神のゲームバランスを実現するにはat GAMEDEV神のゲームバランスを実現するには - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト615:605 02/08/02 19:36 >>613 RPGの面白さとストーリーが食い違うから RPGの面白さを減らしてACTの面白さを足すという事を言ってるんじゃないの? それはRPGとして進化しているんじゃないから話が食い違ってるって言ってるんだけど 616:597=613 02/08/02 19:57 アクションはそれなりに買い手を選ぶからシェアを落とすって考え る人が多いから避けるのが一般的らしいな。 数字的にも事実っぽい。 >615 =605 どちらかといえば旧来のRPGのリアルではない部分を削ぎ落とし て、リアリティや戦略要素を増させたかったので、強いて言うならば RPG+SLGだろうね。これにアクション要素をたしたらそれこそ現在の主流♪ 605の言う「RPGの面白さを減らして」、って言う言い分が謎のままこれ以 上話してもしょうがないとは思うけれども、少なくとも昔ながらのRPGの そのままの状態が面白い・絶対だと感じた事は一度もない。 617:朝飯 02/08/02 20:33 >>605 608が言ってるよううに、 ゲームってのは製作者が作ったルール(制限)の中で思考錯誤して楽しむものだべ。 例えば、戦闘で「このモンスター目がやたらデカイから目潰ししよう」 と思っても、目潰しというコマンドがないかぎり目潰しはできない。 (製作者が制限を欠けているから。) ゲームによっては、各アイテム9コまでしか所有できないと言う制限がかけてあるものもある。 プレイヤは、その9コを何時どのタイミングで誰に割り振っていくかを考えるわけだ。 で、そう言った制限をどの部分にかければプレイヤの右脳を刺激させられるか、 ッつーことを話し合っていたわけだよ。 「良い物を作るための制限を模索する」行為がネガティブとは言わんだろう。 むしろ恐ろしいまでにポジティブだと思うよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch