最初に建造した建物が軒並み壊れて激しくウザかったのを覚えてる (確認手段が少ない上にマップ全体にバラバラに建ててるからイチイチ立て直す作業が必要になる) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch