神のゲームバランスを実現するにはat GAMEDEV神のゲームバランスを実現するには - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト214:名前は開発中のものです。 02/05/12 01:26 なんか信長/三国志みたいな感じに落ち着きそうなヨカーン 戦闘で生き残った部隊はLVが上がっていくとか… 215:212 02/05/12 01:34 UCuAmuAo 今調べたら10年以上も前に既出でした。スマソ。 その名も「ボコスカウォーズ」。 古典から学ぶことは実に多いですな(w 216:名前は開発中のものです。 02/05/12 01:40 >205 たしか「ドラゴンボール超サイヤ伝説」のステータスは HP、KI(気,MPの代わり)、 BP(多分バトルポイント、戦闘力。攻撃力と防御力と回避判定?) の3つだけだった。 RPG的部分と同時にカードバトル制を導入して、 カードの強さと戦闘力でダメージ判定。 例えば戦闘力10000のゴクウが、「攻撃力7、防御力5」のカードで 戦闘力24000のべジータ(カードは攻撃力5、防御力3)に攻撃すると、 戦闘力が低くてもカードの攻撃力と防御力の差が高いので、 20ぐらいはダメージを与えられるとか。 逆にべジータが同じターンにゴクウに攻撃しても、 攻撃力と防御力の差がないので 10ぐらいしか与えられないとか(数値は適当だけど)。 またカードには属性が設定されており、 「界」属性(界王様の下で修業したからね)のゴクウが界属性のカードを使うと 敵全体に攻撃OR一人にダメージ増加。 カメハメ波を撃つには「必」(必殺技)属性でなければダメ。 カードは五枚。使った分だけ補充される。 使わない分は持ち越しなので強いカードばかり使うわけにはいかない。 攻撃順はカードの攻撃力の強さに関係。 時々クリティカルとして追加攻撃が発生、などなど、 適度に運任せな良いシステムだった。少し似てるんじゃないかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch