Windows7 不具合報告スレ Part2at WIN
Windows7 不具合報告スレ Part2 - 暇つぶし2ch547:名無し~3.EXE
10/03/06 09:58:16 qQ0QHj96
>>538
>デフォルト動作時のパワーセーブのためにわざわざVRMの数増やしてるわけじゃねーんだよたわけ。

はい、これでお前がフェーズ電源についてまったく理解していない事が明らかになりました
フェーズ電源は電源負荷に応じてフェーズを切り替え無駄をなくし省電力を実現しています
ソースを提示して完全論破しておきますねw


24フェーズ電源回路の実働フェーズ数を,PCの負荷に応じて切り替える
URLリンク(www.4gamer.net)

16フェーズ電源回路を採用。
フェーズ数を増やし、負荷に合わせて利用するフェーズ数を可変させている
EPU-6EngineチップがCPUをはじめ様々なデバイスへの電力供給を制御。
低負荷時には消費電力を抑制し、高負荷時には安定性向上を実現する
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

省電力マザーボードを支えるチップ。
6ギヤ変速の新型ダイナミックエナジーセーバーアドバンスは、業界をリードする省電力機能です。
CPUの負荷状態によって最も効率的な電力切り替えを可能にします。
6ギヤ変速マルチギアのパワーフェーズ状態を表します。
業界で唯一VRD11.1に対応。PSIシグナルにより、1フェーズ動作が可能でトップクラスの省エネ効果をもたらします。
URLリンク(club.gigabyte.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch