鉄道経営系ゲーム製作スレッドat GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト476:名前は開発中のものです。 03/04/23 21:24 n3ltb5N4 解凍したら、ファイルがすべて0バイト・・・ プラグインはOKだった。 なんか、症状が違うのはなぜ? 477:名前は開発中のものです。 03/04/24 00:17 Lb8BcQoG >>476 解凍ソフトの違いかな・・・ lzhはどう見てもビットマップ3つ分よりは大きいし、 どこかファイルの途中が壊れてて、 解凍できないと判断するか、 解凍できるところまでつくるか、 壊れていても強引にファイルだけは作るか の違いとか。 478:名前は開発中のものです。 03/04/24 06:14 awxsMEaF 807 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/20 23:38 ID:5XwciQMT 町並みが全部同じようになってしまうのがおもしろくない できれば農村地区指定とかベッドタウン地区指定ができたらいいなあ~ でもそこまで指定できたらシムシティみたいになっちゃうかな・・・ 808 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/21 00:53 ID:SwIdjMOL ・プレイヤーが最初に立てた建築物でその周囲の地区の発展の方向性が決定する (オフィスビルを一軒立てればその周囲はオフィス街になるとか 農家を建てれば周囲の地区には畑が立ちやすくなるとか) ・それとは別にそれっぽい町並みになる (全く同じ建物が乱立しない、飲食店やコンビニは発展の方向性に関わらず、 ある程度発展している地区に程よく立つ) ・電車やバスのダイヤが発展に影響する (アクセスが良い土地は住宅街やオフィス街になりやすく、アクセスが悪い土地は農村や観光地になる) ってシステムを再現できれば”らしい”街ができるかも… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch