鉄道経営系ゲーム製作スレッドat GAMEDEV
鉄道経営系ゲーム製作スレッド - 暇つぶし2ch2:名前は開発中のものです。
02/12/17 14:20 YTx9hG+w
[関連サイト]
アートディンク
URLリンク(www.artdink.co.jp)

[お約束]
・質問は各掲示板orヘルプに目を通してから
・IDツッコミ、釣り、A>>>B等は出来るだけ控えましょう
・エラー報告は各掲示板へ
 (A逝)
 URLリンク(isweb45.infoseek.co.jp)
 「掲示板総合スレッド」まで
 (FreeTrain)
 URLリンク(www.kohsuke.org)
 「バグ&エラー報告スレッド」まで

3:名前は開発中のものです。
02/12/17 14:23 YTx9hG+w
 というわけでPCゲーム板から移転しました。
ゲ制作技術板の皆さんもどんどん参加して下さいな

4:あぼーん
あぼーん
あぼーん

5:あぼーん
あぼーん
あぼーん

6:あぼーん
あぼーん
あぼーん

7:あぼーん
あぼーん
あぼーん

8:名前は開発中のものです。
02/12/17 15:55 osRi1ZOj
まぁほら、新しい話題についてのスレには「終了しました」とかって書くのが慣例みたいなもんだから。

なにはともあれ、スレ立てお疲れ様。

9:名前は開発中のものです。
02/12/17 16:05 wGJ9HSdi
荒らしてる奴って日常でいつも誰にも相手にされないんだろうな。

10:名前は開発中のものです。
02/12/17 16:14 Z/umGbTz
>>1


>>4-6
地鎮祭乙

11:名前は開発中のものです。
02/12/17 16:26 U8fA8tdq
荒している人は某シェアウエアの作家。自分の掲示板で
この板の住人にひどく馬鹿にされて今なお妬んでいるそうだよ。
たぶん、そうとう気が狂うほど頭にきたんだろうな(藁
そいつの製作したソフト(MIDI系)や住所氏名は
あえて言わないでおく。



12:名前は開発中のものです。
02/12/17 16:35 pXiN1Sf7
つーか荒らしてる香具師なんてどうでも良いからFTとかの話題に戻ろうぜ

13:名前は開発中のものです。
02/12/17 17:00 HZgb9Deg
こっちの板はC#のプログラマとか見てるのかな?
開発参加者が増えると嬉しいな。

14:あぼーん
あぼーん
あぼーん

15:名前は開発中のものです。
02/12/17 18:56 u0JY1Onb
C#ならプログラマは増えんだろ。
現状ではかなり知ってるやつが少なそうだぞ。俺も覚える気はないし。

16:名前は開発中のものです。
02/12/17 18:59 ur0i0DaD
このプロジェクトは少しまえからヲチさせてもらっていたが
向うの板のほうがうまく機能してるし、いい人材も集まってると思う。

この板の住人として、とても恥かしく思う。

17:名前は開発中のものです。
02/12/17 22:31 FwFar1jm
あれ?
AAが削除されてる。ここの削除人、働きものだな~。
昼に携帯で確認しただけだからどんなAAかわからんが。
こういうところなら安心して議論できるかな。

まだ、FT最新版をプレイしてない自分。
牧場バンドルが消えたのはやはりバグのせいなのかな。

18:あぼーん
あぼーん
あぼーん

19:名前は開発中のものです。
02/12/17 22:52 T6nOXqIA
この板荒れてますね・・・・。

20:名前は開発中のものです。
02/12/17 22:56 pXiN1Sf7
>>17
牧場が消えたのは作者の永吉屋駅前店さんの意向っぽい
他の画像の植え込み部分を使用して、
許可を取らずに揚げてしまったからだそうだ

詳しくはFTフォーラム「全般(4)」を参照

21:あぼーん
あぼーん
あぼーん

22:名前は開発中のものです。
02/12/17 23:54 X+2G3gfq
>>15
そうなの?残念。
JavaとC++両方知ってると修得早いのかな・・・

23:川口耕介
02/12/17 23:58 rt+NXdx6
プラグインならVisual J#でもかけますね。厳密にはJavaじゃないけど。

24:あぼーん
あぼーん
あぼーん

25:名前は開発中のものです。
02/12/18 02:19 Kxb/KJxa
ぺたぺた
URLリンク(www.tcp-ip.or.jp)

26:あぼーん
あぼーん
あぼーん

27:名前は開発中のものです。
02/12/18 11:15 ScavV/iQ
再開

28:名前は開発中のものです
02/12/18 13:10 KOuMnGzn
支援sage
>>11
この際明かしたほうがよいかと。
まともに話進めるのが難しくなってきてるのでは・・・

29:あぼーん
あぼーん
あぼーん

30:名前は開発中のものです。
02/12/18 13:44 iV4NvprA
(;´Д`)サイカイ

>>28
住所は明かす必要ないけど、名前は明かしちゃって良いかも
ただ、その人が荒らしてるって言う根拠はあるのかな

31:ては
02/12/18 14:08 ds4p/zRO
>>11
とりあえずソフト名と該当スレキヴォンヌ…
なぞ逝ったら煽られますか私…

>>30
ビミョー、というか根拠は無いんじゃないかな。
ていうかワザワザID変えてまで荒らすかな…?

32:川口耕介
02/12/18 14:44 cViejGg4
こっちとkohsuke.orgにあるフォーラムとどうやって
使い分けようか悩んでしまいますな。

33:名前は開発中のものです。
02/12/18 16:08 Qn3czOw8
ここで犯人名公開したってしょうがないでしょ。
こちら側の過激派が相手に攻撃行って、
その報復で余計荒れるとかがオチ。
そもそも、誤認だったら悲しいことになる。
荒らしとして管理者に対策をお願いするのが吉。

34:名前は開発中のものです。
02/12/18 19:08 Kxb/KJxa
[お約束 追加案]
・荒らしは徹底放置
・削除人さん(,,゚Д゚) ガンガレ!

いきなりPCゲーム板がなつかしくなるのはなぜだろう。・゚・(ノД`)・゚・。


35:名前は開発中のものです。
02/12/18 22:21 nwlVySaE
FT毎日更新リトル(・∀・)イイ!

36:あぼーん
あぼーん
あぼーん

37:名前は開発中のものです。
02/12/19 00:56 0FLU14Om
しかし川口氏凄いパワーですな

38:名前は開発中のものです。
02/12/19 01:54 X8TOjmqh
>>32
今まで、どうやって使い分けていたっけ?
なんとなく棲み分けができてたような、できてなかったような…?

39:名前は開発中のものです。
02/12/19 03:22 Jwen8afq
別に使い分ける必要も無いってことで良いんじゃないかな?
気が向いたときに、気が向いたほう使えばいいと思う。

40:あぼーん
あぼーん
あぼーん

41:名前は開発中のものです。
02/12/19 04:50 1WmZIGQ6
終了AAがこの板の流行?

42:名前は開発中のものです。
02/12/19 08:35 Jwen8afq
プロジェクト自体を無かったことにしたい人がいるんじゃないの?

43:名前は開発中のものです。
02/12/19 08:44 1WmZIGQ6
他スレもこんな内容のAAばかりだった、この板。
粘着な個人叩きよりは全然マシか・・。

44:あぼーん
あぼーん
あぼーん

45:名前は開発中のものです。
02/12/19 17:24 T9bRj0+l
>>41
所謂トレンドっちゅう奴っすな。

>>43
A逝のヤシらかな

46:1500
02/12/19 20:29 l54nsjHf
>>45
A逝を悪者にするなよ。


47:あぼーん
あぼーん
あぼーん

48:名前は開発中のものです。
02/12/19 21:32 EYnftgHd
>>46
それは激しく同意。
みんな忙しい中で作ってくれている。

49:あぼーん
あぼーん
あぼーん

50:名前を入れてください
02/12/19 22:15 t/ypCTBa
差し当たり作者の中傷如何など、
自分に相応の技と実績がない限りその資格はまったくない。
しかし一方で荒らしがこれだけ来てる分、
ここの評価(川口はん、ソフトの完成度など)は結構高く見られてると思っていいんじゃない?
ところでFTって初期MAPをつける計画はあるの?
マウス連打がめんどくて・・・

51:名前は開発中のものです。
02/12/19 22:32 UlOzhuqv
マウス連打って地形操作?
グレイスケールbmpを「地形の読み込み」する機能があるよ。
あとshiftキーで連打しなくても継続的に上げ下げできる。

52:名前は開発中のものです。
02/12/19 23:38 l54nsjHf
(容量問題無視で)FT、A逝はポケピで遊べそうですかね…
と言ってみるテスト

53:川口耕介
02/12/20 01:09 93Bkgf0H
> ところでFTって初期MAPをつける計画はあるの?

Good point. 付けたいのは山々ですが、セーブデータの互換性が
すぐ失われるので、メンテするのが面倒なんですよね。
初期マップって、地形だけじゃなくて、上に畑や森を載せる
わけでしょう。セーブデータが互換でなくなるたびに作り直して
いたら体が持たないので。

でも、初期マップにするためのグレイスケールビットマップ
(ディスプレイスメントマップというそうです)は募集します。

54:名前は開発中のものです。
02/12/20 01:18 +csS9vYc
>>51
>グレイスケールbmpを「地形の読み込み」する機能があるよ。
どんな感じでやんの?標高の高いところを濃くするとかで良いのかな。
後何処かにうpされてませんか?

>>53
A列車にあったサテライト画面が欲しいです。

55:あぼーん
あぼーん
あぼーん

56:名前は開発中のものです。
02/12/20 01:31 wn6K7hdR
>>45
A逝は関係なく、どのスレも同じ状態。

57:あぼーん
あぼーん
あぼーん

58:名前は開発中のものです。
02/12/20 04:14 MUZ/nsiw
>>48
どっちでもいいけど、作ってくれてるって言うのなら作ってくれなくても良い。
作者側が楽しんでないのだったら、もうやめちゃえばと思う。
中途半端なまま情報を一切出さずに止めてる以上、何がしかの批判はある
と思う。
あれだけ、開発中でいいからスクショ見せて欲しいといってもまったく無視だ
ったのは確かだし。

俺敵には、楽しくないからもう辞めましたと言われても別に責めるところは無
いと思う。いままで、精一杯やってくれたことは消えない。

59:名前は開発中のものです。
02/12/20 06:27 q8pnGJGk
この板は何ヶ月も前から、2~3人の馬鹿にどのスレも無差別に荒らされている状態です。
A逝がどうとかじゃないことなので、荒らしは気にせずに進めてください。
応援してます。

60:名前は開発中のものです。
02/12/20 06:45 wn6K7hdR
開発なんてそんなめちゃめちゃ楽しいわけでもないだろし、
楽しんでないなら止めちゃえとか言われたらヘコむと思うよ。

まあでも、もちろんPGを組む作業が大変なのは理解しているが、
我々も一応アイデアを考えたり議論したりして提供はしてきたつもりだから
全くの音沙汰なしになってしまわれるのは心苦しいものがあるなあ。
だからっつって早く作れとか
A逝き開発者が荒らしてるとか言うつもりは毛頭無いが。

61:あぼーん
あぼーん
あぼーん

62:名前は開発中のものです。
02/12/20 08:20 77F5KtTt
>>54
高いところを白く、低いところを黒くします。
水面の高さはマップ読み込み時に指定できたはず。
FTのアップローダーに以前のテスト用bmpが残っているかも。
ただ、起伏の多いマップは何故か急激に表示が遅くなります。

63:名前は開発中のものです。
02/12/20 08:25 77F5KtTt
>>60
そうだね。

開発自体の楽しさよりも、我々の期待がモチベーションとして大きいと思う。
しかしA逝に関してはFTに負けられない、というプレッシャーもあるだろう。
中途半端なスクリーンショットを見せて逆に失望されたら・・・
という恐れを開発者が抱いていたとしても不思議ではないよ。

完成を気長に待ちましょう。

64:あぼーん
あぼーん
あぼーん

65:ては
02/12/20 08:58 op47lChl
>>59
いつも心の中で「荒 ら し 必 死 だ な (w」と思いながら読んでますデス…
(つд`)…イイカゲンウゼェ

>>60
個人的にはA逝って素晴らしいプロジェクトだと思いますよ。
ただ、FTが先行している現在、それ以上のモノを作る事を考えている最中と思ってますデス。
無論、私も何か協力出来れば良いのですが…(仕様がまだ決まってないだけに…)

…マルーンってムズイ…

66:あぼーん
あぼーん
あぼーん

67:ては
02/12/20 09:02 op47lChl
…ていうかFreeTrainのフォーラムに入れないの洩れだけでつか…?(つд`;)

68:名前は開発中のものです。
02/12/20 09:40 dHRq+qjK
漏れも入れん。LOCKがBUSYだそうです。
とにかく荒しは放置が最良の作。愉快犯だから話題にもしないほうが吉。

69:川口耕介
02/12/20 09:50 93Bkgf0H
私も入れません。というかメールも受信できない。
またクオータあふれかしらん。


70:川口耕介
02/12/20 09:51 93Bkgf0H
そのようでした。幾つかファイル消したら入れるようになりました。
ごめんなさい。

71:ては
02/12/20 10:02 op47lChl
とりあえずsageまくって地下スレとするのが良い方法かと思ったり。

>>70
フカーツしましたか、ヨカタです。

72:川口耕介
02/12/20 10:08 93Bkgf0H
す、すいません。下げ進行でしたか。がんばります。

73: 
02/12/20 13:03 7np7wrS+
なかなかよく出来てるじゃないか。
名スレがキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

74:名前は開発中のものです。
02/12/20 13:33 q8pnGJGk
この板の活性化のために、ぜひageで進めてほしいものだ。

75:あぼーん
あぼーん
あぼーん

76:;
02/12/20 15:06 OGdpBUip
>>100

77:あぼーん
あぼーん
あぼーん

78:名前は開発中のものです。
02/12/20 20:45 WZKaBVY/
A逝くがすでに氏んだことに早くきづけよwおめーらは

79:あぼーん
あぼーん
あぼーん

80:名前は開発中のものです。
02/12/20 23:55 6WMPZX2E
しかし終了厨がやたら多い罠・・・。

81:あぼーん
あぼーん
あぼーん

82:ては
02/12/21 00:10 1NlgroCQ
…ココではsageてもダメそうなヨカーン…
というか、動いているスレ見つけて爆撃しているだけみたいな…

83:名前は開発中のものです。
02/12/21 00:29 bOrzIwfI
だから、他のスレみたいに徹底無視しましょうよ。
分析したってどうにもならない。話題にもしない。
気になるなら批判要望板にでも行って
ひろゆきが手を打ってくれるように頼みましょう。

84:名前は開発中のものです。
02/12/21 03:26 winayO0J
>>153
激しく買い。

85:名前は開発中のものです。
02/12/21 03:27 winayO0J
誤爆った氏ぬ

86:あぼーん
あぼーん
あぼーん

87:川口耕介
02/12/21 15:17 rA2zrEvI
ついにDirectX9.0が出ましたな。
なんかC#バインディングが入っているらしいので、要チェック...

88:名前は開発中のものです。
02/12/21 17:14 c3Nd3ODq
当然と言えば当然ですが
DX9でも動きますた

89:あぼーん
あぼーん
あぼーん

90:名前は開発中のものです。
02/12/22 21:30 kq07+/uN
荒らしに勝ったプロジェクトだけが生き残るんだよ。きっと。
A逝もう駄目かな…。

91:名前は開発中のものです。
02/12/24 01:40 l/WGymIL
他板のスクリプト荒らしに比べたら、こんなもんかわいいもんだよ。

92:あぼーん
あぼーん
あぼーん

93:名前は開発中のものです。
02/12/24 07:39 8RCXbG91
Managed DDraw7 がかなり使えそうだね。
移植楽~

94:名前は開発中のものです。
02/12/25 00:31 gcKyc1t9
クリスマスだってFTやるぜ俺は

95:あぼーん
あぼーん
あぼーん

96:名前は開発中のものです。
02/12/25 09:57 YMXXxWr/
FreeTrainってこのスレの産物なの?

97:名前は開発中のものです。
02/12/25 10:12 g3DpK6JF
PCゲーム板のこのスレから始まりました。
「A列車でいこう」シリーズ2両目
URLリンク(game.2ch.net)
川口氏は473あたりで初出?



98:あぼーん
あぼーん
あぼーん

99:名前は開発中のものです。
02/12/25 18:27 i8ltNI5/
わっはっは君はもう少し口の聞き方を何とかしたほうがいいな

まぁ子供なのだろうが

100:名前は開発中のものです。
02/12/25 22:11 gvKu/THi
11歳であるを考えると上出来すぎ。
軽いカルチャーショックを感じた。

101:川口耕介
02/12/26 04:13 3mRjABwH
>>94
クリスマスだってFTつくるぜ俺は

102:ては
02/12/26 05:48 TO5pmWpX
>>99
bveのフォーラムのアレはねぇ…

>>100
年考えるとそんなものなのかな…
webは広いからねぇ…

>>101
クリスマスだってドット打つぜ…
ていうか2chモノ作ろうとして出来るものが1つしかないのが…(ぞぬ

103:名前は開発中のものです。
02/12/26 06:07 JeB93XoO
>>102
ギコバスキボンヌ

104:あぼーん
あぼーん
あぼーん

105:名前は開発中のものです。
02/12/26 09:09 JeB93XoO
どなたか3両目スレに有った、A逝きがどこまで出来てるかレスをコピペしてくだせぇ。

1500さんは、A逝きの開発に関わってるんだろうか。

106:827 ◆TWAsei.0fQ
02/12/28 15:20 ECU2krNK
ちょっと時間できて久し振りに来たらこんなのが。
荒れてるが、もしかして漏れのせいか?
あと、ミスでトリップ晒してしまったから変える。
なんかいろいろスマソ。

107:827 ◆RKNzsE4Un.
02/12/28 15:21 ECU2krNK
新トリップ

108:1500
02/12/29 00:40 L3U+jxEz
>>105さん
趣味で絵書いてただけで、今は本当に何もやってません。スマソ。
応援団みたいなものです。
プログラムでもアルゴリズムでも分かれば良いんだけど…。
年明けにもPC買って本格的にお手伝いできればと思っております。


109:あぼーん
あぼーん
あぼーん

110:あぼーん
あぼーん
あぼーん

111:名前は開発中のものです。
02/12/31 01:02 dO47yLzW
>106
誰おまえ?

112:名前は開発中のものです。
02/12/31 01:50 KcRZKeqb
>>111
827氏=A逝の制作者
ですよ。
まだ動きありそうですね>A逝


113:あぼーん
あぼーん
あぼーん

114:名前は開発中のものです。
03/01/01 00:55 tNYyVl72
    (~ヽ            γ~)"""
     |ヽJ       .あ     し' |
     |  (~ヽ     .け  γ~)  |
   (~ヽー|ヽJ     ま   し' |ーγ~)
   |ヽJ  |  |   お .し   .|  |  し' |
   |  |  |―|   め .て   |―|  |  |
  ミリ(,,゚Д゚)彡  で    ミ(゚Д゚,,)ノ彡
  ミUミソ彡ミつ   と    (/ミソ彡ミU彡
   》======《   う      》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|         |_|_|_|_|_|_|_|
     U~U            U~U

115:Age2ch
03/01/01 01:51 E+Myg/bj

      あけましておめで㌧
   └───y───┘
   θ.              θ
 ρ|_|ρ           ρ|_|ρ
 | .||_|| .|  ∧∧ ∧∧    | .||_|| .|
∬・д・∬ (*゚ー゚)(,,゚Д゚)  ミミ・д・ミミ
. 》====《//| ̄ ̄ ̄ ̄| .》====《
 .|_|_|_|_|. ̄|__|____|   |_|_|_|_|

Keep your thread alive !
スレリンク(software板)l50

116:名前は開発中のものです。
03/01/01 10:06 9lfZinK9
     (~ヽ            γ~)
     |ヽJ       .あ     し' |
     |  (~ヽ     .け  γ~)  |
   (~ヽー|ヽJ     ま   し' |ーγ~)
   |ヽJ  |  |     . .し   .|  |  し' |
   |  |  |―|   終 .て   |―|  |  |
  ミリ(,,゚Д゚)彡       ミ(゚Д゚,,)ノ彡
  ミUミソ彡ミつ   了    (/ミソ彡ミU彡
   》======《          》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|         |_|_|_|_|_|_|_|
     U~U            U~U

117:名前は開発中のものです。
03/01/03 16:24 i1bN/n7C
    (~ヽ  .          γ~)"""
     |ヽJ       .あ     し' |
     |  (~ヽ     .げ  γ~)  |
   (~ヽー|ヽJ     ま   し' |ーγ~)
   |ヽJ  |  |   お .し   .|  |  し' |
   |  |  |―|   め .て   |―|  |  |
  ミリ(,,゚Д゚)彡  で    ミ(゚Д゚,,)ノ彡
  ミUミソ彡ミつ   と    (/ミソ彡ミU彡
   》======《   う      》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|         |_|_|_|_|_|_|_|
     U~U            U~U


118:名前は開発中のものです。
03/01/03 16:38 xsYi7OAL
俺てきに、全国かくれんぼゲームって言うゲームがほしい
一人で全国を探し回って隠れてるやつをさがしていく
しかも、3Dで。 PS2でこんなゲームだしてほしいな。

119:あぼーん
あぼーん
あぼーん

120:名前は開発中のものです。
03/01/03 23:25 zpPAzFHG
>>118
がんばって作れよ。

121:あぼーん
あぼーん
あぼーん

122:名前は開発中のものです。
03/01/04 22:51 pFufpnA2
>>118
一生見つからないと思われ

123:名前は開発中のものです。
03/01/05 22:05 //B5BMnH
鬼(プレイヤー)は普通列車で
相手(COM)は新幹線・特急・急行・普通列車で
「全国鉄道鬼ごっこ」とか。

あとは
君が作った街でウルトラマンが暴れまわる
「ファイティングA列車」
とか(w


124:名前は開発中のものです。
03/01/05 23:43 FE20Q61A
A逝の製作者が来てももはや誰も相手にしないこの現実・・・

125:名前は開発中のものです。
03/01/06 03:06 uga8t9uq
>>124
この板に、アゲ嵐が来てから、つまらなくなった。
みんなは、アゲ嵐や、終了嵐を、どう思ってるの?
ウザくてたまらないのだけど。

126:名前は開発中のものです。
03/01/06 04:23 oeGVmMCM
>>uga8t9uq
ホットゾヌ等使ってるから誰もage,sageやAA気づいてないと思われ
新スレが盛り上がらないのもお気に入り以外を見ない人が多いせいかもな

127:名前は開発中のものです。
03/01/06 04:36 K9Te/sP9
鼻につく煽り文が書いてあるわけでもなし
ちょっとスクロールすればいいだけだから全然気にならない

128:がんばって作れよ。
03/01/06 22:11 7kZd0uL5
がんばって作れよ。

129:名前は開発中のものです。
03/01/07 00:38 cHvcmfbv
やはり俺的には工事期間を長くするモードがで欲しい。
ビル建設に2年くらいかかって欲しい。
在来線も着工から開通まで時間がかかってほしい。
マックとか吉野家はマジで2日くらいで出来たりするので今のままでいい。

130:名前は開発中のものです。
03/01/07 12:16 DlFKWfAR
なんだ
このスレマジで荒れてたのね
なんか、おれがおまいら自作厨を追い出した形になってて
心の片隅で「悪いことしたなぁ」っておもってたけど
ま、やっぱりおまえらはどこにいっても荒らしを呼び込む
嫌われ者なんだってことが今回はっきりしたな。
心配して損した。
おう、おまえらさっさと軽いFTつくれや
もう年が開けたんだぞ!!と言ってみたい年頃

131:名前は開発中のものです。
03/01/07 13:43 W0KHkCEP
この板全体が終了厨の餌食な罠

132:名前は開発中のものです。
03/01/07 14:08 foXqaN5j
というか駄スレはむしろage荒しだし。ここはまだマシ。

133:名前は開発中のものです。
03/01/07 16:47 2D55s0uO
終了荒らしは機械的に板全体を荒らしてるだけだから
気にすることないよ。たぶんスレの内容も反応も見ていない。

134:IP記録実験
03/01/08 20:18 RipQgoo5
IP記録実験
スレリンク(accuse板)

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。

135:あぼーん
あぼーん
あぼーん

136:名前は開発中のものです。
03/01/13 11:34 VBe7DONa
保全sage

137:1500
03/01/15 21:49 rxGC8t7x
あげ

138:名前は開発中のものです。
03/01/15 21:53 4rHjHUZy
               ∧ ∧
              ( ̄ー ̄)
              (つ  つ
               ( ヽノ
               し(_)

         Now Thread Stoping. ...
         大変見苦しいスレでありました.
           スレストするまでお待ちください。。。ニヤリッ

139:名前は開発中のものです。
03/01/16 00:21 F7YdsMM3
50 名前: A逝の名無しさん 投稿日: 2002/12/25(水) 11:03

すいませんが、一体全体 A逝 はどうなっちゃったんですか?


51 名前: 827#He9ojDlh 投稿日: 2002/12/28(土) 15:08

>>50
受験勉強が忙しくてあまり進んでない。スマソ。


52 名前: 827 投稿日: 2002/12/28(土) 15:12

トリップ使えないの忘れてた。鬱氏。


140:名前は開発中のものです。
03/01/16 03:03 8lU3m+xz
       /   /ー-,    ー──-,
      / / /ヽ、/        __/
      `y'    /ヽ、       |
      ∠_、 /   ヽ         |
       |    `ヽ、         |
     ,/ | ヽ              |
       |    `ヽ、        、|


141:名前は開発中のものです。
03/01/17 12:26 lTtjk7XY
827君、受験がんばれよ

それと、人間性も磨こうな。

142:名前は開発中のものです。
03/01/17 14:45 f9qR6hzK
                ∧            ∧
              / ・           / ';,
             /  ';          /  ';
             /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \
        /´   (  ) |____|  (  )      |
       |  /////  (  |     :|    )  /////    |
       |    (   ) :|      |  (   (       |
        |    )  (  |     |   )   )      |
        |   (   ) ';    /   (   (     /
         \  )  (   \/    )   )  ../
           ヽ              ........:::::::<
               感動の中オワリ

143:名前は開発中のものです。
03/01/19 21:37 BJwXR6D2
さて、センター試験も始まったわけだが。
827さんは頑張ってるのかな。

高校受験という可能性も捨てきれないが…
とにかく学業第一に頑張ってちょ。

144:名前は開発中のものです。
03/01/19 21:59 7Y0ZSlbh
               ∧ ∧
              ( ̄ー ̄)
              (つ  つ
               ( ヽノ
               し(_)

         Now Thread Stoping. ...
         大変見苦しいスレでありました.
           スレストするまでお待ちください。。。ニヤリッ


145:1500
03/01/20 21:10 3dOmnevV
ageついでに雑談でも…。

やっと20万くらい貯まったので、そろそろパソコン買い換えようと思います。
しかし、どんなPCにしようか少し迷っています。

自分の希望は
・PCゲーがサクサク動く
・モバイル使用可(Word・Excel)
・出来ればソニー製(メモステ使えれば良い)
です。

自作PC+PDA(CLIE)かVAIOノート
のどちらがベターでしょうか。
それともやはりこれではマズィですかねぇ。
なんてったって世界のクソニーですし…。

146:名前は開発中のものです。
03/01/20 21:38 cwjiQ+BY
                ∧            ∧
              / ・           / ';,
             /  ';          /  ';
             /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \
        /´   (  ) |____|  (  )      |
       |  /////  (  |     :|    )  /////    |
       |    (   ) :|      |  (   (       |
        |    )  (  |     |   )   )      |
        |   (   ) ';    /   (   (     /
         \  )  (   \/    )   )  ../
           ヽ              ........:::::::<
               いいスレだったモナー           ~ お し ま い ~

147:名前は開発中のものです。
03/01/20 21:38 IvCaC7Vf
だったらなぜクソニーを使う?

148:名前は開発中のものです。
03/01/20 21:39 cwjiQ+BY
               ∧ ∧
              ( ̄ー ̄)
              (つ  つ
               ( ヽノ
               し(_)

         Now Thread Stoping. ...
         大変見苦しいスレでありました.
           スレストするまでお待ちください。。。ニヤリッ

149:1500
03/01/20 22:56 3dOmnevV
貰ったAIBOと遊びたいので…。
ソニーじゃなくてもメモステ(白いの)が使えれば良いんだけどね。

150:名前は開発中のものです。
03/01/21 02:22 pd2KrwgN
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧w∧  <  オワリじゃ
__( ゚π ゚ )__  \________
\ y/ //
〈っ ==_cノ
(_†________)


151:名前は開発中のものです。
03/01/21 17:48 qUdmjtXX
・PCゲーがサクサク動く
・モバイル使用可(Word・Excel)
これを両立させるには20万では心もとないのでは?
まあPCゲーのジャンルにもよるが・・・

152:名前は開発中のものです。
03/01/21 18:04 ClCIR+98
                ∧            ∧
              / ・           / ';,
             /  ';          /  ';
             /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \
        /´   (  ) |____|  (  )      |
       |  /////  (  |     :|    )  /////    |
       |    (   ) :|      |  (   (       |
        |    )  (  |     |   )   )      |
        |   (   ) ';    /   (   (     /
         \  )  (   \/    )   )  ../
           ヽ              ........:::::::<
               いいスレだったモナー           ~ お し ま い ~

153:名前は開発中のものです。
03/01/21 21:24 5iCZ+pq9
C1

154:1500
03/01/21 23:43 ZovzKD62
>151氏
確かにそこが問題なんですよね。
ゲームに関してはA21(本当に出るのか?)が動けば良いかと。
とは言っても相当なスペック要求されそうで怖い。
予算がヤヴァそうなら自作+安ノート(事務専用)でも…。
A4Winは14~5万クラスのノートPCでも余裕だよね。


155:1500
03/01/21 23:48 ZovzKD62
sage忘れた。
そして153氏は密かにC1を薦めてくれてますね。


156:名前は開発中のものです。
03/01/21 23:56 5P3W+SQP
雑談はスレ違い。
他でやれ。

157:1500
03/01/22 01:09 0d6pfhWz
>156氏
申し訳ないです。
暫し消えときます。

158:名前は開発中のものです。
03/01/22 01:35 cD93sA7H
雑談くらいかまわんと思うが
購入相談なら自作板でやる方がいいかと

159:名前は開発中のものです。
03/01/22 01:56 aBdupZkv
               ∧ ∧
              ( ̄ー ̄)
              (つ  つ
               ( ヽノ
               し(_)

         Now Thread Stoping. ...
         大変見苦しいスレでありました.
           スレストするまでお待ちください。。。ニヤリッ


160:名前は開発中のものです。
03/01/23 20:41 5Xvt/5yk
あげ

161:名前は開発中のものです。
03/01/24 23:26 vTRpJxkq
502 :名前:827 sage 投稿日:2002/07/29(月) 12:03 ID:o16s//Og
テストをはさんだ上にプログラムの見直しで時間がかかった。スマソ。

A列車で逝こうver.0.03(要VB6ランタイム
URLリンク(isweb43.infoseek.co.jp)
資材の追加。
資材の追加に伴う貨物列車とそのダイヤグラムの追加。
列車名を自由に変更可能に。
Y字型ポイントの追加。
train_pur.datはテキストファイルだからメモ帳とかで開けられる
客車、貨車などの設定可能。くわしくは同梱のreadmeを。

1.00の目標。
次は資金の概念と発展ルーチンを組み込んで
とりあえず遊べる形にしたいと思ふ。
未定のところも多いながら漏れが考えてる1.00は
子会社、バス事業なし。
線路を引いて鉄道で資金を稼ぎ町を発展させる簡単な物。
言うまでもなくこの1.00でA逝の開発をストップする気は全くない。
あと、さらにプログラムの見直しをする。

(;´Д`)ストプシテルヨ


162:山崎渉警報
03/01/25 00:37 8pgPQ58W
レス・A逝止まろうと、さくさくFT改良する川口さんは(・∀・)エライ!
ホント楽しませてもらってます。


163:川口耕介
03/01/25 09:28 DBHKgWIU
みんなで何かを作るのが楽しいので、
リアクションがなくなったら辞めるかも...。

827さんは大学(?)受験中だそうですし、まぁのんびりやりましょうよ。

164:名前は開発中のものです。
03/01/26 00:33 AtPHICbz
FTのスクリーンセーバーって作れないのかな?
自分で作った街がそのままセーバーになったら嬉しいし、
適当に線路が引かれてその上を電車が走ってるのでも良い。




165:名前は開発中のものです。
03/01/26 20:55 OmqZQQ9h
A列車スレにまた粘着発生の悪寒……

166:名前は開発中のものです。
03/01/26 22:41 Y/g5lpr+
あっちはもう見る価値の無いスレになった。

167:川口耕介
03/01/27 23:58 UUYvFKLF
普段はCPUを使わないでおいて、スクリーンセーバーが作動した時だけ
ゲームをロードして時間を進めるモードとか。

あるいは、サーバから誰かの街のデータをバックグラウンドで
ダウンロードしてきてスクリーンセーバとして表示する、名づけて
「FT世界の車窓から」

適当に線路を引いて電車を走らせるアルゴリズムなんて、すごい難しそう。



168:名前は開発中のものです。
03/01/28 00:57 7RNwGLqB
>「FT世界の車窓から」

いきなり人の作ったかっこいい町が表示されたらすごい楽しそうだな~
実現するといいな~

169:名前は開発中のものです。
03/01/31 00:09 y97AFvDX
他人のリアルタイムな街が見れたら感動age

でもどうやるんだろうね。
ユーザーが鯖にデータを登録して、そこから無作為に送信するとか?

170:川口耕介
03/01/31 13:11 rzbSai8g
そんな感じですね。ユーザーが「世界の車窓から」に登録していると、
時々勝手に送信しちゃうとか。それはやりすぎか。

171:あぼーん
あぼーん
あぼーん

172:名前は開発中のものです。
03/01/31 17:39 a00WzDcp
いきなり表示された街が破滅寸前だったらどうするよ?

173:名前は開発中のものです。
03/01/31 22:09 y97AFvDX
( ̄ー ̄)ニヤリ☆とする。

174:あぼーん
あぼーん
あぼーん

175:名前は開発中のものです。
03/02/03 00:12 vLl+lVxP
ユーザーが増えれば
「FT世界の車窓から」コンテストでもやって
・都市景観部門
・農村、田園風景部門
・大自然部門
・近未来都市部門
・その他
の優秀作品を送信。

176:名前は開発中のものです。
03/02/05 09:49 f/1Rndop
上尾

177:名前は開発中のものです。
03/02/05 09:58 p7r/7YtM
>「FT世界の車窓から」

このネタ新作A列車にも使われてそう。
せっかく作った街なら人に見て貰いたいと思うものだから、モチベーションに良い影響を与える
素晴らしい案だと思う。
ちょっと飽きたとしても、人の作った街を見てそれがすごくかっこ良かったとしたら、またやってみようという気になるね。

178:あぼーん
あぼーん
あぼーん

179:名前は開発中のものです。
03/02/07 20:59 YUoecBlc
FreeTrainのサイトが404な罠

180:名前は開発中のものです。
03/02/09 19:30 PMrkCXiU
FreeTrain初めてやったんですけど、すばらしいゲームですね。


181:名前は開発中のものです。
03/02/09 19:41 Z4ShApIy
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!流行ってます。URLリンク(homepage3.nifty.com)
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


182:名前は開発中のものです。
03/02/09 19:59 VIfGQZy5
URLリンク(bbs.1oku.com)
 もうすぐ春ですね、ココは春満開!!

183:名前は開発中のものです。
03/02/10 21:45 v1o4tCcF
汚い街を作ってしまうので送信されたら嫌だな~

184:名前は開発中のものです。
03/02/11 13:23 Px+ad5cK
街を大改造してる途中にデータを送信されてしまうと、列車もろくに走れないわけのわからない街が他のプレイヤーに渡ってしまうわけで、現実的に考えると自動送信をするのはよくないと思う。

185:名前は開発中のものです。
03/02/11 14:35 EXGLjJtt
そういう時用に まいどおさわがせしております の工事中看板が欲しいな

っていうか工事中なら送らないとかしたほうがいいんだけどね

186:名前は開発中のものです。
03/02/11 15:45 Px+ad5cK
容量の問題もあるからね。
サーバー運営・維持か…、無料で提供するのは限界があるかなあ。

187:あぼーん
あぼーん
あぼーん

188:名前は開発中のものです。
03/02/17 21:48 w1IX4iKR
スレは停滞気味ながらも着実に進化を続けるFT

作者様がんばってください



189:名前は開発中のものです。
03/02/18 08:27 yrt9FBpE
まあ川口氏のページに掲示板があるからね。
正直、あんまりこっちに書くネタがない。


190:名前は開発中のものです。
03/02/18 20:53 RhtwQDIv
でも名無しならではの思い切った要望とかが最近減ってきたねー。
そーゆーのって大事じゃないかな、誰かにインスピレーションを与えたりもするから。

191:名前は開発中のものです。
03/02/21 03:20 +AJVjo7o
□□□==========□□□

192:名前は開発中のものです。
03/02/23 13:43 9IzT2TBd
827君は受験どうなったのかなー

193:名前は開発中のものです。
03/02/23 22:45 QO0jITWh
仕方ない俺も独自に作るか

194:名前は開発中のものです。
03/02/24 18:12 MSvglImc
>>193
ガンガレー

195:名前は開発中のものです。
03/02/25 13:12 BEFUu1by
シムシティーじゃないが住居と職場を1:1対応できないものか

196:名前は開発中のものです。
03/02/28 00:36 kgnakZtY
川口氏って、Sun Microsystems勤務なんですね!URLリンク(www.kohsuke.org)を見て、正直言って驚くと同時に、納得しました。心から敬意を表します。

197:あぼーん
あぼーん
あぼーん

198:名前は開発中のものです。
03/03/03 12:07 sfUzs5Md
age

199:名前は開発中のものです。
03/03/03 15:01 mayOyhGa
∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥
∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥
∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥
∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥
∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥
∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/終 ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥
∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥
∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥
∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥
∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥
 \_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
  _________________________
/|                                     |\
            \だからさぁクソスレ立てんなって言っただろ/
 ?パチパチ?パチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄?パチパチ?
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧
  _∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
    ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
    (    )    (    )    (    )    (    )

200:名前は開発中のものです。
03/03/04 09:00 5mnXfNLF
正直ゲ制作板じゃなくてPCゲー板にスレ作った方がいいと思ったんだがいかがだろうか。


201:名前は開発中のものです。
03/03/04 09:53 1tRhimWv
生まれはPCゲ板のA列車スレなんだよ。
でもいろいろあって、この板に場所を移した。

202:あぼーん
あぼーん
あぼーん

203:名前は開発中のものです。
03/03/04 16:25 4L2OZ7L7
>>200
PCゲー板でプロジェクトがスタートしたんだが、
規模が大きくなるにつれてA列車派から「自作はよそでやれ」って話になったので
こっちに移動した

A列車スレでFT及びA逝の話を持ち出すと即荒れるからこっちでマターリいこうぜ

204:名前は開発中のものです。
03/03/04 20:07 BmTBSIMZ
なら話は簡単

止めろ

205:名前は開発中のものです。
03/03/04 22:52 eBN+0nRq
それよりおまえが来るのをやめろ。

206:名前は開発中のものです。
03/03/05 02:41 ZpQiPKnD
>>201
>>203
このスレの生い立ちは知ってますよ。
でもここじゃ終了荒らしがうざいし、新規プレイヤーが見込めそうにないから
PCゲー板への移行を考えたんですけどね。

207:名前は開発中のものです。
03/03/05 08:01 Cbs++GAz
向こうは向こうで、思いこみの激しい粘着厨がヒステリーを起こすからな。
「もう知らん」とかいいつつ、やっぱり今でも監視中らしいし(藁

あっちのキティにくらべりゃ終了荒らしなんて気にならないよ。

208:川口耕介
03/03/05 09:15 htk8XTnZ
書き込めるかな?

209:あぼーん
あぼーん
あぼーん

210:川口耕介
03/03/05 10:47 htk8XTnZ
ついに書き込めた。よかったよかった。
まずは亀レスから。

>>184
最後に工事してから3ヶ月は送信されない、などとするのは簡単なので、
安定して動かない街が送られてしまうという問題は解決できますね。

>>196
まー、これは趣味です。

>>206
Ver.1リリースにあわせた宣伝もなんかできたら面白そうです。
といってもフリーソフトではそんな方法があるのか知りませんが。


211:名前は開発中のものです。
03/03/05 10:56 ZpQiPKnD
>>207
PCゲー板のA列車スレに戻るんじゃなくて、新規にFreeTrainスレを立てるんですよ。
PCゲー板にスレを一つ持つレベルの水準・・・に達しているかどうか分からないけど。

立てたら立てたでA列車原理主義との抗争が心配だ・・・

212:名前は開発中のものです。
03/03/05 14:00 9g2TzOr4
スレリンク(jisaku板)l50
1を自殺に追い込むスレ

213:名前は開発中のものです。
03/03/05 16:21 AmrqOBRy
               ∧ ∧
              ( ̄ー ̄)
              (つ  つ
               ( ヽノ
               し(_)

         Now Thread Stoping. ...
         大変見苦しいスレでありました.
           スレストするまでお待ちください。。。ニヤリッ


214:名前は開発中のものです。
03/03/05 22:40 699we4iF
>>210
宣伝ならVector、窓の杜、ふりっぽ、あたりにに投稿するのもよいかも。

そうすれば自然と、ここ↓なんかにも紹介されるでしょう。
面白いフリーソフト紹介&感想、攻略質問スレPart28
スレリンク(game板)

>>211
こんなかんじでユーザーが増えれば
自然と独立スレを立てようという人が出てくるんじゃないかと。

215:名前は開発中のものです。
03/03/05 23:59 FYQ+9zVY
>>214
一応既に紹介はされてるみたい
URLリンク(www.frgm.org)

216:名前は開発中のものです。
03/03/06 00:28 XEeqKAth
>>215
だね。
しかし最後のレスにあるように、ゲームとして一通り完成したら
もう一度紹介してもらえそう。(あるいは、こっちから宣伝に行く?)

あと、ここで紹介するのもいいかも。

フリーの経営シムを語るスレ
スレリンク(game板)

↑このスレで多くの支持者を集めてるsimutransってのがあるけど
もちろんフリーだし、鉄道ゲームとしてはかなり完成度が高いみたいで、
結構強力なライバルになりそう。
でも、開発に参加出来るってのと、グラフィックが日本人ごのみって点では
FTに軍配が上がるかな。


217:名前は開発中のものです。
03/03/06 21:49 2pF9ADw1
あげ

218:名前は開発中のものです。
03/03/06 22:16 20DZTOV1
           ミ       ミ            ミ
                           ミ      ドドドスッ         ミ
 ウォリャ! ∧∧       ._                _                _
     (  ;,,)O..―─┴┴─────┴┴─────┴┴─┐
    /; ; つ.             終                 了              |
  ~′ /´ └―─┬┬─────┬┬─────┬┬─┘
   ∪ ∪        ││ _ε3                ││ _ε3                ││ _ε3


219:名前は開発中のものです。
03/03/08 00:58 tOEBGvdB
路面電車って、作れないかなぁ。


220:あぼーん
あぼーん
あぼーん

221:名前は開発中のものです。
03/03/08 18:12 Wml6zq9n
起動しようとすると、
Please set registry key HKLM\Software\Microsoft\.NETFramework\InstallRoot to point
to the .NET Framework install location
と出るのですが。
どうしたら良いのでしょうか?

222:名前は開発中のものです。
03/03/08 18:27 dhrg/Uks
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ∧ ∧___    今 日 で                    ┃
┃   /(*゚ー゚) /\                             ┃
┃ /| ̄∪∪ ̄|\/  こ の ス レ は 終 了           ┃
┃   |        |/                              ┃
┃     ̄ ̄ ̄ ̄     し ま し た       2ちゃんねる  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛


223:名前は開発中のものです。
03/03/09 12:55 uoCZ8pbu
>>221
.NET Frameworkはインスコしたのかと(略

224:名前は開発中のものです。
03/03/09 13:44 tVrAdnWc
>>223
普通のインストールのやり方であれば、インストールできているはずなのですが・・・。
Please set “registry key”って言うのが気になります。
registry keyを入力しろと言う意味ですよね。
registry keyが何なのか?ということと、どのファイルを開いて入力すれば良いのか?と言うことがわかりません。

225:名前は開発中のものです。
03/03/09 13:45 tVrAdnWc
(続き)
インストールミスなのでしょうか?
インストールするときにめちゃめちゃ重かったです。

226:名前は開発中のものです。
03/03/09 16:14 d0OH+NOZ
ゲーム開発板のみなさんへ

ここをご覧下さい。
スレリンク(sec2ch板:8番)

上のスレの内容です。
8 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:03/03/09 04:09
スレリンク(gamedev板:43番)
p29f3c0.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
スレリンク(gamedev板:285番)
pd33aa3.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
スレリンク(gamedev板)
03/02/18 22:37:p29bce6.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
03/02/19 05:16:pd31388.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
03/02/19 16:47:p29f068.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
03/02/20 02:47:p29e2c9.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp

03/02/28 01:28:p29db46.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
03/02/28 14:57:p29f1a1.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
03/03/01 05:53:p29dac9.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
03/03/02 03:33:pd31d43.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp

03/03/07 03:09:pd313c6.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
03/03/07 18:07:pd31dbf.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
03/03/08 14:16:p29f2aa.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
03/03/08 16:23:p29f1e8.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
03/03/09 00:18:p8bceb8.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp

もうすぐこの終了房はおしまいです。

227:名前は開発中のものです。
03/03/09 16:45 BYaY1hlD
>>226
So-netアク禁になるの?

228:あぼーん
あぼーん
あぼーん

229:名前は開発中のものです。
03/03/09 19:31 AmDFyodU
タイーホでしょ。悪ふざけも度が過ぎると痛い目みるよ。

230:あぼーん
あぼーん
あぼーん

231:221
03/03/09 19:53 tVrAdnWc
ごめんなさい。
.NET Frameworkを再インストールしたら正常に起動しました。
PCの能力が低くてインストールが上手くいきにくかったのかも知れません。

232:あぼーん
あぼーん
あぼーん

233:名前は開発中のものです。
03/03/11 20:56 1dFhk/s4
ソースフォージにも書き込みがありましたが…

 最新版(8日版)で、列車が駅に停まるとエラーが出ると言う件なのですが・・・
 対処方法の通りにしても上手くいきません…

 どうしたらよいのでしょうか?

234:あぼーん
あぼーん
あぼーん

235:名前は開発中のものです。
03/03/12 07:02 X+UyIqSq
>>233
古いバージョンを使う

236:名前は開発中のものです。
03/03/12 08:47 1umI7rYz
  _、_
( , ノ` )     こういうクソスレはな…
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  存在しちゃいけねえんだよ。
                          ~完~

237:名前は開発中のものです。
03/03/13 21:37 jbgH00Yr
↑かっこいいな、ハードボイルダー。丸顔だけど。

238:名前は開発中のものです。
03/03/13 22:12 cHrgoxuy
                        _
            ♪      ┌―─┴┴─―┐ ♪
          ♪  ヽoノ    │   終 了    |    ♪ ヽoノ
             へ).    └―─┬┬─―┘      ( ヘ
              く         ││            >
                          ゛゛'゛'゛

239:名前は開発中のものです。
03/03/16 00:08 cYmM1tyB
さいかい

240:名前は開発中のものです。
03/03/16 00:58 6zeSksc4
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     ~′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

241:名前は開発中のものです。
03/03/16 01:04 5Z5vmM61
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  再  開 │
     ~′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

242:あぼーん
あぼーん
あぼーん

243:あぼーん
あぼーん
あぼーん

244:名前は開発中のものです。
03/03/16 19:33 q9LRBQrY
>>243
いちいち対抗するのはよしなよ。

245:名前は開発中のものです。
03/03/16 20:11 85yHYY9x
>>244
禿堂。スレチガイなのでsage。
しかし、本家サイトに掲示板があるので、さみしい限りですな……。
FreeTrainはフリーソフトとしてはかなりの出来映えだと思う。
ググって見るとけっこう紹介されてたり(w

246:あぼーん
あぼーん
あぼーん

247:名前は開発中のものです。
03/03/17 00:10 q9o/byjR
>>245
なんで海外でもこんなに、と思ったらTrainはTrainでもTrainingなのね。


248:名前は開発中のものです。
03/03/20 20:37 sfCpQ15i
あげます

249:名前は開発中のものです。
03/03/20 21:11 5j0gnZgk
        ∧
       _|::::|__
      /::|::::|  \
     /   |:::|   :\
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ いつもゲーム製作技術板を応援してくれてありがとう。
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ このスレは急に終了することになった。
    :|: ..   ||    ..|| <  いつまたみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか、
     :\ [_ ̄] /::|   │ 私にもわからない……
::     |\|_|_|_|_/:::|    \____________
   __| |   / / :|___
   \ _| \   /........ノ~  -r  \
  \....|:::\:\丿 /, /,/.../._ \
  /....\.レ... /\..| /  / / ̄ `\
  レ.........|/..../ ⑲‐\′

250:名前は開発中のものです。
03/03/21 21:17 Tt1lcyom
>>249

■◆■□■◆■□■◆■鬱病の人は煽らないで下さい■◆■□■◆■□■◆■



251:あぼーん
あぼーん
あぼーん

252:名前は開発中のものです。
03/03/22 00:08 n4sTNn0Q
>>251

■◆■□■◆■□■◆■鬱病の人は煽らないで下さい■◆■□■◆■□■◆■


253:あぼーん
あぼーん
あぼーん

254:名前は開発中のものです。
03/03/24 19:18 IYHzE3n+
>>248
ください

255:あぼーん
あぼーん
あぼーん

256:名前は開発中のものです。
03/03/26 09:35 D3K1MQLu
ちょっとずつ厨房が増えているが
BVEと同じような状態になるのは頼むからやめてくれ…
あれは悲惨すぎる…

257:あぼーん
あぼーん
あぼーん

258:名前は開発中のものです。
03/03/26 14:22 53x5HWyn
プラグインのロードエラーがメチャメチャたくさん出て、
途中でプラグインのエラーが多すぎますとか出るんだけど・・・。

解凍はちゃんと出来てるハズなんだけど、起動しません。バグかも。
それとも解凍失敗なんだろうか・・・

259:名前は開発中のものです。
03/03/26 14:45 53x5HWyn
微妙に自己解決。どうやら日本語名のフォルダがあると起動しなくなるっぽいですね・・・

260:名前は開発中のものです。
03/03/26 21:47 0rNTqe23
>>256
BVEて何?教えてくらはい。

261:名前は開発中のものです。
03/03/27 00:19 9JWolA7X
>>260

URLリンク(mackoy.cool.ne.jp)

の掲示板見れば状態がわかるかと思いまつ。ちなみに本家。

今は大分沈静化してると思う。以前なんて~貸してくれ、~作ってくれとか
初歩的な圧縮ファイルの解凍の仕方やデータの移し方に関する質問が山ほどあって
対応に追われた幾つかの優良データ作諸氏のサイトが消えた、または消えかけ。

FreeTrainにはこういう道を歩んでほしくないなと個人的に思うわけで。
最初からこういう既出質問や既出エラー報告の確認を徹底させたり
要望は必ずしも聞き入れられないし、作者にもプレッシャーになるということを
明示しておけば問題ないと考えるんだが…

長々とスマソ

262:名前は開発中のものです。
03/03/27 01:13 n7UR/HKO
  _、_
( , ノ` )     こういうクソスレはな…
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  存在しちゃいけねえんだよ。
                          ~完~

263:BVE関連スレ
03/03/27 11:59 H9NGms07
★☆★BVEについて語るスレ Part23☆★☆
スレリンク(train板)l50

264:名前は開発中のものです。
03/03/27 19:52 fAejSV5a
A列車スレ本格的にもうだめぽ

265:名前は開発中のものです。
03/03/27 19:59 LVQMv3fj
ま、春ですから(´ー`)

しかしBVEひでぇな…。

266:260
03/03/28 02:19 pNUFkGtc
>>261,263
サンクス
なるほどねえ・・・たしかにFTにも
最近そんな傾向があるような気がする。

先人の経験を活かさなきゃいけないね。

267:あぼーん
あぼーん
あぼーん

268:名前は開発中のものです。
03/03/28 10:10 Wrh+728/
ロードしようとすると、エラーが出まつ。
中身は、「オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません」です。

バグなのかこっちの環境が悪いのかは分かんないですが、とりあえず報告しますた。

269:名前は開発中のものです。
03/03/28 10:25 15AcszXt

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ここでおしまい  |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ

270:川口耕介
03/03/29 06:09 ATaPLpKi
起動できないっていう人が結構いるのに、その解決方法が
一向に蓄積されていかないのはどういうわけなんでしょう。

問題にぶつかった人が諦めてしまうから解決方法がわからない
のか、自分が解決したらどうやって解決したのかポストするの
が面倒になるのか、それとも今ヘルプにあるやつだけで解決す
るような問題ばかりということでしょうか?

271:あぼーん
あぼーん
あぼーん

272:名前は開発中のものです。
03/03/29 10:30 h5TpVZeZ
>>270
漏れは、サポートフォーラム見て解決させたよ。
みんなサポートフォーラム見て起動させたんじゃないかと思われ。

273:名前は開発中のものです。
03/03/29 11:03 ucRLpve9
━━━( ・∀・)=終)´Д`(了=(・∀・ )━━━

274:名前は開発中のものです。
03/03/29 12:33 7CGoMMag
FAQでも作っといたほうが早いんじゃない?

275:あぼーん
あぼーん
あぼーん

276:名前は開発中のものです。
03/03/29 13:56 MRD+MZJS
一応FAQに相当するヘルプはあるんだけど・・・
やっぱり見つけにくいのかな。

サイトのトップをもう少し工夫するといいかも。
個人的にも、未だにフォーラムとか、ダウンロードとか、
どこをクリックするのか一瞬探してしまう。

277:名前は開発中のものです。
03/03/29 14:19 2DoXsTnS
┌─┐
│終..了|
└┬─┘
  │∩∩
  d(゚ー゚*) 。
   (___')′
   ~  ~

278:名前は開発中のものです。
03/03/29 23:01 rjzTXmw6
A逝は音沙汰ないな~
開発中断するならする、で一言欲しいな~

279:名前は開発中のものです。
03/03/29 23:09 S3y54gO9
教えて君のほかに教えてあげたい君もいる。
FAQや過去の質問へ誘導したり注意するということはせずに、直接答えを
書いてしまうから教えて君を増殖させることがある。

280:名前は開発中のものです。
03/03/30 15:48 UTDij/QB
( ´,_ゝ`)
A列車スレは汚して荒らしまくって
FTの書き込み権利を自治厨さながらに要求するくせに
自分の所のスレでは荒らされ放題なんだな

281:名前は開発中のものです。
03/03/30 15:55 UTDij/QB
質問!
FTをA逝と同様に終わらせるにはどうしたらいいでつか!?

ほら、教えてあげたい厨がいるんだろ?俺が教えて君ですよ~
さっさと答えろよ。低能ヲタ共ププ

282:名前は開発中のものです。
03/03/30 19:00 ZPMTefzE
終了厨はこの板の至る所に(ry

283:名前は開発中のものです。
03/03/30 20:08 pdXV8ONV
ところでアンチFTってどこから現れてきてなんでFTを潰そうとするの?
Artdinkの社員かなんか?

284:あぼーん
あぼーん
あぼーん

285:名前は開発中のものです。
03/03/30 20:14 iAO90Fx4
PCゲー板に新スレをたてました。よろしく。

【A逝】A列車シリーズとそのクローン【FreeTrain】
スレリンク(game板)

286:名前は開発中のものです。
03/03/30 20:18 iAO90Fx4
>>283
奴はシムシティ3kスレも荒らしてる。
荒らしが趣味のヒキコモリ

287:名前は開発中のものです。
03/03/30 21:21 7DIFW+P9
こんな所にまで宣伝か?
え?自分のスレで重複スレを建てましたって報告か?
さっさと死ねよバーカ


288:名前は開発中のものです。
03/03/30 21:23 7DIFW+P9
で、このスレの馬鹿共はどう思ってるの?
特に!そこの川口ぃ!
出てきてお前の信者が起こした不始末を謝罪しろ!ヴォケ!

289:名前は開発中のものです。
03/03/30 21:51 o3NDlJhb
>>285
スレが移るですか
ここは技術・開発のスレで
新スレは話題に出てくる程度ということで
重複ではないと解釈できますが、これでよろしいですか

290:スレ立て主
03/03/30 21:52 bhTcuaVc
>>289
はい。そのように理解して下さい。

291:スレ立て主
03/03/30 21:54 bhTcuaVc
あと7DIFW+P9(=本スレ950)は放置でお願いします。


292:289
03/03/30 21:56 o3NDlJhb
>>290
了解しました


293:あぼーん
あぼーん
あぼーん

294:名前は開発中のものです。
03/03/30 23:35 xg8iDBLj
このスレも放置ですか?ゲラ
おまえら自分で何やってるかわかってないみたいね。
川口なんとかとかいうドクサレが垂れ流した
ウンコを
あちこちに広げまくってるだけだってのにな。
臭いからもうやめて!

295:あぼーん
あぼーん
あぼーん

296:素人の鉄ヲタ
03/03/31 03:05 LsTHI0mT
【A逝】A列車シリーズとそのクローン【FreeTrain】
スレリンク(game板)
から遊びに来ました。

FreeTrainは素晴らしいゲームですね。
久々に徹夜で楽しみました。
これを作り上げた皆さんに感謝します。
これからも、がんばって下さい。

297:あぼーん
あぼーん
あぼーん

298:名前は開発中のものです。
03/03/31 12:07 Lltn67Uz
(゚д゚)y─┛~~ ・・・・・・そろそろ、落ち着くかな・・・・・

299:あぼーん
あぼーん
あぼーん

300:名前は開発中のものです。
03/03/31 12:31 r0RaWW6k
このスレ、そんなに恨みを買ってるの?


301:あぼーん
あぼーん
あぼーん

302:スレ立て主
03/03/31 23:13 gtxOdaGc
>>300
終了荒らしは、この板全体を荒らしてるよ。

あとは>>294が自作ゲームに逆恨みして荒らしてます。

303:名前は開発中のものです。
03/03/31 23:14 gtxOdaGc
あ、どうでもいいコテハンがのこってた。
このスレのスレ立て主ではありません。

304:名前は開発中のものです。
03/04/01 08:32 baPzMWDp
(゚д゚)y─┛~~ ・・・嵐は過ぎたかな?

ところで、列車の中間に、
グリーン車があると萌えるのですが。
どこかにありますか。
(別板で聞いた方がいいのかな?)

305:あぼーん
あぼーん
あぼーん

306:名前は開発中のものです。
03/04/01 09:09 SRkq/em6
グリーン車をつないでいる車両もあることはありますよ。
211系とか。


307:304
03/04/01 10:16 BWc0wty+
>>306
ありがとう、
でも私の探しているのは、旧国鉄バージョンなんです。
ぜいたく言ってゴメソ。

308:あぼーん
あぼーん
あぼーん

309:名前は開発中のものです。
03/04/01 11:52 WVofgtW2
なるべくsage進行で。

310:304
03/04/01 12:09 uy3GAXU4
おお、ゴメソ。
ヤパーリ、グリーン車は難しいでしょうね。


311:名前は開発中のものです。
03/04/01 12:23 SRkq/em6
>>301
小さな絵なので特徴のある形グリ-ン車じゃないと、違いを出しにくいかも。


312:名前は開発中のものです。
03/04/01 12:41 qGfrkSSz
>>311
そうですね。



313:あぼーん
あぼーん
あぼーん

314:独り言
03/04/02 02:01 /rrivkoM
プラグインのやつ、一つのサイトにまとめられないかな・・・・・・・・

315:名前は開発中のものです。
03/04/02 03:31 qXMYZGt2
それぞれがバラバラに作ってるからしょうがない。
これからプラグイン制作者が増えたら大変だけど,今はまだいいのでは。

316:314
03/04/02 04:02 WD/01PnY
>>315
そうですか・・・・・…(´・ω・`)ショボーン

317:名前は開発中のものです。
03/04/02 04:04 WD/01PnY
ごめんなさい。
あげちゃった・・・・・・・・・・…(´・ω・`)ショボーン


318:あぼーん
あぼーん
あぼーん

319:名前は開発中のものです。
03/04/02 19:23 Z2Eghw5C
Winampみたいにプラグインが恐ろしいほどあれば,
公式サイトで,って形がいいかも。
ちなみに,Winampはプラグインが多すぎてわからん。

320:名前は開発中のものです。
03/04/02 19:49 foN/iWW0
>>319
「Winamp」って何?

321:名前は開発中のものです。
03/04/02 20:28 TBsxGFGX
>>320
検索サイトで調べよう

322:名前は開発中のものです。
03/04/02 21:07 Z2Eghw5C
バスの経営はいいから,シムみたいにクルマのアニメーションってのはどうよ?

323:名前は開発中のものです。
03/04/02 21:17 7EANeZnF
>>322
それ、すごくいい!
首都高速の渋滞とか表現されたらリアルですね。

324:名前は開発中のものです。
03/04/02 22:13 Z2Eghw5C
あともう一つ要望するとすれば,時刻調整機能のない信号がほしいかな。
ただの飾りでいいから,青→赤→黄→青のアニメーションもあれば……,
リアルすぎるか??

自分はさっきの書き込みから要望ばかり書いてるな。

325:名前は開発中のものです。
03/04/02 22:40 Vqb6e9EK
>>324
それもいいな・・・・・・おいらも要望クン。

326:あぼーん
あぼーん
あぼーん

327:名前は開発中のものです。
03/04/03 01:17 eiWm7s5v
なんだか,こっちはマターリでいい感じですね~。

328:あぼーん
あぼーん
あぼーん

329:名前は開発中のものです。
03/04/03 02:36 jt843KF3
というか新スレを立てても荒らされること必至だったのになんで立てたんだろう?
A逝やFreeTrainと本家A列車を絡めた話題もここでやっていいと思うんだが。

330:名前は開発中のものです。
03/04/03 02:46 S9JFn89a
   ∧ ∧ シュー
   (,,゚Д゚)  リョー
  ~(   )
   |||
   (__)_)  【糸冬】


331:名前は開発中のものです。
03/04/03 08:09 4DJ1a3nr
4月1日版乙です。


332:あぼーん
あぼーん
あぼーん

333:名前は開発中のものです。
03/04/03 16:17 wJiHJ3Wj
>>329
スレはイパーイあった方が、人に知られる機会が増えていいと思う。
野に眠ってる才能が見つかるかも・・・・・・・・荒らしの事じゃないぞ!

334:あぼーん
あぼーん
あぼーん

335:名前は開発中のものです。
03/04/03 16:39 DUIG56rJ
>>334
おまい、反応早いな。

336:名前は開発中のものです。
03/04/03 16:46 SAum4dpg
>>335
反応レスしたら削除受け付けてくれんだろ
スルーしる

337:名前は開発中のものです。
03/04/03 16:57 wdwkceyr
>>336
そうか・・・・・
ところで、F・T破産したら終わりなの?
電車動かない・・・・・

338:名前は開発中のものです。
03/04/03 17:20 Bja50WPF
>>337
もしかしてバージョンかなり古いとか?

339:337
03/04/03 17:35 0RsA3pCi
>>338
4月1日のやつです。

340:名前は開発中のものです。
03/04/03 21:08 84eEpUjD
>>333
いや荒れたスレがいくらあっても逆効果に・・・。
A列車のみの話題はPC板
A列車とそのクローンも含めた話題はゲ製作板
という住み分けでいいと思うよ。
宣伝は然るべき場所で節度を守っておこなえば充分かと。

341:あぼーん
あぼーん
あぼーん

342:名前は開発中のものです。
03/04/03 23:04 8I8XRPK2
おまえらさっさとPCゲーのゴミスレどうにかしろよ。
お前らの意に反してあのゴミスレ守ろうと必死なカスがいるぞ?
激しく害虫なんだよ。
同じ自作信者なら信者の不始末どうにかしろや。

343:あぼーん
あぼーん
あぼーん

344:名前は開発中のものです。
03/04/04 00:10 r2vmDmhk
>>342
害虫キター!!

345:名前は開発中のものです。
03/04/04 01:07 pn5n+1A6
>>340
言っていることは理解できる
しかし、貴殿の案でも荒れると思うよ


自分がスレの独裁者として君臨したいという発想でしかないヤシなわけだ
何かと文句をつけたいわけだ


だから放置しましょ
自然界には原因不明の肺炎だってあるのだよ

所詮、「それはお前だろ!」って突っ込んでくる罠

削除人さんはそれなりに仕事をしているわけで、そんなもんでしょ

346:名前は開発中のものです。
03/04/04 02:30 4TmsMHnw
>>345
でもゲ製作技術板に来てからは意外なほど荒れてないんだよね。
ならこれでもういいじゃんって思う。
ここも荒れてダメになるならそのときまた考えればいいしさ。

347:あぼーん
あぼーん
あぼーん

348:名前は開発中のものです。
03/04/04 06:16 UzH4zqIC
ここも、十分荒れてると思う・・・
「荒らしは放置に」は賛成ですが、
いろんな人がいるので(私のようなPC無知等)
レベルに合わせたスレがあってもいいかな・・・


349:名前は開発中のものです。
03/04/04 19:19 oqZYUmb1
下町欲しい・・・・・・江ノ電・・・・・

350:名前は開発中のものです。
03/04/04 22:52 zO4RzpRF
FTのバグ報告方法が、新掲示板になって判らん…
4/1で町が発展しないのだが。

351:名前は開発中のものです。
03/04/05 08:57 AQwud34/
>>344
バグ報告はソースフォージってところにしてくれってさ。

URLリンク(sourceforge.jp)

352:名前は開発中のものです。
03/04/05 14:38 cghlbHuY
>>350
そうそう、おいらのも発展しない・・・・・
つまらないから、3/22のやつで遊んでます。


353:名前は開発中のものです。
03/04/05 15:26 GKuzml5F
>>350,352
発展の仕方がだいぶ遅くなったみたいだよ。
最高速にしてしばらく放っておくと、発展し始めたけど。

354:名前は開発中のものです。
03/04/05 16:41 BO8gTLJy
>>349
車両のこと?

355:349
03/04/05 18:28 faPEi4ho
町の雰囲気。
あのゴミゴミした場所から、列車がニョキっと現れる・・・・・みたいな。
(俺って鉄ヲタ?)

356:名前は開発中のものです。
03/04/06 10:15 vSnPQY1N
小さい家。
長屋。
廃屋。
住居兼商店。
細い道。
壁に建ってる家。
挙げたらきり無いですね・・・・・・

357:名前は開発中のものです。
03/04/06 14:33 I4veh9p3
って、書き込んでも人来ねーじゃん。

358:名前は開発中のものです。
03/04/06 15:16 II9C+Swi
じゃあ書き込んでみようかな・・・
壁に建ってる家ってどんなんですか?


359:名前は開発中のものです。
03/04/06 16:39 otMiEQwC
あはは、ごめん。
横浜の下町にある、「ここ崖じゃねーか」みたいな家ご存知?
人間は凄い所にも家を建てる・・・・・

360:名前は開発中のものです。
03/04/06 17:30 II9C+Swi
あー、なるほど。
FTでは斜面にひな壇や切り通しだね。


361:名前は開発中のものです。
03/04/06 17:52 dEDZM4cN
>>360
そうそう、今のままでも不満はないんだけどね。
ところで、クローンスレでも書いたんですが、
列車のスピード増やせませんか?
超特急、特急、急行、快速、普通、鈍行等・・・・・・・・・

362:名前は開発中のものです。
03/04/06 18:40 II9C+Swi
>>361
たしか、超高速より速いのとか今あるスピードの中間とかは難しいけど、
低速より遅いスピ-ドはできたはず・・・。
本家のページのどこかで読んだ記憶があるんだけどすぐには見つかんない・・・。



363:361
03/04/06 22:37 On0NcheR
>>362
なるほど、サンクスです。
今でも十分速いと思うので、遅い方に増えてもいいかな。


364:名前は開発中のものです。
03/04/07 01:25 bFGObi+G
あとは,時間の流れを根本的に少し遅くして,列車の速度を底上げするとか。
そうすれば今の低速が中速くらいになるから,さらに低速が作れるかと。

365:名前は開発中のものです。
03/04/07 02:12 Op1GEedb
いいですね。
超特急、特急、急行、普通、鈍行、
位には分けられるかも・・・・・・楽しみです。

366:名前は開発中のものです。
03/04/07 04:01 m02iX0sF
でも、列車の速度がパッと見て判断できる今のシンプルさは良い点だと思う。


367:名前は開発中のものです。
03/04/07 04:09 bCGddSnI
うーむ、難しい判断ですね。
今のままで、十分ゲームとして成り立っているし・・・
こだわるとキリないし・・・・・・・・・・・(´・ω・`)ショボーン


368:あぼーん
あぼーん
あぼーん

369:名前は開発中のものです。
03/04/07 18:15 MjOrqPnk
まぁ,どこかで妥協点を見つけなければならないわけで。
でも建物が多くて本物っぽい街ができるから,このゲームができるだけで楽しかったり。

370:名前は開発中のものです。
03/04/07 20:37 xaikRZw9
そうそう、鉄道は基本で実は町(都市)
の発展を眺めて楽しむのかな・・・・・・


371:あぼーん
あぼーん
あぼーん

372:4月1日版です。
03/04/08 12:02 AQb9k2a5
架線が徹去出来ましぇん・・・・・・・・付け替えは出来るみたいだけど。


373:名前は開発中のものです。
03/04/08 12:39 so71T1QS
>>372
そうなんです。
すでにバグ報告はされているので、対応してもらえるのを待ちましょう。

374:名前は開発中のものです。
03/04/08 19:55 oDWZB7DM
架線柱を応用して,道路の街路灯を設置できないだろうか?
オレンジ色の街路灯もあったらいいが,絵を描くのが激しく大変そうだ。
あ,道路用信号機,点灯しなくてもいいからほしいかも(飾り用で)。

375:名前は開発中のものです。
03/04/08 22:27 1adHgTpQ
街路灯のみならず、標識、バス停、
その他諸々のアクセサリが実現できそうだね。

バス関連のシステムはシムシティみたいな感じにして、
バスの走行を描写することはないかなと思ったり。

376:名前は開発中のものです。
03/04/08 22:50 so71T1QS
>>375
えー、そうなの?
路線バスが大量に走る街が見てみたい思うんだけど…。
街に活気が出ていいと思いませんか?


377:名前は開発中のものです。
03/04/08 22:59 1adHgTpQ
>>376
いやいや、もちろん走っているに越したことはありません。
可能ならバスだけでなくトラック、一般車も欲しい。
更に可能なら、路上駐車も再現してくれれば尚いいし、、
ついでに言わせてもらうとホームで電車を待つ人のドット絵(ry

378:名前は開発中のものです。
03/04/08 23:25 oDWZB7DM
バスはバス停設置したら売り上げがあがるってのはどうよ。
シムシティみたいにさ。
とりあえず鉄道経営だけに集中する。
でも,動く絵とか大変そうだな~。

379:名前は開発中のものです。
03/04/08 23:43 so71T1QS
>>377
あ、なるほど
どこまでやってもらえるか…ですね。

380:名前は開発中のものです。
03/04/09 00:21 0yHF1OFR
たとえば,今まであげてきたものはあとで追加できるプラグインでもいいわけで。
ソフト制作者である川口さんには無理をせずにがんばってもらいたいものです。

381:名前は開発中のものです。
03/04/09 18:35 ROZ2h6gm
プログラムが書けるなら是非とも手伝いたいもんだけど
技術がなくて要望しか出せないのがもどかしいよね・・・

382:名前は開発中のものです。
03/04/09 19:02 N/H4X3v+
>>381
プログラムが書けないから,人柱になってまつ。
バグがあったら報告,それだけでプログラムは進化する。

383:名前は開発中のものです。
03/04/10 00:19 cw3YzJ6H
>>382
sourceforgeの使い方さえ挫折した。・゚・(ノД`)・゚・。

384:名前は開発中のものです。
03/04/10 00:21 cw3YzJ6H
Σ(゚д゚) 左端の新規登録、か。。。 今気づいた。逝ってくる

385:名前は開発中のものです。
03/04/10 15:17 3mQPdRIg
sourceforgeって何?


386:名前は開発中のものです。
03/04/10 15:49 6WzfG3Hp
URLリンク(sourceforge.jp)

387:名前は開発中のものです。
03/04/10 16:01 HH/IC1rg
>>385
プログラムの中身を公開して、多くの人が開発に参加できるようにする場所。FreeTrainもSourceForgeでプログラムを公開してるというわけ。
SourceForgeには要望やバグ報告を投稿するフォーラムが設置されていて、管理する上で便利だからバグ報告はここに書き込むと作者様の負担が減るのです。



388:名前は開発中のものです。
03/04/10 16:09 j5BmDNGB
>>387
サンクスです。


389:名前は開発中のものです。
03/04/10 16:10 j5BmDNGB
ところで、
>>386
あやしくない?
踏むの怖いです。


390:名前は開発中のものです。
03/04/10 16:16 cw3YzJ6H
>>389
FreeTrain公式サイトからリンクされてるアドレスが>>386です。
怖ければ公式の『バグ報告はソースフォージへ』をクリックすれ。

391:名前は開発中のものです。
03/04/10 16:31 Nsrbkbeo
>>390
おお!スマソ。
了解しました。


392:名前は開発中のものです。
03/04/11 01:23 719QfnWi
今の掲示板って、「メーリングリスト+それを掲示板風に表示」
って解釈でよろしいか?

393:名前は開発中のものです。
03/04/11 01:35 W/xwMK+Y
>>392
そう。掲示板とメーリングリストが融合してる。
だからメーリングリストに入っている人は,掲示板を見に行かなくてもレスがつけられる(はず)。
じぶんは向こうの掲示板には参加していないのでよくわからないが。

394:名前は開発中のものです。
03/04/11 01:40 W/xwMK+Y
あ,ついでにもうひとつカキコしとこ。
郊外型のショッピングセンターとかあったらいいかも。
駅前に置いてもそれなりに引き立つと思う。

395:名前は開発中のものです。
03/04/12 02:06 JVj2QG7O
>>393-394
サンクスコ

そういえば、昔、コジマの絵を見かけたような…。公開してないのかな。

396:名前は開発中のものです。
03/04/12 16:54 799ctYr7
新宿三井ビルを12階に設定して建設すると,どこかの市役所のようにみえる。

397:名前は開発中のものです。
03/04/13 23:22 WzLygTtz
地上から地下への開口部に絵がほしいですね。

398:名前は開発中のものです。
03/04/13 23:40 78KfX1jF
>>395
デフォルトで入ってる罠

399:名前は開発中のものです。
03/04/13 23:48 WzLygTtz
>>398
ヤマダ電機とちゃうか?

400:名前は開発中のものです。
03/04/14 21:44 nLWm4s8E
車両キボンヌウゼー

401:名前は開発中のものです。
03/04/14 22:00 kA8FX/SK
>>400
なんで?

402:名前は開発中のものです。
03/04/14 22:03 Wy02HuCQ
>>401
ただのキリ番ゲッターでしょう。
書くこと無いからとりあえずそんなことを書いてみたのでは。

403:名前は開発中のものです。
03/04/14 22:21 T3+aiyQC
URLリンク(www2.leverage.jp)

404:あぼーん
あぼーん
あぼーん

405:名前は開発中のものです。
03/04/14 23:44 kA8FX/SK
>>401

なるほど。


反映されるかどうかはわからないけれど、
声をいろいろ出してみるのは良いと思います。

(さっきageてしまって、失敗失敗。)


406:名前は開発中のものです。
03/04/15 02:07 VDmKg337
>>405
気にしない気にしない。マターリいこう。
その声の中にいいアイディアがあるかもしれないから,
出さないことには始まらない。

407:あぼーん
あぼーん
あぼーん

408:名前は開発中のものです。
03/04/15 17:11 EDt2P6ic
勾配にも土台が欲しいです。
どうも、ジェットコースターに見えるのは私だけかな?・・・
あと、斜めに交差する駅や土台、トンネル、道路等作れないですかね。
お願い君でソミマセン。

409:名前は開発中のものです。
03/04/15 17:39 u68BThzm
スクリーンショットの、斜めのコンクリート橋脚はコラだよね?

410:名前は開発中のものです。
03/04/15 18:18 aoxOpRGN
斜めの駅は、是非欲しいですね。
あれは、コラだったのか・・・・・

411:名前は開発中のものです。
03/04/15 18:27 5ybIXPZj
コラ?
pluginで提供されているよ。
暇さんの総合車両所か綾瀬さんのところだったかな。


412:あぼーん
あぼーん
あぼーん

413:名前は開発中のものです。
03/04/15 19:26 7mlpQer2
>>411
それは、L0とL1の線路が交差できますか?

414:名前は開発中のものです。
03/04/15 20:14 5ybIXPZj
できると思う。
暇さん提供のストラクチャセットにコンクリート高架橋がある。
交差部分の画像は無いからガード高架線路を使うなりして見た目を補うとかで。

415:名前は開発中のものです。
03/04/15 21:10 JK1gQDoG
そうじゃないのよ。
高架も斜めに、交差して欲しいのよ・・・・・って無理か。

416:名前は開発中のものです。
03/04/16 01:50 09mtpH3s
>>411
正直スマンカッタ。ありますた。。。回線切って吊ってきます

417:あぼーん
あぼーん
あぼーん

418:名前は開発中のものです。
03/04/18 02:51 1qNpE+KC
URLリンク(www.kohsuke.org)
この写真の新幹線が走っている高架のような、
レベル2のコンクリート高架橋&高架の柵ってどうやって作るん?

419:名前は開発中のものです。
03/04/18 04:09 fIaOQB9Y
>>418
暇さんのストラクチャセットに入ってる。トップページのリンクから行ける。
その他の作者のページも要チェック。

スクリーンショットが一層映えるようになってきましたなぁ。

420:あぼーん
あぼーん
あぼーん

421:名前は開発中のものです。
03/04/19 10:56 u04VfAZN
ダイヤ作成時,間違えて「削除」ボタンを押してしまう……。
「名前変更」と「削除」のボタンの位置を変更できないだろうか。

422:名前は開発中のものです。
03/04/19 16:06 tJ5mgGuc
  /|/|  ( )
  / _、_|  ( )
/ゝ,_ノ`|y━・ 糸冬

423:名前は開発中のものです。
03/04/19 17:11 GYxvqkja
 本家アプローダの方で、117系(各種バージョン)、153・475系(先頭車、グリーン車)
とE217系(先頭、中間、二階建てグリーン)を投稿しました。

 プラグインの作成方法がわからないので、どなたかプラグインを作ってくださいませんか?
 本家の掲示板に書き込みができないので、こちらで要望させていただきました。

 URLリンク(www.kohsuke.org)
URLリンク(www.kohsuke.org)

 

424:あぼーん
あぼーん
あぼーん

425:名前は開発中のものです。
03/04/19 17:27 A3GX16EQ
ソースフォージのバグ報告から消えてた場合、
バグがつぶされたと解釈して(・∀・)イイ!の?

426:名前は開発中のものです。
03/04/19 18:46 02VbOGVm
>>423
マジすか?・・・前リクエストあったので117系描いていたんですよね。
あと457系も少し。
絵を描いてくれる人が増えてきたらダブることも多くなるかもしれないですね。
2つあっていけない訳じゃないんですけど、ちょっともったいない気はしますね。

>>425
だいたいそういうことかと。

427:名前は開発中のものです。
03/04/19 19:40 WoDihHRd
>>419
ありが㌧

428:名前は開発中のものです。
03/04/19 19:42 A3GX16EQ
>>426
サンクス

429:あぼーん
あぼーん
あぼーん

430:423
03/04/20 00:24 N0gmN4Vt
>>426
新たにキハ75を追加しました。
 しかし、自分なりにプラグインも追加書き込みをしたのですが、
エラーが出てしまいました。

 本家アプローダにも投稿しましたが、こちらにも書き込ませてもらいました。
 よければ、訂正していただけないでしょうか?

 URLリンク(www.kohsuke.org)

431:名前は開発中のものです。
03/04/20 01:14 Oqs8KKVn
FT4/19版リリースですよ。
あと、掲示板復活。

432:あぼーん
あぼーん
あぼーん

433:名前は開発中のものです。
03/04/20 13:09 fD/D7GW9
>>431
サンクソ!
サソーク、ダウソすます。

434:名前は開発中のものです。
03/04/20 16:58 HIDjZUOS
勾配道路ってどこにある?
探してもみつかんない・・・

435:名前は開発中のものです。
03/04/20 17:10 HIDjZUOS
自己解決っぽい。綾瀬さんの所にあった。

436:あぼーん
あぼーん
あぼーん

437:名前は開発中のものです。
03/04/20 21:06 bTyZqCoq
某trainがウザイ今日この頃。
これからサポフォはあんな厨ばっかりになっていくんだろうか(; ´Д⊂

それはともかく、綾瀬氏の新プラグイン、凄いねぇ。

438:名前は開発中のものです。
03/04/21 09:55 z7isU+RY
A逝作者がFTを荒らしてるんだろ

FTに乗っ取られた気持ちは分かるが
何もモノを出せないんじゃ仕方ないだろ・・・

439:名前は開発中のものです。
03/04/21 11:31 DebLkdoy
ダウンロードの質問ですが、
ソースコードも一緒に落とさなければダメなんですか?
ソースコードが無くてもゲームは正常に動くのでしょうか?
psd形式って何です?

440:名前は開発中のものです。
03/04/21 13:32 i6xeHqCR
>>439
ソースコードってーのは、プログラムをアプリケーションにコンパイルする前のテキストファイルの事。
川口さんと開発してくれるのなら、ダウンロードするべき。
普通にプレイするんなら、ソースはいらないよ。

441:名前は開発中のものです。
03/04/21 13:33 i6xeHqCR
あ、それで、psdは、フォト(ペイント)ショップのビューアのファイルか何か

442:名前は開発中のものです。
03/04/21 13:44 2KtfOcCy
>>439

いえ、ゲームをするのにソースコードは必要ありません。
psd形式はphotoshopの保存データの形式だと思います。
こっちもゲームをするのには関係ありません。

443:名前は開発中のものです。
03/04/21 13:47 i6xeHqCR
・・・所で、勾配道路って、>>434以外にもある?

444:442
03/04/21 13:48 2KtfOcCy

ダブった。失敗・・・。

445:あぼーん
あぼーん
あぼーん

446:439
03/04/21 16:49 P/fvmTOj
>>440-442
皆さん、レスありがとう。
厨な質問でごめんなさい。
勉強になりました。

447:名前は開発中のものです。
03/04/21 20:50 WdmwoR+B
今「地上の星」を音楽に設定して都市開発中

448:あぼーん
あぼーん
あぼーん

449:名前は開発中のものです。
03/04/22 00:03 6tr8dfpp
FreeTrainにも消防が現れはじめた。
鉄道系ゲームはこうなる運命なのか…。

掲示板の二重投稿は調子が悪いのか不安になるのか知らんがやめてくれ。
キボンヌは作者の盲点を埋めることもあるけれどその大半は自分勝手
「~出来ません」を書き込む前にもっとPukiwikiとかヘルプ見ろよ…

450:名前は開発中のものです。
03/04/22 01:06 KdqP2+GR
>>449
フリーソフトでここまでできるから消防が現れるのも無理ない。
教えてクソには「ここを見れ」とだけ返事してオンラインヘルプのアドレスを教える,と(w

451:2ねん3くみ
03/04/22 01:38 ht3tfEZb
>>449-450
っで、
ふんぞりかえっているおまいらはだれよ?
のうがきたれるまえにこてはんつかえ、
こんぼけ!

452:名前は開発中のものです。
03/04/22 09:42 ctGzVUMx
>>449-450
本家の掲示板にもカキコしてるものだけど
相手がリア小なら、最初から突き放さずに
諭してあげるほうがいいと思ってるし、そうしてるつもり。
要望も、しつこく催促しなければさして気にならないし。
マターリと建設的な方向に誘導していきたい。

>>451
そんなわけで、少し冷静になって下さい。


453:名前は開発中のものです。
03/04/22 09:54 20vwMJ+Y
BVEはリア小やリア厨が押し寄せて崩壊した。

甘い顔をすればどこまでも付け上がるよ。

454:450
03/04/22 10:37 KdqP2+GR
>>452
その通りだ罠。漏れも冷静になろう。
あるていど説明して「あとはここ見れ」という感じか。
ただ>>453の言うことも一理あるので,ここらの兼ね合いをどうするか。

455:名前は開発中のものです。
03/04/22 10:55 20vwMJ+Y
まあでもだからといって無視すれば
荒らしなどに走る可能性もある

456:名前は開発中のものです。
03/04/22 11:26 CphOIElQ
ヘルプに答えがしっかりと書いてあるのにそれを見ないで質問をしているのなら
そいつが誰だろうが 「ヘルプを見ろ」 という返答で良いと思う。というか
それ以上手を差し伸べるのは甘やかしに他ならない。
ヘルプに書かれてないような簡単にわかることを質問されたりとかの方が問題かな。


457:1ねん5くみ
03/04/22 11:52 lfvXYqlp
 >>449-456
 すみません。恐らく自分の事ですね…

 別に荒らすつもりはなかったのですが <BBSの二重カキコ
 掲示板に書き込んだ後、「書き込み完了」画面が出て「トップに戻る」ボタンがありますが、
押しても戻りません。
 仕方ないので、お気に入りから戻り書き込み確認すると載っていません!
 …どうやら、しばらくしないと自分の書き込みが載らないと言う事が分かりました。
 それを気付くまで連続カキコ…<自分が見ていても申し訳ないな~と思っていました。
 
 まあ、1・2回で気付かないと…確かに消防ですね。
 今後はご迷惑かけないように致します。本当に申し訳ない(礼

458:1ねん5くみ
03/04/22 12:02 +2407Kla
>>449-456
こちらもお詫びしなければ…<プラグインの書き方についての質問等

 確かに、「ヘルプ」と実際書かれたプラグインとを見比べながら調べれば、
分かりますね…ある程度して分かった…<消防知能

 本当に(二度目の)お詫びを申し上げます。(礼

459:2ねん3くみ
03/04/22 12:19 oQqnjQMv
いっけんらくちゃく!

460:あぼーん
あぼーん
あぼーん

461:名前は開発中のものです。
03/04/22 12:57 HKpGc+uV
プラグイン関係のドキュメントはあんまりないよね。


462:名前は開発中のものです。
03/04/22 12:59 HKpGc+uV
>461
と思ってたら、・・・いつの間にか、増えてた・・・
スマソ


463:名前は開発中のものです。
03/04/22 16:27 qjTG3g+5
高速と最高速の中間の速度が欲しい・・・

464:名前は開発中のものです。
03/04/22 16:40 Bg6Ig2mO

最高速が一分一マス、高速が一分二マスになっているらしいから、
たぶん、それは難しいと思う。


465:464
03/04/22 16:41 Bg6Ig2mO
違った。高速は二分一マスでした。スマソ。

466:名前は開発中のものです。
03/04/22 22:54 HKpGc+uV
一時間で、超高速が60、高速が30、中速が20、低速が15マス進むんで、
超高速と光速の間が開きすぎてるなあ、とは思う。
でも、1.5分で1マスとか考えると、無理があるかも。

467:名前は開発中のものです。
03/04/22 23:23 db7WWoDZ
3分で2マスという扱いはできない?

468:名前は開発中のものです。
03/04/23 00:01 n3ltb5N4
ちょっと考えてみたけど、
高速を120km/hとすると、中速は80km/h、低速は60km/h。
超高速は240km/hだから、現実のモデルにはあってるのかも。


469:名前は開発中のものです。
03/04/23 00:24 V98szBWO
3分で2マスだと、ゲーム速度を「高速」以下にするとコマ送りに見えそう。
時間の区切りを0.5分にすれば、1.5分で1マスってのも可能だと思うけど
FTは時間の区切り=フレームの更新=ゲーム内部の1ターン
になっていると思われるので、時間の区切りを変えると
発展アルゴリズムとか、いろいろ影響しそう。

いっそ、最高速を2分1マス、高速を3分1マス、普通を4分1マス、
とそれぞれランクダウンさせれば最高速と高速の差が狭まると思うが、
どうだろう?



470:名前は開発中のものです。
03/04/23 01:27 aXCTJHxQ
 新たに列車を追加しました。
 これまで作った列車
 URLリンク(www.kohsuke.org)

上記の中で新たにアップした列車です。
 URLリンク(www.kohsuke.org)

よければ、追加してみてください。(礼



471:あぼーん
あぼーん
あぼーん

472:名前は開発中のものです。
03/04/23 20:22 kGlxD4Fw
4/22版,川口さんお疲れさまです。
ここの発言により速度の変更がなされたみたいですね。

473:472
03/04/23 20:34 kGlxD4Fw
と思ってダウンロード・解凍しようとしたら,ビットマップファイルが3つ。

474:名前は開発中のものです。
03/04/23 20:37 /zFlZpW0
4/22版、落としても開けないのは私だけでしょうか?

475:名前は開発中のものです。
03/04/23 20:47 /zFlZpW0
4/20版は、正常に解凍出来ますが、
4/22版は、出来ません。
(もう、3回は落としてる・・・・)


476:名前は開発中のものです。
03/04/23 21:24 n3ltb5N4
解凍したら、ファイルがすべて0バイト・・・
プラグインはOKだった。
なんか、症状が違うのはなぜ?

477:名前は開発中のものです。
03/04/24 00:17 Lb8BcQoG
>>476
解凍ソフトの違いかな・・・
lzhはどう見てもビットマップ3つ分よりは大きいし、
どこかファイルの途中が壊れてて、
解凍できないと判断するか、
解凍できるところまでつくるか、
壊れていても強引にファイルだけは作るか
の違いとか。



478:名前は開発中のものです。
03/04/24 06:14 awxsMEaF
807 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/20 23:38 ID:5XwciQMT
町並みが全部同じようになってしまうのがおもしろくない
できれば農村地区指定とかベッドタウン地区指定ができたらいいなあ~

でもそこまで指定できたらシムシティみたいになっちゃうかな・・・


808 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/21 00:53 ID:SwIdjMOL
・プレイヤーが最初に立てた建築物でその周囲の地区の発展の方向性が決定する
(オフィスビルを一軒立てればその周囲はオフィス街になるとか
農家を建てれば周囲の地区には畑が立ちやすくなるとか)
・それとは別にそれっぽい町並みになる
(全く同じ建物が乱立しない、飲食店やコンビニは発展の方向性に関わらず、
ある程度発展している地区に程よく立つ)
・電車やバスのダイヤが発展に影響する
(アクセスが良い土地は住宅街やオフィス街になりやすく、アクセスが悪い土地は農村や観光地になる)

ってシステムを再現できれば”らしい”街ができるかも…

479:あぼーん
あぼーん
あぼーん

480:♪なんでだろぅー?
03/04/24 08:29 sLylfOpw
>>473-477
同じ時刻、同じPC、
で落としても4/22版は解凍すら出来ない。
ちなみにおいらはXPです。

481:名前は開発中のものです。
03/04/24 08:45 88FleN7X
>>478
この手のネタはかなり以前から出ていたわけだが…

過去に議論したログが簡単に確認できないのは痛いな。堂々巡りしてしまう。

482:鳩
03/04/24 11:32 EyCoe10B
4/22のやつはアップ失敗かな。
あと、うちの環境だと4/20以降のものは少しプレイしているとエラーが出て
続行不能になる。

発展のアルゴリズムっていうのはまだまだ発展途上なんだろうけど。

駅から一定の範囲はびっしり建って、その範囲から出ると突然なにも建たないというのは
見ていて不自然じゃないかな。本家でもそういう仕様だったけど。
発展する範囲とか密度がもうちょっとばらけたほうが本物っぽくみえる気がする。
まあこれも既出だろうけど、
駅によって、発展する範囲、建つ建物の種類、建物が建つ密度が変化するとか

都会駅=小範囲 オフィス・店舗中心 高密度
近郊駅=中範囲 住宅中心 中密度
田舎駅=広範囲 田畑中心 低密度

あと、A6以降の、住宅を中心に商業工業が発展するというのも、
なかなか現実的だとおもう。

483:名前は開発中のものです。
03/04/24 11:43 u2zXGxMS
最近のやつ(4月版)は、エラー多いよ・・・
プラグインの相性悪いのかな?
組み込み済み以外は、入れない方がいいんですか?

484:鳩
03/04/24 12:27 EyCoe10B
>>427
互換性が保たれてないんですかね
うちは、4/19版+暇さんのところの車両セットで一応安定してます。



URLリンク(www.angel.ne.jp)
とかなかなかいいところを突いていますね

485:あぼーん
あぼーん
あぼーん

486:名前は開発中のものです。
03/04/24 15:33 4G/krSng
都会は広範囲高密度では?

487:名前は開発中のものです。
03/04/24 15:59 mQjeDn7b
   ∧ ∧ シュー
   (,,゚Д゚)  リョー
  ~(   )
   |||
   (__)_)  【糸冬】

488:名前は開発中のものです。
03/04/24 19:04 BL4gK1TT
都会だと駅の間隔が狭いからじゃない?

489:名前は開発中のものです。
03/04/24 22:41 BL4gK1TT
自分の買った土地に道路が引けない・・・
線路は問題ないけど

490:名前は開発中のものです。
03/04/24 23:22 aZ/u9HV0
>>482
漏れも20日版は、最初は大丈夫だったんだけど、
そのセーブデータを開いたらエラーが出る。

これは、バグに報告するべきなのか迷っていたが。。。

491:あぼーん
あぼーん
あぼーん

492:名前は開発中のものです。
03/04/25 09:30 Io9pcKmH
再現しやすいとか、具体的なエラーメッセージがあるなら報告すべきでは?
でないと、いつまで経っても修正してもらえないし。

>>483
そういう意味では、いろいろインストして試して、
こまめにバグ報告するのがお互いの為だと思うよ。


493:名前は開発中のものです。
03/04/25 09:55 FjAvTqn2
地表ツールで作った畑や水田や河川などが、
時間がたつとどんどん消えていっちゃうのは
こういうものなんですかね。

494:名前は開発中のものです。
03/04/25 10:07 OKa6a2wO
>>493
そういうものだと思います。
都市化の波にのまれているわけですね。

495:名前は開発中のものです。
03/04/25 10:21 VaI6J2vQ
川は消えないで欲しいな。

公園が完成する瞬間にエラーが出て、それ以降電車が動かなくなってしまう
のですが、どうしてでしょうか?
4/20版を使っています。

496:名前は開発中のものです。
03/04/25 10:28 FjAvTqn2
さいですか、ありがとうございます。

子会社は自社と他社でわかれていて、
自社のものはかってに潰れないようになってるけど、
地表ツールのはそういう扱いじゃないからそうなるということなのかな。

でも都市化の波といっても、
全く何も無いところにある畑や水田や河川が
なくなるというのもよくわからない気がする。
その上から何か別な建物が出来るというのならまだわかるけど、
なにもできないまっさらな状態だし。
逆に過疎化という概念もあるんですかね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch