■吉里吉里2/KAG3雑談質問スレ■at GAMEDEV■吉里吉里2/KAG3雑談質問スレ■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト496:名前は開発中のものです。 02/10/26 20:43 大事でもあるしウザくもあるな 497:名前は開発中のものです。 02/10/26 20:51 >>491 いまいちわからなかったんですが、、、 >>494 どうやればいいんでしょうか?? 498:名前は開発中のものです。 02/10/26 21:18 >497 ネタ 499:491 02/10/26 21:46 >>497 まず、>>1 の『KAGと心中 基本編』を読みましょう。 >>495 なるほど。 ttp://www.piass.com/kpc/tips.html#06 の『配布ファイルを分割する』みたいにやれば出来そうですな。 >>492 上級者ってわけではないが。 オブジェクト指向系の言語知らないんだときついなあ。今のところ系統 だって TJS2 を 1 から勉強できるサイトはたぶんない。 一番手っ取り早いのは、JAVA とか知ってる前提で、TJS2 で書かれた KAG3 システムのソースを読むことだと思う。 500:名前は開発中のものです。 02/10/26 23:26 >>492 前に誰か同じこと書き込んでたけど KAGエンジン自体がTJS2のサンプルでもあるわけだから。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch