10/06/12 02:02:27 bQRSOkLp
うちは、AcerのH340でWD20EARS×4で運用しているけど、起動ドライブはWHSインスコ後、
別マシンに移してAlignCDを実行。残り3台は7-8ピンにジャンパを差し込んだ後、H340に
取り付けてDEに追加した。これで問題無く動いてるよ。
ちなみに、Win7クライアント→WHSサーバへのファイルコピー速度は、60MB/sec程度は
出てるから、いわゆる「低速病」なるものは出ていない。
ジャンパが使用出来る条件は、ディスク全体を1パーティションで使用する場合に限られる
けど、DE追加の場合は、ディスク全体を1パーティションとして使用するので問題は無いよ。