Windows 7 質問スレッド Part14at WIN
Windows 7 質問スレッド Part14 - 暇つぶし2ch475:名無し~3.EXE
10/07/16 19:03:18 joASmiZy
2010年7月14日『アロハロ!3 新垣里沙 DVD』絶賛発売中
URLリンク(www.amazon.co.jp)

DVDキャプ画
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)

新垣里沙イメージ画像
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
谷間ぷるるん
URLリンク(aewen.com)


2010年7月14日「アロハロ!新垣里沙写真集-MAHALO-」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
アマゾン購入特典生写真URLリンク(ecx.images-amazon.com)
セブンネット購入特典生写真URLリンク(up.pandoravote.net)

新垣里沙ブログ
URLリンク(blog.oricon.co.jp)

476:名無し~3.EXE
10/07/16 20:27:02 6Qkpnab6
>>475
許可を取って書き込みしてますか?

477:名無し~3.EXE
10/07/16 21:46:32 IfgNuRew
何も操作せずに放置していると、突然HDDに激しくアクセスし出すんですけど
これがどういうものか、どうすれば止められるか教えてください。

478:名無し~3.EXE
10/07/16 21:47:18 45PYva1C
まずノートンをやめなさい

479:名無し~3.EXE
10/07/16 21:49:52 IfgNuRew
ノートンは使ってません。
スリープにしておくと勝手に起動してガリガリやりだす
Windows media centerは停止したんですけど、まだトラップがあるみたいで。

480:名無し~3.EXE
10/07/16 21:57:41 egZaciBa
特に何もして無いのに起動が遅くなったんだけど何で?

481:名無し~3.EXE
10/07/16 22:00:56 BB940bkd
なんかしたんだろ

482:439
10/07/16 22:10:12 EjEU7NqD
>>452
有難うございます。
おかげさまで、BIOSアップデートで改善しました。

>>459
すみません。こちらも感情的に書き込んでしまいました。
皆さん、スレ荒らしてしまって申し訳ありませんでした。

483:名無し~3.EXE
10/07/16 23:05:41 HLnzELKe
エクスペリエンスインデックススコアが取得できなくなりました。
新規インストール直後の状態でも、「システムの評価を利用できません。」と出ています。

環境を大きく変えたのはP45からX58へプラットフォームを変えた時で、
この時点から何度パーツを変えてもスコアが取得できなくなりました。
winSAT.exeを直接実行すると、ディスクのパフォーマンスを測定しているときに
無効な文字がある、というようなエラーで止まります。
インストールするHDDを変えてみたり、BIOSでIDEモードやAHCIモードに切り替えて
試してみましたが、相変わらずディスクのところで引っかかります。
なんとかエクスペリエンスインデックススコアを取得する方法はないでしょうか?

現在の環境は以下の通りです。
Windows 7 HomePremium 64ビット版
CPU:Core i7 930
M/B:MSI X58 Platinum
ビデオカード:Radeon HD4350
ドライブ:ST3500418AS

484:名無し~3.EXE
10/07/16 23:33:08 NC9A1boC
>>479
デフラグしてるんじゃね?

485:名無し~3.EXE
10/07/16 23:39:26 3fOeXU0B
壁紙のサイズ変換する無料のツールありますか?
いまググってたのですが見つかりませんでした

486:名無し~3.EXE
10/07/16 23:39:41 763YdLn0
>>482
やっぱBIOS更新でいけたか
ギガマザーとRadeon HD5000シリーズでマウスカーソル巨大化はBIOS更新で直る場合がある
なにはともあれよかったですね

487:名無し~3.EXE
10/07/16 23:40:40 763YdLn0
>>485
普通に画像編集やトリミングソフトでできることでしょ?
なんで壁紙限定でさがしてるの~~~~~

488:名無し~3.EXE
10/07/16 23:41:52 3fOeXU0B
>>487
他に思いつかなかった


489:名無し~3.EXE
10/07/16 23:42:50 ZQXgWXkR
>>472
それ、本当かな?

490:名無し~3.EXE
10/07/16 23:44:56 3fOeXU0B
>>487
ググったけどよくわからない
お勧めありますか?

491:名無し~3.EXE
10/07/16 23:48:14 763YdLn0
>>490
5分も努力しないやつにはつきあいきれん

492:名無し~3.EXE
10/07/16 23:54:32 VWsdnDpT
desktop.iniが同じフォルダーに2つ作られてしまう現象があるんですが
これって何が悪さしているんでしょう?
ちなみに古いほうのファイルにはアイコン関係の記述がありますが
新しいファイルにはそれがありません

493:名無し~3.EXE
10/07/16 23:59:59 OlowEikL
>>492
desktop.iniが二つ - 質問・相談ならMSN相談箱
URLリンク(questionbox.jp.msn.com)

494:名無し~3.EXE
10/07/17 00:18:32 LXJRu0i0
>>482
無事解決おでめとうございます

495:名無し~3.EXE
10/07/17 00:20:37 n+onQpwT
>>493
意味が無いファイルをたくさん使いたくないので
どちらかに統一したいんですが
パブリックとユーザーをパブリックのみにすることはできますか?

496:名無し~3.EXE
10/07/17 00:30:57 jURLKL6G
>>495
拡張子がiniのファイルを見えなくすれば?

497:名無し~3.EXE
10/07/17 01:55:38 jorBtIpj
>>488
Jtrim でも使っとけ。軽くて便利よ。

498:名無し~3.EXE
10/07/17 03:32:25 E+uGrPqM
サイズ変えるだけなら、標準のペイントで十分だろw
バッチ変換したいっつーなら別だが

499:名無し~3.EXE
10/07/17 05:46:35 jURLKL6G
バッチリ変換したいでつ

500:名無し~3.EXE
10/07/17 09:39:58 07Hy/pVj
>>483
俺が代わりに評価してやる

HDD使ってる時点で5.9だ

501:名無し~3.EXE
10/07/17 10:32:29 DARCZvnJ
>>485
変換などしてなくても壁紙表示するとき画面に合わせて拡大や縮小してくれるだろ。

502:名無し~3.EXE
10/07/17 10:38:52 1NeMKH3w
誰か>>499に神の鉄槌を

503:名無し~3.EXE
10/07/17 10:50:57 P+jJJm/u
こんなソフトありませんかはソフトウェア板。

504:名無し~3.EXE
10/07/17 15:02:33 Ds9sV1mW

【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >499 l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

505:名無し~3.EXE
10/07/17 16:09:07 4xOwQ3FN
>>499
ギャグなのか?それともバッチの意味が分からないのか?

506:名無し~3.EXE
10/07/17 17:04:16 HgJ3bhym
フォルダの右上の検索のところから何かを検索すると次回以降その単語に関しては一瞬で検索結果がでるようになりますが
このキャッシュ?を削除したいのですがどこでできますでしょうか?

ちなみに検索単語の履歴に限っては削除できました

507:名無し~3.EXE
10/07/17 17:17:31 CNGZvsGM
ファイルの見た目をXPみたいにサムネ1枚どーんにできないだろうか?

508:名無し~3.EXE
10/07/17 18:51:07 JjBjlDzB
>>507
画像とかなら、そのままサムネイルが表示されるようになってると思うが
nLite みたいなのでなんか削った?もしくはエクスプローラの拡張とか停止してない?

PDFはAdobe Readerインストールしてもサムネイル表示されないな
あそこの会社は相変わらず金にならないことは仕事しないな。 

509:名無し~3.EXE
10/07/17 19:20:52 CNGZvsGM
>>508
斜めから見る感じで見にくいからXPみたいにフォルダの上にサムネ一枚置く感じにできないかなとおもってさ
書き込んでから いろいろ試したのだがそれらしい物が見つからなかったから
とりあえず標準フォルダを1枚表示にしたのだがwin7エクスプローラーだとランダムで複数枚表示のままなのよね
(ファイル表示変更後に復元させたら1枚にできたけど全ファイル適用はさすがに怖いからやってない)
メインのXFだとちゃんと指定した一枚表示になって少しは見やすくなったけどxp方式にはまだまだ及ばない

510:名無し~3.EXE
10/07/17 20:07:12 7ZPA0JfR
フォルダーの扱いは7になってよくなった点は一つも無いのは既出
我慢して使うかツールを使うまたはXPモード

511:名無し~3.EXE
10/07/17 21:28:30 JjBjlDzB
ところで、Explorerの標準で表示されてる「日付時刻」っていったい何なんだ?
更新日時と同じ値をさしてるから、たぶんそれのことなんだろうけど、何で更新日時を直接表示してないんだろう?

512:名無し~3.EXE
10/07/17 21:38:32 vggBh+zH
普通に更新日時ってなってるだろ。

513:名無し~3.EXE
10/07/17 22:09:29 a7SrLaRP
ビデオ、ピクチャあたりは日付時刻だね
デジカメとかから取り込んだとき、更新日時はファイルコピーした日時になるが
日付時刻はExif情報の撮影日時があればそれを表示するっぽい(ない場合は更新日時)
しかしこれのおかげで、1フォルダに1000枚以上とか溜め込むと表示が激遅になるので、
個人的にWindows7最大のトラップじゃないかと思う

514:名無し~3.EXE
10/07/17 22:10:45 a7SrLaRP
追記、表示が激遅になるのは日付時刻でソートしている場合ね
更新日時でソートすれば一瞬なのだが

515:名無し~3.EXE
10/07/17 22:48:28 2sW5xJez
1TBのHDDにwindows7 HomePremium 64bit をインストールしている状態から、
2TBのHDDに換装しようと思い、Patition Wizard5.0のCDブート版を使って
ディスクコピーを行いました。その後、1TBのHDDを外して起動してみたところ、
「デスクトップの準備をしています」が長時間表示されたあと、一面水色の画面が
が表示され、その右下に「このwindowsのコピーは正規版ではありません」との
表示が出ました。その他スタートボタンなどは一切表示されず、windowsキーも
反応がありません。操作できるのはCtrl+Alt+del、Ctrl+Shift+Escのみのようで、
アクティベーションすら出来ません。
OSは店頭で購入したDSP版です。解決策をご教授願います。

516:名無し~3.EXE
10/07/17 22:52:27 nPfyiXVS
クリンインスコ

517:名無し~3.EXE
10/07/17 22:53:16 ONItVO0m
そのまま認証してしまえばOK
出来なければTELを選択
それで駄目ならもう一度きなさい

両方のHDDを付けたままコピー作業後起動したのが原因

518:名無し~3.EXE
10/07/17 22:55:44 ONItVO0m
後半読み飛ばしてたみたいだ

2TのHDDを領域開放後完全フォーマット
その後ソフトでコピー
電源落とす
2TのHDDだけ付けて起動0

519:515
10/07/17 23:05:22 2sW5xJez
返信ありがとうございます。

>>516
再インストールは作業が大変なので極力避けたいです。

>>518
完全フォーマットは試していませんでした。
そちらで試してみて、結果報告します。

520:名無し~3.EXE
10/07/17 23:38:31 jMvJmzib
アプリケーションエラーで
<URLリンク(www.download.windowsupdate.com)・・略.cab>
にある自動更新 cab ファイルからサード パーティのルート一覧を抽出できませんでした。
エラー: 現在のシステム時計または署名ファイルのタイムスタンプで確認すると、
必要な証明書の有効期間が過ぎています。
と、CAPI2のエラーがでるんですが、対象方法がわかりません。
わかる方いらっしゃいますか?


521:515
10/07/18 00:10:40 cAhly74z
>>518を試してみましたが、ダメでした…症状変わらずです。
他に方法があればお願いします。

522:名無し~3.EXE
10/07/18 00:23:29 BJgwx+up
>>520
今月の11日前後に発生している問題
サード パーティのルート一覧証明書が失効している
原因はマイクロソフト側にあるもよう
対処方法としては・・・
Windows Media Player Network Sharing Serviceを無効にすると直る場合と、
セキュリティソフトと問題を起こしている場合がある
上記ならサービスを停止すると良いが、セキュリティソフトの場合アンインス
トールすることになるのでお奨めしない

数日前に調べたのが最後なんでまた次に調べた時に見てみる


523:名無し~3.EXE
10/07/18 00:36:06 yDScxsKm
一時間そこらで2TBのHDDの完全フォーマットが終わるとかw

524:名無し~3.EXE
10/07/18 00:42:44 ORz1XpoU
そうだね。怖ろしく速い完全フォーマットもあったもんだ。
スタートさせたら(待っていられないので)寝るだろうから、次のレスは明朝だと思ってたのにな。

525:名無し~3.EXE
10/07/18 01:22:44 BJgwx+up
>>522
追記
強引とはいえ、証明関連の格納データやレジストリをクリアして、再構築することで回避できるといってる人もいる
URLリンク(social.technet.microsoft.com)
これ以上のことは様子見かな
フォーラムオペレーターの見解を待ってるんだけど…


526:名無し~3.EXE
10/07/18 02:08:35 3kCkCHoc
>>523
クイックフォーマットのことでしょう。

527:名無し~3.EXE
10/07/18 02:56:01 dJLqfPy+
XPから7への乗り換えを検討しています。
XPでは各フォルダの表示形式などカスタマイズ情報をBagMRU sizeを弄る事によって変更できたと思うんですが
7ではどうやって弄れば良いのでしょうか?

7でフォルダを開いたりしたときにその都度表示する場所が変わったり
フォルダを開いた際、表示形式が変わってたりするのが嫌なのですが・・・

528:名無し~3.EXE
10/07/18 03:46:12 sAN7xBuZ
>>527
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

529:名無し~3.EXE
10/07/18 04:11:42 m1qJCEGT
XPとかではデスク→プロパティ→デザイン
みたいな感じで設定できた
「スクロールバーの幅変更」みたいな設定って
窓7だとどこで出来ますか?

530:名無し~3.EXE
10/07/18 04:24:03 dJLqfPy+
>>528
何かの値を変更したりとかはないんですか、
後ファイルが増えすぎたら最初に登録した順からまた設定が初期化されるとか?

531:名無し~3.EXE
10/07/18 04:46:37 LCcPdpqM
64bitが良いと評判ですが、逆に何か問題点とかは無いんでしょうか?

532:名無し~3.EXE
10/07/18 04:51:41 vsdNlUeo
たまにゲームとかアプリ動かない

533:名無し~3.EXE
10/07/18 05:05:37 rRGLi3Nz
おもに互換性の問題だよね。手持ちのアプリやハードで動くかどうかまず確認したほうがいい
Professional 以上のエディションで利用できるXPモードを使えば動くケースもある

534:名無し~3.EXE
10/07/18 08:12:04 dlDJ0KdE
>>525
いろいろとありがとうございました。
MS側にあるって見解でいいんですね。
修正アップデートあることを祈ります。

535:名無し~3.EXE
10/07/18 08:17:27 +hcA4qVu
>>531
単に今までの64ビットOSより互換性が良いと言うだけかと

536:名無し~3.EXE
10/07/18 09:50:37 TLbmhCN5
>>531
問題点結構あるよ。

他の問題点多すぎで話にならないものと比較すると良いってだけで。
メモリ4GB以上使わないならデメリットだけだろう。
4G以上使うなら他に選択肢が無いって感じ。

537:名無し~3.EXE
10/07/18 09:53:43 FUJKipKq
>>531
問題ない
いま32bitを選択する理由は既存のゲーム目的以外はないでしょ

538:名無し~3.EXE
10/07/18 09:54:37 YAng0QH2
まぁ4GBオーバーが安価に入手できるようになったから
ようやく評価されるようになったってことだよな

539:名無し~3.EXE
10/07/18 09:59:01 rRGLi3Nz
ソフトの互換性の問題なら64bitだから動かないってケースより、
Vistaや7なら32bitでも動かないというケースのほうが圧倒的に多いんだし。

540:名無し~3.EXE
10/07/18 10:36:24 NOPg40hh
タスクマネージャの閉じるとかのボタンが一切表示されなくなりました
32bit homeです
解決策はありますかね

541:名無し~3.EXE
10/07/18 10:37:29 NOPg40hh
>>540
自己解決しました
すいません

542:名無し~3.EXE
10/07/18 10:57:42 hFGoQekD
64bit版、PC1台でホームネットワークを選択したんですが
ホームグループというのは自動で作成されるものですか?
よく覚えてないのですが参加状態になってます

共有関係が必要無い場合ホームグループ自体削除(終了?)
してそのままでも問題無いでしょうか

543:名無し~3.EXE
10/07/18 11:03:32 HTODM5pq
インストールについて質問です。どうにもweb上で情報を見つけられなかったので・・

Vista Home Premiumに Win7 Home のパッケージ版をアップグレードインストールしようとしています。
アップグレードインストールのダイアログ通りに進めていったのですが、使用に関する同意のチェックをして次にを押すと始まる「互換性の確認をしています」のところで止まってしまいます。
正確にはその画面から2時間ほど遷移しないので、中止しました。何回試しても同じでした。

マシンはDELL のinspironというノートPCで昨年購入したものです。

どなたか同じ現象の方はいらっしゃいますか?

544:名無し~3.EXE
10/07/18 11:11:08 eJeLeHYP
>>542
うちでは問題ないよ。ホームグループは「作成準備完了」という表示になってる。

545:名無し~3.EXE
10/07/18 11:29:57 0GZ3YLUt
XP32bitからWindows7へmailの引越しをしようと検索かけて見ていたら
引越し完了まで絶対に新しいPCでWindows Live mailを起動してはならない
と、あったのですが
起動させたらもう絶対に無理なんでしょうか?

546:名無し~3.EXE
10/07/18 11:32:44 udQ2mEb5
7のSP1出るまで待っておき
その方が確実だぎゃ

547:名無し~3.EXE
10/07/18 12:23:11 rRGLi3Nz
>>543
パッケージ版はわからないな。
Dellから無料で送ってもらったUpgradeディスクを使って
InspironのVistaを7 Home Premiumにアップグレードしたけど特に問題は起きなかった.。

548:名無し~3.EXE
10/07/18 12:51:34 TbYDJJ6D
>>543
オプションでフォーマット後インストールすればよいじゃないか?

549:名無し~3.EXE
10/07/18 13:38:29 v9ku0Cjl
なんかネットからfirefoxとかのフリーソフト落としても

Windowsセキュリティ
ファイルを開くことができません
インターネットセキュリティ設定のために、1つ以上
のファイルを開くことができませんでした

ってなって解凍ができないんだけどなんでかなぁ
セキュリティ関係が厳しすぎ&設定がよくわからなすぎ


550:名無し~3.EXE
10/07/18 13:41:28 HTODM5pq
>>547
>>548

ありがとうございます。データは引き継ぎたいので、DELLのアップグレードディスクをヤフオクあたりで購入してチャレンジしてみます

551:名無し~3.EXE
10/07/18 13:49:45 BJgwx+up
>>550
なんで変な方向にいくんだ?
DELLのサポートページあたりでWindows7へのアップグレードに関する情報とか載ってるだろ?

552:名無し~3.EXE
10/07/18 13:55:23 gMzwA2pu
>>550
基本的なことだけどプリンタや外付け機器などすべて接続ケーブル抜いてやってる?

553:名無し~3.EXE
10/07/18 14:15:11 BVHNH7lC
>>550
データはバックアップしとけばよいだけだろ?
あほかよ

554:名無し~3.EXE
10/07/18 14:26:17 ogVDENHn
>>549
ダウンロードする時に実行ではなく保存ボタンを押して、任意の場所にダウンロードすること
任意の場所に保存したアプリケーションのインストーラを手動で実行すること

555:名無し~3.EXE
10/07/18 14:29:22 YAng0QH2
>>550
ほんとに止まってるの?
俺アップグレードやった時は相当時間かかったぞ
その状態で一晩おいてみ、普通に進むんじゃね

556:名無し~3.EXE
10/07/18 14:35:54 v9ku0Cjl
>>554
そのやり方でやってるけどダメなんです
前からHDDに保存してたZIPやEXEもほとんどが同じメッセージで解凍できない
なんか変なことやっちゃったのかなぁ
もう諦めてXPに戻そうかな
XPのHDD消さないで取っておいてよかったかも


557:542
10/07/18 14:36:53 hFGoQekD
>>544
ありがとうございます。「作成準備完了」のままに
しておきますね。

あとMSのサイト見てたらOSインストール時に作成する
管理者アカウントのままで常用しないでください

みたいな事が書かれていますが1人で使う場合でも
標準ユーザーを新たに作成して使うのがいいのでしょうか
制限がキツくなりすぎるのかな?


558:名無し~3.EXE
10/07/18 14:42:38 yYrr/MGH
タスクバー上でスクロールすると勝手に全ウィンドウ最小化したり最大化したりするんですが、
これ止められませんか?

559:名無し~3.EXE
10/07/18 14:45:19 PkrlN50T
意味がわかりません。

560:名無し~3.EXE
10/07/18 14:48:44 ogVDENHn
>>556
は~ん たぶんZoneIDのセキュリティ警告を表示しないようにしたね
インターネット経由でダウンロードしたものにはZoneIDをIEが付加する
実行しようとしたりするとZoneIDの警告が出て実行するかどうか聞いてくるけど、
そこで表示しないように設定しちゃったんだね
試しにさ、Firefoxで良いけど、ダウンロードして保存したインストーラを右クリックの
プロパティを選択してプロパティ画面を呼び出す。
全般タブの一番下あたりのセキュリティでブロック解除ボタンを押してOK。
そしてFirefoxのインストーラを実行でインストールできないかな?

561:名無し~3.EXE
10/07/18 15:01:34 vsdNlUeo
スタートメニューの項目が自動整列のチェックはずしてるのにどうも定期的にアルファベット順ソートされているようです
なぜでしょうか?

562:名無し~3.EXE
10/07/18 16:18:22 PqwKqiXX
ファイル名を指定して実行
どこに行ったのかね?

563:名無し~3.EXE
10/07/18 16:22:07 ZNgZcy3S
Win+R押してる
でもどこいったんだろ

564:名無し~3.EXE
10/07/18 16:22:17 HSTivAdC
ユーザーアカウントを複数個作って
ソフトをインストールするとたまに全ユーザー画面に
ショートカットが出来るのですが何とかならないでしょうか?

565:名無し~3.EXE
10/07/18 16:23:08 YAng0QH2
スタート->アクセサリ->ファイル名を指定して実行

566:名無し~3.EXE
10/07/18 16:25:23 ogVDENHn
>>564
個々のインストーラの問題


567:名無し~3.EXE
10/07/18 16:26:51 MD6LitbG
なければショートカットを作ればええ
shell:::{2559a1f3-21d7-11d4-bdaf-00c04f60b9f0}


568:名無し~3.EXE
10/07/18 16:34:13 ogVDENHn
>>562
タスクバーのプロパティからスタートメニューのカスタマイズの中にある
ファイル名を指定して実行の項目を有効に。
スタートメニューに追加される

569:名無し~3.EXE
10/07/18 16:39:12 Hb/xMD2L
>>560
こいつはこれが言いたかっただけだよ

>もう諦めてXPに戻そうかな
XPのHDD消さないで取っておいてよかったかも

570:名無し~3.EXE
10/07/18 16:41:05 HSTivAdC
>>566
他のユーザーに適応させない場合どういう方法があるのでしょうか?

571:名無し~3.EXE
10/07/18 16:44:40 ogVDENHn
>>570
どこにインストールするアプリケーションのショートカットを登録するのかを決めているのはOSじゃなくて、
インストーラ(正確にはそのアプリケーションをインストールするためのインストールスクリプト)
アプリケーションの作者にいってください。

572:名無し~3.EXE
10/07/18 16:50:22 BVHNH7lC
>>556
アクションセンターのセキュリティでユーザーアカウント制御を無効にすれば
問題ないかと

573:名無し~3.EXE
10/07/18 16:54:10 HSTivAdC
>>571
了解しました、お手数おかけしました。

574:名無し~3.EXE
10/07/18 17:08:03 PqwKqiXX
>>562だが
親切な人達ありがとう


575:名無し~3.EXE
10/07/18 21:09:14 0GZ3YLUt
>>545は答えてもらえないんですね・・・かなしい。

576:名無し~3.EXE
10/07/18 21:30:08 TLbmhCN5
Windows Live Mailなんぞ使ってる奴が一人もいない

577:名無し~3.EXE
10/07/18 21:38:43 /0XrS9L4
板違いだしね。
>>19

578:名無し~3.EXE
10/07/18 21:43:09 FUJKipKq
>>576
なにが多いの?

579:名無し~3.EXE
10/07/18 21:44:37 TGSmSARC
私は使ってますよ
でもメールの移行なんてしないからなあ
残したいものはエクスポートして保存するし

580:名無し~3.EXE
10/07/18 22:03:10 yFic6eLs
32bitで、電源オプションで、「復帰時のパスワードを必要とする」を「いいえ」にして
おいても、勝手に「はい」になってしまう時があるのですが、解決方法はありますか?

581:名無し~3.EXE
10/07/18 22:24:53 HSTivAdC
windowsliveメールでメールエイリアスという機能を使って
本メールアドレスとサブメールアドレスを受信すると
重複したメールが受信されてしまいます。
windows2000だとそういう事はなかったのですが
皆様どうしてらっしゃるんでしょうか?

582:名無し~3.EXE
10/07/18 22:29:59 TGSmSARC
>>581
>>577

583:名無し~3.EXE
10/07/18 22:31:01 uEK+gDE5
Windows7 64bit home を使ってるのですが、Windowsの起動ロゴアニメーションのところで、
停止する・・・・キーボードをでたらめにたたくと起動が再開するんだけど、
何が原因でなってるの?
起動ログを参照したら起動エラーが出た時間帯にACPIがエラーをはいてる。

584:名無し~3.EXE
10/07/18 22:34:01 ogVDENHn
>>583
エラーの詳細情報ぐらい書こうね
後ろに誰か張り付いてる訳じゃないんだよ?

585:名無し~3.EXE
10/07/18 23:46:08 uEK+gDE5
>>584
ひょっとして答えてくれるの?軽い気持ちで書いたんで、さらっと書いたのだが。
下記そのエラー内容です。

: 埋め込みコントローラー (EC) が指定されたタイムアウト期間内に応答しませんでした。EC ハードウェアまたはファ
ームウェアでエラーが発生したか、BIOS が EC に正しくアクセスしていない可能性があります。
アップグレードされた BIOS についてコンピューターの製造元に問い合わせてください。
場合によっては、このエラーによりコンピューターが正しく機能しない可能性があります。

586:名無し~3.EXE
10/07/19 00:08:21 qKD/ftwH
それはハード的にイカレてんじゃね

587:名無し~3.EXE
10/07/19 00:10:06 s40f5KAF
BIOSうpデートするとか?

588:名無し~3.EXE
10/07/19 00:11:54 5XfyH9Ve
>>586
それが、パソコンの購入先の修理サポートにこのエラーのことを伝えたら。
おもいっきしスルーされた。
起動ロゴの停止はキーボードのせいだの一点張り。

589:名無し~3.EXE
10/07/19 00:14:51 pRVUnkNo
購入先にいってもだめだろそれ(店によって持ってる知識に差がありすぎる)
製造メーカーのほうに問い合わせたほうがいい

590:名無し~3.EXE
10/07/19 00:19:08 5XfyH9Ve
>>589
すまぬ、購入先ではなくて製造メーカーの電話サポートでした。
メールで先に相談したときに、上記のエラーログのことを伝えたんだけど。
サポートの人はキーボードが壊れてるか、キーボードドライバを上書きするか
起動時に読み込まれる常駐ソフトの削除とか、BIOSの初期化してくれと言われたが。
全部、やっても上記の現象は起きてるし・・・・


591:名無し~3.EXE
10/07/19 00:22:38 5XfyH9Ve
ちなみにキーボード関係がおかしいというのは心当たりがある。
起動ストップの現象が起きた時は、キーボードの入力がでたらめになる現象もあった。
キーボードドライバを見たら、PS2キーボードとHIDキーボードの2つのドライバが入ってる。
これがなんか関係ありそうなんだが・・・

592:名無し~3.EXE
10/07/19 00:23:05 Hu9UFLpa
コンテキストメニューの項目削除ってできないんですか?

593:名無し~3.EXE
10/07/19 00:47:04 XCMV76kV
>>585
かなり致命的な問題かな
ACPI埋め込みコントローラドライバで各種バッテリーやLCDなどのフィルタドライバの読み込みかなにかで
エラー起こしてる
ハードウェアレベルの問題と思われ、メーカーが対処するしかない
そのPCはちゃんとWindows7に対応しているのかな?
BIOSの更新などが必要だと思う

594:名無し~3.EXE
10/07/19 00:50:01 I4tvkFV6
「(スタート->)コンピュータ」にて、Cドライブの要領が正しく表示されません。

実際には 65GB 程度しか使用していないのですが、先の画面では 35.8GB/465GB と表示されており、
容量を示すバーが赤色になっています。

以前までは何の問題もなかったのですが、ある日を境にこのように表示されるようになりました。
また、その日に特別な処理をしたような記憶はありません。。

アドバイスよろしくお願いします。

595:名無し~3.EXE
10/07/19 00:52:28 5XfyH9Ve
>>593
メーカー製のパソコンで最初からWindows7が入ってました。
2週間前に買ったパソコンです。
BIOSのバグ臭いなぁ・・と自分では推測してるのですが、
最近出たパソコンなので、BIOSのアップグレードはまだ出てないんですよ。
BIOSのせいでキーボードドライバに影響が出ることはあるんですかね?

596:名無し~3.EXE
10/07/19 00:52:31 xINjkLiA
どこのフォルダが多く使用しているか追跡してからおいで。

597:名無し~3.EXE
10/07/19 00:54:58 XCMV76kV
>>595
ある
ACPIはほぼすべてのデバイスに関係あるからw

598:名無し~3.EXE
10/07/19 01:00:04 ulndi0xj
>>959
リカバリして初期状態にしても直らないなら
まだ保証期間なんだしメーカー修理に出せばよかろう

599:名無し~3.EXE
10/07/19 01:01:18 XCMV76kV
>>595
正直な話、リカバリして各種アップデート(BIOSやドライバ)をやっても再発するようなら
メーカーが修正するまではどうにもならないと思う
リカバリしても更新などを行っても無理だということを伝えた上で、メーカーの対応が悪い
(対応時期やサポートの状況)、ということであれば返品をお奨めする

600:名無し~3.EXE
10/07/19 01:03:34 5XfyH9Ve
レスサンクス、今日、リカバリかけたけど、また同じ現象が起きたらメーカーにゴラァ!するわw

601:名無し~3.EXE
10/07/19 01:16:15 pRVUnkNo
>>594
えっと、コンピュータからCドライブのプロパティあけても赤色なんてどこにもでてこないぞ?
んで、青が使用容量で、紫(ピンクに見えるかもしれない)が空き容量
で、赤が紫(ピンク)ってことなら見間違えてるんじゃないか?ってのが一点

次に気になったのは、65Gb程度しか使ってないはずと言う根拠
記憶なんてものはあいまいだしね。フリーのツールで、HDDのファイルサイズ集計してくれるような
ものがあるから、そういうのでどの程度使われてるはずと確定した情報で出してきたほうがいいよ

602:名無し~3.EXE
10/07/19 01:20:34 BL6ODALF
>>601
まあ、プロパティ開いてとは書いてないわな
ドライブ使用量が増えると赤いグラフ表示になるからその事と思われる
使用容量が65GB位ってのは使用者の思い込みって気はするから後は同意だけどな

603:名無し~3.EXE
10/07/19 01:21:46 MZH7IW99
プロパティじゃなくて、エクスプローラー上でドライブ選択した際に下の詳細ウィンドウに出る容量バーのことでしょ

604:名無し~3.EXE
10/07/19 01:27:19 pRVUnkNo
なるほど
とおもって、確認したんだが、赤じゃなくて青なんだが、(緑がかった青)
これは64bitと32bitでちがったりするんだろうか?

605:名無し~3.EXE
10/07/19 01:28:39 xINjkLiA
容量が少なくなると赤になるんだよ。
たぶん空きが10%切ったら赤

606:名無し~3.EXE
10/07/19 01:37:39 pRVUnkNo
なるほど。thx
覚えとくわ

607:530
10/07/19 01:40:46 q63sqRjE
>>528さんの乗せてくださったurlの通りにすれば良いのは分かるんですが
後、別に何かの値を変更したりとかはないんですか?
ファイルが増えすぎたら最初に登録した順からまた設定が初期化されたりexplorer.exeが落ちたりしないか心配なのですが

608:名無し~3.EXE
10/07/19 01:51:39 pRVUnkNo
とりわけ、Explorerの話しだけすると、XPとの違いが気になってXPと同じでないと我慢できないのであればXPで我慢したほうがいい
大きくかわってるから

Explorerが落ちるってのは少なくとも家ではない(巷ではちらほら見かけるけど)

こういうのは慣れるより慣れろだし、なにより、そもそもExplorerにこだわるんじゃなくて、他のファイラーを視野に入れるのが
建設的な思考なんじゃないかとおもう(逆に言えばXPはそれだけ優秀だったともいえる)



609:名無し~3.EXE
10/07/19 02:54:02 BKadQ1BA
core2世代の自作機にwin7の64bit版をインストールを行った際、
win7が持ってるちょっと古めの各種ドライバが自動でインストールされますが、
その後、ベンダー各社の最新ドライバへインストーラーを使わずにデバイスマネージャーから
手動更新しようとすると明らかにバージョンが異なるくせにすでに最新であると宣います。
これはいったい何なのですか?

610:名無し~3.EXE
10/07/19 02:55:22 BKadQ1BA
ベンダーのインストーラーを用いるとあっさりと更新されるくせに、
なんか軽くむかつきます

611:名無し~3.EXE
10/07/19 04:13:17 XCMV76kV
XP以前とVista以後ではデバイスドライバの管理方法が変わってるからね
主にセキュリティと利便性を考慮して新しい仕組みになってる

デバイスドライバは直接インストールするんじゃなくなってる
かならずDriverStoreにステージングされて信頼されたドライバのみインストールされるようになってる
デバイスドライバってのはかなりの部分を自由に出来るセキュリティ上の問題部分だから、より信頼
できる形になってる。
具体的にはデジタル署名の有無やユーザーの認証の有無、インストーラの使用の有無などによって
信頼されてDriverStoreに格納(ステージング)されたドライバが実際にインストールされる

デバイスマネージャーやWindowsUpdateなどでドライバを検索する際に、優先度ってものがあって、
まずWindowsUpdateのサーバーに新しいのが無いか?
無ければDriverStoreに格納されているものに新しいのはないか?
といったような信頼度の高い順に探しに行く。
XPまでのように直接ドライバのファイルを読みに行ったりはしない。

ではインストーラを使えば問題無く更新されるのは、インストーラを経由してドライバを更新しようとす
ると、デジタル署名やユーザー許可などによってDriverStoreへステージングされ、そこからインストールが
実際に行われる。


612:名無し~3.EXE
10/07/19 04:19:17 XCMV76kV
一見セキュリティのために面倒になってるじゃね~かと思うかもしれない
個人レベルでは利便性の向上はあまりないw

標準ユーザーなどで意味がある
DriverStoreにステージングされて信頼されたドライバなら、管理権限が無くても
DriverStoreからドライバがインストールされる。
従来管理者でなければ出来なかったことが出来る。
実はネットワークの共有を用いてもDriverStoreの仕組みを利用できる。
管理者があらかじめ用意した共有フォルダなどにドライバを格納。
クライアントPCからこの共有ドライバフォルダを経由することで管理権限なしで、
クライアントの標準ユーザーなどからでもステージングされたドライバを利用可能。


613:名無し~3.EXE
10/07/19 04:48:16 BKadQ1BA
>>611-612
すっごくよくわかりました。ありがとうございました。

614:名無し~3.EXE
10/07/19 08:56:34 NTCMk9dQ
>>601
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

確か空き領域が10%切ると赤くなる。

615:名無し~3.EXE
10/07/19 09:12:17 hyhG3WIn
Pingの応答について
先日Win7Homeのノートを買いました。LANにつないだところファイル共有はできてるので
使用に支障はないのですが、デスクトップからノートに対してPINGを打つとタイムアウトになりました。
PINGに対して応答をしない設定ってどこかにありますか?

セキュリティソフトはプレインストールのマカフィーを消してAVG9を入れてます。
XPのときはウインドウズのファイアウォールに設定があったと思いますが
Win7はどこにあるのでしょうか?

デスクトップ -->ノート
(Win7Pro)      (Win7Home)
→タイムアウト


デスクトップ <--ノート
(Win7Pro)      (Win7Home)
→正常に返ってくる

616:名無し~3.EXE
10/07/19 09:27:05 pCJ263SE
すいません、7 pro x64なんですがWinUpdate(Microsoft Update)は
XPと違ってIE上でやらない仕様になったのでしょうか?

