Windows 7 質問スレッド Part11at WIN
Windows 7 質問スレッド Part11 - 暇つぶし2ch180:名無し~3.EXE
10/04/30 01:47:33 h0bobJfe
>>177
ネットワークの問題だと思うので若干スレ違いの気もしますが…
実際のデータ通信ではなく、DNSが問題で遅くなってる場合もあるよ。
IPアドレスとドメイン名を変換するのに通常DNSを利用している。
DNSで引かれた内容はルータとかローカルPCにキャッシュされていく。
毎度DNSに聞いていたら遅いから。
これがまぁ正しく正常な値がキャッシュされていくならいいのだけど、
現実問題としていくつかの要因で効率が悪くなっていく場合がある。
回避方法はいくつかあって大きく分けると・・・
・DNS参照アドレスをルータではなく、ISPのDNSを指定する
(ルータのDNSキャッシュを回避する)
・ISPのDNSが必ずしも高速とは言えないISPの場合、パブリックのDNS
サーバーを利用する
・定期的にルータやローカルのDNSキャッシュをクリアする
おおざっぱに言うとこんな感じかな
一度DNSベンチマークをやってみると良いかもしれません。
ルータ・ISP・パブリックなどのDNSを指定して計測。
より高速なDNSを利用すると改善する場合があります。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch