神のゲームバランスを実現するにはat GAMEDEV神のゲームバランスを実現するには - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト413:名前は開発中のものです。 02/07/26 02:31 ゲームに実質を求めたらそんな結論はでません。 ゲームに実質を求めないから、ゲームじゃない部分に 力入れまくってる破廉恥なものが出来上がるです。 困った事に破廉恥が好きな人は多いのです。悪い事ではありませんが。 というよりもどんな美麗なCG絵だろうと、感動のクソストーリーだろうと このスレで考えるべき事には大して影響しないはずです、頑張りましょう。 414:名前は開発中のものです。 02/07/26 10:25 >>412 >綺麗な画面と感動のストーリー 映画でも見てた方がまし。 かつてブームを築いたFC(以前)のインベーダー・スーパーマリオ・テトリス・DQ・FF・にそんな物があったか? 415:名前は開発中のものです。 02/07/26 11:33 DQ,FFにはあったろう 416:名前は開発中のものです。 02/07/26 13:14 なかったぞ、タコ 417:名前は開発中のものです。 02/07/26 16:27 rVlYQ7xE あのさ、神のゲームバランスを実現するって、そんなに難しいことかな。 キャラの状態を監視して、それに合わせてゲームの難易度を(プレイヤーに わからないように)変更すれば済むだけの話じゃないのかな。 たとえばさ、ラスボスとぶつかる時を例にあげるけど、きわどいところで プレイヤーが勝つのが理想的なゲームバランス(つか難易度)なんでしょ? ここで、プレイスタイル次第でプレイヤーの状態が異なるのが問題で、 サクサク進んできた人はレベル低め、経験値稼ぎしてきた人はレベル高め、 みたいな。でもそれは、ラスボスの体力を一定に固定してしまっているから 問題になるにすぎない。 プレイヤーの状態に応じて、ラスボスの体力をひそかに変えちゃったらどう? ラスボス戦の途中のプレイヤーの状態をずっとモニターして、プレイヤーが 死にかけたぎりぎりのところで、ラスボスの体力を一気に下げれば いいんじゃない? そうすりゃ、「きわどいところでボスを倒した」って (擬似的な)達成感を、どんなプレイヤーでも味わえるわけ。 もちろんプレイヤーにはわからないようにしてさ。早い話、インチキなんだけど、 ゲームプログラムを逆アセして解析する奴なんてそうそういないだろうし。 適当に乱数降って、毎回それが起こらないようにしたり、レベルや残存体力が あまりに低すぎたら問答無用でハネるようにすれば、バレないと思うよ。 てゆーか、この程度の工夫なら、なんかのゲームで絶対もう採用されてる気が してきた。そうか、DQやFFのラスボスの残り体力が表示されないのは、 そういうことだったのか・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch