ノベルツール選考at GAMEDEVノベルツール選考 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト544:名前は開発中のものです。 03/02/03 19:25 JqqWIodK 備考 System3.x はアトラクナクアのあたりでノベル用スクリプトが System3.x の上で実装されてたけど、あれの進化次第ではもしかして作りやすいのか? レポート求む。 あと、吉里吉里はなぜかボーイズラブゲーに採用されることが多いw 545:名前は開発中のものです。 03/02/03 19:31 U78J9mcn >543 >>>吉里吉里・・ JavaScript エンジン TJS のうえに 「JavaScript風言語TJS」な、JavaScriptとは、似せてあっても別物。 >544 ボーイズものは圧倒的にコミックメーカーが多いだろ。 吉里吉里なんてほんの少数だと思うけど。 546:名前は開発中のものです。 03/02/03 19:32 vdqUT1jS んじゃおれはマイナー系いくかな。 個人的な感想だから、文句は聞きたくない。 ”Ares” スクリプト記述は簡単だけど、全体的に動作が重い。 ウィンドウそのものが揺れたり訳の分からん命令あり。 プログラムが分からない初心者向けか。HSP製。 ”FAB System” クリックレスポンスにストレスを感じる。 他に感想は無かった・・・。HSP製。 ”ADVRUN” 何でもできる印象。 現在も頻繁にバージョンアップが行われているようなので、 サポートに期待できそうだ。がんばれ。 ”Yuuki! Novel” アンチエイリアス処理が綺麗。 動作も割と軽い。いいかも。 ”Blue Note” スクリプト記述がOrangeに似ている。 キーボード操作もできてHSP製にしては良く動く印象を受けた。 セーブ数が10個しかないのが痛いか。全体的に鍵っぽい。 ”Mercurius” 総合開発環境が標準装備されている。 これがまたごちゃごちゃしてて、作った人しか使いこなせないんじゃないの? 無骨な印象。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch