神のゲームバランスを実現するにはat GAMEDEV神のゲームバランスを実現するには - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト230:名前は開発中のものです。 02/05/12 17:58 HPを体力と疲労に分けているゲームが昔あったんだけど、今のユーザーには複雑すぎるか? 小さなダメージや魔法を使うと疲労していき、疲労が限界に達したときや大ダメージを 受けたときは体力が減る。体力がゼロになると、あぼーん。 疲労は戦闘が終わると全回復するけど、体力は回復しない。だから連続して戦闘出来る けど、じょじょにボロボロになっていくのが再現できる。 この場合でも回復魔法の扱いは難しいけどね。 231:名前は開発中のものです。 02/05/12 20:36 FgzH4OQw >>230 今ではユーザーにとってはそれほど複雑でもないかも。 ロマサガのようにLPとHPが分けてあったり、トルネコやシレン(もっとさかのぼればローグ)では HPの他に空腹度があったりしたし。 体力と疲労に分けると、時間稼ぎ戦術がとりにくくなっていかに素早くボスを倒すかが問題になる。 体力をVP(バイタリティ・ポイント)、疲労をHP(ヒット・ポイント)にして VPの上限を100に固定し、HPの最大値はレベルアップと共に上昇 戦闘開始時にHPは満タン状態(ロマサガのHPのように)で、 VPは原則的に回復せず時間と共に減っていく。大きなダメージを受けた時も減る。 HPはダメージで減るが、0になってもVPの一定量消費で次のターンには少し回復して復活。 VPが50を切ると体がガタガタになっていき全ステータスが一時的に低下。20を切ると極端に低下。 VPが0になったらあぼーん。 で、VPは戦闘終了でも回復しないが休憩を取ると徐々に回復していく (ただし、休憩中に敵の襲撃を喰らう可能性もある) 宿屋とかの概念がないダンジョンRPGの一つのアイデアです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch