02/10/26 21:46
>>497
まず、>>1 の『KAGと心中 基本編』を読みましょう。
>>495
なるほど。
URLリンク(www.piass.com)
の『配布ファイルを分割する』みたいにやれば出来そうですな。
>>492
上級者ってわけではないが。
オブジェクト指向系の言語知らないんだときついなあ。今のところ系統
だって TJS2 を 1 から勉強できるサイトはたぶんない。
一番手っ取り早いのは、JAVA とか知ってる前提で、TJS2 で書かれた
KAG3 システムのソースを読むことだと思う。