10/07/07 01:19:01 2bdKAUOd
省電力なAtom D510
ストレージはSATAx6で、WHSなら不要だが、RAID0/1/5/10対応
Windows7とのファイル共有で100MB/s前後で安定した読み出し出来て
Intelチップのネットワークアダプタが2基で、Teamingも可能
ホットスワップ非対応だが、キューブ型アルミケースで3.5inch x6 5.25inchx1
PCI Express x4 の拡張スロットx1
こんなマシンが、WHS込み、ストレージ別途で6万かからず組めたんだが
NASだともっと良いのが手に入るのか?
よっぽどの高価なモデルじゃないと、手間が少ないのと、より小さいのと保証付きってぐらいしかNASに利点がないと思う