神のゲームバランスを実現するにはat GAMEDEV神のゲームバランスを実現するには - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト695:名前は開発中のものです。 02/08/03 23:15 >>692 じゃ、アイテム数調整とパラメータ調整で同じ効果が期待できるのか? 696:694 02/08/03 23:21 長文カキコのあいだにレスが進んでるよ・・・ >>688 そこはMPの消費量を極端に増やすとかでも調整できないかな? この辺はソードワールドRPGの追加MPなんかがおもしろいアイデアだったと思う。 他には複数ターン(長時間)かかるとか、 複数キャラを使うとか(FFのふたりがけ、ファンタシースターでも同様のシステムあり)。 697:名前は開発中のものです。 02/08/03 23:22 全体って言うのがそもそも理不尽 せめて範囲に。 698:名前は開発中のものです。 02/08/03 23:43 4t2tgngk >>697 「広範囲」の効果は「全体」で近似できないか? 699:名前は開発中のものです。 02/08/03 23:51 4t2tgngk >単に防御力x1.2では、バランスが崩壊壊する事も有りうるから 有りうる、しかし、確率は低い >そして崩壊を解決するには結局は663の方法も用いる必要があるって事 こちらも崩壊することはありうる しかも、確率は高い上に、ユーザーにストレスを感じさせる 数値が大きくなることにユーザーはストレスを感じないが、 小さくなることには多大なストレスを感じるんだよ いくら敵から受けるダメージが1/10になったからといって、 100HP回復できる魔法が10しか回復できなくなったら怒ります 心理学です。少し勉強してください。 与えるダメージ二倍、受けるダメージ二倍 という装備品は多いけれども 与えるダメージ半分、受けるダメージ半分 という装備品は少ないのはこれのせい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch