MMORPG 作成at GAMEDEVMMORPG 作成 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名前は開発中のものです。 03/03/17 22:31 WXtEGElT 普通のMMORPGは、プレイヤーの移動処理もNPCの移動処理も 全てサーバでやってると思われ。 そうじゃなきゃチートし放題ジャン。 んで、通信のディレイをどう隠すかが腕の見せ所なんだが、それは別の話。 351:みかん ◆foWw/sKQYM 03/03/18 22:58 6jIsb+Vh コテってみた。 このスレ実質的に終わってるのなら、俺の開発日記として使っていいかい? とりあえず今日から本格的に開発スタート。 今日は専らクライアントいじり。 マス移動式にしたため3Dの扱いが簡単。 いろんなオブジェクトを置くための土台(土地)を1枚の板ポリにするか、 なめらかに凹凸を作れるタイプにするか超迷う。 だが「高い場所から攻撃するとダメージ増量」や、 「登れる山」なんてのを実現させたいから迷った末に後者を選ぶ。 よって可視範囲のマス全部に1枚1枚ポリゴン張ることに。 土地っぽいテクスチャを張るか、単色にするかはまだ未定。 サーバーは明日にお預け。 352:みかん ◆foWw/sKQYM 03/03/18 23:09 6jIsb+Vh >>350 通信のディレイ…今作ってるゲームじゃ、 あんまりそーゆーの考えなくてもいいっぽい。 バトル時はターン制だし、マップ移動時もそんなにちょこまか歩くほど世界は広く無い。 そういえば前スレでラグ対策についてあれこれあったね。 かなり勉強になった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch