神のゲームバランスを実現するにはat GAMEDEV神のゲームバランスを実現するには - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト79:おまえら教えてみ 02/02/12 17:03 PHiSA/m1 >>78 経験レス、サンクス。なるほどねー時間を中心に考えるのもあるのか。関数内に ある定数をいじる方式と比べて時間での調整は大きい単位にことを運びやすそうだ な。 ところで、町の中以外(例えば戦闘)でも時間での割るの? あとよかったらそのゲームのできは自己採点で何点だった? ↑できれば理由付きで(これからのプロレス(プロのレス)はできれば話題にしたゲーム の自己採点をいれてほしい)。 80:おまえら教えてみ 02/02/12 17:07 PHiSA/m1 >>79 だが採点基準はもちろんハマッタかどうかのハマリ度(ゲームが行き詰まるハマリ じゃないよ) 81:お前ら教えてみ 02/02/12 22:19 xYddMMHP 会社からのレスで集中して書けなかった。内容がスカスカだったかもしれんスマソ。 >>42>>65 自動回復モードは完全な永久機関と持ち合わせの魔法やアイテムを自動的に使うこ と?もしそうだったら自動使用のアイテムや魔法をプレイヤーにやや細かくセッティ ングできるようにするのもいいかもな。←ただし、複雑化は否めない。 >>66 遊びというのはDQ7におけるカジノみたいなもんじゃねーよな、あれはゲー ムと何にも関係のないクソだからな。中盤のDQ3で言うなら船をとった後見た いなやつ(中だるみみたいな奴?)だったらいいんだけどな。 >>69 サガ2の敵が出てくる判定は回復アイテムや魔法に使用される乱数と別の関数 を使っていて、敵の出現に抑揚をつけているみたいだな。 敵を倒して一歩動いたらすぐ出るときもあれば、30歩歩いてもでないときも ある乱数の拡散が広いのはかなり良いな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch