10/05/05 13:28:10 j/CGnfnm
リモートデスクトップで入って
「サーバー上の共有フォルダ」
でやる分には何の問題も出ないし、少なくてもネットワーク負荷がない分速いよ
ただ分散や二重化などファイル情報は他のOSとは管理が全く別なので一瞬で
終わるわけじゃないけどな
問題なのは
「マイコンピュータ」
でDを開いてファイルを操作することだね、これはもう論外
ACLどころの騒ぎじゃなく、DE全体を簡単に破壊する自殺行為
空き容量がおかしくなる程度じゃ済まないよ
WHS起動しなくなりディスクの削除も当然不能、再インストールも不能で完璧に
WHSシステムが死ぬ
まぁ隠しボリュームからHDD1台づつデータを抜くことはできるけど2ケタTBクラス
のWHSでこれよやると復旧に1月以上かかってもおれは驚かないね