オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! vol.17at YAHOO
オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! vol.17 - 暇つぶし2ch442:名無しさん(新規)
09/04/13 23:34:18 iOS9e/s30
はじめて書き込みします。当方落札者です。相談させてください。
オークションはヤフーです。出品者と返品・返金の手続きを実行するにはどうすればよいでしょうか。

「新品未使用」とあったブランドバッグを落札したものの、入金後届いたバッグはどうみても「中古品」でした。

取引ナビ、連絡掲示板、評価、出品者の他の出品物経由での質問箇所、さまざまなルートで「返品・返金」について呼びかけをしておりますが、
一向に返事はありません。(他の出品物で呼びかけた質問は削除されました。出品者は、
当方に連絡をよこさない間、他の出品物をだしていたり、落札していたりと、
ネットでの活動はできている状態は確かであり、故意で返事をよこしません)

取引ナビにて記載あった電話番号にかけると「現在使われておりません」のメッセージ。
商品が届けられたときに記載あった別の電話番号に一度だけかけてみましたが、留守電になり、
切りました。

現在、評価はくもりにしており、特別制裁等の動きはまだしておりません。
当方といたしましては額も額ですし(5万円ほど)なんとしてでも返品・返金の手続きを
実行したいという気でいます。

このような状況では、
1.ヤフーに違反申告の通報
2.評価を「非常に悪い」にし、ありのままを開示
3.電話がつながるまで電話
4.らちが明かないようであれば内容証明郵便にて返品・返金に応じる旨を出状
5.それでもだめならば支払督促の手続きをふむ

といった具合になるのでしょうか。正直、もちろん気分は悪いし、気持ち悪いです。
届いた中古の商品は「気持ち悪いもの」以外のなにものでもありませんし(早く手放したい)、出品者に電話するのも気持ち悪いです
(なので1度はかけてみましたが、それ以上はかけておりません)。

似たような経験がおありのかたがいらっしゃれば、ぜひともアドバイスいただきたく、
よろしくお願いいたします。(長文をお読みいただきありがとうございます。)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch