10/03/09 12:21:12 yBoderNW
>>662 = ID:ozP2gJJ/
>なんで電源フェーズにこだわるのかなぁ? とずっと思ってたけど
オイオイまちがいだらけのフェーズの話を最初に持ち出したのはお前だろ
痴呆症かお前は。コレが証拠だ。↓
>>391
>十数フェーズの電源回路で電力管理してるような高級ママソであるほど
>複雑な処理が必要になるからトラブルも起きやすいのかもしれない
それに対して、
まちがいだらけの電源フェーズ話を持ち出すのはやめろと
>>392や>>404が言い出したんだろ。
電源に問題ありとは一言も言ってない。>>354で書いたように、メモリ周りのパターン設計が極めて怪しいと言ってる。
あとはCPU自体、Intel自身のパワーセーブ仕様に耐えられない不良品が多数市場に出てる可能性はある。
部品点数が少なくかつ実装パターンに影響されにくい電源フェーズなんかの不具合ははじめから疑ってねぇんだよ。馬鹿たれ
電源が原因だと言い出したのはお前。
繰り返し
痴 呆 症 か お 前 は