10/03/08 09:34:21 mtWFmLaS
>>617
>それはOSの側に問題があるのであって、MBに責任転嫁するのはお門違い
>VISTAやXPでは問題なく動いていたのに、7で問題が起きるのはOSの問題
現実を知らん間抜けよのう。
多くの場合、7でx64を使いだし、同時にメモリを追加してトラブルが発覚した場合が多い。
まさに
7 が M B の 馬 脚 を 明 ら か に し た
なお、お前のようなゆとり馬鹿に教えといてやろう。馬脚を露すとは
かくしておいた良からぬことことが露呈すること。
MB自体に瑕疵があるのにこれまでそれが発覚せず、7によって明らかになったわけだから、
全く正しい用法。
これを間違っていると指摘すること自体。自らの糞レスによって
お 前 の オ ツ ム の 糞 ぶ り が 馬 脚 を 現 し た
ってこと。(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ 笑えるッ!!! あ・ほー
これからは>>ID:I83ZTG+Vは
馬 脚 お つ む
で呼称決定!!!馬鹿って隠し通せないもんだね。