コンパネ→Windows Updateで更新プログラムはちゃんとインストール
できるんですが、インストールした更新一覧をコピペしたい場合
どうすればいいのでしょうか。更新履歴でもコピーできない・・

617:名無し~3.EXE
10/07/19 10:17:08 8SU384de
持ってるなら分かるかと

618:名無し~3.EXE
10/07/19 10:38:00 I7JOr6wU
ライセンスについて教えてください。
自作パソコンに7proのOEMを入れています。
自作パーツ一式と一緒にOSも買ったので、どのパーツにバンドル
しているかはこちら次第の状況です。
こんな状況の場合、どれをバンドルとするのがいいのでしょうか?
USB接続のFDDドライブでもバンドルとすることができるのでしょうか?

619:名無し~3.EXE
10/07/19 10:40:28 W57mTVBw
じゃあそれで

620:名無し~3.EXE
10/07/19 11:10:09 hyhG3WIn
>615 ですが解決しました。

ネットワークと共有センター→共有の詳細設定の変更→パブリック
ファイルとプリンターの共有→●ファイルとプリンターの共有を有効にする

このネットワークはWANには出ないのでこれでOKです。


621:名無し~3.EXE
10/07/19 11:58:54 z0UkITa1
>>618
無理

622:名無し~3.EXE
10/07/19 14:21:04 4fTvPyfM
質問です、Windowsホーム系とビジネス系(プロフェッショナル系)のセキュリティーは違いがあるのでしょうか?




623:名無し~3.EXE
10/07/19 14:34:06 h677Nvfq
基本的なセキュリティは一緒
OS単独で見ればね

624:名無し~3.EXE
10/07/19 15:20:39 4fTvPyfM
>>623
あの、常時接続でハッキングされにくいのはどっちなんですか?


625:名無し~3.EXE
10/07/19 15:22:12 tvLriN5C
両方同じだっての

626:名無し~3.EXE
10/07/19 15:31:28 4fTvPyfM
>>625
同じですか、うーん。

ちなみにクラッキングとかのネットからの侵入対策とかはどうしてます?

627:名無し~3.EXE
10/07/19 15:44:39 R1uIYXfD
ハード的対策: ルータを使って外部からの接続を弾く
ソフト的対策: ファイアウォール・アンチウイルス
(個人ならデフォの Windows Firewall と無償の MS Security Essentials で十分過ぎる)

628:名無し~3.EXE
10/07/19 15:51:18 h677Nvfq
今時個人のPC相手に直接ハッキングしかけてくる馬鹿はほとんどいない
時間と労力の無駄w

629:名無し~3.EXE
10/07/19 15:52:59 4VeP9bDZ
UACはオンにする
アカウントはパスワード付きにする
10分放置したらパスワードロックされるように設定する

630:名無し~3.EXE
10/07/19 15:53:15 R1uIYXfD
でも脆弱性を突いた無差別攻撃は今でもあるから最低限の対策はしておくべきだろ

631:名無し~3.EXE
10/07/19 15:55:14 4fTvPyfM
>>627-628
どーも、以前ルーターでかなりのポートスキャンや攻撃がありましたし。

>今時個人のPC相手に直接ハッキングしかけてくる馬鹿はほとんどいない
>時間と労力の無駄w
これってそんなに手間取るんですか??

632:名無し~3.EXE
10/07/19 16:01:14 4fTvPyfM
>>629
ご指摘の対策方法は、私が使用してるPCを他人がいじくるケースですよね。
自宅でのパソコン使用で、ネットからの脅威に関する対策を知りたいです。
接続しないのが一番の方法なんでしょうが。

633:名無し~3.EXE
10/07/19 16:03:23 h677Nvfq
セキュリティ
URLリンク(pc11.2ch.net)

634:名無し~3.EXE
10/07/19 16:13:18 if7/tOVY
>>631
>>628自身じゃないけど
>>623-624の流れをみると>>622にとってはすごく大変なことだと思う。

つーか、Windowsのエディションより遙かに、その他ネットワーク機器、
パーソナルファイヤウォールの選択の方が重要だと思うんだけどね。

>>632
ネットに接続しなくても、USBストレージからの感染やソーシャルアタックには耐えられない。

635:名無し~3.EXE
10/07/19 16:30:26 SbjXK6cC
ここはWindows7 Ultimateでディスクの暗号化までやろうぜ。
空き巣で持ってかれたら個人情報盗み放題だ。
ネットのハッキングより空き巣・盗難被害の方が多い。

636:名無し~3.EXE
10/07/19 16:32:36 i4QxeC4X
FPSなどの負荷のかかるゲームをやるとたまに突然デスクトップに戻されて、
スペックが足りてないのでエアロ切りましょう
みたいな警告がでることがあるのですがこれって無視しても問題ない警告なのでしょうか?

637:名無し~3.EXE
10/07/19 16:35:14 4fTvPyfM
ソーシャルアタックって言葉はその概念はともかく初めて知りました、実際
やってる人はどんな人格の持ち主なんでしょうね。



638:名無し~3.EXE
10/07/19 16:45:22 Oo8wQxjS
赤の他人の人格まで気にするの?

639:名無し~3.EXE
10/07/19 16:50:18 4fTvPyfM
一般論的に書き込んだだけです。

640:名無し~3.EXE
10/07/19 16:50:46 h677Nvfq
いい加減にしてくれない?
もうスレ違い過ぎてあっちいけとしか

641:名無し~3.EXE
10/07/19 16:53:56 4fTvPyfM
どうも失礼しました.

642:名無し~3.EXE
10/07/19 17:25:23 0HP+k7kL
- System
- Provider
[ Name] Microsoft-Windows-CAPI2
[ Guid] {5bbca4a8-b209-48dc-a8c7-b23d3e5216fb}
[ EventSourceName] Microsoft-Windows-CAPI2

- EventID 4107
[ Qualifiers] 0
Version 0
Level 2
Task 0
Opcode 0

Keywords 0x8080000000000000

- TimeCreated

[ SystemTime] 2010-07-19T08:04:41.068089000Z

EventRecordID 23290
Correlation
- Execution
[ ProcessID] 1340
[ ThreadID] 816
Channel Application
Computer bunta-PC
Security
- EventData
URLリンク(www.download.windowsupdate.com)
現在のシステム時計または署名ファイルのタイムスタンプで確認すると、必要な証明書の有効期間が過ぎています。

これを改善するにはどうしたらよいのでしょう?

643:名無し~3.EXE
10/07/19 17:34:28 h677Nvfq
>>642
>>522
>>525


644:名無し~3.EXE
10/07/19 17:37:12 0HP+k7kL
改善策は無しですか
どうもでした

645:名無し~3.EXE
10/07/19 17:48:44 h677Nvfq
いやまぁ試してみれば?
525の参照スレにあるちと強引にクリアする方法をやってみればよいだろ?

646:名無し~3.EXE
10/07/19 18:01:40 0HP+k7kL
いえ結構です

647:名無し~3.EXE
10/07/19 18:17:57 h677Nvfq
ちと強引っていってもMSが提供している認証クリアの方法に沿ってるんだけどね
やり方がレジストリいじったりとかシステムの中のファイルを削除したりするんで強引ってだけ
情報の提供元というかクリアの仕方自体は公開された情報
ずっと以前からやり方は公開されてる

648:名無し~3.EXE
10/07/19 18:23:24 JUi5tc2K
君しつこいね

649:名無し~3.EXE
10/07/19 18:25:32 h677Nvfq
いやまぁ自分でやってみてはいるんだよ
既に4日ほど経過してるが問題のエラーは改善された上に他の問題も起こってない
ま、信じないなら勝手にしなw

650:名無し~3.EXE
10/07/19 18:30:46 JUi5tc2K
君しつこいね

651:名無し~3.EXE
10/07/19 18:31:56 h677Nvfq
あおるしか出来ない馬鹿にいわれるとはね
んじゃジャマしたな
あとは勝手にやれよ

652:名無し~3.EXE
10/07/19 18:38:05 JUi5tc2K
君しつこいね

653:名無し~3.EXE
10/07/19 18:52:55 eyT00Nnn
64bitを使っています
「ntoskrnl.exe が存在しないか壊れている」のエラーが出て起動しなくなったので
OSのDVD-ROMを入れて修復しようとしたらHDDからの起動でも普通に起動できてしまいました
でもDVD-ROM無しの状態ではまたエラーが出て起動できませんでした

起動中にsfc /scannow を試してみても修復されませんでした
どうすればDVD無しで起動できるようになるでしょうか?

どうせDVD入れて立ち上がるなら修復してくれればいいのに…

654:名無し~3.EXE
10/07/19 18:55:50 JUi5tc2K
答えは分かってるだろ

655:名無し~3.EXE
10/07/19 19:06:10 ulndi0xj
DVD起動してntoskrnl.exeを書き戻してやればいいんじゃないの?
どの場所にあるかはわからんけど

656:名無し~3.EXE
10/07/19 19:06:34 9nXvn1fi
役立たずの煽り厨のくせにしつこいね

657:名無し~3.EXE
10/07/19 20:17:15 bkzq1eau
どうでもいい質問なんですが
64bitでメモリ多くて2.6Gくらいしか使わないのですが
なにをしたら4G近辺までメモリ使うの?

658:名無し~3.EXE
10/07/19 20:27:45 JUi5tc2K
それほど使わない人なら何故64ビットにしたの?
頭が足りないのでは

659:名無し~3.EXE
10/07/19 21:34:35 9nXvn1fi
役立たずの煽り厨のくせにしつこいね

660:名無し~3.EXE
10/07/19 21:54:46 NG575oOR
>>657
俺の場合:
firefox 500MB
x264 1GB
aviutl 1GB
jane 300MB
dwm 200MB
tvrock 200MB
rectest 100MBx4
photoshop 1GB
その他雑多 1.5GB

多い時はこれ位使う。3GB前後は常時使用。
1GBクラスのアプリ数個立ち上げるだけであっぷあっぷの32bitOSにはもう戻れない。
メモリ使わんなら64bitにする必要ないだろう。

661:名無し~3.EXE
10/07/19 22:00:48 9nXvn1fi
うへ アニオタだの なんかのオタ臭わいてきたよ

662:名無し~3.EXE
10/07/19 22:13:21 w3Td18Tv
【小型】AcerダイエットPCよりの紹介できました。
ワイヤレスLANのON/OF FSWが無いPCでのワイヤレス機能を有効にする方法を教えてください。

Win7OS上の問題のようなので、私としてはわからないとしかいえないようです。
ただ、一から説明と大変なので、
PC  :Acer Aspire L3600-A10
無線LAN:Intel Centrino Advanced-N 6200 AGN
OS :Win7
ドライバ:IntelよりDL
BIOS上に設定項目なし、デバイスマネージャー内の
Intel Centrino Advanced-N 6200 AGNの内の プロパティは、
このデバイスは正常に稼動してますと表記されています

>win7ではネットワークセンターではないのですか?
ネットワークセンターの表示には、
このコンピュータ(アイコン) --- 赤× --- インターネット(アイコン)
とアクティブなネットワーク表示
現在どのネットワークにも接続されていません。
と表示されるだけです。
>Intel Centrino Advanced-N 6200 AGNを右クリックすると、その中には
>まだ有効にするという項目は無いでしょうか?
「無効にする」と「接続/切断」がありますが、
「無効にする」をクリックすると赤×が消えて、アイコンがグレーアウトされます。
グレーアウトされたアイコンを右クリックすると「有効にする」が現れ、クリック
すると、もとのアイコンに赤×に戻ります。
「接続/切断」をクリックすると、接続されていませんと表示されます。

を貼り付けると、回答されやすくなると思います。
(PC上のドライバ、ハード、BIOS設定が真っ先に疑われるため。)


663:名無し~3.EXE
10/07/19 22:15:13 R1uIYXfD
メモリ馬鹿食いという誹りも受けたこともあったけど
OSはメモリを自動的に有効活用してくれるから
大量に積めば地味に快適さに寄与することもある

例えば12GBを積んだマシンでは特になにもしなくとも6GBキャッシュ利用とかね
必要になればすぐに自動解放されるからデメリットは少ない

664:名無し~3.EXE
10/07/19 22:17:39 NG575oOR
メモリも安いからね。潤沢に積んで潤沢に使えばいい。

665:名無し~3.EXE
10/07/19 22:20:19 NG575oOR
>>662
抜粋されると余計わけわからんから元質問のリンク張ってくれ。

666:名無し~3.EXE
10/07/19 22:21:14 SbjXK6cC
>>662
親機の電波が届かないor設定してないと見えるけど・・・。
無線LANの親機はなんですか?

667:名無し~3.EXE
10/07/19 22:38:42 mmX6RujQ
フリーのRAMディスクソフトでサクサクにしちゃうとか

668:名無し~3.EXE
10/07/20 00:06:17 B9mhzysz
壁紙の設定で複数画像をスライドショー設定にして10秒で変わるようにしてるんですが
どれだけ時間が変わっても壁紙が変わらないです
グラボはATIでドライバを最新にしてるんですが、症状が改善しません
何か他に試すことはありますでしょうか?
使ってるのはWindows7 Professional
グラボはASUSのEAH5670です

669:名無し~3.EXE
10/07/20 00:23:52 WEOX7siF
AC接続する、電源管理の詳細設定で壁紙設定、10秒画面でレ点が1つ

670:名無し~3.EXE
10/07/20 00:27:19 DEkWOB/1
7.1chなどの多チャンネルオーディオ出力を2ch*4の出力として使える設定だかアプリだか何だか知りませんか?
どこかでvista/7ならこういうことが出来る!と見かけたような気がするのです。出来たら便利よね

671:名無し~3.EXE
10/07/20 00:28:22 hIk1D97O
>>669
668ですが、ビンゴでした
助かりました、ありがとうございます

672:名無し~3.EXE
10/07/20 00:50:03 4RDKCgy9
>>662
元スレでは5100AGNなのにこっちでは6200AGNになってるし…
どっちやねんw
なんかパチモン買ったクサい気がするんだが…

673:名無し~3.EXE
10/07/20 00:50:57 dSwTrB85
>>666
>親機の電波が届かないor設定してないと見えるけど・・・。
親機問題ではなく、子機のワイヤレス機能が有効にできないのですが・・・

>無線LANの親機はなんですか?
pci MZK-W300-NAGです。

674:名無し~3.EXE
10/07/20 01:04:30 dSwTrB85
>>665
5100で試してダメだったので、同じことを6200でやっています。
5100のリンクは以下の通りです。

19.【小型】AcerダイエットPC その10【残部隊報告ヨロ!】
>>144, 147, 150, 151, 153, 155~167

675:名無し~3.EXE
10/07/20 01:05:11 6wClQXs9
タスクバーにある「エクスプローラー」(フォルダ)アイコンを右クリックすると、
今までは「よく使うフォルダ」とか「常に表示するフォルダ」のようなものを選べたのに、
・エクスプローラー
・タスクバーにこのプログラムを表示しない
・ウィンドウを閉じる
の3つしか表示されなくなってしまった。修正方法分かりますでしょうか。

676:名無し~3.EXE
10/07/20 01:08:02 dSwTrB85
>>672
5100で試してダメだったので、同じことを6200でやっています。
5100も6200もAcer AspireOne D250-Bw18(win7)で動作は確認済みです。

677:名無し~3.EXE
10/07/20 01:19:26 rnkoVktT
OS上では有効になってるだろ。
ノートPC板で。

678:名無し~3.EXE
10/07/20 01:47:49 4RDKCgy9
>>676
Windows7のネットワークと共有センター開いてアクセスポイントを一つも拾えてないのか?
Intelのワイヤレスコンフィグレーションユーティリティ?とか使ってそちらで制御可能にならないのか?
制御可能だとしてアクセスポイントは拾えるのか?

ここまで一つもアクセスポイントが無いならハードウェア上の問題
そのPCがその無線LANデバイスを扱えない
もしくは接続(アンテナやスイッチ)などの配線が正しくない
OSとは関係ない問題

679:名無し~3.EXE
10/07/20 02:22:28 26GynPut
.dllのファイルを間違えてメモ帳に関連付けしちゃって、それは解除できたんだけど、アイコンがそのまま
これってどこで直せばいいのかな?
右クリックにもそれらしき項目は無いし

680:名無し~3.EXE
10/07/20 02:27:54 dSwTrB85
>>678
>Windows7のネットワークと共有センター開いてアクセスポイントを一つも拾えてないのか?
>Intelのワイヤレスコンフィグレーションユーティリティ?とか使ってそちらで制御可能にならないのか?
>制御可能だとしてアクセスポイントは拾えるのか?
L3600では、ノートパソコンの無線LAN SWをOFFにしたときと同じ症状が出ています。
ですから、アクセスポイント関係ありません。
Acer AspireOne D250-Bw18(win7)では、同じアクセスポイントで通信できています。


681:名無し~3.EXE
10/07/20 02:31:15 dSwTrB85
>>677
>OS上では有効になってるだろ。
L3600でOS上でワイヤレス機能が有効にできないので、お伺いしています。


682:名無し~3.EXE
10/07/20 02:32:36 g6WO6co2
>>679
以下の内容をメモ帳で fix.reg という名前で保存してダブルクリックで結合する
================================================================================
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CLASSES_ROOT\.dll]
@="dllfile"

[HKEY_CLASSES_ROOT\dllfile\DefaultIcon]
@="imageres.dll,-67"

[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.dll]
================================================================================
あとは再起動するなりする
アイコンが反映されない場合は URLリンク(support.microsoft.com) の方法 3 あたりを試してみる

683:名無し~3.EXE
10/07/20 06:51:59 rnkoVktT
>>681
Windowsでは(既にあんたがやったように)
デバイスとして有効にするか無効にするかしか無い。

>「有効にする」が現れ、クリックすると、もとのアイコンに赤×に戻ります。
↑これね。有効にしてる、ということ。

どうしてもWindowsの問題にしたいようだが、
Windows側にはあんたが期待しているような
無線アンテナのスイッチ的な物は「一切」無い。
あるとしたらそれは(メーカー独自ユーティリティの類の
ソフトウェア実装にしろハードウェア実装にしろ)機種依存の話で、
Windowsは関知しない。

684:名無し~3.EXE
10/07/20 10:02:19 scUvNds9
しつこいね君

685:名無し~3.EXE
10/07/20 10:57:45 eczGPa0l
↑どのスレでも見かけるんだけど、イヤなことあったの?

686:名無し~3.EXE
10/07/20 17:11:26 9k+Lq3SL
nvidia nforce560の7用ドライバが配布されてないのですが、これって導入は無理だって事でしょうか?
ちなみにupgrade advisorでは「問題なし」と判断されました。

687:名無し~3.EXE
10/07/20 17:14:56 kA+BzdgR
大丈夫っしょ?

688:名無し~3.EXE
10/07/20 17:37:53 TpSvgsT5
>>686
570は有るからダウンロードしてやってみたらどうだろう?
時期的にはOSが持ってると思うけど

689:名無し~3.EXE
10/07/20 17:50:23 9k+Lq3SL
>>687-688
サンクス。配布されてない場合OS側が持ってる可能性がありますね。
取りあえずやってみるか。

690:名無し~3.EXE
10/07/20 18:04:49 kA+BzdgR
軽い気持ちでやってみたらいいと思うお。
ちなみにupgrade advisorで『使えねえよ』
と判断されたスキャナとプリンタが7 64bitで
問題なく動いています。

691:名無し~3.EXE
10/07/20 18:15:23 4RDKCgy9
チップセットドライバと周辺機器のドライバを一緒のレベルで扱うとか…(´・ω・`)

692:名無し~3.EXE
10/07/20 18:39:18 TpSvgsT5
>>691
それでは回答を答えてあげたらいかがかな?

693:名無し~3.EXE
10/07/20 18:42:25 4RDKCgy9
>>692
基本的にもうメーカーがサポートしてないチップセットでは使わないことをお奨めする

694:名無し~3.EXE
10/07/20 18:43:30 TpSvgsT5
アンカーミスは修正してくれ

695:名無し~3.EXE
10/07/20 18:45:35 4RDKCgy9
いちいちこうるせぇやつだな

696:名無し~3.EXE
10/07/20 18:46:18 TpSvgsT5
しつこいね君

697:名無し~3.EXE
10/07/20 18:46:48 4RDKCgy9
しつこいね君

698:Windows ◆7S6hiqraNR.p
10/07/20 19:05:18 S5muaszV
荒れていますね。避難所は↓です。
スレリンク(win板)

699:名無し~3.EXE
10/07/20 20:59:58 hAfsOPoY
セットアップする時に、「推奨」となっていたエラーレポートを自動送信する設定にしてしまったんですが
変更はどこからできますか?
コントロールパネルを見てみましたが良くわからない…

700:名無し~3.EXE
10/07/20 21:19:57 EMcJ0Tzo
ベースドライバのアップデートについて質問です。
プロリフィック社製のUSBドライバ(PL-2303)なのですが、
どうにかしてXP向けから7向けのバージョンにアップデートしたいです。
別ドライバをフィルタドライバにしているため、
デバイスマネージャからアップデートするだけでは不十分で、
INFファイルを編集して、別ドライバをアッパーフィルタとして登録する必要があります。
調べながら実際にやってみたのですが、
「このデバイスを開始できません。(コード10)」
となって失敗してしまいます。
WindowsXPでは、この設定で良かったのですが、
7からINFファイルの仕様が変わったのでしょうか?

# ドライバのベース?がWDMからWDFに変わったようですが、
それが関係しているのでしょうか?

701:名無し~3.EXE
10/07/20 21:28:38 WEOX7siF
>>699
マルチ良くない。あくしょんせんた。

702:700
10/07/20 21:33:03 EMcJ0Tzo
すみません、書き忘れました。

別ドライバは、カーネルモードドライバで、本来XPや2003向けのドライバです。
実装はWDMですので、WDFのUSBドライバとウマが合わないのかなー?と疑っています。
しかし、確信がないので、詳しい方のご意見を聞きたいという次第です。

703:名無し~3.EXE
10/07/20 21:45:46 p2fNhUEL
代        ,  -――- 、
      ,.-/           \ト、
り    /                マ
    l   /l   イ ヽ          ヽ
は    l  / _L/| |   ,!-|-ノ、          ',
     \|´ ,、! レ\ノ _  ヽ|       |
無     }ァ'r:j    '´r.:.)`r | ├ 、  | |
        j ` <     ̄ ´ .l  か l  | |
い      {   r‐ 、     l /-‐'   / l
      ゝ、  ヽ-'     イ /.  ,、 / /
ん      V| >-r‐_´レ〕j/-、 // / /
         >'l/^|^ヽ. /   //7_  !
で      /!  l/小 〉 ヽ   r'´ィ_/_/j |
        / .|  `.介! でるこ 、   ノ、 .|
す    ./  {   Ll」      rj  f´ ハ l
      ヽ_〕         〈,'   !  l !
      / _/}        l   |--r' |
      ヽ  V         !   ` ノ /

704:名無し~3.EXE
10/07/20 22:12:52 aBkLnKTf
>>700
本家からドライバーを落とせば良いのでは?

705:名無し~3.EXE
10/07/20 22:29:44 26GynPut
>>682
ありがと
直ったよ

706:名無し~3.EXE
10/07/20 22:43:29 sxKfJFW2
>>704
メーカーサイトに行ったのですが、もう対応する気がないみたいなのです。
# 少々古いデバイスなので。

万年赤貧状態の自分にとっては、そこそこに高価なデバイスなので、
できることならINFファイルをいじって何とかしたいのです。
海外のサイトまで見て回っていますが、解決には至っていない状況です。


# IDが変わっていますが、上のは規制中の携帯からレス代行をお願いしたもので、
 こちらは規制されていないPCからです。つまり、同一人物です。

707:名無し~3.EXE
10/07/20 22:44:09 4RDKCgy9
>>706
おいおいたぶん本家まちがってるよw
URLリンク(www.prolific.com.tw)

708:名無し~3.EXE
10/07/20 23:07:57 sxKfJFW2
>>707
そのサイトから取得したVista/7用のUSBドライバを使用しております。
2つのドライバが関連(?)して動作するデバイスなのです。
1つは、リンクを張って頂きました通り、Prolific社のUSBドライバです。
もう1つは、とあるデバイスメーカーのドライバです。
USBドライバのUpperFiltersにデバイスのドライバを登録して使います。
編集するINFファイルはUSBドライバのものです。
INFの[ComPort.NT.HW.AddReg]セクションで、
serenum.sysの代わりにUpperFiltersとして登録したいのです。
# 分かり難くて申し訳ないですが、XP用ではそうなっていました。
# サービスの追加や文字列定義などは、デバイス付属のXP用のINFを見て同じように追記しています。

709:名無し~3.EXE
10/07/20 23:13:38 4RDKCgy9
> とあるデバイスメーカーのドライバです
隠してどうするねんw

710:No name
10/07/20 23:26:18 Am2SR/UP
私もそうです。みなさんそうなのでしょうか?Windows7で使用してます。

711:名無し~3.EXE
10/07/20 23:47:59 sxKfJFW2
>>709
少々特殊なデバイスですので……。

712:名無し~3.EXE
10/07/21 00:10:19 23V7fv5H
>>711
>>5
> 特定のハードウェアやドライバについては
> パソコン一般板、ノートPC板、ハードウェア板、プリンタ板、自作PC板などで。


713:名無し~3.EXE
10/07/21 00:18:33 q2NM0hsA
>>712
板違いでしたか。
すみません、移動します。

714:名無し~3.EXE
10/07/21 02:29:57 g0MpJhuF
HDDの自動電源OFFに関して一括ではなくHDD1つ1つに別の時間を設定することってできますか?

715:名無し~3.EXE
10/07/21 07:55:04 w0lX6gB1
>>711
それを出せない時点でどのスレでも答えようが無いかと

716:名無し~3.EXE
10/07/21 08:19:23 0H7MujBG
人に言えないようなUSBデバイスってUSBオナホとか?

717:名無し~3.EXE
10/07/21 08:27:49 0XuzZe1q
>>716
kwsk

718:名無し~3.EXE
10/07/21 08:34:25 WdQXtpxy
今日はオナニーの日だしなw

719:名無し~3.EXE
10/07/21 10:04:34 JiUSXtdY
osドライブにあるマイドキュメントやデスクトップ、ダウンロードなどのリンク先の場所の変更(プロパティ→場所)で
別のドライブの直下に指定したらそのフォルダ自体が見えなくなってしまい変更できなくなってしまいました。
もとに戻したいのですが方法を教えてください。わかりづらいかもしれませんがよろしくお願いします

720:ヒント
10/07/21 10:09:19 /2PDkE/m
フォルダーオプション>表示>ファイルとフォルダ―の表示>隠しファイル、隠しフォルダーおよび隠しドライブを表示する

721:名無し~3.EXE
10/07/21 10:25:32 JiUSXtdY
すみません、すでにそれは設定していたのですがもう一度確認しても表示されませんね。


722:名無し~3.EXE
10/07/21 11:22:36 t+An59Pk
>>719
移動させたのなら移動先を確認しなければ駄目かと


723:名無し~3.EXE
10/07/21 11:31:22 7r5ZF3EB
Windows7 home 64bit版を使っています。
CPUのクロックを動的に変えているようなのですが、この機能を止めるにはどうすればよいのでしょうか。
電源オプションで固定には出来るのですが、他のツールで変更してもすぐ戻ってしまいます。(固定なので当たり前ですが・・・)

724:名無し~3.EXE
10/07/21 11:32:56 t+An59Pk
具体的にどうしたい?

725:名無し~3.EXE
10/07/21 11:57:41 JJVTjzCj
BIOSでC'n'QとかEISTを無効にすればいいんじゃ

726:名無し~3.EXE
10/07/21 11:58:57 7r5ZF3EB
>>724
3段階程度の設定ができて、それぞれクロック倍率、電圧の設定。
一定時間CPU使用率が特定数値を上回れば上の段階に移るのか。
逆にどれだけの間CPU使用率が特定数値を下回れば下の段階に移るのかを設定できれば良いですね。

電源オプションでは細かい設定が出来ないので、その機能を止めて他のソフトにやらせたいのです。


727:名無し~3.EXE
10/07/21 12:01:54 t+An59Pk
すれ違いの無いようですから
お引取りを

728:名無し~3.EXE
10/07/21 13:04:39 7r5ZF3EB
>>727
Windows7の標準機能を止めるのがスレ違いなのですか?
では、どのスレが合っているのでしょうか?

729:名無し~3.EXE
10/07/21 13:09:32 23V7fv5H
>>728
ACPIはOSだけの問題じゃない
切るだけならBIOSのC'n'QとかEISTを無効にするだけ
たぶんどこも答えてくれないと思うね
基本的にマザーボードやPCに付属するユーティリティでやることだよ


730:名無し~3.EXE
10/07/21 13:09:49 ZNUIOPTv
好きな設定が(Windows7の標準機能を止めて)出来るソフトを探すしかないだろ?
「こんなソフトありませんか?」はここじゃねぇよ。

731:名無し~3.EXE
10/07/21 13:10:09 JJVTjzCj
俺回答したけど

732:名無し~3.EXE
10/07/21 13:27:56 7r5ZF3EB
XPから7に乗り換えたのですが、XPではツールを使わなければ出来ませんでした。
7はクリーンインストールしましたし、クロック変更ツールはインストールしていません。
ですが、クロックは動的に変更されています。

また、電源オプションの詳細設定、プロセッサの電源管理で、最小のプロセッサの状態を100に設定すれば常に最大クロックで動作しています。

上記の理由ゆえにWindows7の機能だと判断したのですが・・・

733:名無し~3.EXE
10/07/21 13:30:45 23V7fv5H
>>732
勝手な思い込み
ACPI勉強してこいw

734:名無し~3.EXE
10/07/21 13:37:16 XlWHdC04
今日はめでたいオナニーの日
そんなきつい書き方しなくてもいいだろう

735:名無し~3.EXE
10/07/21 13:40:37 NOje1iWc
>>734
おまえがやさしくおしえてやれよ


736:名無し~3.EXE
10/07/21 13:57:08 MvgywuyN
>>732
ちょっと細かく説明すると規格が違う
あなたの思ってる常識と現在の常識のズレ(たぶんウラシマさん)
XPはちょうど分かれ目のところだったから混在してるんだよね
PCのパワーマネージメントにはAPMとACPIというのが大きく分けてある
APMは古いやり方でBIOSでコントロールしてた
ACPIはパワーマネージメントだけでなくハードウェアの構成などに拡張された規格
BIOS主体からOS主体へと移行しているが連携しているのでOSだけじゃないよ

APM時代はCPUの省電力コントロールなどはメーカー独自のユーティリティで制御してたね(この頃はこの方法しかなかった)
ACPI時代になると基本的にOSからコントロール可能になったため、独自のユーティリティは廃れたかな
無くても標準的な制御はOS標準の機能で可能になった。(細かいことは無理だけどね)
現在はノートPCやマザーボードのメーカーが独自にユーティリティを使ってやってる程度

ウラシマさんにはよくあることなんだけど、あなたの常識~みんなの非常識になってるw

737:名無し~3.EXE
10/07/21 14:17:08 7r5ZF3EB
>>736
ウラシマ状態なのは否定しません。

>無くても標準的な制御はOS標準の機能で可能になった。(細かいことは無理だけどね)

それは Windows7 がコントロールしているということですよね?

>>726で細かいことを書いたのは、>>724 のつっこみで、ひょっとして細かい設定もWindows7で出来るのかなと思っただけで・・・

わたしが聞きたかったのは、>>723でも書いたとおり、Windows7 がコントロールしないように出来ないかということです。


738:名無し~3.EXE
10/07/21 14:19:08 t+An59Pk
いい加減にしとけ
すれ違い

739:名無し~3.EXE
10/07/21 14:27:18 V1nQqAf9
>>737
すれ違いうんぬん置いといても
質問の答えを知っている奴がいないときに
しつこく聞くのは無駄
このスレでNET検索で簡単に見つかるような答え以外のが
出てきたときはかなり運がいいと思った方がいい

面白そうな話だから俺も探してみるけど
まあ解決方法は見つからないだろうな

740:名無し~3.EXE
10/07/21 14:28:35 SfUAzugH
エクスプローラのプレビューウィンドウの幅を固定する方法はありませんか?
Win+Eで起動すると、違う幅で表示される時があって(´・ω・`)

741:名無し~3.EXE
10/07/21 14:34:33 Gi8wmVQV
>>737
できません。

742:名無し~3.EXE
10/07/21 15:00:37 MvgywuyN
>>737
都合良く思ってるようにはいかないんだって。
事実上、PCメーカーかマザーボードメーカーの専用制御ユーティリティを使わないと他に存在しないんだよ
ジャマだから切る!でも他に代替手段がないんだってばw
カスタムされた専用のものがなければ素直に諦めるか、作れw

743:名無し~3.EXE
10/07/21 15:21:21 7r5ZF3EB
>>742
> 事実上、PCメーカーかマザーボードメーカーの専用制御ユーティリティを使わないと他に存在しないんだよ

URLリンク(w7.vector.jp)
で出来るという事なんだけど、ダメなの?

> ジャマだから切る!でも他に代替手段がないんだってばw
とりあえず、切りたい。切る方法を聞くのはスレ違い?
Windows7の機能なんだよね?

744:名無し~3.EXE
10/07/21 15:26:12 jD/HKDOX
だったらグダグダ言う前にやりぁいいじゃねえか !

745:名無し~3.EXE
10/07/21 15:47:39 0U6r0nir
信念を持った馬鹿ほど扱いづらいものはない

746:名無し~3.EXE
10/07/21 15:47:40 fyBCViac
>>743
ウインドウズ関係ない、それもフリーのユーティリティー。

747:名無し~3.EXE
10/07/21 15:50:06 ZNUIOPTv
いや、結局何を切りたいの?
動的にクロックが変わるのは電源設定で常に100%に出来るって既知なんだよね。
で、「他のソフトで替えようとしても」常に100%になるからイヤってことなら方法はないよ(少なくともWin7の設定では)。

Win7の動作を阻害して無理矢理変更出来る「こんなソフトありませんか?」ならソフト板でどうぞ。

748:名無し~3.EXE
10/07/21 15:56:44 7r5ZF3EB
>>747
>で、「他のソフトで替えようとしても」常に100%になるからイヤってことなら方法はないよ(少なくともWin7の設定では)。

最初から書いてるとおり、それが知りたかっただけです。
ありがとうございました。

749:名無し~3.EXE
10/07/21 16:08:28 u7uX2XuX
最近のゆとりはマジでわかんねー

750:名無し~3.EXE
10/07/21 16:10:49 Gi8wmVQV
最初からできないって言ってんのに。

751:名無し~3.EXE
10/07/21 17:51:05 bUKaJM2u
つ根拠のない確信

752:名無し~3.EXE
10/07/21 18:38:59 bqNGUZTl
俺のPCの場合(intel+7/Vista)
OSはEISTを制御→高パフォーマンスで無効できる→BIOSで無効にしてもいい
CxEはCPUがハード的に自分で制御するためOS関係なくBIOSで無効化しなければならない
(高パフォーマンス/100%設定でもCPUが余裕と判断したら自動的にクロックが落ちる)

というわけで一番手っ取り早いのが上で言われてるようにBIOS設定しろってとこ

753:名無し~3.EXE
10/07/21 18:52:14 lh9MQt38
音声出力にザリザリとノイズが入るんだが、なんだろうこれは。

オンボードと、USBオーディオアダプタ、どちらもダメ。USBは他のPCではOK。
スピーカを換えてもダメ。どちらのスピーカも、iPodとか繋ぐとちゃんと鳴る。
オーディオケーブルを換えてもダメ。どちらのケーブルも(略
出力を絞ってもダメ。
サウンドドライバ入れなおしてもダメ。

もうWindows7がノイズをMIXしてるとしか思えない・・・何か調整できそうな項目あります?

754:753
10/07/21 19:48:21 lh9MQt38
すいません、上の質問取り下げます。
ubuntuでも全く同じ症状だったので、何らかのハードウェアがおかしいようです。

755:名無し~3.EXE
10/07/21 22:00:50 3ucL+TAe
>>754
スレ違いだが、BIOSで省電力系機能(C1E等)を切ってみては

756:名無し~3.EXE
10/07/21 22:07:07 d3H+QH3q
デスクトップについての質問です
デスクトップ直下にあるフォルダ内から(もしくはそのフォルダへ)ファイルを移動し後、
最新の状態に更新をすると、
そのフォルダのアイコンの位置が移動してしまいます
これに関しての何か情報ないですか?

757:名無し~3.EXE
10/07/21 23:31:27 bUKaJM2u
笑わせてくれてありがとう

758:名無し~3.EXE
10/07/21 23:52:48 +8SxfXgj
????
自動ソートかなにかか?

759:名無し~3.EXE
10/07/22 00:42:55 pqLFtrwm
Windows7のエクスプローラーは自動ソートされて無効にできない仕様
諦めろ

760:名無し~3.EXE
10/07/22 00:49:58 4L1zsYo5
一応等間隔に整頓するようにはなってますが、外しても同じ現象が…
なかなか口で説明するのが難しいですけど、
□□□■←中から何かを取り出したフォルダ
□□

――
これが、取り出した直後にデスクトップを更新すると、
□□□
□□
□■
――
こうなる感じです(伝わるかなぁ

761:名無し~3.EXE
10/07/22 00:53:28 F+rjQmQw
ん~普段からまともな人は整理整頓するからデスクトップにそんなに物置かないから気付かないんだろw
一時的にデスクトップに物を置いても整理整頓できる人はちゃんとしてる


762:名無し~3.EXE
10/07/22 00:54:56 4L1zsYo5
>>759
自動ソートとかそんな機能があったんですね
ありがとうございます
じゃぁフォルダのアイコンの位置が「入れ替わる」のもその影響なのかな?

763:名無し~3.EXE
10/07/22 00:55:48 4L1zsYo5
>>761
整理しときますごめんなさい(ヽ´ω`)

764:名無し~3.EXE
10/07/22 01:05:53 pqLFtrwm
あ、デスクトップ上の話か、すまん読み間違えてた
うちでは試してみたけど勝手に移動したりはしないな。そのままの位置になってる

765:名無し~3.EXE
10/07/22 01:16:47 4L1zsYo5
>>764
情報ありがとうございます
移動するだけならまだどこに移動したかが把握できるからいいんですけどね
いくつかのフォルダがいつのまにか入れ替わってたり、表示可能域の外に飛ばされると…
整理します

766:名無し~3.EXE
10/07/22 09:13:24 AWCH3PRe
>>760
アイコンの自動整列にチェック入れてるんじゃないの?

767:名無し~3.EXE
10/07/22 09:51:56 vihkmgcO
画像とかを保存するとき、例えばXPでは最初に保存とするときに選んだフォルダを
二枚目以降に画像を保存するときもその一枚目に指定したフォルダを自然に開いてくれていたと思うのですが
7になってからは、必ずデスクトップを表示するようになっているみたいです
どうしたらXPのような仕様にできるのでしょうか?

768:名無し~3.EXE
10/07/22 09:58:41 I87UKU0n
>>767
そんな事は無いですよ?
前回の保存先を記憶してくれてます

769:名無し~3.EXE
10/07/22 10:05:05 9JRb2CVY
まぁそうなんだろうけど
ライブラリ登録のフォルダーに連続保存してるとき、前回と違うところに保存しようとすることが良くあるな

770:名無し~3.EXE
10/07/22 10:20:07 gJE4xbIQ
URLリンク(u4.getuploader.com)

ダウンロードを開始すると、サブウィンドゥが開かないで
いきなりこの画面になってダウンロードできないんですけど
どうすればなおりますか?
URLリンク(img.5pb.org)

やったこと。IE8を全部初期化→再起動でIE8再インストール


771:名無し~3.EXE
10/07/22 10:22:35 I87UKU0n
これは何のファイルですか?

772:名無し~3.EXE
10/07/22 10:23:16 gJE4xbIQ
Janeのスキンファイルです

773:名無し~3.EXE
10/07/22 10:24:08 gJE4xbIQ
中身はこれだそうです
URLリンク(dl7.getuploader.com)


774:名無し~3.EXE
10/07/22 10:27:56 gJE4xbIQ
ダメでした。何度やってもダウンロード→保存先が表示されない


775:名無し~3.EXE
10/07/22 10:36:34 0MRVv6TE
>>770
IEだと駄目だね

落としちゃったんで他のロダに上げてやろうか?
解決になってないけどw

776:名無し~3.EXE
10/07/22 10:37:12 FKPBt46h
お願いします


777:名無し~3.EXE
10/07/22 10:37:41 I87UKU0n
>>772
ダウンロードが終わったら全部選択してファイルに保存でOK

778:名無し~3.EXE
10/07/22 10:42:34 I87UKU0n
あー名前は落とすファイル名にしなければ駄目だよ

779:名無し~3.EXE
10/07/22 10:43:02 FKPBt46h
それもできませんでした。コピー 貼り付けができません

780:名無し~3.EXE
10/07/22 10:44:29 FKPBt46h
こういうのを表示させる方法がわからない↓
URLリンク(pasofaq.jp)

やってみましたがなおりませんでした。もちろん再起動済み
URLリンク(pasofaq.jp)

781:名無し~3.EXE
10/07/22 10:44:40 0MRVv6TE
ほらよ
URLリンク(www1.axfc.net)

落としたらレスくれ

782:名無し~3.EXE
10/07/22 10:44:42 sLb6fyK/
USBの認識について質問させてください。
USBメモリを接続すると "リムーバブルメディア"として認識されますが
USB HDDを接続すると "固定ディスク"として認識されます。

USB HDDを "リムーバブルメディア"として認識させることはできますか?

※ 何故このような質問をさせていただくかというと、あるバックアップソフトが
  出力先として USBメモリ等のリムーバブルメディアのみに対応しており、
  USB HDD等の取り外し可能な固定ディスクを出力先として指定できないためです。

よろしくお願いします。

783:名無し~3.EXE
10/07/22 10:45:47 FKPBt46h
>>781
ありがとう。終わりました


784:名無し~3.EXE
10/07/22 10:47:53 FKPBt46h
>>781の場合だけはちゃんと保存先も表示されるんだよなぁ・・・
ロダが悪いのかねぇ・・・?


785:名無し~3.EXE
10/07/22 10:53:31 ONjDyjeC
>>784
ロダが返しているHTTPレスポンスを見比べればわかると思うけど、もう終わったことだしねぇ・・

>>782
デバイスごとにドライバが違うから、そっちで管理されてんじゃね?つまり「無理」ってこと。

しかしディスクにバックアップ出来ない「バックアップソフト」って一体なんだろう。ちょっと気になる。

786:名無し~3.EXE
10/07/22 10:58:18 rzJStzZg
釣られて俺もこのスキン使ってみた

見にくい…

787:名無し~3.EXE
10/07/22 11:06:09 FKPBt46h
ロダが悪いのか?わかりました。みんなありがとう


788:名無し~3.EXE
10/07/22 11:06:35 sLb6fyK/
>>785
どちらも Windows7の用意している USB Mass Storage Classのドライバを
使っているようなのです。
あまりハードウェアに詳しくないのですが、USBメモリと USB HDDは
Windowsから見て何が違うんだろ?

あと、ディスクにバックアップできないわけではありません。
出力先を固定ディスクにするとメディア交換を認識・制御することが
できないという問題があるのです。

※ USBメモリ等のリムーバブルメディアであれば、メディアの容量から
  適切なバックアップ配分をしてくれるのですが・・・

789:名無し~3.EXE
10/07/22 12:24:19 qwvHnYY2
HomePremium(64bit)でVirtualPCを使うにはどうしたらいいですか?
MSのダウンロードページを見るとWin7はホストOSに入ってないのです。


URLリンク(www.microsoft.com)
必要システム
サポートされているオペレーティング システム :
Windows Server 2003, Standard Edition (32-bit x86);
Windows Server 2003, Standard x64 Edition;
Windows Vista Business; Windows Vista Business 64-bit edition;
Windows Vista Enterprise; Windows Vista Enterprise 64-bit edition;
Windows Vista Ultimate; Windows Vista Ultimate 64-bit edition;
Windows XP Professional Edition ; Windows XP Professional x64 Edition ;
Windows XP Tablet PC Edition

790:名無し~3.EXE
10/07/22 12:27:01 ksVG+NVc
>>789
VirtualBoxではだめか?
URLリンク(www.virtualbox.org)


791:名無し~3.EXE
10/07/22 12:32:16 1jOLuqsd
Win7にするとコーデックなしでDVDを再生できると聞きました。

URLリンク(buffalo.jp)

このDVDドライブを買う予定だったのですが、
DVDソフトが不要ということになるのでしょうか?

792:名無し~3.EXE
10/07/22 12:38:18 2+U/w5cB
>>789
スレリンク(win板)
URLリンク(blogs.msdn.com)

793:名無し~3.EXE
10/07/22 13:12:44 qwvHnYY2
>>790
VirtualBoxは既存のVHDも使えるみたいですね
検討してみます


794:名無し~3.EXE
10/07/22 13:31:07 COO76eYm
ファイルにマウスポカーソルを載せるだけで背景の色が変わるのをOFFにするする方法はありませんか?

795:名無し~3.EXE
10/07/22 13:35:26 qwvHnYY2
>>789です。

すみません。いまどき、Virtual PCといえばWin7用のアプリを指すんですね。
それ以外のOSにはVirtual PC 2007を使うんですね。
Virtual PCはVirtual PC 2007よりも古いバージョンのアプリだと思ってました。

KB958559を入れれば済みそうです

796:名無し~3.EXE
10/07/22 13:43:31 BiG/KSsM
>>779
コピー貼り付けじゃなく
選択してファイルに保存でダイアログが出るから名前を設定して保存でOK

797:756
10/07/22 14:08:35 1qrmEOu0
>>766
残念ながらそこにチェックは入ってませんでした

798:名無し~3.EXE
10/07/22 14:58:26 PsZGxHXA
>>791
ソフトはなくても大丈夫

799:名無し~3.EXE
10/07/22 15:11:18 MiByFNgZ
せっかくの回答に、
「残念ながら」という返しは
○意がわいてくるね

800:名無し~3.EXE
10/07/22 16:58:56 64XyzJLm
windows7のゴミ箱ってどこに保存されてますか?

801:名無し~3.EXE
10/07/22 16:59:22 i9Hi4zSB
windows7 64bitでゲームをフルスクリーンモードでプレイし、
プレイを終了するとよくマウス操作以外を受け付けなくなります。

ctrl+alt+delでタスクマネージャは起動してるようですが表示されません。
再起動はシステムメッセージ音?が出て(視認できない)どうやら終了できないようです。

エクスプローラが逝ったのかAEROが逝ったのかわかりませんが、対策はないんでしょうか?

802:名無し~3.EXE
10/07/22 17:00:43 i9Hi4zSB
追記:PCケースのリセットボタンも効かないため、電源ボタンを押しています。

803:名無し~3.EXE
10/07/22 17:08:53 F+rjQmQw
>>800
各ローカルドライブのルートにある
$Recycle.Binというフォルダ(隠し属性)
ローカルドライブ毎に存在する
なお、リムーバブルやネットワークドライブには存在しない
※ゴミ箱が無い

804:名無し~3.EXE
10/07/22 17:12:39 F+rjQmQw
>>801
特定のゲームで発生するのであれば、そのゲームのサポートへ
特定ではなくてもフルスクリーンのゲームならすべて発生するのれあれば、主にハードウェア(VGAやメモリ)など
だいたいはOS以前にそのゲームやハードウェアに問題があることが多い


805:名無し~3.EXE
10/07/22 17:28:58 64XyzJLm
>>803
フォルダオプション切り替えていませんでした。ありがとうございます。
今確認したところ
C、D、E、Fとそれぞれ$RECYCLE.BINがありました。これらはすべて内臓HDDです。
ただ外付けHDDのMには「ごみ箱」と「Recycled」があり、更に「RECYCLER」というフォルダがあります。
この「RECYCLER」は以前にXPを使用してた時の物だと思うのですが、これが削除できなくて難儀しています。

フリーソフトの強削やUnloker等も使用しましたが消せませんでした。
削除しようとすると「この項目は見つかりませんでした。次の場所にありません。この項目の場所を確認してから再実行してください。」
とのエラーメッセージが出るのですがどのように対処すればよろしいでしょうか。

806:名無し~3.EXE
10/07/22 17:58:54 7XlTcsPU
>>805
一旦必要なデータを移してフォーマットかけたら?

807:名無し~3.EXE
10/07/22 17:59:39 F+rjQmQw
>>805
そのXPで作られたのに関しては所有権やアクセス権を書き換えてもどうにもならない?
それで消せないならLinuxのLiveCDとかで起動してマウントして削除とかぐらいかなぁ
個人的には面倒だからファイルを一時的に他に退避させておいて、問題のドライブを
クィックフォーマットして初期化後、退避してたファイルを戻して完了が頭使わなくていいんだけどw

808:名無し~3.EXE
10/07/22 18:00:38 F+rjQmQw
もしくは別に問題が起きてるわけでもないなら気にしないことにする!w

809:797
10/07/22 18:07:18 I9kHMuHa
チェック入ってたら直ってたかもしれない。残念だ。

残念ながら

810:名無し~3.EXE
10/07/22 18:28:17 64XyzJLm
>>806>>807
一度フォーマットしようかと思ったのですが空き容量がどうにも確保できずに他の方法を探していました。
所有権やアクセス権は私のアカウントしかありません。
>>807さんの言うとおりLinuxをCD経由で立ち上げ削除しようとしたのですがこれも削除に至りませんでした。


811:名無し~3.EXE
10/07/22 18:36:52 aVMZJJei
サービスパックの発売はまだでしょうか?

812:名無し~3.EXE
10/07/22 18:41:16 KK4xrnOR
サービスパックの発売マダー?
チンチン☆

813:名無し~3.EXE
10/07/22 18:50:19 F+rjQmQw
>>810
おてあげ~

814:名無し~3.EXE
10/07/22 18:54:20 64XyzJLm
>>813
了解です。回答寄せてくれた方ありがとうございました。

815:名無し~3.EXE
10/07/22 19:04:32 doRYF1mi
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  SP1まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

816:名無し~3.EXE
10/07/22 21:44:41 f20NV4VL
Windows起動時に

「Windowsを起動しています」

のアニメーションで1分ほどHDDが全くアクセスなしで応答しない状態になります。
ネットワーク関連かな?と思い、IPv6をOFFにしてIPアドレスは決めうちにしているのですが・・・

何か情報があれば教えてください。Windows7 Professionalです。

817:名無し~3.EXE
10/07/22 21:45:58 6dfUsA9H
こんにちは!!
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!7月31日まではopen価格中!!
詳しくは商品情報ブログへ!!
Googleで、トップ電器と検索すれば当店のブログが出てくるよ

818:名無し~3.EXE
10/07/22 21:49:47 wWRBLDok
USBメモリを「安全な取り外し」せずに抜き差ししてたら
アイコンが何個も増えてて消せないんだが、どうすりゃいいのよコレ。

819:名無し~3.EXE
10/07/22 21:56:48 qwvHnYY2
>>816
イベントログになにか出てないですか?

820:名無し~3.EXE
10/07/22 22:22:57 asyLdOnp
>>819
ありがとうございます。

イベントログにはエラーはありません。

821:名無し~3.EXE
10/07/22 23:14:03 +1gf8XNu
エクスプローラーのプレビュー画面で変なコーデックの秘蔵エロ動画のプレビューを表示されるようにしたい、
すなわちwmpで再生出来る環境を作ることになると思うのですが、OSの標準コーデックがうんたらかんたらで、
ffdshowをただ入れればどうにかなるような物でもないようですので、お助け願いたいです。

822:名無し~3.EXE
10/07/22 23:22:01 uPv0i1Cg
CとDは物理的に別のHDDです。
CドライブにWindowsXPをインストールして何年か使っていましたが、
今はDドライブにWindows7を入れて普段使っています。
XPと7をデュアルブートしてます。

Cを明け渡すことになったので、WindowsXPだけ削除する方法を教えて下さい。
試しにCドライブ抜いてみたらNTLDR is missingで起動しません。
もちろんBIOSで順位を変えてみたりしました。
いまは戻した。

823:名無し~3.EXE
10/07/22 23:44:52 +1gf8XNu
>>822
xppro使ってるならbootcfg.exe

824:名無し~3.EXE
10/07/23 00:37:13 gfGvqJk3
>>816
なんかワイヤレスのサードパーティー製ユーティリティ入ってない?

>>821
質問が漠然としすぎ
世の中の全ての変なコーデックを都合良くサポートするとかなさそう
諦めれ

>>822
7のDVDでブートして、スタートアップ修復とかは?
できるかわからんし、今より悪化するかもしれないので、バックアップの上。

825:名無し~3.EXE
10/07/23 01:13:26 4F7oAtRG
>>823
嘘はやめとけ


826:名無し~3.EXE
10/07/23 01:49:06 4F7oAtRG
>>822
【MBR】デュアルブート スレ【bcdedit】
スレリンク(win板)
こっちが該当スレ

827:名無し~3.EXE
10/07/23 04:59:43 3ACek3RV
>>816
これ?
URLリンク(support.microsoft.com)

828:名無し~3.EXE
10/07/23 07:45:55 khKXtzve
>>822
こまケーことは忘れたけど、Cドラの頭に、ブート用のいくつかのファイルがある。
Cを抜いて、Win7 のインストールメディアから立ち上げて、修復すればDドラの頭に起動に必要なファイルを
作り直してくれる・・・ てな手順・・・だったはず

829:名無し~3.EXE
10/07/23 11:32:23 1cvIiBdp
OS起動時に自動でPPPoE接続するにはどうしたらいいの?
XPの時はスタートアップに接続のショートカット入れるだけでOKだったのに

830:名無し~3.EXE
10/07/23 12:30:32 NV3dfBvi
それじゃダメなん?

831:名無し~3.EXE
10/07/23 12:37:40 QbFGlIjQ
>>821
再生する、というだけならコーデックを追加すればよい。
個人的には、SharkCodecをおすすめする。
一括して、すべて設定してくれる。

サムネイルについては、俺もやったことはあるが
その方法は忘れてしまった。

832:名無し~3.EXE
10/07/23 20:18:46 Bp04QUSp
アドバイスありがとうございます。

>>824
ワイヤレス関連のユーティリティは入れてません。

>>827
かと思ったのですが、壁紙には画像を用いているので当てはまらないかと思います。
※これっぽい感じはするんですけど・・・・

833:名無し~3.EXE
10/07/23 20:29:35 /bRv7jQa
>>832
イベントビューアでパフォーマンス関連のログを調べてみると良い
エラーとか警告出ててもパフォーマンス関連のは通常のビューの方には出てこないからーー;

イベントビューア(ローカル)→アプリケーションとサービス ログ→Microsoft→Windows以下に、
細かいサービスや機能、監査毎に分かれたログがある。
起動や終了関係は、Diagnostics-Performanceに記録される
エラーや警告のログの中にスタートアップ時に遅延した原因が記録されている場合があるので、
そこから何かわかるかもしれない。
毎回特定のものが原因で遅延しているならそれが何回もでてるはず。

834:名無し~3.EXE
10/07/23 20:38:41 khKXtzve
>>832
XP用にはbootvisって純正のブートプロセスの分析と最適化に使えるツールが提供されてたんだけど
7には純正では見当たらなかった。

純正じゃなくてもよければこんなのがある。

WinBootInfo
URLリンク(www.clockmod.com)

ざっと見たところ同じような機能で、30日間フル機能をトライアルできるようだから
その気があれば試してみたら?
どこで引っかかってるかくらいはすぐ分かると思う。

835:名無し~3.EXE
10/07/23 20:41:42 khKXtzve
>>834
補足
URLリンク(www.raymond.cc)

836:名無し~3.EXE
10/07/23 21:57:48 qIaDGEtY
windows7の32bit版です。

起動時の「windowsを起動しています」という画面で
普段黒の背景にwindowsロゴだったのですが
背景が赤い砂嵐みたいになりました。

ロゴと起動しています、の文字は多少ぼやけていましたが正常だったと思います。
再起動してみましたが症状は出ず、とりあえず1回だけの現象でしたが気持ち悪いです。
ウイルスチェックは異常なし。

何か情報のある方、原因等お分かりでしたら教えていただきたいです。

837:名無し~3.EXE
10/07/23 22:13:57 GkNcsOgW
そんなんじゃ
誰もレスできない
たとえエスパースレだとしても

838:名無し~3.EXE
10/07/23 22:24:12 5aWz8062
>>836
熱暴走でも起こしたんじゃね
自作なら冷却を見直せ
メーカ製なら窓から投げ捨てろ

839:名無し~3.EXE
10/07/23 22:35:29 khKXtzve
>>836
多分ビデオの問題でしょう

840:名無し~3.EXE
10/07/23 22:43:17 AXOqgRZ8
>>836
目薬さしたら治るっしょ

841:名無し~3.EXE
10/07/23 23:32:27 /bRv7jQa
>>834
ん~とね、実は公式ツールもありますよ
URLリンク(www.microsoft.com)
わかりにくいんですがWindows SDK for Windows 7の中に含まれてます・・・
何故か単体配布が取りやめになって、SDKの中に統合されてます(´・ω・`)
Windows SDK for Windows7をインストールする時にDeveloper Tools→Windows Development Tools→Win32 Development Toolsのチェックだけ残し、他は全て外します
スタートメニューでMicrosoft Windows SDK v7.0\Tools\Install Windows Performance Tool KitでWindows Performance Tool Kitをインストールします
Windows Performance Tool Kitを利用することでブートシーケンスのトレースや最適化が出来ます
xbootmgrというコマンドでトレースや最適化を行います
xbootmgr -trace boot -traceFlags BASE+CSWITCH+DRIVERS+POWER -resultPath C:\TEMP
こんな感じでブートのトレースデータをテンポラリにログ記録します。

842:名無し~3.EXE
10/07/23 23:57:37 /bRv7jQa
>>836
砂嵐はビデオメモリなどが熱暴走していたり、熱で破損している時に起こるというのが多いみたいですよ
今回は偶然なったのかもしれないですが、温度絡みとなると夏場は厳しくなる一方ですから温度監視ユーティリティなどで、多少気を配った方が良いでしょう


843:名無し~3.EXE
10/07/24 00:34:53 34j1/Vs2
マザーボードを、GA-P35-DS3RからGA-P35-DS4に変えたところ0x0000007Bが表示され
起動できなくなってしまいました、チップセットもさほど変わらないため大丈夫だろうと思っていましたが
やはりだめでした。windows 7は新規かアップグレードのみで修復インストールがありません。
なんとかして、起動させる方法はありませんか?

844:名無し~3.EXE
10/07/24 00:49:31 2ntqmio2
新規に一票

845:名無し~3.EXE
10/07/24 00:52:55 /NQo3FQm
素直に入れなおせ
マザーが変わったときにはOS入れなおしが基本

あと、Win7でも修復はあるぞ
OSCDから起動したら左下にでてないか?(お勧めはしないが)

他にはセーフモードが起動できるなら、そこからマザーのドライバつっこんでみるとか

846:名無し~3.EXE
10/07/24 00:55:51 34j1/Vs2
レスありがとうございます。左下の修復だとスタートアップの修復しかされず、直りませんでした。
セーフモードすら無理の状況です・・・
新規しか無理でしょうか

847:名無し~3.EXE
10/07/24 01:11:27 /NQo3FQm
>>846
無理。入れなおせ(これがお勧め。強く押す。)

というか、マザーがかわってもたいていの場合はセーフモード起動はできるんだが・・・
まさかとは思うが、前のマザーのBiosではIDEモードでOSインストールしてて、新しいマザーの
BiosではSATAモードになってるとかそんな落ちなんじゃ・・・(もしくはその逆)


848:名無し~3.EXE
10/07/24 01:36:34 VyBZDP/B
RAIDにしてたんじゃない?


849:名無し~3.EXE
10/07/24 01:41:36 VyBZDP/B
両方ともICH9RだからRAIDでもそのままいけそうとか思ってやっちゃってるに一票

850:名無し~3.EXE
10/07/24 02:04:11 MRf4v1DZ
現在imacでvmwareをつかいwindows7を使っています。
amazonで買ったwindows7 home premiumです。
今日起動していたら正規品ではないとデスクトップに出てきたのでオンライン認証
しようとしたのですができません。
パッケージにはhome premiumと書いてあるのですがインストールされているのは
home basicでホームベーシックのプロダクトキーを入力しないといけないみたいです。
どうすればいいんでしょうか?


851:名無し~3.EXE
10/07/24 02:14:51 hrzf/ksy
何を言っているかわからないから、
画像をうpしてくれ

852:名無し~3.EXE
10/07/24 02:50:34 PkWHPqav
amazonに返品だろ、
日本語版でHomeBasicEditionは販売できないはず。
日本語版Basicのコンパネ-システム画面をうp、貴重な画面だぞ。

853:名無し~3.EXE
10/07/24 06:16:21 2w3rU2Im
amazon詐欺www?

854:名無し~3.EXE
10/07/24 07:17:49 MYr1yDcH
>>850
>現在imacでvmwareをつかい・・・どうすればいいんでしょうか?




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch