MMORPG 作成at GAMEDEV
MMORPG 作成 - 暇つぶし2ch143:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 03:31
26 :名も無き冒険者 :01/11/10 03:24 ID:7siwu0/F
別に構わないよ、終わっても。技術話は向こうで出来るから。
正直ゲーム自体が完成するなんて考えてなかっただろ、抜けた人間も
板違いでし辛かった技術話は、向こうでなら遠慮なく名無しで出来る。
ただ一つ言うなら、粘着はネトゲ板内だけにしときなよ<煽り
向こうのスレで初期にすまじろうネタを書いた人がいるけどさ・・・
故にこのスレの存続をキボンヌ。無くなって向こうに流れてこられても困るYO!
ゲーハー板住人のABCネタやら出川ネタに対抗したいのなら、もう何も言わないよ

・・・34期を名乗った奴、名乗った以上頑張ってネタを維持しろよな。応援するぞ

144: 
01/11/10 08:19 SHEbIHwT
おめでとうございます。

とうとう完成しましたね。
早速、私も先ほどプレイしてきました。

 システムの話ばかり出ていたので、グラフィックには
あまりこだわらないのかと思っていたら、すごいじゃないですか!
まずオープニングアニメに度肝を抜かれました。綺麗であるばかり
でなく、短いアニメの中でゲームの世界観がはっきりと伝わって
きました。
 今後追加マップ&シナリオの予定もあるそうですね。
すごくたのしみにしています。

こういったBBSで集まった仲間でMMORPGができるなんて
夢のようです。
まだ私にはみなさんのような知識も経験もありませんが
努力して何とかついてゆけるようになりたいと決意しました。

次回は是非わたしも微力ながら協力させていただきたいと思って
おります。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 08:59
142=元スレの26

146:81
01/11/10 12:01 lDT42030
143は私にはサッパリ意味不明ですし、
144の文章も、何を言わんとしているのか分かりませんが、
私はこの板が出来てから、初めて書き込みしたのですが?
(ちゃんと出来んのか?と思いながらロムってました)
元スレで進んでいた?企画とも一切無関係です。
単に、スレの内容として今後多くの人が興味を持つであろう
ノウハウの話ができると思い、会話に参加したのですが。
大切なノウハウを明かさないために、実装の話を出す人が
少ないのか、それとも本当に誰にも経験がないのか、
正直言って判断がつきかねてました。まさか?
例の元スレが気になるなら、どなたかSCについての
スレを新たに立ててはいかが?
作ろう系の人間なのかそうでないのかは、喋ってる
内容読めば、ある程度分かるでしょ。
分かんないならソレでもいいですけど。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 12:10
>>146
スレリンク(netgame板)
このスレで煽られたからだけでしょう。
放置するのが吉。

148:81
01/11/10 12:18 lDT42030
ご指摘いただいて感謝です。>147
こっちが出来てから、向こうはまったく見てなかったので
気が付きませんでした。
ちょっと閉口ぎみのプンプンレスしちゃってゴメンなさい(笑)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 13:12
マルチキャストって使えないのかなあ?
IPv6の本読んでたら、マルチキャストでマルチプレイヤーゲーム
(本にはシミュレーションと書いてあったよ!)で情報送信するときの
輻輳制御がどうこうとかかいてあって、それに対応するための技術が
IPv6に云々と…。

マルチキャストだとサーバがプレイヤー数xプレイヤー数のオーダーの
情報を送信しなくてもいいから、結構大域的に楽になるかも。
プロトコルうまく作れば、サーバレスなMMORPGなんてのもできるかな?

しかし作ったとしても実験できる場所がないというのがなんとも…。

150: ◆nJ0ZN2yQ
01/11/10 13:40 4D9AJIxk

えーっと、以前にチラっと書き込んだ者です。質問を承ると書いたのですが
どうも意味を勘違いされたようなので、改めて書き込みます。
質問を承ると申し上げたのは、削除依頼を出した事に関する話です。

既にご存知の方も多いでしょうが、削除依頼は撤回されています。
ですが、これが根本的な問題解決にはなっていないということを留意して
いただきたいのであります。

なぜなら、私を含めて削除依頼をする人間というのはただの一般住人ですので、
依頼する場合、その客観性を保つためにはローカルルールに則る以外に方法が
ないからであります。ローカルルールスレにて削除の正当性の主張が相次ぐと
例えそのスレが有意義で素晴らしいものであろうと不利な状況に追い込まれます。
2chの中ではこうした欠陥を抱えたシステムが運用されてるんだという事実だけは
承知しておいてください。

例えば、当スレをローカルルールに機械的に照らせば、削除依頼対象になって
しまうという点を私は今でも強く憂いてます。当スレの元板のスレから流れを追い
常駐煽りの存在にも気付きました。ローカルルールスレにも少なからず干渉が
入っているんじゃないかと思います。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 14:06
>>150
ええと、削除されたらログをどこかにアップして新スレをたてるって姿勢はだめですか?
(推奨されない行為なのは分かってますが。)
話の流れが途切れちゃうのはいやなので。

あと、
>常駐煽りの存在にも気付きました
>>143-145のことをいってるなら、これは一時的なものだと思いますが?
このスレは、>>70前後から急激に正常化してるとおもってますんで、厨房スレには
そんなに簡単にはならないと思います。
むしろ新たに建てるほうが厨房を呼び込む元になるように思えたり。

152:(補足) ◆nJ0ZN2yQ
01/11/10 14:10 4D9AJIxk
ここ最近のローカルルールスレの中から
幾つかの建設的な意見が見られたので、参考までに載せておきます。

>210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/08 18:16 ID:???
> MMORPG作成スレは技術話だけで制作は毛頭考えてませんってスタイルにして起てなおしたら?
> MMORPG等の制作技術スレとかで。

>211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/08 18:18 ID:???
> ネットゲー制作総合とかそんな感じ?

>215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/08 18:47 ID:73eNO2yb
> >MMORPGの人へ
> ローカルルールに則ってもらえれば問題は無いから安心して良い。
> だから、210の提案を受け入れることを薦める。
> 惰性で現在のスレを使い続けるのはたぶん難しいと思うぞ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 14:10 lDT42030
話題として、大変に興味深いスレッドだと思うのですが、
ローカルルールのスレッドを読みましても、未だ新たに
立て直した方が良いとの声がありますし、どなたか、
やっていただけませんか?
私?私はスレ立てた事ありませんので1には不適格(笑)

154:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 14:19
アサッテで的外れな書き込みを増やさないため、思いっきり
専門的なタイトルにしてみたり。
MMOに限らず、S>C、P2P、通信技術、同期。
正直いって、それ以外のネタはオンライン系でない作業と
共通した話題ですし。
あ、立て直しに1票ってワケではなく、もし立て直すなら、
という意味です。ハイ。

155: ◆nJ0ZN2yQ
01/11/10 14:28 4D9AJIxk
>>150
>ええと、削除されたらログをどこかにアップして新スレをたてるって姿勢はだめですか?

とりあえず削除は撤回しましたので、当座は削除の心配はないでしょう。
私見ですが、この先このスレの削除依頼が出したとしても。削除人さんは
このスレを削除しないように思います。あくまでも私見ですが・・・。

で、もし仮に新スレを立てた場合には、このスレの保全が必要になりますので
ローカルルールスレにも書きましたが、『スレストップ依頼』という方法を
使ってみるといいかもしれません。新たに書き込めなくなるというだけですので
dat落ち後には過去ログ倉庫にきちんと保存されます。
失うものは何もないというわけです。

>話の流れが途切れちゃうのはいやなので。

同感です。

156: ◆nJ0ZN2yQ
01/11/10 14:40 4D9AJIxk
また、アプリ開発プロジェクトとして当スレを存続させる方法しては
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレ■
スレリンク(gamedev板)

に報告して、住人の支持を取り付けるという方法が有効かもしれません。
アプリの現物が既に存在し、ちゃんとしてるプロジェクトだということを
住人に周知させるわけです。板設立当初のゴタゴタでこのスレが先に立って
しまったという不幸を差し引いても、筋を通せば十分に受け入れられる内容
だと私は思います。    

157:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 14:47
チョットいいですか?
ここって、まだ元スレの「企画系」の人って来てるんですか?
どうも現状が把握できてません。
個人的にはそういうのとは無関係に、早く安心して実のある
議論がしたいです。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 14:53
>>157
どうでしょう?
私は前スレは傍観者立場だったので・・・
たとえ「企画系」の方が来られてるとしても、
このスレでその企画を続ける気は無いのでは。
企画自体は実質上前スレの後半に
消滅してるように思えますので。

159:81
01/11/10 14:54
元スレのように「ある特定の企画、作ろう系」を引きずって続けるか、
それとも、スッパリ縁を切って、純粋に通信技術の話をコアに
続けるか、皆さんはどっちが良いですか?

民主主義。私は後者に1票。

160: ◆nJ0ZN2yQ
01/11/10 14:58 4D9AJIxk
すみません。訂正。
元板で展開されていたプロジェクトの引越しはローカルルールで
認められてないという点をすっかり忘却してました。
>>156の内容には確証が持てません。申し訳ないです。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 15:23
>>159
通信技術系に限らずもう少し広げてもいいと思うけど、
企画はすっぱり捨てるに1票。

もともと、スレタイトルにも>>1にも企画なんて書いてないし(>>2には書いてあるけど)、
元スレとは切れてるわけだからこのまま続けて問題なさげ。

MMORPG作成技術の「技術」が省略されたというつもりで、続行キボン

162:161
01/11/10 15:39
>>161
書き忘れた。
ゲームバランスや、世界構築などの話題は、
MMORPGのゲームバランスを考える
スレリンク(ghard板)
が適当だと思われる。
結構真面目にやってるみたいだし。

最終的には、誰かが、このスレの成果とゲームバランススレの成果をつかって
MMORPG作って開発状況報告スレに逝くのが理想だが、
そんなやつはいないと思われ。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 16:24
統一見解がはっきりすつまで、このスレに書き続けましょうか。

ゲームバランスの話が出ましたけど、これも実はMMOもしくは
オンラインのゲームにおいて重要なテーマだったりしますね。
ここしばらく、開発側は、コンピュター<>プレイヤーのバランス
を注意せねばならなかったものが、古き良き時代に戻って、
プレイヤー<>プレイヤーのバランスを考えねばならないですから。
バランスに関して、ゲームクリエーターズバイブル?だっけ
にも類似したテーマが取り上げられておりました。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 21:27 3YCQs4do
>統一見解がはっきりすつまで

                        すつ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 22:29
はっきりすつまで

166:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 23:36
UDPをサポートしないプロバって、どの位あるんだろうか?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 01:43
プロバイダの設定の問題もある程度あるだろうが、NAT を採用しているような
SOHO や CATV も多いので、それらでも UDP は使えない可能性がある。

CATV やダイアルアップルータはそこそこ利用者があり、無視できない程度の
量ではないかと思うんだが、どうだろうか?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 01:45 WiBbteJU
CATVは無視できないかもしれない、はっきりすつまで断定は出来ない。


はっきりすつまでは断定できない。

はっきりすつまで


すつまで

169:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 02:27
やっぱそうかー。CATVねー。
いまさらTCPに切り替えるわけにもイカンしなー。
ちょっと考えよう。
レスありがとう。>167

170:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 02:33
PSOだって動かないんだから、といって許してもらう。
> UDPをサポートしていない所

171:169
01/11/11 05:32
一仕事終えてきました。こんな時間。
そっかー。PSOも駄目なんですか。そりゃー心強い(笑)

172:170
01/11/11 05:45
PSOダメっていうのは、記憶で書いているので本当に
言い訳に使うなら、確認してね(笑)

確かCITYから先はUDPが使えないとダメだったと思うけど、
誰か、フォロープリーズ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 12:51 TZbrGtZW
PSOはTCPとUDPと両方つかえるっす
UDPが使えればそっち優先

174:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 22:40 pGntQRjO
うーん。止まったな。上げてみたり。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 00:16
おわったスレ上げてみても・・・

176:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 02:58
以後はこちらへ。
スレリンク(gamedev板)l50

177:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 15:05
>176
向こうのオンラインソフトって、オンライン配付のソフト、
の意味だろ。ははははは
でもま、この方面に明るいヤツ少ないみたいだし、下がっても
いいか。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 15:29
>>172
PSOはたしか、
・Path MTU Discoveryがうまく働かなくて、
・TCPのmssが大きいままになって、
・サーバからのでっかいパケットがDCに届かなくて、
エラーになってる、ってことだったような記憶。
Path MTU Discovery Blackholeとかいうらしい。
だから、UDPとは関係ないかも。
あと、PSOはUDP使えなくても、TCPだけでゲームできるそうです。

最近の(NAT)ルータは結構賢くて、UDPでも宛先を類推して
フォーワーディングしてくれます。
だから、UDPでも問題無いんじゃないかな。

UDPの欠点は、NAT接続されてるネットワーク内で、一人しかできない
ことじゃないですかね?(コネクションレスだから)
でも、EQとかUDPつかっててもNAT内でマルチクライアントでも出来てるような気がする。
どうやってやってるんだろ?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 20:30
>>177
hahahahaha

180:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 04:30
UDPでもお互いが「アドレスとポート」で共通認識を持っていれば、
NATも通しなのでは?
サーバーが「アドレス共通のポート違い」を別クライアントと扱えばいけるはずだけど。

…でもEQ鯖はチート対策で、ポートずらしの技を使うらしい(藁
NAT越しだと、ときどき
 EQ鯖からポートアタック=クライアントから見るとコネロス、
ってなことが。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 05:56
そもそも、チート可能な設計って、どんなモンすかねえ?(笑)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 08:41
>>180
そっか、最初にTCPコネクションでUDPのポートをネゴっといて、
改めてUDPつなぎにいけば問題ないわけだね(ランダムでもOKか)。
ポートずらしもクライアントが自発的にずらすだけならNATでも問題ないのにね。
というか、NATにやさしくない設計だな。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 19:11
グチりに来ました。
圧縮後の1回の通信サイズが、最大長を超えてしまう可能性が
0ではなくなってしまいました。うーん。
(ほんの微々たる可能性でも無視できないのがツライ)
面倒だけど、これから分割送信、受診後再結合のルーチン
書いてきます。だるい。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 22:55 8OnMgFjd
いったいどうしてこうなっているのかわからないんだがどうせおれはふだんみんなにいわれるようなや
つだったとしてもおれのほんしょうのなかにあるひどいうつとうしいぶぶんがおおきくひどくひとのま
えにねきだしにされててなんだはししかとおもわせるようなきたいっぷりをごひろうさせていることが
おおいんだけどまぁかずおにすればよくわかってくれてたほうでひとによるととてもはんざつにあつか
うこともあってそういうときおれはかいがらのなかをそうぞうしながらああまきがいのようにおくひだ
のえろてぃっくなやつなんだがそういうひわいなにげばしょをとくにつよくいしきするのがつねなんだ
よだってどうかんがえたっておれのげんじつのじんせいのなかでまったくきかいがないようなものだけ
がおれをたいへんにあんしんさせるんだよそれはふつうのひとにだってていどはちがうかもしれないが
だいたいはおなじなんじゃないかな?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 23:05
クソスレあげるなよ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/14 00:44
>185
クソにはクソがお似合いだボゲ ゲラゲラゲラ

187:名前は開発中のものです。
01/11/14 03:09
>>183
IPにはあらかじめその機能が組み込まれているというのに?
わざわざ最大長つけたんの?
独自ネットワークだったらスマソ。

188:びんじょーくん
01/11/14 17:00
沈んでゆくスレの中で恐縮だけど、沈没しきる前に質問!
UDPって、最大長ってなかったっけ?
512バイトだか256だか忘れたけど、なんか聞いた事ありんす。
これってほんと?うそ?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/14 17:46
>>188
どのレイヤの話よ
データグラム長のことなら64Kオクテットだ

190:はらんびんじょー188
01/11/14 18:00
えっと、良く分かんないけど、送れるデータのサイズの事でし。
頭に発信元ポート番号、次に宛先ポート、次にデータ長、
んで、チェックサムがあって、いよいよメッセージ本体ですよね?
この、メッセージ本体の最大が64Kオクテット?

もーさっぱりわかりまへん

191:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/14 19:07
>>190
UDPのLengthは16ビットなので、最大長は64Kオクテット。
上位レイヤのIPのTotal Lengthも16ビットで、この長さはヘッダ長を含むので、
64K-sizeof(MAX IP Header)-sizeof(UDP Header)オクテットが実質的な最大長。

MTUとかと混乱してる人がいるのかな?

ちなみにIPv6になるとフラグメント処理してくれなくなるので、
UDP使うなら最大長を、1280-sizeof(headers)にしとくのがいいかもね。
1280ってのはルータが最低限通さないといけないパケットサイズ(MTUの下限)。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/14 23:01 lYaaQfSX
AKAKE 2001年11月9日(金)11時46分 削除

Delさんが抜けるとなると もうほとんどこの企画ボツになってしまいますね。
このまま荒れるようっぱなしだったら私も2ちゃんねるの企画から
手を引いて、また個人のMMORPG作成をやっていきたいと思います。


--------------------------------------------------------------------------------
Delphinus 2001年11月9日(金)06時57分 削除

2chのほうでお世話になりましたDelです
あっちはもう荒れ放題でまともな進行できないので撤退しました
変なのが住みついてるせいで一見さんが全然参加できない状態ですし
結局algo氏も行方不明ですし・・・

せっかく協力してもらえたのに、逆に何も力になれずに申し訳ないです

193:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/15 18:47
何これ?↑

194:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/15 21:08
26 :名も無き冒険者 :01/11/10 03:24 ID:7siwu0/F
別に構わないよ、終わっても。技術話は向こうで出来るから。
正直ゲーム自体が完成するなんて考えてなかっただろ、抜けた人間も
板違いでし辛かった技術話は、向こうでなら遠慮なく名無しで出来る。
ただ一つ言うなら、粘着はネトゲ板内だけにしときなよ<煽り
向こうのスレで初期にすまじろうネタを書いた人がいるけどさ・・・
故にこのスレの存続をキボンヌ。無くなって向こうに流れてこられても困るYO!
ゲーハー板住人のABCネタやら出川ネタに対抗したいのなら、もう何も言わないよ

・・・34期を名乗った奴、名乗った以上頑張ってネタを維持しろよな。応援するぞ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 09:34
>>193

URLリンク(freeweb2.kakiko.com)でのAKEKE氏のページを見ると
>2ちゃんねるではもう本気で作ろうとしていないようですし、
>このままでは何も作れませんので、個人でのMMORPG作成に戻ります。
とか書いてあるので、2モー作はもう解散っつー話でそ。
Del氏のページもなくなってるし。

結局AKEKE氏はソースをクソAlgoに渡したのかな?
だとしたら大損だね。
完成度が高いといえないものだったとしても、
個人でそれなりに確立したノウハウとか組み込まれてただろうに。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 16:34
結局終わってみると、
メンバーって名乗ってたやつもなにもしてないじゃん(藁
AKAKEってやつのはそれ以前から作ってたやつだし、
ソース持ち逃げされてゴクローサンデス

197:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 17:54
やっぱ、企画系とは別スレたてた方が良かったんじゃないかなあ。
まだそんな話が出るとは。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 18:07
さあ今こそすまじろう復活の時だ!

199:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/17 03:51
>>195
リンクみたけど、画面がUOなみにショボイね(萎

200:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/17 19:42
前スレより。

> 277 :algorithm :01/10/07 03:59 ID:uNFiyj2Y
> >149
>  べつに時間無くても無責任でもかまわない(そもそも責任って
> なんだ)。関数1つ組めればそれでよく。
>  各人は自分の技量を向上させるためにこの機会を利用すべし。

そもそもAlgoタンは↑の様に言っていたので、
こういう無責任なことになることくらい
わかりきっていましたが、何か?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/17 19:43
自分の技術を向上させるためにって、
人のソースをパクるってことだったんだな。
ステキです。algorithmタン

202:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/17 20:09
Delphinusタン萌へ~

203:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/19 20:21
>>199
おい。UOを馬鹿にしてどうする。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/20 00:28
うむ。この手の発言は非常に恥ずかしいね。
本人、言ってて赤面しないのかね。
<199

205:すまじろう ◆VCNmScuI
01/11/21 12:00
スレリンク(gamedev板)

ひとりで作るょ・・・(゜Д゚)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/21 18:05
やっと消えたよ!↓
MMORPG作成について Part3
スレリンク(netgame板)
バンザーイ!バンザーイ!!

207:名前は開発中のものです。
01/12/03 16:52 pIRrKbkZ
たまにはageてみたり。

208:名前は開発中のものです。
01/12/03 18:12 KzQ+fIyC
ラグナロクオンラインってどうよ?

209:名前は開発中のものです。
01/12/03 20:53
上げるなウジ虫

210:名前は開発中のものです。
01/12/04 09:59
誰かが作りたいと思った時に無駄なスレを作らなくて済むように
定期的にdat行きを防ぐにはいいんじゃない?

211:名前は開発中のものです。
01/12/05 02:14
ここは作ろうスレではありません(終

212:名前は開発中のものです。
01/12/06 07:33
ここは作成スレです(再開

213:名前は開発中のものです。
01/12/06 21:57
おまんこ(終

214:名前は開発中のものです。
01/12/06 22:21
おちんこ(発掘

215:名前は開発中のものです。
01/12/07 00:49
よし!俺に任せろッ!

216:名前は開発中のものです。
01/12/08 23:14
氏ね

217:名前は開発中のものです。
01/12/10 17:57
>>216=すまじろう

218:名前は開発中のものです。
01/12/11 06:36
このクソスレ、まだあるよ!
あははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははっははははははははははははははははははっはははははははははははははははははははははははははははは

219:名前は開発中のものです。
01/12/13 18:21
>>218=Algo

220:名前は開発中のものです。
01/12/14 07:03
>>219=del

221:名前は開発中のものです。
01/12/17 21:39 jXkFrkLZ
結局、
MMORPG 作成 I
 URLリンク(natto.2ch.net)
MMORPG 作成 II
 スレリンク(netgame板)l50
プロジェクトページ
 URLリンク(freeweb2.kakiko.com)

の、プロジェクトの中で(BBS内の煽り含む)、一番のカスは誰かいな?

222:2!
01/12/17 21:45
>>221
オマエだよ。

223:221
01/12/17 22:07 jXkFrkLZ
KWMですが何か?

224:名前は開発中のものです。
01/12/18 09:33
>>221

「オープンソースなんだから、責任は問わない。
各自、技術向上のため、この機会を利用しよう。」
と言いつつ、人からソースをパクってそのままトンズラした
Algoたんでしょう。

225:名前は開発中のものです。
01/12/18 10:07
言い出しっぺなのに途中でトンズラこいた一番始めの>1(名前忘れた)が最低だろ。

226:名前は開発中のものです。
01/12/18 14:31
ログを見る限り、あのソースもってってもクソにも役に
たたんよ。
MMO以前に、サーバ、クライアントの基本的な定石を
押さえない限り、実用速度は出ないね。
悲しくなるくらいの少人数でも、すぐに動作に妙な挙動
が出る事請け合い。

227:名前は開発中のものです。
01/12/18 19:58
>>226=Algoタンですか?

228:名前は開発中のものです。
01/12/18 23:15 C6VHO/tY
うを
まだこのスレ続いてたの?
ガンバレー

229:名前は開発中のものです。
01/12/19 03:19
いや、チャウチャウ。あの様子じゃ、
もっていっても、役に立たんと言いたかっただけ。

230:名前は開発中のものです。
01/12/19 07:01
晒しage

231:名前は開発中のものです。
01/12/20 07:04
>>226
細かい床突っ込みきぼーん

232:名前は開発中のものです。
01/12/21 11:32
>>229

具体的にどこがどう悪いかを書かないと
Algoタンと同じ穴のムジナ。

233:名前は開発中のものです。
01/12/21 11:45
226=229が言いたいのはソースがヘボって意味じゃなくて、
Algoタンがヘボだからパクったソースを使いこなせない=役に立たん
だと思われ。

234:名前は開発中のものです。
01/12/22 07:03
Algタンはプロのゲーム屋だゾ!

235:名前は開発中のものです。
01/12/22 23:31 9DVf36Ss
Alg上げ

236:無名ゲーム作家
01/12/22 23:37
あのスレを育てた私を忘れないように。

237:名前は開発中のものです。
01/12/25 14:18
晒しage

238:名前は開発中のものです。
01/12/25 14:18
上がってなかったage

239:名前は開発中のものです。
01/12/26 06:13 D+QxrvVr
まだこんなクソスレあったんだ・・・

240:名前は開発中のものです。
01/12/26 09:27 GVW7Qo9v
MMO関連のスレが無闇に叩かれるのは、在野の
アマ企画を、プロの連中が邪魔したいからか?

241:名前は開発中のものです。
01/12/26 09:32
こんなスレでもちゃんと話題がループするんだね。

242:名前は開発中のものです。
01/12/26 11:10
アマがアマを邪魔してるような気がする。

243:名前は開発中のものです。
01/12/26 14:14
このスレがそもそものローカルルール違反だからよ。
それなりに議論進んでたんで、削除は見送られたようだけど。

244:名前は開発中のものです。
01/12/30 11:29 aqmplrnM
定期age

245:名前は開発中のものです。
02/01/03 20:26 XKoh71Ff
晒しhage

246:名前は開発中のものです。
02/01/05 08:21
おれジサクジエンだけどなんかあるかい?

247:名前は開発中のものです。
02/01/05 21:17 dDPNq8C4
本物ですか?

248:ジサクジエン
02/01/07 13:18
第一さぁ、最初の>1が誠意に欠けるんだよなぁ。
フリーのHPスペースなんか使いやがって、いつドロンしてもおかしかねーだろ。
けっきょく中途でケツまくってバックレたしな(藁

249:名前は開発中のものです。
02/01/08 09:43 d3VibnNo
騙りかっこわるい

250:名前は開発中のものです。
02/01/08 09:44 FoaJxZC9
騙りかっこわるい

251:名前は開発中のものです。
02/01/08 16:37
イジメ、かっこいい

252:名前は開発中のものです。
02/01/09 12:21 4bNbVPf0
一番マヌケなのはフラッシュとか一生懸命作ってたやつだな(藁
名前忘れたけどよ(藁藁藁藁

253:名前は開発中のものです。
02/01/10 18:16 tVt3kkg1
プロのゲーム屋のKWMタンage

254:名前は開発中のものです。
02/01/13 16:23
>>252
たしか「妄想」
あらためて考えるとわらえる。

255:名前は開発中のものです。
02/01/14 19:57 PahRBGU3
>>254
しかも大絶賛ですよ。

256:名前は開発中のものです。
02/01/14 20:03
256げっとずさー

257:名前は開発中のものです。
02/01/15 19:21 iS8W8YAs
正直、元スレないし話が読めない・・・

258:名前は開発中のものです。
02/01/15 19:27
あらすじ書こうか?
当事者としてw

259:名前は開発中のものです。
02/01/15 19:28
ていうか、元スレ生きてるじゃん。

260:名前は開発中のものです。
02/01/15 19:33 svcIIUy3
フリーのMMORPGってあるの?

261:名前は開発中のものです。
02/01/15 19:50
258>>
おねがいします。

262:名前は開発中のものです。
02/01/15 20:34
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________

263:名前は開発中のものです。
02/01/15 20:43
このスレやっぱ削除依頼出していいスか?
一時真面目な話になってるからって執行猶予されてるのに。

264:名前は開発中のものです。
02/01/15 20:48
自称当事者が出てきちゃったよ・・・

265:名前は開発中のものです。
02/01/15 20:48
>>263
おながいします

266:名前は開発中のものです。
02/01/17 18:12 QktoCnGj
おっす!おら、すまじろう!age

267:名前は開発中のものです。
02/01/20 21:48
ageなきゃ

268:名前は開発中のものです。
02/01/22 23:39 LtfiK98N
結局なんかできたの?

269:名前は開発中のものです。
02/01/22 23:42
>>268

>2ちゃんねるではもう本気で作ろうとしていないようですし、
>このままでは何も作れませんので、個人でのMMORPG作成に戻ります。




270:名前は開発中のものです。
02/01/23 00:17
この板的には製作技術の情報交換が主じゃないの?

271:名前は開発中のものです。
02/01/25 10:31 GL2NIIRJ
アゲ~イン(by渡辺徹)

272:名前は開発中のものです。
02/01/25 16:31
基本的に荒れてきたから削除依頼っつーのは通らないよ。
それが通ったら荒らしておいてジサクジエンで削除依頼できてしまうからな。

273:名前は開発中のものです。
02/01/25 17:22
最初、削除の方向だったけどマジ話始まったんで取り消されたんだよな。
サクッと消しとかんからこんなことになる。以後参考にするように。


274:名前は開発中のものです。
02/01/25 19:26 T/X2xFHX
>>273
ウザイ

275:名前は開発中のものです。
02/01/25 22:49
>>274

著しく同意。

276:名前は開発中のものです。
02/01/31 00:55
伝説のスレage(w

277:名前は開発中のものです。
02/02/01 01:00 rR1oea65
ネトゲ板のメタルマックスオンライン狙い目?

278:名前は開発中のものです。
02/02/03 22:55
ここには「モナーRPGつくれよおまえら」って係れないの?(寂

279:名前は開発中のものです。
02/02/04 23:20 A4iqbW7H
>>278
初代MMORPGスレの「妄想」とモナーRPGスレの「妄想野郎」
が同一人物だからです。

280:名前は開発中のものです。
02/02/05 03:46
>>275
しね

281:名前は開発中のものです。
02/02/06 09:34
係れないの?(寂

282:名前は開発中のものです。
02/02/07 17:01 lG4icY+g
係れません

283:名前は開発中のものです。
02/02/11 02:51 0wNvh2xV
あげてみたり

284:名前は開発中のものです。
02/02/11 16:18
とちゅうまですごく有意義に進んでいたのに
何故こんな事になってしまったのか、どのレスが分かれ目なのか
を探ってみた。結論は163だな。

285:名前は開発中のものです。
02/02/11 22:32
どっちにしろ、もうあれ以上議論しようも無いんでは?コードのサンプルでもない限り。

286:名前は開発中のものです。
02/02/11 23:04 MotlleVV
実験できる鯖とかあればいいのにな

287:名前は開発中のものです。
02/02/12 00:42 BeiKLM75
>>286
IDカコイイね

288:Ryousuke
02/02/12 01:29 EtGwyD4q
こんばんは! MMORPG作るんですか?それとも、この話題終わってるんですか?
影ながら応援します。

289:名前は開発中のものです。
02/02/12 01:34
MMORPGは鯖に無料レンタルHPのCGIでもいける?
もちろん参加人数は一桁でやるつもりだが。

290:RUR
02/02/12 01:39 JCklXAcs
>>289
凄いネタだ

291:名前は開発中のものです。
02/02/12 11:05
>>289
一桁でも、リロードを誘発させるようなゲーム仕様だと即効で消されるだろうね。
チャットと同じだから。

292:名前は開発中のものです。
02/02/14 02:53 aGHpc1dc
>統一見解がはっきりすつまで、このスレに書き続けましょうか。
このレスから全てが狂い始めた。すつまで。

293:今月の標語
02/02/14 08:47
気をつけよう、ちょっとの誤字で、スレストッパー


294:名前は開発中のものです。
02/02/15 01:32
ストッパーって、止まってねえだろ。


295:名前は開発中のものです。
02/02/15 03:39
>>294=厨

296:名前は開発中のものです。
02/02/18 02:36 yp7rIAyA

                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:~''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.´_ゝ`)      _,,..、;;:~-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧ フーン
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'"´_ゝ`)
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_              )   彡,,ノ彡~''"  ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''~-、,,     ,,彡⌒''~''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ
                            "⌒''~"し(__)  し(__)"''~し(__)
    ∧
/ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ふーん

297:名前は開発中のものです。
02/02/19 08:24 e/KcxWpy
                        」 駄スレと
―――――――‐┬┘ いう
                        |   概念を心
       ____.____    |   の
     |        |        |   |   窓から
     |        | ∧_∧ |   |   投げ棄てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ | ┌――┐
     |        |/ ⊃  ノ |   | | クソスレ │
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | └――┘


298:名前は開発中のものです。
02/02/19 12:22 LliZh4Q7
>>297
お前に感動した

299:はめたろう
02/02/23 21:07 Ik3o3vGq
age

300:名前は開発中のものです。
02/02/23 21:07
300get

301:親切な人
02/02/23 22:00

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

302:名前は開発中のものです。
02/02/26 07:54

          ◯                  _______
         //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
         // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
        // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
        // │   `|||||、  ||||  |||ζ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
       //  │||ii、  `!|||、 / ̄ ̄ ̄ ̄\;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
       //  │!!|||||||ii、  `|/         \ ,,,,;;;;||||||!!!""     /
      //   │  ""''!!!||i/||  ⌒   ⌒  ||||;ii|||!!!""         |
      //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|||||  (・)  (・)  ||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
     //   /||||||||||!!!!!""6|----◯⌒○----9!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
     //   /    ,,,,,,;;iiiii||/ _|||||||_\|iiii,,,,,,        """""|
    //   / ,,,;;iii||||||!!!"" \  \_/ ./|| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
    //  /|||||||||||!""  ,;i|||!".\____/|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
   // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
   //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
  //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
 //

303:名前は開発中のものです。
02/03/23 01:38
a-g-e-

304:名前は開発中のものです。
02/03/23 12:51 Dajkdurm
サーバー(シャード)の数は1万。
1つのシャードに100人まで入れる。
だからUOのように回線で差別されることなく
みんな同じスピード(快速)でプレイできる。

305:名前は開発中のものです。
02/04/12 15:38 /eV9nrXs
このスレは残しておこう。
今後2chで作ろうスレが立ちあがったときに
このスレを張っておけば無理だという事がわかるだろうから。

306:名前は開発中のものです。
02/04/13 07:31
キタ.━┓┏━┓┏━━┓┏┓┏━━━┓┏━┓
  ┏━┛┃┏┛┃┏━┓┗┛┃┃┏━┓┏━┛┃┏┛
  ┃┏┓┃┗━┛┃┏┛┏┓┗┛┗┓┃┗━┛┗┓
  ┃┃┗┛┏┓┏┛┗━┛┗━┓┃┗━━━┛
  ┃┃┏━┛┃┗━┓┏ (゚∀゚).━┛┗━┓┏━━┓
  ┃┃┗━┓┗━┛┃┏━┓┏━━┛┃┏━┛
  ┃┃┏━┛┏━┓┗┛┏┛┃┏━━┛┗━┓
  ┃┗┛┏━┛┏━┛┏━┛┏┛┗┓┏┓┏━┓┃
  ┃┏┓┃┏━┛┏┓┃┏━┛┏┓┃┃┗┛┏┓┗┛
  ┗┛┗┛┗━┛┗┛┗━┛┗┛┗━┛┗━!!

307:名前は開発中のものです。
02/04/28 02:59
 移動プロトコル長は12バイトでTCP、5匹のNPCを4歩/秒で移動させた場合、
ホスト→クライアントでのクライアント計測は
in 350バイト/s、out 120バイト/s

308:名前は開発中のものです。
02/06/03 14:03
 漏れのちんこ長は12センチで仮性包茎、このちんこを4こすり/秒で刺激させた場合、
オーガニズム→射精の計測は
in 350ミリグラム/s、out 120ミリグラム/s

309:名前は開発中のものです。
02/12/07 21:49 DhXEIEZ3
ローグみたいなグラフィックがテキストベースのゲームをMMO化しても誰もやらないかな?
月500円くらいで。

310:名前は開発中のものです。
02/12/07 21:49 dOOLzuG6
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□


311:名前は開発中のものです。
02/12/07 22:06 wHK8UnjZ
>> 309

Rogue CloneのNetHackかAngbandか忘れたけど、
ネット対応版は確かあったよ。
今でも人気あるみたい。

まぁ、月額費いるんだったらどうかわかんないけど。
タダだったら確実にファンはつくと思う。

312:名前は開発中のものです。
02/12/07 22:11 dOOLzuG6
  *               THE END     *

  ⊂二 ̄⌒∈二二 ΞΞゝ       ノ)
.     )\  \ 0)´Д`)     /ヽ\
   /__   )〓Φ〓    _ / /^\)
  //// /丿 ο ο |⌒ ̄_|/       *
 / / / // ̄\  ο ο | ̄ ̄
/ / / (/     \=(◎=___
((/         (   /   _  )                     *
            / ̄/ ̄ ̄/ /           (  ノ
           /  /   / /   .        ,'´ ●ヽ
         / /   (  /           //~´∀`) シュウリョウー
        / ̄/     ) /           `ヽ⊃  つ
      / /       し′             し‐、ノ
    (  /
     ) /       ...::::::..:::...:...:..           :::...:...:.
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::         :::::::::.::::::
     ..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'                        【糸冬】

313:名前は開発中のものです。
02/12/07 22:41 92um+tB4
>>311
ネットハックって聞いたことはあります・・・
ちょっと調べてみますわ。ありがとう。

314:名前は開発中のものです。
02/12/07 22:59 8d9h8ATa
∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥
∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥
∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/終 ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥
∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥
∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥
∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥
∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥
 \_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
  _________________________
/|                                     |\
            \だからさぁクソスレ立てんなって言っただろ/
 ?パチパチ?パチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄?パチパチ?
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧
  _∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
    ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
    (    )    (    )    (    )    (    )


315:名前は開発中のものです。
02/12/08 12:35 Z9T/a+L3
MAngbandがあるにょ。

316:名前は開発中のものです。
02/12/08 18:35 lFAMILKF
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |


317:名も無き素人
02/12/29 11:59 zhCI67jT
----------- 再 開 ------------

MMOダンジョンRPG(仮)

【概要】
・地下ダンジョンにひたすら潜るMMOダンジョンRPG
・その他未定

【各種機能】
・パーティーを組むことができる。
・戦闘はリアルタイム方式。
・その他未定

【開発手順】
1・2D移動型チャット作成
2・通信の最適化
3・基本的なシステムの実装(戦闘等)
4・グラフィック、サウンド等を大量生産。



俺が作る。

318:名前は開発中のものです。
02/12/29 14:34 dRco5Vsc
はやく作れハゲ

319:名も無き素人
02/12/29 21:36 zhCI67jT
>>318
そんなに簡単に作ることができれば苦労しないわけで…

320:名前は開発中のものです。
02/12/29 22:02 o+1S822b
コラコラ、何でこの板の住人はレベルの高いことをするんだ?
リアルタイム?無理無理、ターン制を取りなさい。


321:名も無き素人
02/12/29 22:25 zhCI67jT
>>320
俺が今から作るのはリアルタイムじゃなさげ。

322:名前は開発中のものです。
02/12/29 22:38 o+1S822b
じゃあどんなの?考えている案を教えてよ。


323:名も無き素人
02/12/29 23:10 zhCI67jT
接触したらパラメーターから計算して一瞬で決着がつく。なんてな(藁

実を言うとまだ全然考えてない。
まだ歩けるチャットぐらいしかできてないし。

システムが完成に近づいたらドット絵とかをこのスレの住人に手伝ってほしい。
わがままなスタイルだが。

324:名前は開発中のものです。
02/12/30 00:24 P5v0EXCZ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/        = 完 =

325:名も無き素人
02/12/30 09:06 CNBymryu
やっぱこの板じゃダメなのか・・・・?
いつからこの板は終了厨の巣窟になったんだろう。

キチガイでもホラ吹きでも妄想厨でもいいから
パート1スレのようなやる気あふれる固定が出てきてくれると嬉しいのだが。

326:名前は開発中のものです。
02/12/30 14:50 ywWoeikM
ていうか板違いだし。

URLリンク(game3.2ch.net)(大規模MMO)
URLリンク(game3.2ch.net)(小規模MMO)

327:名も無き素人
02/12/30 21:43 6b2dUJe9
>>326
そっちでも板違いっぽくないか?

328:326
02/12/30 22:10 6O6CEE1a
このへんかな?

ネトゲサロン
URLリンク(game3.2ch.net)
ゲームサロン
URLリンク(game.2ch.net)

329:名前は開発中のものです。
02/12/31 08:45 ehEYwpX6

<   終   了ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^―/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー~ー―― :::::::::::::


330:sage
03/01/10 17:55 Qg2vbJj3
MMORPGは、どの言語がオススメですか?
また参考になる書物とかありますか?

331:名前は開発中のものです。
03/01/10 18:26 IukA9Dmk
        ∧
       _|::::|__
      /::|::::|  \
     /   |:::|   :\
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ いつもゲーム製作技術板を応援してくれてありがとう。
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ このスレは急に終了することになった。
    :|: ..   ||    ..|| <  いつまたみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか、
     :\ [_ ̄] /::|   │ 私にもわからない……
::     |\|_|_|_|_/:::|    \____________
   __| |   / / :|___
   \ _| \   /........ノ~  -r  \
  \....|:::\:\丿 /, /,/.../._ \
  /....\.レ... /\..| /  / / ̄ `\
  レ.........|/..../ ⑲‐\

332:名前は開発中のものです。
03/01/16 02:32 Fc19qELH
>330
それ俺も知りたいなぁ

333:名前は開発中のものです。
03/03/07 23:13 +BYJd4cr
あげ

334:名前は開発中のものです。
03/03/07 23:46 wtAai5WK
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

335:名前は開発中のものです。
03/03/12 05:18 rWd96+t5
MMO製作系スレは全て終了厨の餌食になってるな。w
このスレは落ちるまで、漏れが使わせてもらう。
DirectX、ネットワーク、サーバ構築の勉強は辛いだろうが、
初めからあきらめてたら何もできんしな。

336:名前は開発中のものです。
03/03/12 09:03 sWDvUKwX
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)


337:名前は開発中のものです。
03/03/12 22:02 dwo0cnoU
>>335
着たい揚げ

338:名前は開発中のものです。
03/03/12 22:10 PYjJv1k9
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ) スデニオワッテタヨ・・・
/|\/  / /  |/ /       [ 終 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) クソスレダッタネ・・・
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 了 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三


339:名前は開発中のものです。
03/03/14 06:57 RNRRn0TT
          ☆ チン     マチクタビレタ~
                         マチクタビレタ~
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < この糞スレいつ削除されるの~?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |    age     .|/

340:名前は開発中のものです。
03/03/16 17:55 y/N9kRE4
このスレ終わってるの?
ま、いいや。ちょっと聞いてくれ。

341:名前は開発中のものです。
03/03/16 18:25 y/N9kRE4
今さ、サーバーはLinux、クライアントはWindows、
で3D/RPG風のネットゲーを作ってるんだけどさ。
マップ移動時はRPG風で、バトル時はSPRGの様なターン制でね。
そこで、非人間(NPC)のマップ移動処理ってどうすればいいのか迷ってる。
移動判定は、3Dだから「1マス横は移動不可能。」なんて処理ができるわけがなく、
「0.50前方に移動したら通過不可能オブジェクトに衝突する。」ってやらなくちゃいけないんだけど、
この処理って、NPCみたいなサーバー内に存在するキャラクタに対して行わせるのって、
なかなか難しいと思うんだけど。
サーバーは全空間のオブジェクト情報を詳細に保持しなくちゃいけないし、
しかも空間計算もするなんて、自宅のボロパソコンじゃ無理っぽいんだよね。
市販されてる3Dのネットゲーってどうやってやってるのかな?NPCを動かすの。
ま、最終的には動くNPCを作らないまでなんだけども。
もしくは3D空間上に2D風味(昔のドラクエの、マス移動方式。)を持たせるとか。

独り言すまん。

342:名前は開発中のものです。
03/03/16 18:52 y/N9kRE4
あ、そういえば。
オール"マス移動式"のネットゲーってダメかな。
バトル時も画面切替無しでそのままターン制バトル(SRPG)になる、とか。
これならめちゃくちゃ作るの簡単なんだけどな。
3Dオブジェクトの位置・形状なんて情報を平面マス座標に丸め込むの。
サーバーとクライアント間のデータ転送量も少なくて済むし。

つーか、やっぱこの方向で進めよう。

343:名前は開発中のものです。
03/03/16 20:27 3d7X6PJ3
つーか、それでいいんじゃないの?
3Dの表現に2Dの内部構造を持つことが一番カンタンかと。
3Dでの当たり判定には深い知識が必要・・・っぽい。w
マス移動式という言葉がよくわからんけど、
ガディウスとかがそうなんじゃないの?リアルタイムだが。
つーか、全部ターン制にしたらターン待ちが(ry

344:名前は開発中のものです。
03/03/16 20:33 Z7i/5Lv5
━━━( ・∀・)=終)´Д`(了=(・∀・ )━━━

345:名前は開発中のものです。
03/03/16 21:02 23L+j9Mm
>>340
陰ながら応援してるぞ。ガンバレ。

346:名前は開発中のものです。
03/03/17 01:18 KXALdQJC
                        _
            ♪      ┌―─┴┴─―┐ ♪
          ♪  ヽoノ    │   終 了    |    ♪ ヽoノ
             へ).    └―─┬┬─―┘      ( ヘ
              く         ││            >
                          ゛゛'゛'゛


347:名前は開発中のものです。
03/03/17 12:56 Hor03fhc
マス移動式…あんまりゲームやらんから専門用語が分からんかったです。造語。
昔のドラクエみたいなやつ。

ちょっとずつ技術面での仕様が固まってきたんで、
通信テスト用のS/Cを作ってるんだけども、
そういやサーバーってどうやって作るのが王道なんかな?
ネットゲームの場合。

昔3Dチャット作った時にはクライアント一つに受信/計算/送信、
全ての対応処理を受け持つスレッドを与えたんだけど、
計算処理時にデータベースにアクセスする際、いちいちデータをロックしなくちゃいけないし、
(しかも物凄い短いサイクルで。)
非常に無駄っぽいんだよね。

だから今回は基本的に受信/計算/送信、
の3つのスレッドを作成するだけにしようかと思うんだけども。
あんまり大規模なモノ作るわけでもないし。
受信/送信スレッドはいつも動きっぱなしで、計算スレッドも計算しっぱなし。
たぶんあんまり無駄が無い。
こーゆーのってアリかな。

348:名前は開発中のものです。
03/03/17 13:52 Hor03fhc
あ。やっぱダメだ。3つのスレッドだけじゃ。

Cからのデータ送信を常に待ち続けるスレッドが1つ必要。(C毎に1つ)
計算スレッドは1つ。
Cへデータを送信するときは送信専用スレッドを使う。
送信専用スレッドの個数は混み具合により可変。

手順としてはこんな感じ。(C -> S の場合)
1. CがSへデータ送信。
2. SはC固有の受信スレッドでデータ受信。その後、計算スレッドにキュー。
3. 計算スレッドでデータ処理。その後、空いてる送信スレッドにキュー。
4. 送信スレッドでCにデータ送信。
5. CがSからのデータを受信。

CからSへ送信するデータは決まってコマンド操作(歩く・話す等)なんで、
Cは、送ったデータに対する返信データが受信されない限り、
新たなコマンド操作はできない、と。

349:名前は開発中のものです。
03/03/17 18:35 VGpS7TLv
    ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\´ー`)/|  < どれどれ、おもしろそうなスレッドだ・・・
  ○  \/ζ ○   \__________
  |   |旦 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                   |

    ∧_∧  ビリーー  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\ΦДΦ) /| < っざけんな!終了だゴルァ!
  ○  >  ζ > ○   \_____
  | <   旦 <  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                   |

350:名前は開発中のものです。
03/03/17 22:31 WXtEGElT
普通のMMORPGは、プレイヤーの移動処理もNPCの移動処理も
全てサーバでやってると思われ。
そうじゃなきゃチートし放題ジャン。

んで、通信のディレイをどう隠すかが腕の見せ所なんだが、それは別の話。


351:みかん ◆foWw/sKQYM
03/03/18 22:58 6jIsb+Vh
コテってみた。
このスレ実質的に終わってるのなら、俺の開発日記として使っていいかい?
とりあえず今日から本格的に開発スタート。

今日は専らクライアントいじり。
マス移動式にしたため3Dの扱いが簡単。
いろんなオブジェクトを置くための土台(土地)を1枚の板ポリにするか、
なめらかに凹凸を作れるタイプにするか超迷う。
だが「高い場所から攻撃するとダメージ増量」や、
「登れる山」なんてのを実現させたいから迷った末に後者を選ぶ。
よって可視範囲のマス全部に1枚1枚ポリゴン張ることに。
土地っぽいテクスチャを張るか、単色にするかはまだ未定。

サーバーは明日にお預け。

352:みかん ◆foWw/sKQYM
03/03/18 23:09 6jIsb+Vh
>>350
通信のディレイ…今作ってるゲームじゃ、
あんまりそーゆーの考えなくてもいいっぽい。
バトル時はターン制だし、マップ移動時もそんなにちょこまか歩くほど世界は広く無い。

そういえば前スレでラグ対策についてあれこれあったね。
かなり勉強になった。

353:名前は開発中のものです。
03/03/19 04:56 hL3wkSR6
        ∧
       _|::::|__
      /::|::::|  \
     /   |:::|   :\
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ いつもゲーム製作技術板を応援してくれてありがとう。
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ このスレは急に終了することになった。
    :|: ..   ||    ..|| <  いつまたみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか、
     :\ [_ ̄] /::|   │ 私にもわからない……
::     |\|_|_|_|_/:::|    \____________
   __| |   / / :|___
   \ _| \   /........ノ~  -r  \
  \....|:::\:\丿 /, /,/.../._ \
  /....\.レ... /\..| /  / / ̄ `\
  レ.........|/..../ ⑲‐\′

354:みかん ◆foWw/sKQYM
03/03/20 00:20 SexhQBcw
今日はクライアントで使う"文字列入力フォーム"の作成で超てこずった。マジ大変。
でも意地でも別スレッドでエディットボックスを利用、みたいなことはしない。
ま、一応完成したけど、あんまりよろしくはない。

実はオンラインゲームって一回もやったことないんだよね。
参考のため、今度知人にやらさせてもらう予定だけど。

でさ、チャットするときってどうやってやるんだろう。
チャットで発言するときだけ入力フォームを出して、
(その間は別の操作ができなくて、)
発言し終わったら入力フォームを閉じる、みたいなんかな。

結局、入力フォームを作っただけで今日の作業は終了。

サーバーはまた明日にお預け。


355:名前は開発中のものです。
03/03/20 03:10 +PL96LgK
        ∧
       _|::::|__
      /::|::::|  \
     /   |:::|   :\
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ いつもゲーム製作技術板を応援してくれてありがとう。
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ このスレは急に終了することになった。
    :|: ..   ||    ..|| <  いつまたみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか、
     :\ [_ ̄] /::|   │ 私にもわからない……
::     |\|_|_|_|_/:::|    \____________
   __| |   / / :|___
   \ _| \   /........ノ~  -r  \
  \....|:::\:\丿 /, /,/.../._ \
  /....\.レ... /\..| /  / / ̄ `\
  レ.........|/..../ ⑲‐\′


356:名前は開発中のものです。
03/03/20 09:14 EgXk3cJN
みかんさん
頑張って 

357:みかん ◆foWw/sKQYM
03/03/22 00:43 11Fs7XEk
最近はなかなか開発作業に入れない。
アルバイト…呑み会…。
ここで大学が始まったらどうなってしまうのか。

で、今日はデザイナーさんを含むアルバイト先の人達と呑み会。
万が一つの可能性に賭けてそのデザイナーさんにグラフィック作成を頼むが、
現在はいろいろ忙しいらしく、
私のネットゲーム開発はなかなか手伝ってはもらえない雰囲気。
どうしてもデザイナーさんが付かない場合、
最終手段"DoGA"を使うことによって、
SFチックなオンラインゲームになるかも知れない。
ま、それはそれでいいかも。

とりあえずいいかげん、
明日からサーバー開発を含む通信関係の整備を進めて行く。
1週間の内にはチャット機能ぐらいは開発できるが…、
ここで公開しても誰もやらんだろうなぁ。

358:名前は開発中のものです。
03/03/22 02:12 SxpJDQjH
           ∧_∧
          /⌒ヽ )
         i三 ∪
          |三 |
         (/~∪
        三三
       三三
      三三          ~糸冬~

359:名前は開発中のものです。
03/03/22 21:11 SYd1e5JP
>>357
開発の手伝いは出来ないですけど、テスターが必要なら協力するんで頑張って

参考に
( ´∀`)ネットゲー作る技術持っている人? 2
スレリンク(gamedev板)
このスレの115氏が実際にゲームを作っているんですけど
結構イイ出来栄えですよ。なんらかの参考になると思うんでどうぞ
他にも参考になる書き込みがちらほら
作者さんのサイトの開発日記もイイ

小規模MMO板のスレ(スレ自体は恥ずかしい展開になってますけど運用の参考に)
スレリンク(mmominor板)

(´-`).。oO(個人でのMMO制作は成功した例があまりないので生暖かく期待してます・・・)

360:名前は開発中のものです。
03/03/22 21:12 SYd1e5JP
sage忘れた・・鬱氏

361:bloom
03/03/22 21:18 IPVmPl86
URLリンク(www.agemasukudasai.com)

362:名前は開発中のものです。
03/03/22 21:30 09TVUjP3
↓↓ アダルトDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    URLリンク(www.net-de-dvd.com)
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    URLリンク(www.net-de-dvd.com)
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
    URLリンク(www.net-de-dvd.com)

363:みかん ◆foWw/sKQYM
03/03/23 16:03 Sc5hZov/
>>357
ありがとうございます。>テスター
ゲームの基礎が固まって、
チャットができるようになったらホームページ上でベータ版を公開します。
そのときはよろです~。
ホームページ → URLリンク(www.geocities.co.jp)

とりあえず115氏は物凄いね。かなり感動。
自分のと比べちゃうとホント (´・ω・`) こんな感じ。
私のは基礎が固まるまで水面下で開発することにしました。
かなり凝った作りにしないと、マジでやってけないな、って感じた。
カルチャーショックだ…。

364:みかん ◆foWw/sKQYM
03/03/23 16:04 Sc5hZov/
げ。間違えた。
>>359 ね。

(´-`).。oO(どうか生暖かく見守っていて下さい…)

365:名前は開発中のものです。
03/03/24 03:02 gzpYrR6b
          終   了   し   ま   す   た  。
         n                          n
       ミゝヽ                        / ヾ彡
        ゝ ノ                        ヽ ヾ
        / /∧_∧                ∧_∧| ヽ
   アヒャー .|  <(  ゚∀゚)               (゚∀゚  ..)> | アヒャー
        ヽ ゝ ヽ⌒ヽ              /⌒丶 ゞ /
        ヽ        ヽ   n___  _n    /       /
          | 完  /ヽ ⌒二ソ__彡ミ__ゝ二⌒  /ヽ終.了|
      / ̄\_|    |  ̄ ̄          ̄ ̄   |    |_/ ̄ヽ
      \ ヽ       ヽ                 /      ノ  /
       \⌒ゝ~\  \               / /~ ヾ⌒ /
        ヽ (    \  \           /  /    ) /
         ∪    \  \       /  /      ∪
                \  \ │ /  /
 ̄ ̄                / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ─( ゚ ∀ ゚ )<     終!
                    \_/   \_______
                  / │ \

366:名前は開発中のものです。
03/03/25 00:10 ojJsNDBg
なんでこの板ってこういうの多いんだろ?
ジェラシー?

367:名前は開発中のものです。
03/03/25 14:37 55FrTHas
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)


368:名前は開発中のものです。
03/04/03 23:13 fQIIWqOJ
ホムペ更新されませんね。がんばって欲しいものですが。

369:名前は開発中のものです。
03/04/04 02:03 mxXe0Lfv
気楽にまたーり作ればいいさ。
サイトは無理に更新する必要ないから自分のペースでがんばってや。


370:みかん ◆foWw/sKQYM
03/04/05 20:42 YUv0hPzG
あ。ごめんです。
今もちゃんと作ってるよ。
ちょっとバイトが忙しいのです。

で、今は"ウィンドウ"を作ってます。
メッセージウィンドウとか、ツールウィンドウとか、のウィンドウ。
例のスレの115氏が作ったゲームのような、
「移動できる」「サイズ調整できる」「親子の関係がある」「デザインの変更ができる」という、
普通のWindowsアプリ窓ちっくなモノを作るのは結構大変だったり。
なんかGUIのOSを開発してる気分だよ~。

ところで「魔界大戦ディスガイア」っていうPS2のゲーム(SRPG)知ってます?
あれを参考(笑)にして作る予定です。
街、山、谷とかの自然もちゃんと作るよ。
自分のサイトでも書いたけど、バトルが楽しいネトゲにしたいね。

371:例のスレの115 ◆RobRob8/eA
03/04/08 09:18 De3gr4OM
|∀・)<ガンガレ...フフ...

|彡サッ

372:名前は開発中のものです。
03/04/09 00:59 8tXCTp2H
おおおお・・・・。

373:名前は開発中のものです。
03/04/11 02:15 nZadHvnj
こう言うがんばってる人みると
素敵にみえるよね

374:名前は開発中のものです。
03/04/11 17:30 jXMUbvm6
>>370
がんがれ~。
俺もプログラミングとかモデリングの勉強を兼ねてMMORPGぽいの作ってるけど、カナーリ大変だよね。
とりあえず3D空間で動き回ってチャットまで出来るようになったから、
近いうちにスクリーンショットでもUPするかも。
今は友達にテストプレイ頼んでるけど、そのうちここでも募集する予定なんで
その時はヨロシク(・∀・)ノ

375:名前は開発中のものです。
03/04/11 17:30 jXMUbvm6
sage忘れた、鬱だ・・・

376:みかん ◆foWw/sKQYM
03/04/11 17:35 Z2kpH6Vn
をを?
『例のスレの115』さんが!

とりあえず写真を撮らせて下さい。

パシャ パシャ   
   ∧_∧
   (   )】
.   /  /┘
  ノ ̄ゝ

115さんを見習って超がんばります。

しかしとりあえずウィンドウ関係が素敵に大変です。
ああ…。

377:みかん ◆foWw/sKQYM
03/04/11 17:39 Z2kpH6Vn
>>370
こちらこそよろ~です。
お互いがんばりましょう。

私のペースは地味に遅いので、
歩くだけのモノでも公開するのに結構時間がかかるっぽいです。
だけれども毎日少しずつ作ってるよ~。

378:みかん ◆foWw/sKQYM
03/04/11 17:40 Z2kpH6Vn
あ、また間違えた。
>>377>>374向けね。

379:名前は開発中のものです。
03/04/11 17:44 jXMUbvm6
>>377
レス早っ。
俺もDirectXとかLightWaveの使い方とか1から勉強してたから、
ここまで作るのに半年くらいかかたよ(´д`)
お互いマターリがんばろう。

380:名前は開発中のものです。
03/04/12 11:45 GX35gmLf
終了房大杉

381:名前は開発中のものです。
03/04/12 13:15 Be7b12a0
どうやら糞スレでなければ終了AAで、
上げられないんだな。
SONET君は支配でもしてるつもりなのかねぇ。

382:名前は開発中のものです。
03/04/12 14:07 YpoD8oY+
みかんがんがれ
ひっそりと応援してるぞ

383:名前は開発中のものです。
03/04/13 13:59 eegyobsv
別に急ぐことはないからな。ゆっくりまたーり暇な時間にガンガッテ!>>みかん

384:379
03/04/20 21:49 kv5khDhJ
とりあえず、スクリーンショットUP。
URLリンク(omega_1st.tripod.co.jp)

8等親モナーはテスト用で他意は無いっす(´д`;)
現在は装備管理の部分作る為に、ちゃんとしたモデル作成中。


385:379
03/04/20 21:51 kv5khDhJ
8等身誤字だし、sage忘れるし。
鬱だ・・・

386:名前は開発中のものです。
03/04/20 22:11 FQtM2lB7
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□ 

387:名前は開発中のものです。
03/04/21 01:45 n5RYk9V2
なかなか言い感じですな。
というか、2ch風味なの?

388:名前は開発中のものです。
03/04/21 01:53 2V5KvLUU
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)


389:384
03/04/21 22:50 j5fs1jBJ
>>387
8等身は単に人型キャラで思いつく限り、一番モデリング簡単だったんで作っただけっす。
2ch風味にするつもりは無いけど、使わないのは勿体ないのでどこかで出てくるかも。

とりあえず現段階では、ちょっとアクション要素を盛り込んだMMORPGになる予定。


390:名前は開発中のものです。
03/04/21 23:21 eXSjEqwT
          ,----、-、
         /  ____ \|   こんなクソスレ終了して どうだい、一曲?
         ヽc´ _、ヽ, ヽ
           ミ, ,_..ノ`ミ_ノ
        _ /,~~/-~|ヽ,
        / / i_~~ ̄ヽ, L      _
      |: ヽ_(~ヽ≡亜亜亜亜亜:::|
      ヾ   `ー“”_丿⌒、゛'’    ̄
       `-/ノ ̄~ r-、. \
          |: ̄ ̄/ /`、. ヽ         THE END

391:名前は開発中のものです。
03/04/27 05:01 pet8trYL
生ぬるく見守りあげ

392:名前は開発中のものです。
03/04/27 06:35 /UGgqmrt
URLリンク(www.k-514.com)

393:名前は開発中のものです。
03/04/27 10:14 Qvb9XmKT
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

394:名前は開発中のものです。
03/04/28 21:30 ThFkPRwU
>>384
久々にスレチェックしたらスクリーンショットが上がってるな。
激しく期待!

みかんさんもマターリガンガッテクレ

395:384
03/04/30 06:28 ymc8lDUS
みかんさんは忙しいのかな。
てか、この時期みんな忙しいのかな。

とりあえず装備管理出来つつあるので新スクリーンショットUP。
モデルは、低スペックマシンでも動くようにかなりローポリ指向でつ。
と言うか、あまり可愛くナイ(・д・)

URLリンク(omega_1st.tripod.co.jp)

396:名前は開発中のものです。
03/04/30 07:52 AD0xnTY2
   ∧ ∧ シュー
   (,,゚Д゚)  リョー
  ~(   )
   |||
   (__)_)  【糸冬】

397:名前は開発中のものです。
03/04/30 11:49 Z2AKG6HU
ローポリ(; ´Д`)ハァハァ

398:名前は開発中のものです。
03/05/06 21:47 fmcMbxVV
>>395
かわいいよ

399:名前は開発中のものです。
03/05/09 00:56 ewiCnVGd
サーバ側は何で作ってるんですか?
Delphi+Win2000とかになるの?

400:395
03/05/09 01:34 l6VuMm/Z
おお。久々に来てみればレスが。

>>397,398
ありがとうっす。そう言って貰えるとヤル気が沸いてきます。
しかし友達にテストプレイ頼んだら、エロネットゲーか?といわれますた(; ´Д`)

>>399
開発環境は、サーバーが Win2000 + VC++、通信周りはWinSocket で、
クライアントは↑+ DirectX8.1でつ。

現在はNPC管理部分を作ってるので、1,2ヶ月後くらいには戦ってスキルが上がってくらいにはなるかも。



401:名前は開発中のものです。
03/05/09 13:00 QuisYgxn
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)


402:名前は開発中のものです。
03/05/11 23:39 zGL5LntP
>>363氏のいう115氏のゲームってどこにあるの?
過去ログ漁ったけどまったく分からん...

403:名前は開発中のものです。
03/05/11 23:41 NGIcnkib
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

404:名前は開発中のものです。
03/05/12 05:47 g+CNPacC
>>402
URLリンク(members.tripod.co.jp)

405:402
03/05/12 19:49 Lj4UrJbJ
>>404
朝早くから探してもらってすまん

406:名前は開発中のものです。
03/05/12 20:31 +AjdI4ru
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

407:名前は開発中のものです。
03/05/12 21:41 URWQtRZu
女性は無料で遊べる!逢える!恋愛出きる!
もう寂しい生活とは縁を切ろうね!
愛して 愛される そんな出会いがなきゃ
生きてる 意味がない!
URLリンク(www.sweet.st)

408:素人
03/05/16 03:28 gSh3NtEP
ものすごく基本的なとこなんだけど、
サーバ側で、無限ループさせておいたものを、
どうやって終了させればいいの?(^^;


409:名前は開発中のものです。
03/05/16 09:17 Ez+8u5at
>>408
「Ctrl-C」




というのは冗談として(いやそうでもないか)、
・シグナルを使って、割り込み中でexit()(Ctrl-Cもこれ)
・管理用クライアントとそのプロトコルを作って終了メッセージがきたらexit()
・指定した場所にファイルがあるとexit()(ホントにあるw)
とかいろいろ方法はある。


410:名前は開発中のものです。
03/06/01 19:31 KnjUgUyV
ホッシュ

411:名前は開発中のものです。
03/06/12 22:55 eXfgN+O9
保守

412:名前は開発中のものです。
03/08/21 16:47 kns1u88v
やっぱMMO作るならVC++?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch