03/02/17 21:39 Ut/eA3PP
てか、何で教えないんだろうね~。
「レタリングではなくて、レンダリングなのですが……さて、」
って感じで本題に入ればいいのにね。
931:名前は開発中のものです。
03/02/17 22:25 7+xVyeJ0
>928さん
無事解決しました。
ありが豚!
932:名前は開発中のものです。
03/02/17 22:50 Ut/eA3PP
>>931
良かったね。
ちなみにpage=foreは省略出来るので、
[current layer="message1"]
でいいです。
933:TIPSその3
03/02/18 01:48 6o40DTw5
前景/背景レイヤに文字を描画したい。
KAG3.17 beta 8からptextタグが使えます。
*start|start
[image storage=test layer=base]
TEXT
[ptext text="PTEXT" x=170 y=140 size=100 layer=base]
*save|save
;ここでセーブしてロードをしてみる。
↑ロード時に「PTEXT」のみが、再現可能な事が分かると思います。
934:名前は開発中のものです。
03/02/18 19:46 Su7niMe4
age
935:名前は開発中のものです。
03/02/18 19:58 IYNpHfyK
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
936:TIPSその4
03/02/18 20:25 6o40DTw5
あまり知られていないタグ
◆ img ( 画像の読み込み )
>画像を読み込みます。img でも image でも同じ意味です。(タグリファレンス「image」より)
だったらimgの方が楽じゃないだろうか?という事で、私は「[image 」を「[img 」に全置換しました。
URLリンク(www.ultrasync.net)
937:名前は開発中のものです。
03/02/18 20:52 HqvZwXcW
置換したんなら楽じゃないだろ。
余計な手間かかってるじゃないか(ワラ
938:名前は開発中のものです。
03/02/18 21:11 6o40DTw5
だったらimgの方が楽じゃないだろうか?
↓
じゃあ、これからはimgを使おう!
↓
でも今までのimageはどうしよう?
↓
という事で、私は「[image 」を「[img 」に全置換しました。
ってこと。省略しすぎたかな。
939:名前は開発中のものです。
03/02/18 21:44 dtLwRskD
新スレは950をふんだ人が勃てますか?
940:名前は開発中のものです。
03/02/19 00:20 n5Z9m6mT
新スレいらないんじゃ?
全然ためにもならんし盛りあがらねーし。
しゅーりょー
941:名前は開発中のものです。
03/02/19 00:21 n5Z9m6mT
アゲちゃた。
まあいいか
942:名前は開発中のものです。
03/02/19 01:09 fpn92e15
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
943:897
03/02/19 01:30 Y71SIY2E
>Enanさん
「僕は満足しているはずだった」と、
「全てを捨てて 誰も知らないこの街で」の間には、
1秒ぐらいのウェイトが入るじゃないですか。
でもそれ以後は、文章と文章の間にイベントが無い時に、
ウェイトが入らないじゃないじゃないですか。
あれ、あった方がいいと思いますよ~。
それか、メッセージレイヤもフェードさせるとか。
一瞬で表示されてしまうと、何か冷めるので。
あと、プレイ中に「F」キーを押すとスキップしちゃうのは、あれでいいんですか?
ところで、新スレいりますよね?
第2話をどこで公開するんだ、と。
では、頑張って下さいね。
944:名前は開発中のものです。
03/02/19 01:51 7vtSQAt0
新スレいらないに一票
個人叩きと荒らしが横行するようなスレはいらない
提供するだけで、得るものはなかったし
正直、>914-915、>917、>920のリンクで十分
Enan氏は何のためにサイトを持っているのでしょうか
そして本家掲示板は何のためにあるのでしょうか
945:名前は開発中のものです。
03/02/19 09:30 s2qexhVg
なんなら、このクソスレ再利用しる。
2月3日、吉里吉里を落とした
スレリンク(gamedev板)
946:名前は開発中のものです。
03/02/20 18:41 17JNUsB9
いいかもね。
漏れは吉里吉里スレ欲しいな。
947:名前は開発中のものです。
03/02/20 19:50 idCNEEET
俺も新スレ要るに一票。
色んなヤツがいる中で、本家に書き込むのが恥ずかしいようなヤツも絶対にいる。
>>940、>>944には必要の無いスレだったかもしれないが、このスレを必要としている人は必ず存在する。
それに、提供するだけで、得るものはなかったというが、
吉里吉里ユーザーのプラスになったのなら、それでいいではないか。
それでも、どうしても直接的な自分へのプラスが欲しいというのなら、
もう少し待ってみてもいいのではないか。
もしくは、このスレの環境をよりよくするための、
努力をしてみてもいいのではないか(「TIPSその~」というのを書き足していく、など)。
まあいずれにせよ、>>940、>>944が新スレに来るか来ないかは自由である。
だったら、新スレが要るという人達の自由にさせてほしい。
このスレを最高の場所にするのも最低の場所にするのも我々。
だったら最高の場所にしようではないか。
>>914
【禁止事項】に、個人叩き、age(荒らしを避けるため)を足して、
スレ建てお願いできませんか?
948:名前は開発中のものです。
03/02/20 22:31 aSMhJWn8
>947 ねぇねぇその id いいね
949:名前は開発中のものです。
03/02/21 14:44 ksXCn2KI
お、結局、再利用になったんだね。
早速、最高の場所にするために「TIPSその5」書いてきたよ。
という事で、引っ越しよろしく~。
2月3日、吉里吉里を落とした
スレリンク(gamedev板)
950:944
03/02/21 23:22 ASoIj6mE
まあ、スレ乱立されるよりは再利用する方がまだましということで移動させてもらった。