ノベルツール選考at GAMEDEV
ノベルツール選考 - 暇つぶし2ch400:名前は開発中のものです。
02/09/09 19:47
398氏がヤリたいだけかと。

401:名前は開発中のものです。
02/09/10 00:53
駄文でもやる気になるから。

402:名前は開発中のものです。
02/09/10 01:00
せいぜい虹板で画像集めでもしてろYO!

403:名前は開発中のものです。
02/09/10 01:15
URLリンク(www3.to)
まぁこんなもんかな?もっと頑張れKAGユーザー

404:名前は開発中のものです。
02/09/10 12:42
>>384
sαωαεさんこんにちは。ご自作のスクリプターの調子はどうですか。

405:名前は開発中のものです。
02/09/12 08:13
もしかしてこのスレの動きがピタっと止まったのは404でとどめを刺したから?

406:名前は開発中のものです。
02/09/12 18:32
いや398が403のでコイてる最中だからかと。

407:名前は開発中のものです。
02/09/12 22:37
 て か 誰 ?

408:名前は開発中のものです。
02/09/13 00:09
髙木くんの絵も誰か描いてやってくれ。

409:名前は開発中のものです。
02/09/14 03:08
吉里吉里2は軽いぞ。昔と比べればな。
だが、軽さでいえばまだNスクのほうに分がある。
吉里2は作者が妄信的っぽい。いや、なんとなく。

410:名前は開発中のものです。
02/09/14 04:31
あの仕様で軽いというのがむしろ謎

411:名前は開発中のものです。
02/09/14 04:58
商用が念頭に無いので、幅広いスペックでの動作を前提とは
されていないのよ。
(200Mhz程度でそこそこ快適に動かないと商用としては利用できない。)
そりゃ1G~2Gのマシンでなら重くも無いだろうよ。


412:名前は開発中のものです。
02/09/14 08:46
ソースキボーンヌ(オタフク禁止)

413:名前は開発中のものです。
02/09/14 08:48
プログラム分からないのに分かったフリはやめとけや。

遅いマシンでもフレームレートを落とすなり精度を落とせば問題なく動くよ。
HSPとかで作ったソフトだと、その辺は難しいと思うけど・・・。
仕様が凄くても、それを他のアプリケーションの動作に支障が無いように組むことなんかプログラムに慣れたヤツならできる。
高機能だから遅いとか思っていたら、笑いものだぞ。無知な証拠だ。逝ってよし。


そもそもだなあ、俺が持っているクルーソーのクソ遅いノートでも十分な速度でてる。
一部の市販のゲーム(○夏だったかな)なんかクルーソーのCPUのノートでは遅くてたまらないが吉里吉里2はそれよりずっと軽かった。まあ、重さとかはゲーム製作者の作り方によるけどさ。
重さっつううのは、他のアプリケーションへの影響度と実際の表示・動作速度のことだからな。EXEのサイズじゃないぞ。EXEのサイズと速度は全く一致しないからな。

吉里吉里擁護するつもりじゃないけど、>411&410のような変なヤツがいるから言ってみた。

414:名前は開発中のものです。
02/09/14 10:39
KAGユーザーの多くがプログラムわからないから、重いイメージの作品
しかできないってことじゃないの?
tjsからいじれというのは、ビルダーで組め、VC++で組めというのとあんまり
変わらないよ。そもそもプログラムなれたヤシならわざわざtjsは使わないでしょ
KAGを使うのがやっとのユーザーが多いからああなるんじゃないの??
413は吉里賛辞の前にKAGユーザーの教育係でもやってくれ。


415:名前は開発中のものです。
02/09/14 10:50
吉里吉里が駄目だとすればなにを使おうかね。やっぱりNスク?
吉里吉里が駄目だと言ってる人は何使ってるの?自分で作ってる?

416:名前は開発中のものです。
02/09/14 11:08
ツールはどうしても作品で評価されることが多いからね。

KAGでスマートな作品を作るのは難度が高いし、TJSからいじるとなると、
それこそ自分でプログラムできるくらいの技能が必要になっちゃう。
「そうなるとツールで簡単に」という枠からは外れてしまう。
吉里吉里がもともとは作者自身のゲーム製作ための補助言語だった
と言う性質から出た問題点だな。まぁKAGはおまけ?みたいなもんだし。

吉里吉里の認識はKAGであったりTJSであったりと一定しないから、
何かと論評のすれ違いが多い気がする。

417:名前は開発中のものです。
02/09/14 11:15
>KAGユーザーの多くがプログラムわからないから、重いイメージの作品
>しかできないってことじゃないの?
まあそれもあるかな。他のツールでも似たようなことだとは思うけど。

いろいろなサイトで紹介されるときに「重い」とか言って紹介されていたりとか、
旧バージョンとか初期のバージョンが重かったので今でも重いと思ってる人とか、
容量が大きい=動作が重いと思われたりとか、起動時間がちょっと長いから重いと
思われてたりだとか、414みたいな人が思いって吹聴しているからだと思う。
たしかにちょっと思いイメージがある。あと、作者自身が自分で重いって言ってる
ね。でも実際にプレイしてもらってもほとんど重いって感想はもらわないよ。

>tjsからいじれというのは、ビルダーで組め、VC++で組めというのとあんまり
>変わらないよ。そもそもプログラムなれたヤシならわざわざtjsは使わないでしょ
本当に使ったことあっていってるんかいな

418:名前は開発中のものです。
02/09/14 11:25
簡単に市販レベル、簡単に市販レベル・・・以下繰り返し
とばっかり皆いっているんで、使うツールがなかなか決まらないんだよねぇ。
だからと言ってNスクばっかりでもつまらないし・・・

419:名前は開発中のものです。
02/09/14 11:44
1999と言う作品が無ければ、KAGが今みたいに突出してくることも無かった
だろうし、優れた利用作品があることはポイントだな。
作品がそこそこなのにツールのバグが酷くて、逆に株を落とすツールもあるがな。

420:名前は開発中のものです。
02/09/14 11:45
>414みたいな人が思いって吹聴しているからだと思う。

えーと、414のどこをどうよんだらそういうレスになるのか
聞いてみていいかな? それともレス番の誤爆?

421:名前は開発中のものです。
02/09/14 11:59
多分410あたりの誤爆だろうね。

自分の場合、今まで当たったNスク作品の半分くらいが動かんので、
吉里吉里選ばざるを得ないなあ…
いろいろ手は尽くしたけど何がいかんのかサパーリ。

422:名前は開発中のものです。
02/09/14 12:17
Nスクの素人作品で、コレっていうのないね、そういえば。
(月なんとか、というのは素人作品じゃないので)
まぁ、非健全派が多いせいもあるんだろうけど・・・
商業作品は作者自身のサポートがあるからちゃんと動くわね。

個人的に一番面白かったのは、ちと古いが『荒れ寺の大蛇』かなぁ。

423:名前は開発中のものです。
02/09/14 12:34
確かに、NScrで一般向けのってあんまりないね。
大概エロありだし。

424:417
02/09/14 13:04
おっしゃるとおりの誤爆でしたスマソ
ついでになんか反射神経で煽っちゃってスマソ

425:名前は開発中のものです。
02/09/14 13:23
Nスク使ってるようなエロゲユーザはエロゲやり尽くしてるからああいう
ゲームの作り方の勘所は抑えているのかな。
吉里吉里じゃあまりエロゲみないね。やっぱり338あたりでもでていたけど
健全派はあまりああいう作りのゲームがどういうものか知らないのではないかと。

426:名前は開発中のものです。
02/09/15 17:44
NScripter→18禁、吉里吉里→全年齢
と何故か棲み分けができてるわけか。

427:名前は開発中のものです。
02/09/15 18:33
エロゲユーザには市販エロゲでおなじみだしな>Nスク

428:名前は開発中のものです。
02/09/15 21:12
Nスクに縦書き搭載だー。また吉里吉里厨のアドバンテージがなくなったね♪

429:名前は開発中のものです。
02/09/15 21:28
ちんこ

430:名前は開発中のものです。
02/09/15 21:40
というか、Nスクって何がいいのかわからないYO
使ってる信者のみなさん、とくとその「よさ」を語ってくれ。

431:名前は開発中のものです。
02/09/15 22:23
・煽りは放置
・過去ログ嫁

432:名前は開発中のものです。
02/09/16 01:46
個人土人で使うフリーソフトとしては機能が多くていい。
商業用としては、重いが……工夫次第で何でもできるよーだね。

433:名前は開発中のものです。
02/09/16 02:02
商業用でNスク製の麻雀とかなかったかな?、作者謹製のはずだが。

434:名前は開発中のものです。
02/09/16 09:42
何でもできるのか。

435:名前は開発中のものです。
02/09/16 09:46
あ、まぁ商業で作者自身がサポートするならば、それを工夫次第というかどうかは
別として、なんでもできますな

436:名前は開発中のものです。
02/09/16 17:48
縦書きもそうだし、商用の必要があれば、必要な機能は追加されるわな、
極端な話、商用で依頼すれば、欲しい機能を追加してもらえるともいえるね。

437:名前は開発中のものです。
02/09/16 18:06
そうだね。
商用じゃないとなかなか機能の要望しても取り入れてくれないのがちょっと残念。

438:名前は開発中のものです。
02/09/17 15:01
それにしてもNスクも最近普及したためかクソゲー乱造しはじめてるよな・・・
普及の弊害って言うんだろうか。

439:名前は開発中のものです。
02/09/17 15:30
>>438
おいおい、何寝ぼけた事を。

ツールとゲームの面白さは関係ないだろう。

440:名前は開発中のものです。
02/09/17 15:39
その通りですが、なにか?

441:名前は開発中のものです。
02/09/17 16:55
学術論文の数は時間に対して指数的に増えるそうだ。
ゲームの数も時間に対して指数的に増えるのかもしれない。

442:名前は開発中のものです。
02/09/18 00:48
対数的にプレイしていますが何か?

443:名前は開発中のものです。
02/09/18 02:54
作者の人柄も大切だと思う。

444:名前は開発中のものです。
02/09/18 07:53
バックログで音声を再生できるのでいいツールない?

445:名前は開発中のものです。
02/09/18 08:48
>444
どっかで見たよ。バックログで音声再生できる制作ツール。

446:名前は開発中のものです。
02/09/18 09:44
>444
吉里吉里はできるんじゃなかったっけか?

447:名前は開発中のものです。
02/09/18 16:21
最近出来るようになったんじゃない?

448:444
02/09/19 13:15
みんなどうも しらべてみあmす

449:自分専用リンク(俺以外のクリック厳禁)
02/09/19 22:45
NScripter
URLリンク(www2.osk.3web.ne.jp)
吉里吉里
URLリンク(www.din.or.jp)
コミックメーカー
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

450:名前は開発中のものです。
02/09/19 22:57
はぁ
馬鹿だねえ

451:名前は開発中のものです。
02/09/24 00:32
誰かScripterR(仮)使ってる人いる?
なんかデッドリンクで落とせないんだけど気になる
よさそうに見える

452:名前は開発中のものです。
02/09/24 15:54
え、HSP?HSPは(略)

453:名前は開発中のものです。
02/09/24 17:21
うーん、日記見る感じNscrの粗悪コピーみたいな…

454:451
02/09/27 23:11
リンク直ってた
落としてきた。ダメぽかった…
確かに日記とか、NSのサイトのパクリっぽい構成だったね

455:名前は開発中のものです。
02/09/28 02:38 6TN/AH+0
>453
ここはあえてageで
この作者さんとってもエラソウですね(`∀´#)
他のツールを小馬鹿している時点で作者の人間性をまず疑いますよ
どちらにせよこの方のソフトは使う気ありませんが

456:名前は開発中のものです。
02/09/28 02:52
どうせHSP製なんだし、放っておけばぁ?

457:名前は開発中のものです。
02/09/28 04:01
455はIDがTN(藁
もしかして、TNの作者って事はないよな??
だったら、ちょっと出来すぎ。

458:名前は開発中のものです。
02/09/28 09:55
つっこんでほしいのかなぁ
>IDがTN
>もしかして、TNの作者
なんでやねん

459:名前は開発中のものです。
02/09/28 10:11
FABの作者の掲示板(FABサポート掲示板じゃなくて)の2/16あたりの書き込みの
内容と>>384の書き込みと。なんか似てるんだよね。
FABとKAG(吉里吉里とは言わず)について書いてあるところとか「ぴょっこり」
とか「ふわっと」とか他人に理解されなさそうな単語使ってるところとか
HSP製のものを強く意識してるところとか。

460:名前は開発中のものです。
02/09/28 10:42
ノベルツール選考なんざ言っている人間なら、
吉里吉里とKAGは区別して見ている方が普通じゃないか?
まぁ過疎板だし、口だけ厨が多いのかも知れんがナ。
>384
確かに動作の表現の擬音?が似ているね、
FABとKAGの動作も確かにちょっと似ている、まぁちょっとな。
密かにこの板の他スレで今活躍中のbuinnnigoも絡んでいるかもナ。

461:名前は開発中のものです。
02/09/29 07:50
445がどうだかは知らんけど、
2ちゃんでTNの話が出て、あまりいい評価じゃなかったときに
『あなた方(2ちゃん住人)の人間性を疑います』という
445とよく似た書込みを、
2ちゃんやあちこちの個人の掲示板でしていたな。<TN作者
オレンジ事件の時のおまけの出来事だったかな?

462:461
02/09/29 07:52
>445×>455○な、
スマソ

463:名前は開発中のものです。
02/09/30 14:59
AARSが無くなった(´・ω・`)ショボーン

464:名前は開発中のものです。
02/09/30 16:54
>>463
あるじゃん。君のすぐ傍に…。
これ以上は言わぬ。

465:名前は開発中のものです。
02/10/03 00:22
System SALA
URLリンク(www9.plala.or.jp)
スクリプトや機能はKAGによく似てる

466:名前は開発中のものです。
02/10/03 05:38
>SALA
サンプルがバタバタ落ちるんだが・・・
パターンフェードの文字表示はきれい。

467:名前は開発中のものです。
02/10/04 09:37
>>461
たしか「氷雨」の件だったかな。氷雨っていうゲームがTN製で落ちまくって
ゲームにならなかったのでたたかれたんだが、ヴァカな2ちゃんねらーが
TNの作者の掲示板に乗り込んでいた。

468:名前は開発中のものです。
02/10/04 13:10
激しく概出だが、氷雨もいつまでも義理立てせず、
NScrか吉里吉里に移植すれば、作品の評価ももっと良くなるのにな。
ツールの修正に合わせてのなんとなく終わりのなさそうな
作品の修正の繰り返しも、いいかげん嫌にならんのだろうか?

469:名前は開発中のものです。
02/10/04 13:19
氷雨はだれだったかが吉里吉里に移植していたが
移植作者行方不明とともに移植作品も行方不明

470:名前は開発中のものです。
02/10/07 17:45
ageのシステム、フリー公開でつか?

471:名前は開発中のものです。
02/10/08 04:10
あんな重いの(汗

472:名前は開発中のものです。
02/10/14 10:15 dPGsKrDk
age

473:451
02/10/19 01:26
どうでもいいけどDreamGameのサイト、なくなってない?
移転したの?

474:名前は開発中のものです。
02/10/19 12:44
あるよ?
URLリンク(hp.vector.co.jp)

475:名前は開発中のものです。
02/10/23 11:32
NScripterスレ
スレリンク(gamedev板)l50

正直、コミックメーカーって、どうよ?
スレリンク(gamedev板)l50

■吉里吉里2/KAG3雑談質問スレ■
スレリンク(gamedev板)l50

デジタルノベルもゲーム?
スレリンク(gamedev板)l50

▼ノベルゲームツール作っちゃうぞ!
スレリンク(gamedev板)l50

ビジュアルノベル制作ツール★DREAM GAME
スレリンク(gamedev板)l50


何となく関連スレのリンクでも。
しかし、DreamGameのスレが立ってたのは意外だ。

476:名前は開発中のものです。
02/10/31 13:03
話題ないね。新たなノベルツールとか最近出てない?

477:名前は開発中のものです。
02/11/04 18:10
BlueAirScriptのページ表示不可能ぽ。
鯖エラーなのか利用停止食らってるのか…

478:名前は開発中のものです。
02/11/04 20:41
解説本も出てるらしいこれはどうだろか?
URLリンク(www3.plala.or.jp)

479:名前は開発中のものです。
02/11/05 17:58
>478
製作側は簡単で楽に作れるけれども
遊ぶ側は結構動作不安定だと聞いたぞ。 物凄い勢いでエラーが出たとか。

480:名前は開発中のものです。
02/11/06 13:41
Nスクがプラグイン仕様を公開か

481:名前は開発中のものです。
02/11/09 12:07 e+b829wN
保守

482:名前は開発中のものです。
02/11/09 12:16
NovelMaidって最近出たばかりのソフト知ってる?
機能も微妙でNスクになんて到底勝てないだろうけど
個人的にはそう言うマイナーなソフトを使うのが好き(w

483:名前は開発中のものです。
02/11/09 14:02 Dyldn9F5
>478
それさ、jpgの暗号化をしてるようだが
jpg画像(拡張子SJ1)を展開するたびに、

1、一旦ロードして暗号化解除
2、テンポラリに書き出す
3、それをロードしてjpg表示

なんていうことをやってるみたい。なんだかねー。

484:名前は開発中のものです。
02/11/10 10:51
>>482
googleで探しても出てこないもんなんか知らん。
もったいぶらずにさらせ。

485:名前は開発中のものです。
02/11/11 00:14
>>482
そんなん、かっこつけてるだけ。
そして、かっこわるい。
黙って、吉里吉里/KAG使いなさい。

486:名前は開発中のものです。
02/11/13 10:34
>482
Googleで、「NovelMaid」「NovelMade」「ノベルメイド」とかで検索してみたが見付からん。
ホントにあるのか? 気になってくるじゃないか。

487:名前は開発中のものです。
02/11/18 12:18
誰も知らない情報を知っている482は作者以外にあり得ない

488:名前は開発中のものです。
02/11/18 18:29
>487
同意。
もったいぶってないで、サイト晒したまえ>482

489:名前は開発中のものです。
02/11/18 21:04
ただ、>482が嘘つきなだけじゃん

490:名前は開発中のものです。
02/11/19 19:17
>489
夢のない奴だな。

491:名前は開発中のものです。
02/11/24 02:13 +0ftJWLM
サウンドノベルメイドと
メイドさんのノベルは似ている

492:名前は開発中のものです。
02/11/27 15:43 PxZfmYdk
重いとか、いや、軽くなったとか、いろいろ聞くんで
いまいちよくわからないのですが(動作)、
吉里吉里2/KAG3って軽いんですか?
結局どうなのよ。

493:名前は開発中のものです。
02/11/28 16:43 A5bUwgs+
>>492
軽い。


494:名前は開発中のものです。
02/11/29 01:48 3hp3v1Mv
CPUがDX4でも動くのかな>吉里吉里2/KAG3

495:名前は開発中のものです。
02/11/29 02:50 ND1q+u3F
>>494 動かん

496:493
02/11/29 17:02 Z0qmpI+/
ちなみに俺が「軽い」と思ったのはCeleron450MHzの環境で。
これで軽いと思えるなら現在問題になることはほとんど無い
と思われ。


497:495
02/11/30 10:06 xuaXEYK2
動作環境ですでに「Pentium 未満の CPU (80486など) では動作しません。」
とか書かれているので。実際に動くかどうかはしらん。

498:名前は開発中のものです。
02/12/02 00:44 Hqr/ab7F
cpuid判定でチェックすることはできる
たぶんはねてるだろうけど

499:名前は開発中のものです。
02/12/02 18:35 gaKxgk34
>498
PentiumからCPUID命令ついているんだよ。

500:名前は開発中のものです。
02/12/03 13:18 N+6VZDLn
初期型以外の486にもありますがなにか?

501:498
02/12/03 22:54 +YncRhG3
>>499
>>500
それぐらいpdfに載ってるって
eflag bit21書き換えチェック→cpuid→family判定でしょ

502:名前は開発中のものです。
02/12/04 18:40 OdOKsd2C
使えるツールを挙げてみよう

503:名前は開発中のものです。
02/12/06 23:38 LTFabKVC
>>502
>>1-501


504:名前は開発中のものです。
02/12/10 03:24 mkQzzFtk
アリスソフトのSystem3.Xってノベル向き?

505:名前は開発中のものです。
02/12/10 13:55 ld8ynWun
右向き

506:名前は開発中のものです。
02/12/13 22:07 ViTzY2Zl
板違いかもしれんが・・・

RMK(RPG Making kit)

ぶーにゃんのへや
URL
URLリンク(plaza12.mbn.or.jp)
イメージ
URLリンク(k-free.com)

>いわゆるRPGと呼ばれるゲームを作るソフトです
>なかなか完成しませんが着実に進んでいますので
>今しばらく待ってください(^^;

期待大!?

ついでにRmake
URLURLリンク(www13.big.or.jp)

507:名前は開発中のものです。
02/12/14 10:00 ZWDoVau9
板違いではありませんがスレ違いです


508:名前は開発中のものです。
02/12/21 22:34 HWsfYcTJ
御茶電で公開されたMegalithってどうでしょ?
URLリンク(www.ochaden.net)

509:名前は開発中のものです。
03/01/07 19:46 qMqm7oL7
吉里吉里/KAGがダウンロードできないんだが・・・

510:名前は開発中のものです。
03/01/07 22:01 WJ7qh9fF
>509
もうできるようになったよ

511:名前は開発中のものです。
03/01/15 14:13 5FvHX5Wl
>>508
フラッシュって吉里吉里でもできたよな。
今更って感じでなんとも。

512:名前は開発中のものです。
03/01/15 15:29 pQV5slxA
               ∧ ∧
              ( ̄ー ̄)
              (つ  つ
               ( ヽノ
               し(_)

         Now Thread Stoping. ...
         大変見苦しいスレでありました.
           スレストするまでお待ちください。。。ニヤリッ


513:名前は開発中のものです。
03/01/23 12:59 qWI8n5Bs
>511
でも吉里吉里マカーできないじゃん。
動作自体がフラッシュなら窓もマカーもいけるよな?
Megalithまだ詳しく見てないんでなんとも言えんが
似たようなもん作れるならこっちのがいい気がしてきた。

514:名前は開発中のものです。
03/01/23 15:00 ZTGmhHVz
要するに吉里吉里内でMegalithを使うんですよ

515:名前は開発中のものです。
03/01/28 18:41 gkNS+y0s
URLリンク(hp.vector.co.jp)

こんなのみつけた
既読スキップ有らしいがHSPで作ってるのが痛い…

なんかこのスレって停滞気味だな
良いツールはもう出尽くしたのか

516:名前は開発中のものです。
03/01/28 18:42 gkNS+y0s
上げちまった・・・スマソ

517:名前は開発中のものです。
03/01/28 22:44 fO2ifeNA
久しぶりのスレだな

518:名前は開発中のものです。
03/01/29 00:03 ym+czT2n
そうですね

519:名前は開発中のものです。
03/01/29 03:43 tk/KfX/+
>>515
まだ触った程度だが、初心者にはいいかもな。
サンプルゲームが手抜き過ぎててワラタ

520:名前は開発中のものです。
03/01/29 05:21 BvcWI04A

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/        = 完 =

521:名前は開発中のものです。
03/01/30 02:27 wAL/pOnu
      , -―‐―‐ 、
      /         ヽ
    /         、、、 ヽ
    i  i /"ヽ,   、 ゛゛゛  l
   ノ 人( ヽ l从l i )     |
   〈  | ̄`‐´ ̄| ̄レ' r 、 〈
    .\i、__/~ゝ、_|__人i | / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 〈-,      |ノ「" 〈 < まだだ!まだ終わらんよ。
     λ ―-  irー┴、  L_  \________
      ヽ. ゛  ∥   ζ (
    r--┴┬‐´|| 〔 ̄i ゛Y
    ヾ  「'-―'》  ̄-=┴i
     》 |ノ   〃 〃´ `ー- ̄゛

522:名前は開発中のものです。
03/01/30 16:10 jK16YHHN
URLリンク(hp.vector.co.jp)
直感的に作れるらしい

523:名前は開発中のものです。
03/01/30 16:15 zHVLpj9S
URLリンク(www6.ocn.ne.jp)
      ★こんなサイト見つけました★

524:名前は開発中のものです。
03/01/30 17:48 vxgq1fWo
URLリンク(www.agemasukudasai.com)

525:まとめ その1
03/01/30 17:56 wAL/pOnu
NScripter
h URLリンク(www2.osk.3web.ne.jp)
吉里吉里
h URLリンク(www.din.or.jp)
コミックメーカー
h URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
月山(風林火山)
h URLリンク(www.wffm.org)
ISM
h URLリンク(hp.vector.co.jp)
DNML
h URLリンク(hp.vector.co.jp)
YaneuraoGameScript2000
h URLリンク(www.sun-inet.or.jp)
NinjaScript
h URLリンク(www.aya.or.jp)
CatSystem
h URLリンク(neko.suki.gr.jp)
System3.9
h URLリンク(www.alicesoft.co.jp)
Yuuki!Novel
h URLリンク(page.freett.com)
NVS
h URLリンク(www5.big.or.jp)
Ares
h URLリンク(ynishimu.tripod.co.jp)

526:まとめ その2
03/01/30 17:57 wAL/pOnu
TNSystem
h URLリンク(www6.ocn.ne.jp)
FAB
h URLリンク(nagasaki.cool.ne.jp)
Mercurius
h URLリンク(hp.vector.co.jp)
AARS
h URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
EA System
h URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)
IMAGE
h URLリンク(members3.cool.ne.jp)
HNS
h URLリンク(isweb5.h)<)
Dream Game
h URLリンク(hp.vector.co.jp)
BlueAirScript
h URLリンク(www.vector.co.jp)
VC2
h URLリンク(www.vector.co.jp)
Megalith
h URLリンク(www.ochaden.net)
BlueNote
h URLリンク(hp.vector.co.jp)
Private Game Maker
h URLリンク(hp.vector.co.jp)

527:名前は開発中のものです。
03/01/30 20:26 6Hz7qgPv
どうせまとめるんだったら氏んでるリンクとか移転してるサイトとか頼む


528:名前は開発中のものです。
03/01/30 20:49 wAL/pOnu
>>527がいい事言った!
↓んじゃよろしく

529:名前は開発中のものです。
03/01/30 22:18 JTeREs0B
ぼくのおちんちんが!

530:名前は開発中のものです。
03/01/30 22:19 JTeREs0B
>522
それ使いやすいね!

531:名前は開発中のものです。
03/01/31 14:12 JIz32Qca
>529
それ使いやすいね!


532:名前は開発中のものです。
03/01/31 16:33 dD/8vB5U
>>530
作者必死だなw

533:名前は開発中のものです。
03/01/31 17:06 Rbm5bElj

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/        = 完 =

534:名前は開発中のものです。
03/01/31 22:18 nsGo6kbT
>532
それ使いやすいね!

535:名前は開発中のものです。
03/02/01 17:56 bL9n06vt
>>429
それ使いやすいね!

536:名前は開発中のものです。
03/02/01 23:10 Aibi6A2a
>>535
君、煽りやすいね!

537:名前は開発中のものです。
03/02/02 01:06 lIupngVo
それ使いやすいね!

538:名前は開発中のものです。
03/02/03 02:03 Fz0xL4sy
Nscripterのmp3とjpgプラグイン無くなってるけど使える?

539:名前は開発中のものです。
03/02/03 08:04 MW5epbyc
               o.
               /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
              /   このスレは無事に .  /
              /  終了いたしました    /
             / ありがとうございました  /
             /                /
            /   ペイピッポォより     /
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /
         . /
   __(^^) ../
  /__ \/
  | |   |  |
  (_) (__)

540:名前は開発中のものです。
03/02/03 13:22 fLRSo/HJ
NScripter URLリンク(www2.osk.3web.ne.jp)
吉里吉里 URLリンク(kikyou.info)
コミックメーカー URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
厳島(月山開発環境) URLリンク(www.vector.co.jp)
ISM URLリンク(hp.vector.co.jp)
DNML URLリンク(hp.vector.co.jp)
YaneuraoGameScript2000 URLリンク(www.sun-inet.or.jp)
NinjaScript URLリンク(www.aya.or.jp)
CatSystem URLリンク(neko.suki.gr.jp)
System3.9 URLリンク(www.alicesoft.co.jp)
Yuuki!Novel URLリンク(page.freett.com)
NVS URLリンク(www5.big.or.jp)
Ares URLリンク(ynishimu.tripod.co.jp)
TNSystem URLリンク(www9.plala.or.jp)
FAB system URLリンク(nagasaki.cool.ne.jp)
Mercurius URLリンク(hp.vector.co.jp)
ADVRUN(元 AARS)
URLリンク(urawa.cool.ne.jp)
E.A.System URLリンク(www.ip.mirai.ne.jp)
IMAGE URLリンク(piroli.cool.ne.jp)
NS URLリンク(studio-til.cool.ne.jp)
Dream Game URLリンク(hp.vector.co.jp)
BlueAirScript URLリンク(www.chara.ne.jp)
VC2 URLリンク(www.vector.co.jp)
Megalith URLリンク(www.ochaden.net)
BlueNote URLリンク(hp.vector.co.jp)
Private Game Maker URLリンク(hp.vector.co.jp)


541:名前は開発中のものです。
03/02/03 16:51 vdqUT1jS
>>540
おつかれ

改めて見るといろいろあって選ぶのが大変だな。
親切な人にレビューを付けてもらおう。

↓ではどうぞ

542:名前は開発中のものです。
03/02/03 16:53 vD1EWFpK
   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ―┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  ~(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)~⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)

543:名前は開発中のものです。
03/02/03 19:02 JqqWIodK
>>System3.9・・ アリスソフトのスクリプト系。アセンブラみたいな言語だからいろいろできる。けど、単純にノベルげーを作ろうと思うとつらいものがある。

>>NinjaScript・・ スクリプトの一つ一つがタスクという、比較的珍しい言語。ただ、知人のスクリプターが「プログラマ視点で書かれてて使いづらい」と言ってた。よくもわるくもアセンブラってことか。

>>DNML・・ 比較的初期のノベルゲーツール。HTML 拡張という簡単な構造に加え、SusiePlugin 対応という拡張性の高さから、多数の「本作のデータを物故抜いた二時創作作品」が作られた。

>>NScripter・・ さわったことはないけど拡張拡張の連続で構造的にはえらく汚いとか。多くの商品に採用されているノベルゲーエンジンなので実績はある。

>>吉里吉里・・ JavaScript エンジン TJS のうえにノベルエンジン KAG が乗っかっているという構造。ノベル部は HTML に似たマークアップでスクリプトを作ることができ、
少し複雑なことをするときは TJS をいじることで対応できる。最近では TypeMoon が採用。個人的にイチオシ。

あとはしらね。

544:名前は開発中のものです。
03/02/03 19:25 JqqWIodK
備考

System3.x はアトラクナクアのあたりでノベル用スクリプトが System3.x の上で実装されてたけど、あれの進化次第ではもしかして作りやすいのか?
レポート求む。

あと、吉里吉里はなぜかボーイズラブゲーに採用されることが多いw

545:名前は開発中のものです。
03/02/03 19:31 U78J9mcn
>543
>>>吉里吉里・・ JavaScript エンジン TJS のうえに
「JavaScript風言語TJS」な、JavaScriptとは、似せてあっても別物。

>544
ボーイズものは圧倒的にコミックメーカーが多いだろ。
吉里吉里なんてほんの少数だと思うけど。

546:名前は開発中のものです。
03/02/03 19:32 vdqUT1jS
んじゃおれはマイナー系いくかな。
個人的な感想だから、文句は聞きたくない。

”Ares”
スクリプト記述は簡単だけど、全体的に動作が重い。
ウィンドウそのものが揺れたり訳の分からん命令あり。
プログラムが分からない初心者向けか。HSP製。

”FAB System”
クリックレスポンスにストレスを感じる。
他に感想は無かった・・・。HSP製。

”ADVRUN”
何でもできる印象。
現在も頻繁にバージョンアップが行われているようなので、
サポートに期待できそうだ。がんばれ。

”Yuuki! Novel”
アンチエイリアス処理が綺麗。
動作も割と軽い。いいかも。

”Blue Note”
スクリプト記述がOrangeに似ている。
キーボード操作もできてHSP製にしては良く動く印象を受けた。
セーブ数が10個しかないのが痛いか。全体的に鍵っぽい。

”Mercurius”
総合開発環境が標準装備されている。
これがまたごちゃごちゃしてて、作った人しか使いこなせないんじゃないの?
無骨な印象。

547:名前は開発中のものです。
03/02/03 20:36 YGhwA9yR
System3.Xに付属するノベルシステムは、アトラクで使った
「Sys3.Xでノベルを作るときに楽をする関数ライブラリ」みたいなものの
機能縮小版。
独自の機能もあるけど、あまり融通の利くようなものじゃないよ。
System3.Xのスクリプトで書かれているから、パワーのある人だったら
どんどん改良していけるけど、高性能なノベル専用ツールが色々あるのに
あえてそれをやるメリットがあるかどうか・・・。
普段System3.Xを使いこなしてる人がノベルを作りたいと思うなら選択肢の
一つとしてありだと思う。軽いし。

ところで、Sys3.XとNinjaとYGS2000はこのスレで語らなくともいいような。
どれもノベルを「さくっと」作るための専用ツールじゃないし。
これらがOKならHSPや汎用のプログラミング言語も交えてここで語ることに
なっちゃいそう。どっちかって言うと↓のスレ向きだと思う。
スレリンク(gamedev板)

548:名前は開発中のものです。
03/02/03 22:00 k068b90d
それをいうと吉里吉里とKAGもわけて考えねば

549:名前は開発中のものです。
03/02/03 22:36 MFPHueUn
ドンドドッド、ドッドドッド、ドンドドッド、ドッドドッド、
  オワリガ チカヅイテマイリマシター!!!!
    ∧ ∧   ,,─,-、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   ~|  |   ┣━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
     クソスレダ   クソスレダ
     ∧_∧   ∧_∧
    (__・∀) (__´∀)
    /|_(完)_|ヽ /|_(終)_|]つ

550:名前は開発中のものです。
03/02/05 12:55 YkAMBW5/
(・∀・)

551:名前は開発中のものです。
03/02/05 16:57 LlcZW1Ku
おまいら、ADVRUNと吉里吉里に絞ったんだが
どっちを最終的に使った方がいいと思う?
理由とかも添えてお願いします。

552:名前は開発中のものです。
03/02/05 17:26 n6RjcmQ2
ADVRUNにしたら?バグとり協力してさ。
吉里吉里はついて迷うぐらい決定点を見いだせないんだったら
つかわんほうがよい、たぶん551にはついていけなくなるだろう

553:名前は開発中のものです。
03/02/05 23:15 CgICHg8s
同意

554:名前は開発中のものです。
03/02/05 23:32 n6RjcmQ2
うむ。
吉里吉里のアドバンテージがわからんということは、そのアドバンテージを
551には利用できないだろう、よって吉里吉里を使ういみなし。

555:名前は開発中のものです。
03/02/06 06:37 qDdF6Dkf




     ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ゚Д゚) < 終了ですが、何か?
     (  ⊃  \_____
     |  |
     ∪∪



                     完
                     FIN

556:名前は開発中のものです。
03/02/06 07:24 QkPuQWUK
>552-554
吉里吉里は閉鎖的なコミュニティなんだね。

557:名前は開発中のものです。
03/02/06 12:49 8xg2e2Xk
ちっ、バレたか

558:名前は開発中のものです。
03/02/08 13:12 /6Q7LkwQ
novel maid ってやっぱネタ?

559:名前は開発中のものです。
03/02/08 14:57 4eniYpkg
>>559
馬鹿言っちゃいけねぇや!

560:名前は開発中のものです。
03/02/08 14:58 4eniYpkg
おれかよ!

561:名前は開発中のものです。
03/02/08 16:00 HKsWdsvF

λ......         λ......       λ......
  λ......            λ......
 λ......      λ......
        λ......                  λ......
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... このスレ、終了だって カエロッカ…

562:名前は開発中のものです。
03/02/08 19:03 KrfdfDuw
    ドラえもん、糞スレ立てたよ!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
 __________________∧________

| 君はこういうくだらないことをさせると実にうまい。 

563:名前は開発中のものです。
03/02/08 19:04 fogJ7AwA
    ドラえもん、糞スレ立てたよ!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
 __________________∧________

| 君はこういうくだらないことをさせると実にうまい。

564:名前は開発中のものです。
03/02/16 17:45 6/0d+NIk
優良スレあげ

565:名前は開発中のものです。
03/02/16 21:02 2psSjzuq

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 先生、またクソスレです!
 \__  _____________ _______
      ∨┌────        /         /|
        | ギコネコ     __      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |
        | 終了事務所. /  \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |          | ∧∧ | < ふざけやがって!終了だ!ゴルァ!!
                    (゚Д゚,,)|  \_______________
     ∧∧        .※ ⊂ ⊂|. |〓_ |,[][][]|,[][][]|   ..|  |
      (,,   )     / U ̄ ̄ ̄ ̄ 〓/| |,[][][]|,[][][]|,[][][]|/
     /  つ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ~(   )     |              |        ∩∩
                         ~´ ̄ ̄ (´Д`) ゴラァ
                          UU ̄ ̄U U       【完】

566:名前は開発中のものです。
03/02/26 19:47 SNSaWQ/x
ノベルツール作るぞ!
と意気込みのはありですか?


567:名前は開発中のものです。
03/03/01 13:13 o3xmD85c
>>566
もういらね。

568:名前は開発中のものです。
03/03/01 15:33 IF41yWKp
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)


569:名前は開発中のものです。
03/03/03 06:44 wh2H/Xmw
ノベルツールならDelphiが一番使いやすいし、作りやすい

570:名前は開発中のものです。
03/03/04 02:58 ILjG5aKb
VC++が最強だな。
このツール、Windowsで出来ることはほぼ全て出来ると言っていい。

571:名前は開発中のものです。
03/03/04 03:06 tFG775x2
ノベルツ-ルならF-BASIC386が最強だよ
半透明Windowにも対応してるしN88-BASICからの
移植も楽チン

572:名前は開発中のものです。
03/03/04 03:29 AC3loeKs
バイナリエディタだな

573:名前は開発中のものです。
03/03/04 04:40 tFG775x2
ハンドアセ(ry

574:名前は開発中のものです。
03/03/04 06:25 /0Uw94y8
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)


575:名前は開発中のものです。
03/03/04 23:31 LA11Yqmz
>>571
ネタかもしれんが、FB386じゃTOWNSじゃろ。
Winじゃ役にたたんよ。
あれ?WinでFB386ってあったか?なかったような気がしたが・・・。


576:名前は開発中のものです。
03/03/04 23:39 RQWP+q5d
>>575
386の付かないF-BASICならある。富士通系BASICの後継ですな。
Windows用に拡張されて、APIを呼び出せたりイベント駆動なスタイルも
記述しやすくなってるらしい。

577:名前は開発中のものです。
03/03/05 20:14 y4RS4GZE
結論:VB最強。

578:名前は開発中のものです。
03/03/05 21:55 zUdATXHg
∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥
∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥
∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥
∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥
∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥
∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/終 ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥
∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥
∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥
∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥
∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥
 \_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
  _________________________
/|                                     |\
            \だからさぁクソスレ立てんなって言っただろ/
 ?パチパチ?パチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄?パチパチ?
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧
  _∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
    ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
    (    )    (    )    (    )    (    )

579:名前は開発中のものです。
03/03/08 14:49 nZJzabU+
おまえら、HTMLを忘れてないか?

580:名前は開発中のものです。
03/03/27 08:25 QNjdDaLH
HTMLは互換性が最悪だからなぁ。
IEの特定のバージョンも一緒に配布するというなら別だが。

581:名前は開発中のものです。
03/03/27 09:13 KNpXxXL0
ノベルツール使用度(かなり適当に調べた数値

NScripter:48
吉里吉里 :69
コミックメーカー:119
IMAGE:10
Yuuki!Novel:35
System3.X:9
FAB System:2
Mercurius:15?(リンク切れ多い
Ares:10
NinjaScript:0
Blue Note:0

・漏れ的オナニー考察
コミックメーカーはほぼ衰退しており119という数値はリンク集の数を拾ってきただけなので実際はこの数十%だろう。NScripterは現在吉里吉里への移行が急速に進んでおり衰退か?作者がMac環境を整えているのは何か次のノベルツール(NScripter2?)への準備か?
System3.XはSystem4.Xが登場したが、System3.Xの使用者は限られておりこの先不透明。
Yuuki!Novelは作りやすさから安定しているが機能に不満な人が多いので不透明。
IMAGEは、次のバージョンの登場も製作者の多忙?で不透明。
吉里吉里は、書籍製作中でこれからシェアを急速に伸ばしそうだ。NScripter移行組が大量発生しているので、今年度中にシェアはすごい事になりそうだ。市販ゲームにも採用されたとの情報があり、これからますます活発になるであろう。

・現在のノベルツール二極体制は今年度中に崩壊、2003年中に吉里吉里単独体制?
吉里吉里の唯一のライバルとされるNScripterも移行組の大量発生で衰退化、吉里吉里独裁体制が数年続くと予想される。市販ゲームへの採用も一気に進むだろう。華の吉里吉里時代となるだろう。吉里吉里マンセー!パクスキリキリーナ!
これから、NScripterは市販ゲームのOEMエンジンとしての役割ぐらいになってしまうだろう。


と妄想を書いてみたけどどうかなあ?

582:名前は開発中のものです。
03/03/27 10:21 UfTCrKl6
妄想だろ

583:名前は開発中のものです。
03/03/27 23:13 KNpXxXL0
妄想の歴史も書いてみる。
結構間違ってるかもしれんがそのときはスマソ。

~2000年:未曾有の製作ツール大波乱時代。吉里吉里1も存在したが特に大きな普及はせず。時代に合ってなかったというか。使っている人もいるにはいたが目立つほどではなかったような。

2001年:NScripter全盛期。NScripter製エロゲーのブームにのり急速にシェア拡大。このころ、君望に使われているrUGPを模倣したツールが数個出てくるが全て中途半端だった。このころから大量にHSP製ノベルツールが出てくる。

2002年:吉里吉里2の急速なシェア拡大があった。吉里吉里・NScripterの二大ノベルツールとしてしのぎを削っていた。どちらかというとNScripterが吉里吉里を追いかけていたという感じ。

2003年予想:581に書かれたとおり。パクスキリキリーナ。

2004年予想:吉里吉里3?NScripter2?

2005年予想:?????


ノベルツール全体の今後の予想:
・アニメーションやスクロール・拡大などの演出効果
・800x600への完全移行
・スクリプトの複雑化・高度化
・既読スキップ・アンチフォント・OggVorbis・バックログ・フォント変更・手放しプレイ・ホイールボタン・OPムービーはもはや装備して当たり前という感じ。無いと叩かれる時代。あってもデザインが良くて使いやすくないとこれまた叩かれる時代。

市販用ノベルエンジンとフリーのノベルエンジンの垣根が最近は非常に曖昧。
ISM,CatSystem,NScripter,吉里吉里がかなりの市販ゲームに使われていることを考えるとこれからこの流れがもっと進むのではないか。


とまあ、また妄想書いてみたけどどうかな?

584:名前は開発中のものです。
03/03/27 23:21 UfTCrKl6
陰毛だろ

585:名前は開発中のものです。
03/03/28 10:05 RknyB0kb
妄想とか陰毛とかはおいておいて、
NScripterと吉里吉里比べればまだNScripterのほうが多いんじゃない?
そうとう吉里吉里に移ったみたいだけど。
月形の次回作が気になるな

586:名前は開発中のものです。
03/03/28 10:13 RknyB0kb
ADVRUNはどうですか。
結構デモとかで目を引く機能があるけど派手な演出は
すぐに飽きられる予感。やろうと思えば吉里吉里でもできそうだしなー。
飽きられたときにはたして「次」を出せるかできまるんじゃないかね。
あと、ゲーム作者の思い通りにゲームを作るツールじゃなくて
ツール作者の思い通りにゲームを作るツールなので
自由にシステムを作り上げたい組にはやっぱり不満点が残るかも。
現時点ではみるかぎりバグ多いらしいし動かすとちょっとトロいが
とりあえず勢いがあるので期待

587:名前は開発中のものです。
03/04/22 14:20 8RWV//Ad
保守

588:名前は開発中のものです。
03/05/05 07:02 JqpQRj6r
最近登場したらしいので書いておきます。

Yu-ris:
URLリンク(www.firstia.com)

YOX_ADV:
URLリンク(www.yox-project.com)

589:名前は開発中のものです。
03/05/05 08:20 NRCa0mH3
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

590:名前は開発中のものです。
03/05/13 22:17 DVegNOjM
それにしても、紙芝居製作ツールを作りたがる人がコレほど後を断たないのは何故?

591:名前は開発中のものです。
03/05/13 22:24 gJ00IW73
                               ,,,,,,iiiilll!l″
                            ,,,,,,iiiil!!!llllll!゙°
                        ,,,,,,iiill!!!゙゙゙`,,iill!l゙’
                    liill!!l゙゙゙’  .iiiiil!!゙゜
                    `     lllllll
            ,,iiil,,,,,,iiiillll゙′            lllllll
            ,illll!!l゙゙゙,ill!゙′          lllllll
   .,iilll",,,,,,,ill!!llliiiiilllll,,,,,,,,,,,       .,,,,,lllll!″
  ,,iill!゚,,ill!゙゙,,il!゙’.,,lill!!!!!!!!!!!!゙′      ゙!!゙゙゙″
..,,iillllliiiill!゙liliiii,,.,,iill!lll,iiiiiiiiilト
`゙”゙゙lllllliil!!゙゙゙゙lll!l゙’'゙゙゙゙゙,,,,,,,,,,,i、
.,iiill!!゙゙llllll.lllllli,、.,iiiillll!!!!!!!!!°
..゙',iiii"llllll ゙!!゙"  ̄
: ,lllll`.llllll
..l゙゙゙゜ .!!゙゙′

592:名前は開発中のものです。
03/05/13 23:14 vP0g0IfU
簡単に作れるのに、作ることでプログラミングの勉強になるから

593:名前は開発中のものです。
03/06/17 04:13 TS2/zFaW
Yuuki!NovelいつになったらVerうpするんだよヽ(`Д´)ノウワアアアン

594:_
03/06/17 04:30 8bgY6e7D
URLリンク(homepage.mac.com)

595:名前は開発中のものです。
03/06/18 12:41 DJY5+IMm
Yuuki!Novelは作者が飽きたから放置です。

596:名前は開発中のものです。
03/06/19 18:02 lpmXGpXX
Yuuki!Novelはもとからバージョンアップの間隔ながいからね…
ヘルプ予定として色々あるけど、
全部実相される日を夢見て使い続けまつ。

597:名前は開発中のものです。
03/06/19 18:50 iozZ+mRE
>>596
同じく…。
つーか他のツール(吉里吉里とか)でもゲームは作れるが、
今のYuuki!Novelの機能でどれだけのものが作れるのか
挑戦しているうちに好きになってしもーた(w
でもやっぱ早くverうpして( ゚д゚)ホスィ…

どーでもいいことだが、Yuuki!~オフィシャルの掲示板、
厨が多すぎてウンザリしないか? くだらん質問してるヤシに
一度リンクを辿って講座とかQ&Aとかに飛べと小一時間…(ry

598:名前は開発中のものです。
03/06/20 11:28 V2Xga0L7
593だがこんなに反応あるとは思わなかった(w
ユーザはけっこういるってことか。
専用エディタのあるものならどれも作りやすいんだろうけど
YuukiNovelはあのチャートのおかげで楽に作れるんだよな。
それで他のに移りそびれてるわけだが・・・
だから早く時期Verを_l ̄l●トハイエコウシンネンイチドクライダシナ・・・

>>597
検索もせずに質問する香具師なんて2ちゃんにもウヨウヨしてるけどな。
だが確かに1P前のページくらいは目通せYOとは思う罠
作者とうとう掲示板のレスも滞ってきたがマジ飽きちゃいないだろうな・・・

599:597
03/06/20 14:53 Rz60pNhP
>>598
つーかさ、2chだったら「ちったぁ自分でググったりして調べれ!」
の一言で済むが、あそこでそれをやるわけにはいかんだろ?(w
リア厨も多いようだし、サクーシャが嫌気さす気持ちも分かるのよ。
(*´д`;)…うーん、みんなで励ましのメールでも出すか?(w

600:名前は開発中のものです。
03/06/21 14:13 7zPCIy9p
>>599
改めて見てみたら、書き込み自体がすごく少ないのね。
逆に、厨は少ないのかも知れず。

601:名前は開発中のものです。
03/06/23 19:21 dq7LaI1Y
>>600
Yuuki! Novel自体が易しいソフトだから書きこみも少ないんだと思われ。
幻想都市さんのQ&Aとかを見れば大体のことは片がつくし、
質問しなくても扱えるからね。

で、リンク辿ればすぐに見つかるQ&AやらTIPSの存在に気づかず、
あまつさえ掲示板の過去ログにすら目を通さないで質問するのが厨。
ここ最近そういうくだらない質問が多い気がするんだわ。(;´Д⊂)
ファイル形式も書かずに音が鳴らねーから助けてくれだの、
HPでアップするにはどうすればいいの?だの、もうアフォかと…(ry
そんな質問にいちいち回答しているケシゴミュ氏は偉いね(w

602:名前は開発中のものです。
03/06/24 03:25 IvFAhX/S
うむ。やっぱり作りやすい。Yuuki!Novel。
だから早く更新しる。>作者

603:名前は開発中のものです。
03/06/24 14:56 gChruqvm
勇気ノベル使ってみようかな。
本当に簡単そうだね。

604:名前は開発中のものです。
03/06/27 07:08 F2T5X5Lo
>Yuuki!
表示されてる文字を消して画像を見る機能と
文章を遡って読む機能とクリッカブルマップマップさえ
つけてくれたら2年くらいバージョンうpしてくれなくても
耐えられるんだがなあ・・・・

605:名前は開発中のものです。
03/06/27 09:35 dHolWyT9
最初の、Yuuki!のロゴをもちょっとかっこよくしてほすい。
それと、メニューなどの画面がファンシーちっくなのが、ちょっと。

オカルト・ホラー作ってるもんで。

606:名前は開発中のものです。
03/06/27 14:44 95U4Sp1n
そんなことよりなにより、マルチ・エンディングのゲームで
エンディング・リストを表示させるためには、同一のしおりに
セーブしないとエンディング・チェックできないのが辛い…。

って、おいおい
スレタイから外れてYuuki! Novel談義になってるぞ。(俺モナー)
こんだけレスがあるんだったら専用スレ立ててもいいんじゃね?

607:名前は開発中のものです。
03/06/27 18:13 C8QwGgIK
>>606
是非専用スレ立てお願いします。
何だかんだ言って、ユーザーから反響が良いのがYuuki!で作ったゲームだし、
個人的にはコミックメーカーよりも難易度低いと思うのでとても気に入って
います。
もっと講座とか充実すれば、後ちょっぴりバージョンうpしてくれれば、
本当に人気出そうなのにね。


608:名前は開発中のものです。
03/06/27 19:33 L21PVpCX
正直、593で話振ったときにはこんなに話が出るとは(ry

>>606
確かにこれならスレたてても長持ちするかもしれないな(w
立てられそうならオレからもぜひ希望したい。
あとセーブチェック、そりゃ確かにきっついな。

>>607
オレもこれと同じく手軽に作れるコミックメーカーとでかなり迷ったが
どうもコミ(ryはスレで評判がよくなさげなんでYuukiにした。
やっぱアイデアを出しながらテキスト編集できるとこがいいな。
先にチャートで分岐だけ作っておいて後から
それぞれの文章を書いていくってやり方するとかなり楽だ。

作者、氏んでなければいいんだが…。
他のツールみたくプラグインとかで足りない部分を補えたらいいのにな。

609:名前は開発中のものです。
03/06/28 21:39 H3M5xxMX
そーやって建てられたスレはあまり盛り上がらずに沈んで行く。

610:名前は開発中のものです。
03/06/28 21:48 Zer6WF34
>>609
禿同。
試しに、ここでのyuuki!novelユーザーかつゲーム作ってる奴、点呼してみよう。

ハイ俺、1

611:名前は開発中のものです。
03/06/29 02:35 HJ+33WQ5
はい。2です。

yuuki!novelでやっと2作品目制作途中です。ものすごく簡単なのですけど。
まだまだ初心者なのでyuuki!novel使いの皆さまのお話に興味津々です。
でも絶対数少なそうだから専用スレは厳しい、かな…?
ここでyuukiの話題が続くのもスレ乗っ取りみたいで申し訳ない気もするし…。

612:名前は開発中のものです。
03/06/29 09:54 GXz7CKgY
3。

ノベルゲーム第1作目を製作中。
ツール選びでまず迷ったが、短時間で楽に作れるこれに落ちついたw
閃いていきなり作り初めてもスイスイ形になってくのがいい。
材料さえ揃えばあとはYuuki!で炒めるだけって感覚で
ゲームが作れるのが魅力だな。
もう少しインターフェースとかいじれるようになると完璧なんだが・・・。
ここでもTipsとか他のみんなの工夫とか聞けるといいとは思うが
スレたてに関しては悩むところだな。

613:名前は開発中のものです。
03/06/29 13:58 s/Y9PmOD
したらばとかに建てるとか。

614:名前は開発中のものです。
03/06/29 14:02 Il6HAeZL
どうせなら避難所にどうよ?
URLリンク(bbs.gamdev.org)

615:名前は開発中のものです。
03/06/29 22:24 kJHT127v
したらばにたてるくらいないなら避難所

616:名前は開発中のものです。
03/06/30 15:45 lzB5RnPJ
4。…かな?

週末はネットにやらなかったから点呼に遅れてスマソ。
専用スレを提案した>>606なんだけど、結局のところどうするよ?
漏れは>>611氏の
>ここでyuukiの話題が続くのもスレ乗っ取りみたいで申し訳ない気もするし…。
という意見に禿同だ。
でも、したらばとか避難所に移動するのは、ひなびた雰囲気になりそう
だから反対しておくぞ(ニガワラ


617:616
03/06/30 15:47 lzB5RnPJ
>>616
自己レス。
「週末はネットにやらなかった」ってなんじゃい自分(鬱
「週末はネットに繋がなかった」の間違い。スマソ!

618:名前は開発中のものです。
03/06/30 20:13 gi5VjiPg
>>616
他の過疎板のとある過疎スレも1年近くたってから急にスレが生き始めたし
そん時はそのスレもあってよかったのかもしれないなと思ったもんだ。
ADVRUNあたりも専用スレへ離脱したことだし、
Yuuki!も語ることがこれからも出そうならスレをたてていいかと。
また確かに避難所よりもしたらばよりもこの板のほうが好ましいわけだが…

619:名前は開発中のものです。
03/06/30 21:51 FA/kuMtf
バージョンアップも長いことされてないんでしょ?
すぐ落ちると思うよ。話題が尽きて。

620:名前は開発中のものです。
03/06/30 23:30 XIiEA7/7
この板のスレが落ちることはめったにないけどな。

621:名前は開発中のものです。
03/07/01 02:19 sbLCRI3/
>>618の意見に禿げ銅。

数年は使うつもりでここにスレ立てたらいいと思う。
>>620の言う通り、この板でスレが落ちることは滅多にないし、
長寿スレ目指してマターリ消費していけばいいんじゃないの?

622:名前は開発中のものです。
03/07/01 22:07 BOu6SVCy
で、結局のところYuuki!Novelスレについては賛否半々なのかな?
公式サイトがほぼ死んでるのを見ると、せめて時期Verがくるまでは
ここで情報交換できたらいいなとも思う。
もっとも次Verがきたらきたで祭りになるんだろうけど(w
あと2ヶ月で9.4公開から1年たつねー…。
作者タン…健在なのかなあ(ノД`)

623:名前は開発中のものです。
03/07/02 14:04 TPpFaHvc
>>611です。
yuuki!novelユーザー点呼は私も含めて4名で終わりかな?
それ以上にまだ使った事は無いけどyuuki!novelに興味があるよって方が
もっと多いと「これから作ろうとしている人が参考にするスレ」と言う趣旨
からはそんなに外れないのだけど…。

>>622さんの
>公式サイトがほぼ死んでるのを見ると、せめて時期Verがくるまでは
ここで情報交換できたらいいなとも思う。
という意見に禿同です。

>>616さん、レスありがとうです。ちなみに女性ですがYuuki!Novelは
理数系苦手でも易しいし、何気に女性ユーザーも多い気がします。


624:名前は開発中のものです。
03/07/02 19:45 dPH7+E7J
(・∀・)ノィョ-ゥ ここにもユーザ1人います~(w
こんな過疎板の片隅でYuuki! Novelが語られていようとは
夢にも思わず、今まで殆ど覗いてませんでした。

個人的見解でつが、ADVRUNとかよりもユーザ数は多いと思うので、
専用スレを立ててそこで語るのが妥当ではないかと。
ていうか、スレ立てなきゃ人は集まらないと思うんだけど…どうよ?(w
なんだったら私が立ててもいいよ。

625:名前は開発中のものです。
03/07/02 20:08 Vov9ZBWD
>>624に触発されて関連URLを貼ってみる。
確かにまともに作品でてる分某ツールよりはユーザー多いはずだね。
もしスレたてするならぜひヨロシコ。
これは列挙してるだけなので別に使わなくてもいいっすよ。

【Yuuki!Novel公式】
URLリンク(page.freett.com)

【公式掲示板の質問ログやFAQ】
URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)

【初心者向け講座】
URLリンク(kaineyuki.fc2web.com)
URLリンク(www.kitanet.ne.jp)
URLリンク(isweb40.infoseek.co.jp)
URLリンク(isweb45.infoseek.co.jp)

【Tipsなど】
Yuuki! Novelムービーもどき講座
URLリンク(www.vector.co.jp)

漏れもみなさんがどんな技を駆使してYuuki!でゲーム作ってるのか
ぜひ聞いてみたいっす。盛り上がるかは別として役には立つ予感>スレ

626:名前は開発中のものです。
03/07/02 20:22 d5Rnk858
立てるとしたらスレタイは
「Yuuki!NovelのVer.Upを待ちわびるスレ」とか?(w

627:名前は開発中のものです。
03/07/02 21:53 dPH7+E7J
>>625
おおっ、素晴らしい! 完璧ですな。(*´д`*)ハァハァ
立てる際に使わせてもらいますね。
この「ムービーもどき講座」は知らなかったでつ。
教えて下さって感謝! あとで見てみよう。

で、スレタイはどうします? >>626さんのでいいの?(w
他にも案があったら挙げて下さいまし>皆様

628:627補足
03/07/02 22:06 dPH7+E7J
今ちょっと調べてみたんですけど、この板のスレタイは
48文字(全角だと24文字)までOKみたいです。
ナイスなスレタイを考えてやって下さい。

629:名前は開発中のものです。
03/07/02 22:21 ltXopVgC
建てる前に聞いておくけど どんな話しをするの?
質問があるほど難しそうではないし 要望だしても作者さんのやる気がないようだし。
ここで十分だと思うんだけどなぁ。

630:名前は開発中のものです。
03/07/03 01:47 KD1L5Tw/
>629
藻前はなんで新スレを嫌がってんだ?
そもそもYuuki~の話がこんだけ続くなんてのは
スレ違いも甚だしいと思うのだが・・・。
ここはノベルツールの比較検討等のスレであって、
Yuukiの専用スレではない。
半月でこれだけのレスがあるんなら、別スレ立てて
そっちでやって欲しい。

631:名前は開発中のものです。
03/07/03 11:02 E1b/su68
>>630
やはりスレ違いだよな…
Yuukiの話をしてた香具師の一人だけど
他のツールも気になることはある。
でもこれ以上ここでYuuki!の話してるとそれ以外の話が
しづらい雰囲気だよなってのは確かに感じていた。
スレたててくれるって人もいるわけだし、準備さえ揃ったら
移動したほうがいいとオレは思う。
つーことで新スレ提案

【チャート】Yuuki!Novelスレッド【コマンド】

だめだ、センスねえ・・・

632:名前は開発中のものです。
03/07/03 12:54 LZ4aHRe6
スレタイ案投下

【チャートで】Yuuki!Novelスレッド【マターリ】
 ※631氏の案を少し変更してみた

【VerUp】Yuuki!Novel(・∀・)スッドレ【キボンヌ】
 ※verうpを祈願してみたりとか

【サクーシャ】Yuuki!Novelスレッド【ガムバレ!!】
 ※ついでに作者の無事も祈ってみたw

だんだんわけワカメになってゆく・・・ _| ̄|○

633:名前は開発中のものです。
03/07/03 13:17 LZ4aHRe6
ついでに>>625氏のテンプレに追加
このスレを関連スレとして紹介しといたほうがいい

【関連スレッド】
ノベルツール選考
スレリンク(gamedev板)l50



634:名前は開発中のものです。
03/07/03 14:44 /zUhD8Rs
どれも捨て難いですけど
【サクーシャ】Yuuki!Novelスレッド【ガムバレ!!】
の優しい雰囲気が好きなので一票。今一番、切実な皆の願いな気もして…。

Yuuki!Novelの一般的な使い方から極限の使い方まで、皆で足りない知識を
補い合えるようなスレになると良いな。
そして気付けばアナタもYuuki!Novelマスターに!なれたら良いな、なんて。


635:名前は開発中のものです。
03/07/03 20:55 OEj/KMHw
>>632
ワロタ。
2ちゃん的には「ガムバレ!!」でなくて「ガンガレ!!」だな(藁
これを修正したのに1票。↓

【サクーシャ】Yuuki!Novelスレッド【ガンガレ!!】

636:名前は開発中のものです。
03/07/06 00:17 hyTDbFjB
な・・・なぜ放置?(゚Д゚≡゚Д゚)

637:627
03/07/06 03:37 d0SkBEjV
>>636
放置しているつもりはなかったんですが…(´Д`;)
他にもスレタイ案が出ないか、投票はないか、
ちょっと時間をおいてみました(w

で、とりあえず火曜日ぐらいまで待ってみようと
思うんですけど、それでOKでしょうか?>皆様

638:名前は開発中のものです。
03/07/06 16:38 MoV37wRm
>>637
OK。スレタイはむちゃくちゃなのでなければ
立てる人の好みでも構わないと思われ。

639:名前は開発中のものです。
03/07/06 17:01 Mb0fbvy2
URLリンク(www.firstia.com)

yu-ris、商用採用らしい。

640:名前は開発中のものです。
03/07/08 07:13 XOzrFwtO
yu-risはパッケージツールがまだ配布されてないからなぁ。
実際に配布に使える/製作環境が整うにはまだまだ先だ。
最新のVer0.111はトランジションの動作改善がされたということだが
コマ抜きで軽くする手法らしく過去の滑らかな動作が
失われてしまっているのが(演出効果の品質を下げる選択が
優先されたことが)残念だ。

641:名前は開発中のものです。
03/07/08 09:51 /FT8s3Ra
yu-ris、セレ400+ミレニアムIIで

     重っ

yu-risにかぎらんがこういう古い環境で
重すぎるエンジンおおすぎ。
いや、やってることに比べれば、ってことですな。
実際このマシンじゃNスクだとサクサクだし。

642:名前は開発中のものです。
03/07/08 18:33 yIrbYqfc
古い環境は切り捨ててコンピュータは進化してきたわけだし。
Windows95然り

643:名前は開発中のものです。
03/07/08 20:50 V9oTBKCS
Windows98SE、WindowsNT4もサポート終わったよん。

644:名前は開発中のものです。
03/07/08 21:50 n/yO6eD1
サポート終わっても使ってる奴はいるし、エロゲ実効環境としては現役ってやつも
結構いるんじゃないかね。

645:名前は開発中のものです。
03/07/08 22:08 ubcKRLJ0
95はさすがにもういいと思うが、まだ98切り捨てるわけにはいかんだろ。
それに、エロゲはノートユーザが多いからな。
想像を超えて低スペックな奴もたくさんいるぞ。

646:名前は開発中のものです。
03/07/08 23:11 W3ua33e0
OSごとのサポートはまた別として、
CPUのクロック数で言えば300MHz以下の人は
切り捨ててもいい程度に少なくなったのではないかと思う。

647:名前は開発中のものです。
03/07/08 23:51 ubcKRLJ0
オンボードのグラフィックチップとか、クルーソーなCPUとか、
ショップブランドの激安ものとかモバイル性を重視してたりする機種は、
比較的最近のものであっても格段にグラフィック性能が低いことがある。
セントリーノがユーザの間で主流になれば、安心してセレロン300で
まっとうな2Dグラフィックカードを対象にした開発が出来るように
なるかもしれないけどね。

648:名前は開発中のものです。
03/07/09 00:45 I+S3rn0P
実際にはCPUクロックどうこうより
メインメモリを食い尽くすようなレイヤ数を実装してる
プログラマのほうが問題だったりする>レイヤ数256とか。

649:624
03/07/09 04:36 cht8SHZb
お待たせしました! Yuuki! Novelスレ立てましたので、
移動をお願いします。

【サクーシャ】Yuuki! Novelスレッド【ガンガレ!!】
スレリンク(gamedev板)l50

650:名前は開発中のものです。
03/07/09 06:43 G+nI3ASe
>648
そういうのって、実際に使うまでは領域確保しないんじゃないの?
空のレイヤオブジェクトがただあるだけなら、メモリ消費量は
全部でせいぜい数kbだろうから、気にしなくても。
BMPを実際にそれだけ使うんならメモリが食われるだろうが、
それはエンジン開発者に言っても詮無いことだな。

651:名前は開発中のものです。
03/07/09 13:21 3P28Sgd3
なるほど
メモリ食い尽くすスクリプタはいそうだな
ツール側もスクリプタのクソなスクリプトのせいで
評判落とすってのあるのな

652:名前は開発中のものです。
03/07/09 19:37 G+nI3ASe
>651
実際にそれだけBMPを保持して使ってるんなら、無駄遣いではないから、
仕方がないんじゃないかな。動作環境を高めに書いて出すしかないな。

653:名前は開発中のものです。
03/07/10 01:15 U53Wav3W
リソースについて無神経なプログラマやスクリプタのケツ拭きを
ユーザにやらせるってのはダメだろ。


654:名前は開発中のものです。
03/07/10 02:15 mZCdTuml
>653
だから、プログラマのせいじゃねえっての。
システムデザインやってるのはプログラマじゃねえもの。
まして汎用ツールだもの。レイヤ数は多めにとっておくのは当然。

655:名前は開発中のものです。
03/07/10 04:00 2hK/eGCp
汎用ツールっていうなら、おおめにとっておくとか以前に、
レイヤーの数なんかにわざわざ制限つけん

656:名前は開発中のものです。
03/07/10 11:10 9TWUqvMw
はげどー

657:名前は開発中のものです。
03/07/10 15:15 mZCdTuml
たかが数キロバイトの節約のために動的配列使うのもめんどいが、
たしかに正解としてはいちいち動的に数を決めるようにするのがベストだろう。
で、その動的に決められる最大数をスクリプト打ちがちょっと無茶な数取得して
結果重くなったとして、それをエンジンの開発者に言われてもな、というのが
本題なわけだが。

658:名前は開発中のものです。
03/07/10 15:53 o13CxvXd
char hoge[1000000000] とやったら100MBもメモリを食った。
だからコンパイラ開発者はクソ

というようなもんだろ

659:名前は開発中のものです。
03/07/11 00:47 /adfyfsD
ユーザから袋叩きにされ追い込みをかけられない限り
ひたすらOSやスクリプタやゲーム開発者、ユーザ環境に責任転嫁して
内部処理の見直しをせず逃げを決め込むのが
プログラマのセオリーなのかYO

660:名前は開発中のものです。
03/07/11 00:49 h95X2b3/
>数キロバイトの節約のために動的配列

いや普通に考えればスケーラビリティのためかと

661:名前は開発中のものです。
03/07/11 01:57 Oa+p2wn1
夏ってエロい季節だよね
URLリンク(homepage3.nifty.com)

662:名前は開発中のものです。
03/07/11 02:09 L54wJAff
>659
BMP画像をメモリに保持したら物理メモリが減る、ということを
どう内部処理を見直して改善しようというのか。減るものは減るんだ。
消費者ってのは分かってないことでもいい加減に批判する生き物だから、
誰にどう筋違いな不満を抱こうがそれ自体は勝手だが、
ここはゲ製板だぞ。理解できない議論に首突っ込むのはやめておけ。

>660
普通は256個もあればノベル用途なら足りるはずなんだがね。
というか256個全部にまともなサイズの画像を読み込んでたら、
レイヤ数がどうこう以前に物理メモリがパンクするし。
それでも増やしたいという要望があるから応じるわけだが、
物理メモリの上限はプログラムでは増やせないので、
そこまでは責任取れません。

663:名前は開発中のものです。
03/07/11 02:43 dQxooNnH
>ノベル用途
あれれ、汎用ツールの話してるんだとおもってた

664:名前は開発中のものです。
03/07/11 03:39 qCp99SbD
>663
ノベルツールスレで?

665:名前は開発中のものです。
03/07/11 03:44 L54wJAff
もちろん、汎用のノベルツールの話だぞ。特定のノベルゲーム用ではなく。
少し手を伸ばして、ADVや育成SLGくらいまでなら手も出せるだろうが、
アクションゲームやシューティングやRPGや一般的SLGとかは、
はなから対象外だ。そういうのが欲しいならそういうの用に作るわい。

666:名前は開発中のものです。
03/07/11 03:44 dQxooNnH
654にいってくれ

667:名前は開発中のものです。
03/07/11 03:48 dQxooNnH
あ、もっと高等なのを想像してた
わりぃな

668:名前は開発中のものです。
03/07/11 03:52 L54wJAff
>667
なんとなく君の想像しているものが分かった。
「汎用」というのをそういう風にとったのね。
でもま、その手の汎用ツールが開発者以外のベンダーに
使われる例って、あんまりないけどな。
なんでも出来る代わりにCと変わらんコーディングを要求されるなら、
Cで使えるライブラリを配布してもらったほうがよっぽど嬉しい。
出来ることを想定用途において必要なことに限定する代わりに
記述を簡単にするのがスクリプトエンジンの旨みなわけでさ。

669:名前は開発中のものです。
03/07/11 03:54 dQxooNnH
ああ、なるほど
そうやね


670:名前は開発中のものです。
03/07/11 04:43 Dhspbdfv
ハゲオナ

671:名前は開発中のものです。
03/07/11 12:41 +n0tL1a+
吉里吉里+KAGみたいにJavaScriptライクなオブジェクト指向言語でHTML+BASICライクなシナリオ記述言語を
ミドルウェアとして実装してるみたいな2段構成のもあるな。


折角のスクリプト言語なのに、記述性がC言語並みとか、
ひどいのになるとアセンブラなみのはよく見かける。

672:名前は開発中のものです。
03/07/11 12:47 wWgQTM7Z
実は、プログラムの素人からすると、アセンブラはCよりも
覚えやすかったり。考えなきゃいけないことが少ないからな。
用途によってはアセンブラ風ってのは悪くない選択。

673:671
03/07/11 12:56 tXHkCegd
用途によっては、たしかにね。特に高レベル(抽象的)な記述をするには。

674:名前は開発中のものです。
03/07/11 20:12 1v7/NWoj
でも、一般層に需要が高いのはBASIC風でしょ?
シナリオライターはプログラマーじゃないからね。

675:名前は開発中のものです。
03/07/12 01:18 LezN2YJz
普通の人は変数の概念を覚えるのも大変らしいからね。

676:名前は開発中のものです。
03/07/12 02:29 ZvVnvpDA
a=100ってすると、aが100になるんですか?あとでaという文字を表示したいときに困ります。バグです。

677:名前は開発中のものです。
03/07/12 04:03 Z5e7HuzF
>674
フラグの管理だけしたいなら、アセンブラのほうが覚えやすい。
ただ、アルゴリズムくさいことをやりたくなったときにアセンブラ風では
しんどいので、落としどころとしてBASIC風がバランスが取れてるってことかな。
ライターにもVisualBasicの経験者は多いから、これも強みだね。

昔はパソコン少年と言えばBASICだったのだが、もうそういう時代じゃないか。

678:山崎 渉
03/07/12 08:27 PzxeVaoj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

679:名前は開発中のものです。
03/07/15 08:45 fot3PYoX
見てみたけどドシロウトが使うにはNSCripterのが便利だね。
C言語とjavaの基礎本を軽くかじった程度の俺には吉理吉理2は難しいわ。
時間かけてレファレンスやガイドを見ればわかるんだろうけど、自分でプログラムを
作ったことがない身には少々きびしい。

680:名前は開発中のものです。
03/07/15 13:26 9cW7uOzz
わかってて言ってるのかもしれんが。
たぶんTJSの仕様をみてムズカシイって言っているんだろうが
Nスクと比べるならTJSではなくてKAGのほうですよ。
吉里吉里でKAG使わずにプログラミングやってる人っているのか?

681:名前は開発中のものです。
03/07/16 23:50 vuDuH3LW
近所の図書館(笑)に吉里吉里の解説書があったので見てみたら
プログラム経験ゼロの文系ヲタには相当厳しそうなカンジでした。

別に高度な画面処理とかしたいわけじゃなくて、シンプルなデジタルノベルが
作りたいだけなのですが、NScripterの方が使いやすいんでしょうか。
それとも、図書館で貸し出し延長し続けて吉里吉里覚えたほうが結局は得なんで
しょうか?

682:名前は開発中のものです。
03/07/17 01:02 wXHr/VyU
>681
Yuuki! Novelをつかっときんさい。
URLリンク(page.freett.com)

683:名前は開発中のものです。
03/07/17 01:36 o94QOr98
URLリンク(www.k-514.com)
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 見たらどうだ・・・

684:名前は開発中のものです。
03/07/17 02:54 8DU2XBMe
とりあえず使い易いほうつかっとけ。
なーに、Nスク使ううちにKAGも分かるようになるさ。

685:名前は開発中のものです。
03/07/17 14:51 iMPmsro1
KAGって何?ノベツルールなの?

686:名前は開発中のものです。
03/07/17 17:59 C/SixmPd
うん。
ノベツルールだよ。

687:名前は開発中のものです。
03/07/17 19:17 BsiuB3yH
>>681
小学生でも吉里吉里でちゃんとノベル作れてるんだから
大丈夫だと思うよ。
見ただけでは難しそうかもしれないが実際に扱うと
それほどでもない。ようは慣れ。

688:名前は開発中のものです。
03/07/18 05:04 VIyJ8c9q
YOX-ADV/V1.09の動作確認をしてみた。
過去サンプルでのいささか見苦しかったフォントや動作が改善されており
商業作として通用するレベル。
ただしスクリプト側で演出を目的としてテキスト表示タイミングを乗っ取る
部分はユーザ任意でスキップすることができないためヒジョーにストレスが
溜まる。溜まるといってるんじゃー!!!!!(キレそうなほど溜まる)
動作推奨環境は1Ghz超CPUと256MB以上のメモリ。
VGAメモリは8MBでは足りぬが32MB超はいらないだろうと折れ推定。

689:名前は開発中のものです。
03/07/18 17:12 pD0SLIpK
>>688
YOX、TrueColor24bit/HighColor16bit環境のうちでは使いづらかった。
いちいち切り替えになるのがウザかったので導入あきらめますた。

690:名前は開発中のものです。
03/07/19 02:10 icQkjyVg
あの~、お金の概念を持たせたノベルゲームを作りたいんですけど、ノベルツールだとやはりそういうのは難しいですかね?
一応今は吉理吉理を勉強中なのですが・・

691:名前は開発中のものです。
03/07/19 06:30 4AtkJrrb
>690
ゲームの仕様がノベルツールで想定されている
範囲の内ならノベルツール、外なら吉理吉理。
吉理吉理でも見かけないようなものを作ろうというなら
相談できるプログラマを探した方が良い。

692:名前は開発中のものです。
03/07/19 07:08 icQkjyVg
>>691
なるほど。やはりパッと見ても可能なカンジはしなかったし、それ系統のツールの範疇ではやはり厳しいのですね。
さすがに本格的なプログラムを学ぶほど余裕は無いので、このまま吉理吉理で可能なことを摸索して、理想の作品に近づけるべくがんばってみます。ありがとうございました。。


693:名前は開発中のものです。
03/07/19 07:34 fshmu176
別にお金の概念くらいならどのノベルツールでも実装できるだろ。
変数の加減算さえあればいいんだから。
一番簡単で使いやすいのを使えばいいんじゃないの?

694:名前は開発中のものです。
03/07/19 15:53 5Y3Qw4WJ
>690
数値変数くらい、使えないものを探す方が難しいんじゃない?
パッと見たツールってのが何なのかがわからんけど。
ただし、あってもフラグだったり、演算できなかったり
値を画面に表示出きる、出来ない、というのはある。

695:690
03/07/19 21:12 icQkjyVg
ありゃ?そうなんですか?自分がまだ興味持ち始めたばかりで、基本もマトモにわかってないのに早合点しすぎてたですね。。
吉里吉里の本も買ったのですが、そちらもよく見たら普通にできるみたいですね。
参考になりましたです、お騒がせしてスマソ。

696:名前は開発中のものです。
03/07/21 10:35 VrmJG7Uw
あの、この市販の「シナリオくん」てどうでしょうか?
URLリンク(www3.plala.or.jp)
機能も結構充実してるし、サポート掲示板もあるし、
いいかなあと思ったんですが

697:名前は開発中のものです。
03/07/21 11:38 pSQPQCfC
>>696
解説本が市販されていること、命令が日本語で書けることなどの理由で
女性向同人によく使われているようです。
ただ動作がかなり重いと評判だった希ガス。詳しいことは知らんが。
漏れ的にはコミックメーカーと同じような位置付け

698:名前は開発中のものです。
03/07/21 12:02 0MMfzRtM
>>696
>>697
自分は女性向のゲームを製作してますが、シナリオくんはあまり…。
簡単ですが、折角吉里吉里やNScripterみたいな、
高性能で比較的簡単に製作可能なツールがフリーで公開されているのに、
2000円払ってまで製作する気にはなれないですね……少なくとも自分は。
どのツールを使うかは個人の自由ですが、ユーザーにとって重いのは個人的に勘弁かな…。
吉里吉里みたいに派手な演出ができるのならともかく…。

長いですね、すいません。

699:名前は開発中のものです。
03/07/21 12:29 VrmJG7Uw
>>697-698
早いご返答ありがとう御座いました。
ううむ、そうですか、重いのですか・・・・
なにせ自分はスクリプトとか変数とかタグ打ちすらも全くわからず、
ただ入力するだけのタイプでないとゲームが作れないのです
夏のコミケに出す予定なので今からそういうのを覚えることもかないません。
考えてみますね、本当にありがとうございMした

700:698
03/07/21 12:46 0MMfzRtM
>>699
完全に初心者なのであれば、Yuuki!Novelをオススメします。
自分の記憶するところだとそんなに重くないはずですし、使い勝手もいいです。
演出もそこそこにできますし、文字のアンチエイリアスも綺麗です。
そして、開発もフローチャート式なので簡単です。

ADVを作るのは難しいですが、ビジュアルノベル製作ツールとしては、
かなりよい部類に入るツールではないかと自分は思っています。

あくまで持論ですが、参考になれば幸いです。

701:名前は開発中のものです。
03/07/21 18:15 qLwOMCuh
シナリオくんで制作したソフトを買った事がありますが、ユーザーとしては
初めの警告メッセージがちょっと・・・頂けないです(^^;
(ウインドウモードでプレイの場合は「はい」を、フルの場合は「いいえ」を
みたいなメッセージ)

しかも、ディスプレーの色数がトゥルーだと「変更して下さい。安全の為に
終了します」みたいなメッセージの後、終了してしまい、手動でゲームの為だけに
設定を変更しなくてはイケナイのは、非常に面倒だなと思いました。

702:名前は開発中のものです。
03/07/21 21:52 htWLzQS4
シナリオくん製のソフト持ってるけど動作は
そんなに重くなかったよ。最近の肥大傾向考えると軽いくらい。
初心者は作りやすさ重視ならYuuki!
拡張性重視ならNスクとかが良いんじゃないかな。

703:名前は開発中のものです。
03/07/28 16:08 V7elIvJ5
あちこち夏ですな・・・・

704:名前は開発中のものです。
03/07/29 00:32 a9YmjHPr
夏だからな!


705:名前は開発中のものです。
03/07/30 05:01 vOixdnu0
夏真っ盛りだな!
東北雨ばっかだけどなー

706:名前は開発中のものです。
03/07/31 09:47 QDue+bu+
URLリンク(home03.isao.net)
JAVAでIEでデータをPCに落とさずにプレイできる形式
URLリンク(home03.isao.net)

ツール:JavaC
URLリンク(www2f.biglobe.ne.jp)

707:名前は開発中のものです。
03/07/31 14:37 pOW2Jc4/
YOX-ADV/V1.11で描画障害-ノイズ発生。
32bitで最適化してある設計だから(自動)切換を備えたんだろうに
改悪してどうするよ。これでは売り物に使えないって。


708:名前は開発中のものです。
03/07/31 16:37 DR0OdhPC
JAVAなんて却下

709:名前は開発中のものです。
03/08/01 17:45 vr0EvxWR
>>707
そういう情報の時はageとけ

710:山崎 渉
03/08/01 23:24 4VyOIzq/
(^^)

711:山崎 渉
03/08/15 08:15 IMRBSWHe
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch