RAMディスク友の会17at WIN
RAMディスク友の会17 - 暇つぶし2ch434:名無し~3.EXE
10/04/16 11:40:29 MHHMnRDx
>>432-433
ありがとうございました。登録してみました。
OS忘れてました。Win 7 32bit
登録しても変わらず、最大2500MBまでしか容量指定ができませんでした。

他のramdiskを試そうと思います

435:名無し~3.EXE
10/04/17 08:23:16 3TfZ8M4U
登録しても増えるのは64bitとサーバ用だけ。バグかは知らない。

436:名無し~3.EXE
10/04/20 13:07:48 GE2QEOVw
こういうのって使っててメモリが劣化したり壊れたりとかいう心配は大丈夫なんですか?

437:名無し~3.EXE
10/04/20 13:10:31 dTai+TMU
メモリなんか普段から酷使されっぱなしだろ…

438:名無し~3.EXE
10/04/20 13:20:58 GE2QEOVw
>>437
確かに言われてみればそうですねw
導入してみますw

439:名無し~3.EXE
10/04/20 15:54:25 drlUCKj/
そのレベルであればドライバーとかアプリの挙動とかRAMディスクの性質とか理解できなくてトラブル可能性大だな

440:名無し~3.EXE
10/04/21 00:14:44 68YBU2MK
win7x64環境なんだが
フリーで一番安定して使えるの教えてくれませんか
起動・終了でバグらないのはもちろん速度にもほとんど影響でないやつ

あくまでキャッシュテンポ用に使うだけだから
そんな不具合なんかあってもらったら困るんだが・・・

441:名無し~3.EXE
10/04/21 01:07:44 typyvQ7n
dataram

442:名無し~3.EXE
10/04/21 06:02:20 Fo4txnyk
>>441
ありがとうございます
バッファローのも見る限りでは使えそうだし合わせて試してみます

443:名無し~3.EXE
10/04/21 06:57:45 BFmAMk8A
初歩的質問で申し訳ないですが、フリーで4GB以上指定できるRAMディスクはありますか?
また、RAMで余った分は物理メモリとしても丸ごと使用できるんでしょうか。

444:名無し~3.EXE
10/04/21 09:34:33 Ek+i5w5a
>>443
>>5-6

445:名無し~3.EXE
10/04/21 09:46:06 15tg/gG2
>>443
>また、RAMで余った分は物理メモリとしても丸ごと使用できるんでしょうか。
例えば。
RAMDISKで4GB確保して、実際はそのうち1GBしか使用していない(=1GBしかファイルはない)
で、RAMDISKの残り3GBがメインメモリとして使えるかどうか、って意味かな?
もしそういう意味なら、NO。

446:名無し~3.EXE
10/04/21 18:29:14 DWpHMP7Q
>>445
有難うございます。お察しの通りです
では、必要過多にRAMを作ってしまうと全くの無駄になるんですね。

Firefox・環境変数・Photoshop・DL・解凍&圧縮とすべて利用しますが
2GBくらい確保すれば安心できるでしょうか?
利用可能メモリは10GBあります。

447:名無し~3.EXE
10/04/21 19:20:53 HIm8uUxH
タスクマネージャと相談したら

448:名無し~3.EXE
10/04/21 20:25:11 GYU/6UK3
リソースモニターが良いな(vista/7

449:名無し~3.EXE
10/04/21 23:56:08 XXgPhRjA
>>446
OSの管理外が10GBって事?
それだけあれば、全部Ramdisk化してしまえば、大概の事は余裕じゃん。
WindowsUpdateも失敗の心配も無くなるだろうし。

あと、pagefile.sysが置けるタイプの使うなら、
HDDから移行すれば、実質OS管理メモリ化と思えばいい。

450:449
10/04/22 00:08:11 XXgPhRjA
WindowsUpdate云々は、RamdiskにTEMP(TMP)を設定してる場合ね。

例えば、メモリ4Gの内OS3G+αで残りをRamdisk化してTEMP(TMP)を設定すると、
更新ファイルのサイズ等がネックになって、失敗(フリーズなど)するって事。


451:名無し~3.EXE
10/04/22 00:37:21 vfX0eSxR
>>449
はい、「システム情報」→「利用可能な物理メモリ」に表示されている分です。
有料・無料はともかく、この分をすべてRAM化してしまうとアプリ立ち上げなどで引っかかったりはしないのでしょうか?
アプリを開いてからの挙動は環境設定で仮想メモリをRAM指定すればサクサクだと思いますけど・・・
pagefile.sysというものをRAMに置くことでメインメモリの不足を補える、という意味でしょうか。

タスクマネージャでアイドル状態のメモリを確認してみたら1.55GB、
アプリを複数立ち上げたらわりとすぐ2GBを超えてしまいます。

WindowsUpdateに関しては↑のほうも参考にしていましたが
容量が十分なら問題ないのですね。ありがとうございます。

452:名無し~3.EXE
10/04/22 00:57:20 aO1WrIkC
いいかげんRAMとRAMDISKを使い分けてくれ、わけがわからない
つか10GBも積んでるなら64bit OSにしろよ

453:451
10/04/22 01:01:54 vfX0eSxR
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
今リソースモニターではこんな感じになっています。

454:451
10/04/22 01:04:19 vfX0eSxR
>>452
言葉足らずですみません、RAM=RAMDISKの認識で喋っていました
OSはWindows7 64bitですが・・・

455:名無し~3.EXE
10/04/22 01:11:23 6eP1gAC9
>>454
OSと通常アプリなら4GBあれば十分なので、残りはRAMDISKにしちゃってもOK。
心配なら半々にしたらいい。アプリが引っかかるような事は無い。少なくともうちではね。
ちなみに、RAMDISKを設定しても、システムで認識されるメモリ量は変わらないよ。

456:名無し~3.EXE
10/04/22 02:44:06 nxLxFzIr
>>454
pagefile.sysは、まさに仮想メモリの設定で作られるページファイルのこと。
初期サイズと最大サイズを揃えるのは基本。
HDDのページファイルはなしに設定して、Ramdiskに作ればいい。

また、Ramdiskの作成時に、Fixed~ ではなくRemovable~ にすれば、
USBメモリとかと同じ扱いになるので、readyboostに利用出来る。
Win7ならこちらも要検討だな。

もしSSDを使ってるなら、プチフリ対策、書き込み回数制限対策になる。

457:名無し~3.EXE
10/04/22 03:35:28 3Cnjdb6C
この人には10Gのメモリはもったいないな。
使いこなせないだろ。
>>456の言っている意味がわかるか?

458:名無し~3.EXE
10/04/22 04:23:44 xglKwP46
と言うか10GB積んでる時点で32bit入れてないだろって事に気づけよw

459:名無し~3.EXE
10/04/22 04:30:19 xglKwP46
>>453
すげえ、ちょっとだけちょうだいw

>>449
メインメモリを、
(1)RAMDISK上のpagefile.sys経由で、仮想記憶のスワップ専用領域として使う場合
(2)OSの直接管理化、実メモリページプールとして使う場合
とで、スループットは当然大幅に異なる。

ただ実際のアプリのスループットについては、ユーザーとアプリのメモリ挙動しだいなんで
なんともいえない。

460:名無し~3.EXE
10/04/22 04:32:37 xglKwP46
>>456
Readyboostはリムーバブルメディアを使うために暗号化を掛けるので、
直接メインメモリにキャッシュするSuperFetchよりは大幅にスループットが落ちる。

461:名無し~3.EXE
10/04/22 04:35:53 xglKwP46
>>453
ただ、OSやSuperFetchは、いくら空きメモリ容量が余っていようとも、
たまに熱心に、頻度の低いページをスワップアウトしようとするので、
なんにせよpagefile.sysはRAMDISK上に置いたほうが体感速度は上がるね。

462:名無し~3.EXE
10/04/22 04:36:18 vfX0eSxR
ちょっと整理して出直してきました。
>>451は滅茶苦茶ですので、忘れてください。

>>449
64bitと一番初めに断っておけばよいものを、今になってひどく後悔してます。
「OSの管理外」の時点でこちらが気付いていればよかったのですが、何かとんでもない方向に履き違えていたようです
誤解を招いてしまい申し訳ないです・・・

>>455
えーと、物理メモリはPhotoshopなどのメインアプリで5GB確保、サブアプリとOSで3GB確保って感じですので、
結局4GB程度しか使えませんし、Photoshopのtempなどは肥大スピードからして使い物にならないと判断しました。
それですぐ頭打ちになるくらいなら物理メモリとして使うほうが有効でしょう。
>>337に書かれてある、それ以外の用途に絞ります。アドバイス感謝です。
>>456>>457
やはり、コンピュータのプロパティから辿る詳細設定のページングファイルのことなんですね。
八割方理解できます、すでにHDDはなしに設定しているので(SSDは使っていません)。
前に他所で「HDD仮想より物理メモリのほうが当然高速、12GBもあるなら切れ」と薦められ、
あやふやなまま従いましたが・・・今なら謎が解けてきた気がします。

ただ、物理メモリを使っているこの状態からでも、
RAMディスク上で仮想メモリを作って管理するとパフォーマンスは向上するんでしょうか。


463:名無し~3.EXE
10/04/22 04:44:14 xglKwP46
>>453
でここまでの結論から言うと、
1日中使いっぱなしで時々リソースモニターを確認する。

基本は、「空き」の領域の容量をRAMDISKに割り当てればよい。
 (この図だと8148MBになってる所)

空き領域容量の、
・1日「最小値」
・1日「平均値」
のいずれを取るかは戦略による。

464:名無し~3.EXE
10/04/22 04:50:38 RYNxV0T6
>>460
Readyboostに使うUSBのスループット&CPU負荷のが大きい気がします

465:名無し~3.EXE
10/04/22 04:50:48 xglKwP46
>>462
何で起きてんだよw(=俺)

>>463
また、確保したRAMディスクの容量のうち、何%を
pagefile.sysに割り当てるかも、戦略による。

フォトショ等のアプリが、
実メモリプール+RAMDISK上のpagefile.sysを超えるメモリ要求を
出した場合に備えて、
RAMDISK上だけでなくHDD上にもpagefile.sysを切ったほうがいいかも。
(ただしその場合、どっちのpagefile.sysを読み書きするかはOSの気分次第かもしれない)

466:名無し~3.EXE
10/04/22 04:54:51 xglKwP46
>>465
>また、確保したRAMディスクの容量のうち、何%を
>pagefile.sysに割り当てるかも、戦略による。

この戦略についてはやはり
・RAMディスクにテンポラリファイルを、どれだけの容量作らせるか(予測と実際)
による。

>>462を聞いた時点で簡単に考えると

ramdiskに4GB取る(→この4gbはリソモニの緑領域に入り増える)
ramdisk上に2GBのpagefile.sysを置く

かな。後は調整してねって感じ

寝るお休み

467:名無し~3.EXE
10/04/22 04:56:25 xglKwP46
>>462
あとフォトショのtempはそれ専用のSSD買って増設ドライブで割り当てるか、
いっそのことシステムドライブごとSSD化だな。

寝る

468:名無し~3.EXE
10/04/22 05:34:05 vfX0eSxR
何と言うか素人目でみても、非常に精通された方と居合わせたようで・・・
時間が時間ですのでこんなに素早く的確なご指示が頂けるとは思いもよりませんでした。
最後の疑問なんか、私が問う前に>>461で答えてくださってますし。助かります。

>>463
基本は、というのは、画像編集ソフトなどを使わない前提のお話しでしょうか。
先ほど書いたように、たとえ至らなくても8GBくらいまでは物理メモリを確保しておかないといけないので・・・

>>465-466
ちょっと数行はディープで難解でしたが、何とかかいつまんで飲み込めました。
ページングファイルの割り当てサイズはテンポラリ容量次第ってことなんですね。
2GBという数値をどこから出されたのかはちょっとわかりませんが、
Photoshopさえ度外視すれば、それで足りるというわけですね。(推奨値は気にしなくてもいいのかな?)

>>467
専用SSDなんてあるんですね・・・本当に世界は広いです。
起動速度も気になるほうですし、いずれはSSDにも手を伸ばすと思いますので
それまでtempは現状維持という形で、RAMディスクを絡めるのはやめておきます。

お力添え頂き感謝いたします。ゆっくりお休みくださいませ
何から何まで、本当にありがとうございました
自分も疲れたのでシャットダウンします

しかし、何で起動時ですでに1.5G超も使われているのかが不思議だ・・・
不要サービスも切って、常駐もアンチウイルス・ファイアウォール・ジェスチャ・サウンドパネルと4つしか無いのに。
7だとこれで普通なのかな

469:名無し~3.EXE
10/04/22 15:47:22 qyXd/Akw
メモリからnGBをRAMディスクに とかじゃなくスロットxのメモリだけを全てRAMディスクにっていう設定できるのってある?

470:名無し~3.EXE
10/04/22 16:05:01 09yDCWrF
>>469
そうする意味ってある?
特に最近はデュアル/トリプルチャネルがあるから、複数のスロットに
またがった方がスピード出るんだけど

471:名無し~3.EXE
10/04/22 16:09:46 qyXd/Akw
トリプルにするとスロットが1つあまってどうせRAMディスクでデュアルやトリプルの速さの違いまでは使い切れないしなぁとふと思ったので

472:名無し~3.EXE
10/04/22 16:14:55 QlU7puVH
>>468
SuperFetchが有効になってるとそんな物、>>461氏の解説を読めばそんな質問は・・・

特徴からRAW現像と予測して、RAWは余り扱わないから(RAW対応コンデジ)参考にならんかもしれんが
環境設定→パフォーマンスのヒストリー数とキャッシュレベルが高いんじゃないの?
例え200MB位のファイルでも、ヒストリーが増えると普通にメモリを2Gとか食う

Photoshopは殆どのモジュールをオンメモリに保持しようとするし、ストレージの方がネックになる
実作業における速度は、実際に読み込むデータドライブ+作業用にスワップアウトする仮想記憶ディスクが重要
自分はデータドライブと仮想記憶ディスクをSSDに割り当てたら明らかに挙動が変わった

他のソフトとの兼ね合いがあるから64bitに移行できないのが悲しい・・・

473:名無し~3.EXE
10/04/22 16:40:51 yTBMFMML
SSDスレでphotoshopの仮想記憶ディスクにSSD使ってたらSSD逝ったって書き込みがあったけど
良くphotoshop使う人はANSの方が良いと思うよ。

474:名無し~3.EXE
10/04/22 17:15:11 QlU7puVH
>>473
ANSは運用が・・・って別にテンポラリだから問題無いか
余ったDDR2は4Gが1本、2Gが2本有るんだけど
本体が4万+2G5本で2万5千円、7万弱で18Gテンポラリ
メモリはメインPCから抜けばいいんだが、それだとw

SandForce1200の100Gが2年保障で4万で買えるから
そっちの方が個人的に良いかな
RAWテンポラリとかはSFコントローラの圧縮効果が高そう

475:名無し~3.EXE
10/04/22 18:16:45 8WtwJwhD
>>469
ない
>>471
PC初心者板でハード構成を告げてデュアル、トリプルチャネルの意味について質問を。

476:名無し~3.EXE
10/04/22 18:25:42 roxkWz76
>>472
アプリだけのもんだいなら、64bitOSで仮想マシンで32bitOSを動かす手もある、劇重いけど

>>468
要はきわめて大雑把に言うと、

リソモニの領域で
緑+オレンジ:OS、デバドラ(RAMディスク全体含む)、アプリ本体
青:SuperFetchのキャッシュ
薄水色:まったく使ってない
だから、

極論すれば緑+オレンジが右いっぱいまで到達しない限りは、
メインメモリのスラッシングの問題は生じない。

で仮に生じたとしても、RAMディスクpagefile.sysだったら
メモリに対してスワッピングするので、通常のHDDスラッシング程には重くならんと思う。

477:名無し~3.EXE
10/04/22 18:34:43 roxkWz76
SuperFetchについてはこちら URLリンク(ja.wikipedia.org)

478:名無し~3.EXE
10/04/22 21:07:40 ZdmBcqBj
Ramdiskまとめさんがフリー中心になったのね

479:名無し~3.EXE
10/04/22 22:06:18 y2gDuDAd
正直、専門用語が増えてきて混乱しつつあります。
普通にPCしていてもまず触れない次元の話で、もの凄く腹だたしいです。
RAMディスクを安易に考えたことは否定しませんが、諦めるのも惜しいので
引き続きがんばってみます。

>>472
とりあえずSuperFetchが何なのかは大体理解し、納得もできました。
でもこれ、32bitの場合だとあまりにメモリを食いすぎて切らざるを得ないのでは・・・
Photoshopはキャッシュ8でヒストリーが500になっていたので、200にまで下げて様子を見ることにしました。
ご指摘ありがとうございます。ちなみに取り扱うのは高解像度のPSDやJPGです。

480:479続き
10/04/22 22:15:03 y2gDuDAd
>>473
ありがとうございます。専門的表現はググってやっとですが、そのお話も理屈だけならなんとかわかります。
しかしながら>>466さんの「ramdisk上に2GBのpagefile.sysを置く」というお言葉が
どうにも引っかかったままで、なぜ半分の「2GB」と断定されたのかが謎のままなんです。

残り2GBを他のブラウザキャッシュ等の用途のために確保するにしても、
推奨値が18417MBになってることを考えれば大きく足りませんし
そのへんは仰られたように実メモリが使い切られない限りは心配無用なのでしょうか?
あと、環境変数TEMPは諦めるべき容量かな・・・WindowsUpdateの件で。


取り敢えず、ページファイルをまとめるとこれでいいですよね。
パフォーマンス:RAMディスクpagefile.sys > pagefile.sysなし(実メモリページプールのみ) > HDDpagefile.sys

481:名無し~3.EXE
10/04/23 01:08:04 Uc+jHunS
アプリケーションでメモリを使い切らないのであれば、ページファイルなしが一番効率良い。

ぶっちゃけ、RAMDISKにページファイルを置く設定というのはナンセンス。
「ページファイルが必要 = 実メモリにプログラムが乗りきらない」だから、
ページファイルが必要なときはHDDに置くしかない。

実メモリをつぶしてRAMDISKにしてページファイルを置くのは無駄なオーバーヘッドが
増えるだけ。

482:名無し~3.EXE
10/04/23 03:37:33 Fl10xRqj
>>481
>「ページファイルが必要 = 実メモリにプログラムが乗りきらない」だから、
not. see >>461

>>479
「普通のユーザー」はRAMDISKインストールしようと思わんてw
思うとしたら、RAMメーカーの宣伝や提灯記事にのせられただけw
このスレは今あるリソースでどこまで快適化できるかを極めようとする魔窟だからw

>>480
>推奨値が18417MBになってることを考えれば大きく足りませんし
その数字どこから?


483:名無し~3.EXE
10/04/23 03:42:55 Fl10xRqj
くりかえしだが>>476がわかりやすいだろう

ナンもしない状態で※これ超前提

1)薄水色のエリアが大きければ、RAMDISKで少し改善できる可能性がある。

2)薄水色のエリアが小さくても、青色が大きければ、何かと引き換えに
(たとえば頻度低いアプリの起動時間)、RAMDISKで少し改善できる可能性がある。

3)緑+オレンジが目いっぱい振り切って、HDDにスワップしているようなら、
   RAMDISKは逆効果。何もしないほうが良い。

つまり、RAMDISKは「緑+オレンジ」の領域を固定的にそれ専用に増やして、
ストレージ(HDD、SSD)に対する要求を高速化する用途にしか、使えない


484:名無し~3.EXE
10/04/23 03:47:54 Fl10xRqj
>>481
あああと、セキュリティ上の理由でpagefile.sysをRAMDISKにおけば、
シャットダウン時にクリアする必要がないってのもあるな。
休止状態もつかわない(hiberfile.sysに対して同じこと)、
RAMDISKの内容save/loadしないのが前提だけど

485:名無し~3.EXE
10/04/23 03:52:30 Fl10xRqj
>>446>>443
だいたい出だしがこのレベルだからなあw
いじりすぎたかなw

なにも考えずに1GBだけトッテおいていんじゃね?
ただし、>>483の3)に該当する場合を除く


486:名無し~3.EXE
10/04/23 04:05:45 Fl10xRqj
それにしてもSuperFetchって、ほうっておくと(windows起動後時間が長いと)、
残りメインメモリ目いっぱいまでキャッシュしてしまうようだ。

リードスルーキャッシュや、バックグラウンドで予測キャッシュするんだから、
それでフォアグラウンドのスループットは落ちなくても、

あんまり不必要なものまで大容量に目いっぱいキャッシュするってのは、
キャッシュの計算のためのCPU負荷とかは無視できなくなるんではないか。

どうも起動後時間が長くなればなるほど、アイドル時にも、
CPUの実周波数(EIST/TB)が高くなっていってるみたいなので、それを疑っている。

あ、ここRAMDISKのスレだw



487:443
10/04/23 04:17:30 Ua+O8tCb
>>482
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
このとおりです。

>>483
はい、大丈夫です。夜分遅くにご丁寧にありがとうございます。
メリットはもう飲み込めましたが、やはり>>480に書いたようにpagefile.sysの割り当て量で不安が残るんです。

3)には間違っても該当しません、
現在の状態は 緑+オレンジ:約1800MB 青:1250MB 薄水:9230MB です。
ですが、昨夜話したようにメモリを大量消費する条件のため、多くても4GBまでしかRAMディスクを作れません。
そのうちの2GBをページファイルに割り当てればいいと薦められたのですが、そここそが疑問なんです。

>>484
では終了速度の向上も見込めますね。起動速度が下がるのは個人的に痛いのですが・・・

>>485
ごもっともです。しかし肝心のRAMディスクソフトはまだDLしておりません。。
生半可な知識で使える代物ではないので。
ですが、>>337の(6番を除く)用途で使う分には1GBで足りるでしょうか?

>>486
vistaに比べると、7のSuperFetchは随分改善されているとも聞きましたが
まだまだ不完全なんですね。自分は高速命なので切れませんが・・・


488:名無し~3.EXE
10/04/23 04:20:12 Fl10xRqj
スレチ過ぎるので、他の魔窟を紹介してENDに。
ま、RAMDISKは手段の一つでしかないってことよ。

Windows Vistaを極限まで高速化するスレ 第壱号機
スレリンク(win板)
Windows Vistaを極限まで軽くするスレ
スレリンク(win板)
* VistaのSuperFetchとAeroは安易に切ると遅くなる
スレリンク(win板)
【XPで】eBoostr【ReadyBoost】 ブースト12
スレリンク(software板)
【Trim】Windows7はSSDで Part1
スレリンク(win板)
Ready Boost その3
スレリンク(win板)

489:名無し~3.EXE
10/04/23 10:44:30 Uc+jHunS
>>482
わかってないね。
アプリケーションでメモリを使い切らないのであれば、ページファイルなしが一番効率良い。

>>461の現象が起こるから、ページファイルを一切使わない設定にするんだよ。


490:名無し~3.EXE
10/04/23 11:02:59 Uc+jHunS
>>481で書いた「無駄なオーバーヘッド」ってのが>>461の現象のこと。

491:名無し~3.EXE
10/04/23 13:35:26 Fl10xRqj
>>489
その代わりメモリ上限まで使い切ったらシステム不安定になるしなあ。
まあそれはpagefile.sysをRAMDISK上に小容量(2GB程度)置いた場合も同レベルか。
443の環境だと、いつもスカスカ、時々バカ食い(軽く12GBover)の可能性があるから、
ページファイルなしとか、小容量の設定は薦められない。
だからやっぱり>>465の問題へと。

>>487
>ですが、昨夜話したようにメモリを大量消費する条件のため、多くても4GBまでしかRAMディスクを作れません。
>そのうちの2GBをページファイルに割り当てればいいと薦められたのですが、そここそが疑問なんです。
だからこれは適当に考えた割り当て設定数値であって、後は自分の実環境で調整してね!
ってことよ

>では終了速度の向上も見込めますね。起動速度が下がるのは個人的に痛いのですが・・・
これはお主の環境では無関係のことね(標準設定ではpagefile.sysはクリアしない)



492:名無し~3.EXE
10/04/23 13:37:53 Fl10xRqj
>>487
>ですが、>>337の(6番を除く)用途で使う分には1GBで足りるでしょうか?
だからこれも実環境で調整してってこと。
お主のパソコンじかに触りに行かない限り、
誰も文章からじゃパフォーマンスチューニングなんてできっこない。



493:名無し~3.EXE
10/04/23 15:24:43 Uc+jHunS
>>491
>その代わりメモリ上限まで使い切ったらシステム不安定になるしなあ。

だから何度も言っている、
「アプリケーションでメモリを使い切らないのであれば、ページファイルなしが一番効率良い。 」
ってこと。
システムが警告を出してくるようならば、ページファイルを作るしかない。
ページファイルを置く場所は必然的にHDDになる。
何度もかくけど、RAMDISK上へページファイルを置くのは無駄なオーバーヘッド処理が増えるだけ。

そもそもRAMDISK上へページファイルを置いて、正常動作しているのであれば、
ページファイル無しで正常動作する(メインメモリだけで足りているということ)。
ページファイル無しで正常動作しない(メモリ不足になる)のならば、ページファイルを
HDDに作るしかない。
メインメモリを潰してRAMDISKを作ってそこにページファイルを作るという選択肢はない。


494:名無し~3.EXE
10/04/23 19:05:25 TI5DsV5n
ハッ
RAMにページファイル作っても作らなくても結局は同じじゃないのか

495:名無し~3.EXE
10/04/23 22:10:36 Fl10xRqj
>>493
ご貴重なご意見ありがとうございました。今後の参考にさせて頂きます。

>>494
実はそうかもね
ひょっとしてRAMDISK自体が気休めかも知れないよ。w

496:名無し~3.EXE
10/04/23 23:13:55 nxGkJtJs
RAMDISKが気休めだったら気休めのメモリ自体いらないな

497:名無し~3.EXE
10/04/23 23:22:32 BlugA6+E
システムがSSDでソフトをRAMディスクに、
ページファイルやキャッシュはANSにしてデータはHDDにする。
やっぱ使い分けは必要よ。

498:名無し~3.EXE
10/04/23 23:32:47 qmEGa6aA
ページファイル無しでは落ちるけどRAMディスクにページファイルを設定すると大丈夫な場合は?

499:名無し~3.EXE
10/04/24 01:19:00 7uKlA/1r
一番後発にでたということeBoostr4体験版でさっそくブルースクリーンの悪夢にぶち当たったわけだが…
相性の問題はつきもののようなのでほとぼりが冷めたら懲りずに別のソフトにも当たってみたい

安全にブラウザのキャッシュの読み書きをRAMに集められる程度でいいんだけどねー

500:名無し~3.EXE
10/04/24 01:24:34 ArYnXjLy
eboostrは相性きつい

501:名無し~3.EXE
10/04/24 01:27:16 7uKlA/1r
どうも
次は日本語化もされてるらしいVSuite Ramdiskあたりいってみようと思ってる

502:名無し~3.EXE
10/04/24 01:46:36 ArYnXjLy
>>501
eBoostr側が管理外使ってる?eBoostr4のベータ(管理外対応)から
色々試してるが、USBメモリorSSDのみをキャッシュに指定している状態なら
RamPhantom7、Gavotte、VSuite、QSoft共々問題なかったよ
自分の環境だとSuperSpeedが再起動後にドライブごと見失う事は良くあったけど

503:名無し~3.EXE
10/04/24 01:49:43 U0F7NNHZ
>>498
>ページファイル無しでは落ちるけどRAMディスクにページファイルを設定すると大丈夫な場合は?

論理的にはそんな場合は無い。(例外として32bitOSのOS管理外メモリをRAMDISKにして
そこにページファイルを置いている場合ならばありえる。)
まぁ、あくまでも論理的な話なので、実際に起きているのならば、ソフトウェア同士の相性や
広義のバグが原因で期待していない動きになっているのかもしれない。
広義のバグってのはメモリアロケーションが雑なプログラムなどのことね。

ちなみに、RAMDISKにページファイルを置くという発想は当初は32bitOSの
OS管理外メモリを有効活用する方法として生まれた。
OS管理外メモリのRAMDISKならばメインメモリを潰しているわけではないので
ページファイルを置く意味は十分ある。

504:名無し~3.EXE
10/04/24 03:29:06 Kv4e6+I+
>>503
某写真屋さんか何か、ページファイルは必ずある物として動作するソフトとか無かったっけ

505:名無し~3.EXE
10/04/24 15:09:30 zO7mA303
まここでいくら力説されてもさ
実環境で実験してみないことには話にならんよ
で実環境なんて様々で色んな相性問題とかあるので
一概には言えない

506:名無し~3.EXE
10/04/24 21:31:39 zO7mA303
あと32bitOS使いたい場合で
4GB超のメモリ積んでいる場合、
RAMDISKにしてpagefile.sys置いて、見かけ上拡張するって手もあるな。

まあ32bitOSでそんなメモリバカ食いアプリを動かすのも
割と稀有かも知れないが、
(1)最初から64bitOS向けマシン メモリ8GB~とかで、
 32bitOSと64bitOSを切り替えて使う
(2)32bitOSで複数のvirtualPCを動かしまくる。

507:名無し~3.EXE
10/04/25 14:33:57 mjovuzVS
ERAMつかってるんだけどダウンロード先をRAMにしてるとたまーにブルースクリーン
乗り換えるか迷ってるんだけど今だとどれがオススメ?

508:名無し~3.EXE
10/04/25 15:35:08 DqNvmLyC
個人環境によるので「どれが安全」とかは無い

509:名無し~3.EXE
10/04/25 16:21:27 fgWdLL7j
1. IE/Firefox等ブラウザのキャッシュ置き場
2. 環境変数TEMPで指定するテンポラリディレクトリ
3. 読み込みの多いゲームのファイル置き場
4. DLの保存先
5. 圧縮ファイルの解凍先
6. Photoshopのテンポラリ置き場
7. 仮想メモリのページファイル置き場

ざっとこんな感じだろうけど、
他にPrefetchをRAMに移動させるってのはどう?

510:名無し~3.EXE
10/04/25 16:46:26 PaJ7nw6D
>>509
7のページファイルはいらない。
Prefetchはいっその事、無効にする。

結局、>>337に戻る。

511:名無し~3.EXE
10/04/25 16:53:27 lZd5xnAG
用途はいいから、お勧めのRAMディスクとかあってもいいよね。
ここはなぜかwikiないし。

512:名無し~3.EXE
10/04/25 17:17:30 mjovuzVS
ブラウザキャッシュと電源切ったとときに消えてもいいファイルの保存
これだけでも大きい
自分はXPx86だけどx64でも1GほどRAMディスクにすればかなり便利だと思うんだが一般化しないのかね…

513:名無し~3.EXE
10/04/25 17:35:37 eGw6/NNc
>>512
Gavotte が 64bit 対応した頃から XP x64 で普通にRAMDISK使ってるよ。
Gavotte が 32bit 管理外が使える事が広まってからは十分一般化したと思うけどね。


514:名無し~3.EXE
10/04/25 17:47:26 mjovuzVS
ギャボット?まとめWIKIあるみたいだし検討します

515:名無し~3.EXE
10/04/25 19:07:04 wvjBBDnd
 

516:名無し~3.EXE
10/04/25 19:24:40 lQHuNdW8
ギャボット

517:名無し~3.EXE
10/04/25 19:42:35 mGkd8Ci4
このスレ的にはVSuiteが最速のRAMディスクソフトじゃなかったっけ?


518:名無し~3.EXE
10/04/25 19:54:25 mjovuzVS
容量の指定とドライブのアルファベット、そして環境変数の設定あたりを簡単にやってくれれば…

519:名無し~3.EXE
10/04/26 11:23:15 qubbYNjw
使い道考えるの面倒くさいので、全部 ReadyBoostにした
USBメモリだとどうもすぐ寿命来そうなので

520:名無し~3.EXE
10/04/26 11:29:26 qubbYNjw
>>509
容量の少ない順:
1. IE/Firefox等ブラウザのキャッシュ置き場
2. 環境変数TEMPで指定するテンポラリディレクトリ
3. DLの保存先
4. 圧縮ファイルの解凍先
5. 読み込みの多いゲームのファイル置き場
6. Photoshopのテンポラリ置き場

以下はOS管理外メモリ(3GB/4GB超)限定:
7. 仮想メモリのページファイル置き場
8. ReadyBoostの置き場


521:名無し~3.EXE
10/04/27 01:03:53 W+4OPMwl
有名どころのアプリで一時ファイルの場所を指定できるのってどんなのがある?
自分の使ってるアプリでは指定できるものないんだが・・・・まぁofficeとかそんなんしか使ってないんだが

522:名無し~3.EXE
10/04/27 01:46:32 keTD6IEH
エンコ系

523:名無し~3.EXE
10/04/27 06:46:20 WW/YhXBf
OpenOffice.orgとか圧縮解凍系の圧縮時の一時ファイルもあるな。

524:名無し~3.EXE
10/04/27 19:31:38 EeudbSx2
>8. ReadyBoostの置き場
それだけメモリを積んでればいらないと思う

525:名無し~3.EXE
10/04/27 23:54:49 zwzrDtq1
そうそうeBoostr4体験版でさっそくBSOD食らったんだな
ほとぼりも冷めたところでVSuite Ramdiskあたりいってみるか

526:名無し~3.EXE
10/04/28 05:10:48 vYfjBojp
>>524
そう思うけどなんとなく面倒くさい人向け

527:名無し~3.EXE
10/04/28 14:35:52 ZqHnajSA
>>520
JAVAのテンポラリ置き場 追加

容量の少ない順:
1. JAVAのテンポラリ置き場
2. IE/Firefox等ブラウザのキャッシュ置き場
3. 環境変数TEMPで指定するテンポラリディレクトリ
4. DLの保存先
5. 圧縮ファイルの解凍先
6. 読み込みの多いゲームのファイル置き場
7. Photoshopのテンポラリ置き場

以下はOS管理外メモリ(3GB/4GB超)限定:
8. 仮想メモリのページファイル置き場
9. ReadyBoostの置き場


528:名無し~3.EXE
10/04/29 05:18:43 agIBk/xZ
>>527
vista以降ではjavaの一時ファイルの場所は変更できなかったはず


■RAMディスクの主な用途

1. IE/Firefox等ブラウザのキャッシュ置き場
2. 環境変数TEMPで指定するテンポラリ置き場
3. ダウンロードの保存先
4. 圧縮ファイルの解凍先
5. 読み込みの多いゲームのファイル置き場
6. Photoshop等画像処理ソフトのテンポラリ置き場
(容量の少ない順)

【32bitOS限定】
7. 仮想メモリのページファイル置き場
8. ReadyBoostの置き場

【~XP限定】
9.Javaのテンポラリ置き場

529:名無し~3.EXE
10/04/29 10:19:02 y7UlRXAY
>>528
32bitOS限定 と書くと、3GB以下のメインメモリに確保する奴が出てくるから止め菜
俺のことだが

530:名無し~3.EXE
10/04/29 15:12:32 5bJhnOJg
それはただのアホ
と思ったらお前のことか

531:名無し~3.EXE
10/04/29 18:25:51 agIBk/xZ
■RAMディスクの主な用途

1. IE/Firefox等ブラウザのキャッシュ置き場
2. 環境変数TEMPで指定するテンポラリ置き場
3. ダウンロードの保存先
4. 圧縮ファイルの解凍先
5. 読み込みの多いゲームのファイル置き場
6. Photoshop等画像処理ソフトのテンポラリ置き場
(容量の少ない順)

【32bitOS(管理外メモリ)限定】
7. 仮想メモリのページファイル置き場
8. ReadyBoostの置き場

【~XP限定】
9.Javaのテンポラリ置き場

532:名無し~3.EXE
10/04/29 18:55:05 HTAFZ7yV
64bitでメインメモリにRamdisk作っても意味ないよね?

533:名無し~3.EXE
10/04/29 18:56:56 b40hokuK
>>531
ブラウザのキャッシュというかブラウザごと置いた方がいいだろ。
ポータブル版あるの多いし、専ブラとかもzip版あるし。

534:名無し~3.EXE
10/04/29 19:16:29 6yz6FOKl
めんどいからキャッシュだけでいい

535:名無し~3.EXE
10/04/29 19:31:23 hwqZTt2C
俺もブラウザごと置いてる。ってかレジストリ使わないソフトは軒並みRAMに置いてる。

536:名無し~3.EXE
10/04/29 20:21:43 3L4yml+X
RAMディスクはいつ飛んでもおかしくないものと心得よ

537:名無し~3.EXE
10/04/29 21:09:14 Zepo/dR/
そりゃHDDも一緒だわ

538:名無し~3.EXE
10/04/29 21:14:30 M44al8rV


539:名無し~3.EXE
10/04/29 22:07:43 YiRLnZxK
>>537
飛ぶ頻度が全然違う

540:名無し~3.EXE
10/04/29 22:24:10 wXTTF3A7
でっていう

541:名無し~3.EXE
10/04/29 22:29:29 GfGmkUAf
>>521
yamb

542:名無し~3.EXE
10/04/29 22:57:19 81JmTLnZ
Windows7 64bitで
Dataramをインストールしなおしたら
「この製品の構成データが壊れています」
ドライバとか残っちゃってるんスかねえ

543:535
10/04/29 23:14:08 hwqZTt2C
>>536
もちろん心得てるさ。再構築が簡単だからジャンクションじゃなくレジストリを使わないのばっかを使ってるし
データは1つも置いてないし終了時バックアップも取ってる。まぁ基本っちゃ基本だから言うまでの事でもないが。

544:名無し~3.EXE
10/04/29 23:17:31 0EeXNdP5
>>543
そこまで気を使って、手間かけてるのならHDDのままでも良さげ・・

545:名無し~3.EXE
10/04/29 23:35:08 hwqZTt2C
>>544
速度が違うだろが速度が。

546:名無し~3.EXE
10/04/29 23:43:56 95L0UYua
>>544
金があるならSSDにしとけYO

547:名無し~3.EXE
10/04/29 23:46:11 0EeXNdP5
いつデータが飛ぶかドキドキしながら・・
書き換え回数気にしながら・・

まだまだSSDなんて使えないよ。

548:名無し~3.EXE
10/04/30 00:12:13 ulTTqxmw
それってそもそもどこまで信じていい情報なの?
壊れやすいとか今買うのはアホとかよく聞くけど

549:名無し~3.EXE
10/04/30 00:19:49 4M8Tk+uF
>>548
気にしなくていいレベル。
SSDは書き込む回数で寿命が縮むというのが浸透しているだけ。
実際そうなんだろうけど、普通に使用する分には5、6年は十分もつ。

550:名無し~3.EXE
10/04/30 00:25:16 LsjykJmM
検索してみたら 嫌っちゅうほどのソースが出てくるからw
買って持ってる人は、認めたくないんだろうけど。

量販店の店員でさえ、「買うのを控えた方が・・」とアドバイスしてくれる人も多い。

551:名無し~3.EXE
10/04/30 00:33:15 ulTTqxmw
結局こうして意見が割れるから、やはりどっちが正しいのかわからない。

90年代に比べたら十分高速な時代だから焦る必要はないけども

552:名無し~3.EXE
10/04/30 00:46:45 BHb4I7nO
検索とかw
自分で使ってみてから語れ

553:名無し~3.EXE
10/04/30 00:49:50 ulTTqxmw
本当にな。
今時2chで「検索」なんて言い回しを使う人の言い分を信用する俺がどうかしてた。
リアルでもググるで通用する時代なのに、もう買うし

554:名無し~3.EXE
10/04/30 00:55:15 LsjykJmM
検索 の検索結果 約 1,140,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)

ググル の検索結果 約 7,310,000 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)

555:名無し~3.EXE
10/04/30 00:56:32 LsjykJmM
突っ込まれない前にw

ググる の検索結果 約 1,300,000 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)

556:名無し~3.EXE
10/04/30 01:02:59 RpqqCLB9
おまえらよっぽどヒマなんだな
遊びに行けよ

557:名無し~3.EXE
10/04/30 02:37:28 Cw/rrEON
そんなに心配な人は夏までには壊してるだろうからここをたまにチェックしとくといいよ。
PHISONの旧石器SSDと違ってintelや東芝のはまた違う壊れ方すると思うけど。
URLリンク(botchyworld.iinaa.net)

558:名無し~3.EXE
10/04/30 08:13:26 gDtsBzM7
なんでSSDの話の流れなの?
SSDとRAMでは速度が違うしOSが入る入らないがあるし。
競合するんじゃなくて併用するもんじゃろ?

559:名無し~3.EXE
10/04/30 09:09:53 bnVEiu57
SSD厨だから

560:名無し~3.EXE
10/04/30 09:36:52 b3cRtUZY
いつデータが飛んでもおかしくないと言われてるけど
飛んじゃったという報告が一つもないぬ
そんなに気にしないでもいいんでないの

561:名無し~3.EXE
10/04/30 12:30:22 c7Ts+2xH
まぁHDDだろうがSSDだろうがうまいもんはうまい壊れるときは壊れるってんだから常日頃からバックアップはとっとけってことをいわせるなよはずかしい///

>>531
・プリンターのスプールフォルダ

を追加してみてはどうでしょう。容量は使われ方次第なんだが。
※もちろんプリンタードライバーで変更できる機種に限るが。

562:名無し~3.EXE
10/04/30 15:34:44 T5jzZiZ/
SSDは既に実用できなくもないレベル
もう少し普及して価格がこなれたら俺も買う
そう思っていたんだが違ったのか

563:名無し~3.EXE
10/04/30 17:17:55 ULyQcYQG
飛んじゃったという報告が一つもないのは、
飛んだら報告ができないから。

564:名無し~3.EXE
10/04/30 18:17:44 5iSsri7I
スレ違いだから他でやれ

565:名無し~3.EXE
10/04/30 18:22:05 zKWE4Pk2
【Flash】SSD Part103【SLC/MLC】
スレリンク(jisaku板)

【X25-E】 Intel SSD part15 【X25-M/V】
スレリンク(jisaku板)

566:名無し~3.EXE
10/04/30 19:58:39 q1k/bMze
>>548
HDDだっていつクラッシュするか分からないしな。

567:名無し~3.EXE
10/04/30 20:02:53 q1k/bMze
先日公開されたVisualStudio2010を入れる場合、
TempをHDDに移動してからにした方がいいぜ。

インスコ中に再起動するから、Ramディスク上にtempを置いていたらインスコ失敗。

568:名無し~3.EXE
10/04/30 20:10:29 VsIPlXtq
VSだけとは限らない

569:名無し~3.EXE
10/04/30 20:13:41 q1k/bMze
>>568
インスコ中に再起動があるソフトなら全てそうだけどね。
VSに関しては公開直後という事なので、情報をして書いておこうかなと。

570:名無し~3.EXE
10/04/30 20:16:37 y7TJoYHt
>>567
そういうことはreadmeにでも書いといてほしいよね。
まぁ読まない人も多いだろうけど。

571:名無し~3.EXE
10/04/30 20:19:49 Tz9WBMP+
>>570
悲しいことに、ソフトウェアRAMDISKを使っている人はまだまだ少数派だからね。
メーカー側もそこまで気は廻らないのだろうと思う。

572:名無し~3.EXE
10/04/30 23:54:03 hQ55kXHN
標準から変えてるヤツのことなんて知るか、と

573:名無し~3.EXE
10/05/01 00:16:59 iFP3/sFS
そういうのは大抵2回実行すれば問題ないしあんまり気にしないでいいんじゃね

574:名無し~3.EXE
10/05/01 00:30:50 d+m2bYha
>>560
報告がない≠発生していない

575:名無し~3.EXE
10/05/01 01:17:55 GkUp3G2a
>>574
だね。
各自の環境で安定しないソフトはボンボン飛ばすけど
安定したら、飛ばすことはないよね。
俺ももう2年近く使っているけど、安定したソフトでは一度も経験してないよ。

576:名無し~3.EXE
10/05/01 15:22:08 YpnO8uaP
バックアップに関しては、SSD、HDDに限らず行おうぜって事だな。

RAMディスクのバックアップは不要だけどw

577:名無し~3.EXE
10/05/01 21:05:06 BDQFxDn6
飛んだら困るデータを(ry

578:名無し~3.EXE
10/05/03 16:29:14 uYnY99FI
ぱんつ、ぱんつ、キック、キック

579:名無し~3.EXE
10/05/03 17:32:09 tsL9RafS
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
これどうなの(´・ω・`)?

580:名無し~3.EXE
10/05/03 17:42:00 BiZXNd6Z
Jwordに寄生されてる人とかなら別にいいんじゃないの

581:名無し~3.EXE
10/05/03 18:04:06 FiLjhmkl
>500MBまでのRAMディスクを簡単に作成できるほか

はい、解散

582:名無し~3.EXE
10/05/03 18:17:59 5kLPQMeZ
XPのみってのもアウトだなぁ。

583:名無し~3.EXE
10/05/03 20:50:16 VywbHBS/
VisualStudioで、RAMDISKにファイル作る設定にするとコンパイル速度に違いでるかな?
まだ大きなプログラムつくったことがないから、実験はしてないんだが。

584:名無し~3.EXE
10/05/03 20:51:57 UMIRfeyq
GAVOTTEだとOS起動時にやたら時間がかかって
ERAMだとOSが認識しない分を認識させられなかった
情弱は退散します

585:名無し~3.EXE
10/05/03 21:05:33 juNG7To4
>>583
/MT 使うほうがはるかに効果ある

586:名無し~3.EXE
10/05/03 21:32:02 juNG7To4
/MPの間違い

587:名無し~3.EXE
10/05/04 02:41:47 4Pxlz0gj
>>547
東芝製買っとけ
書き換え寿命前にかってにリードオンリーになってデータ守ってくれるみたいだから

588:名無し~3.EXE
10/05/04 05:46:18 MqLDnJAO
それは守るとは言わないw

589:名無し~3.EXE
10/05/04 09:04:09 IyxIPRS2
代替ブロック使い果たす前にキッチリ警告出して使用中止させんと。

590:名無し~3.EXE
10/05/04 11:32:21 awMHtCPm
>>588
なんで?
データは確実に残るからあとはミラーリングするだけで元通りじゃねえか

591:名無し~3.EXE
10/05/04 12:12:32 QBcejyhc
むしろ、書き換え寿命がつきたあと、読み込みもできなくなるSSDを教えてくれ、俺はしらない

592:名無し~3.EXE
10/05/04 13:46:16 0j1227Y/
>>587
なんかだんだん石化していく呪いみたいだな

593:名無し~3.EXE
10/05/04 13:50:08 IyxIPRS2
「守る」の考え方次第だね。
更新しようとしたデーターが書き込めず、別のストレージに代わりに保存できれば辛うじてよし。
更新しようとしたデーターが書き込めないためにトラブル発生→データーロストは不味い。
一つ前の保持データーで十分な人ならセーフ?

594:名無し~3.EXE
10/05/04 14:19:05 loY7So+y
東芝は製品の特徴として実相してると言ってるから
安全なんだろたぶん

595:名無し~3.EXE
10/05/04 18:28:06 XPEtSpq1
SSDはシステム専用で、その他アプリ&データはHDD、
ってすればいつSSDにしても早すぎる事はない

596:名無し~3.EXE
10/05/04 19:32:34 xYOLpOjc
定期的にSSDの話で脱線するなぁ
同じようにSSDのスレもRAMDISKの話で脱線することがある

597:名無し~3.EXE
10/05/04 20:19:29 Qsl3SCCw
まあどちらもとにかく高速化したい人が必ず訪れる地だから仕方ない

598:名無し~3.EXE
10/05/04 20:34:06 Kkc405RA
>>597
「どっかが?」って話に持って行きたがる輩が多いのが問題だね。

599:名無し~3.EXE
10/05/08 19:05:59 alsJu4Al
>>598
意味が分からん。

意味が分からんことを書くからスレが止まってしまったではないか!

600:名無し~3.EXE
10/05/08 21:45:16 TSg2pDV/
「どっかが?」じゃなくて「どっちが?」の間違いなんじゃないか?
SSDとRAMDISKのどちらがPCの高速化に向いてるか
どっちのスレでも比較したがるヤツが湧いて出るから問題なんだ
という趣旨の事を言いたいんじゃないかと思った。

601:名無し~3.EXE
10/05/09 01:07:10 K2GTGN4F
この解説でよくわかった。

602:名無し~3.EXE
10/05/09 16:13:53 TxyJOAD5
HDD 数円~10数円/GB | 比較的短い | 超低速
SSD 数100円~1000数百円/GB | 短い | 中速
MEM 数1000円/GB | 長い | 超高速

なかなか一長一短だね

603:名無し~3.EXE
10/05/09 18:00:48 K2GTGN4F
>>602
バランス良く使うところにユーザの醍醐味があるってことね。

604:名無し~3.EXE
10/05/09 18:10:12 yqceCjku
ハイブリッドHDDも成功しなかったし
SSDがHDDを置き換えるのは10年以上掛かるかな、もしくは消えゆく

605:名無し~3.EXE
10/05/09 18:45:57 HBBpZxB4
MRAMやFeRAMが実用化されたら、
NANDフラッシュは無用になるだろうな

606:名無し~3.EXE
10/05/09 19:16:42 yqceCjku
RAM関係の新技術はどっちよりに転ぶか分からないからね
フラッシュは中途半端な位置づけだけど
その内HDDをテープデバイス扱いにしてしまうような画期的なメディアが、でないかな

607:名無し~3.EXE
10/05/09 20:51:12 v9A4e14Z
Win Vista/7 64bit で動く、6GB以上・固定ドライブレターのRAMディスクを作れる
フリーソフトって無い?

608:名無し~3.EXE
10/05/09 23:27:01 2wY9V/PI
DataRam

609:607
10/05/10 00:05:17 922k8m23
>>608
フリー版だと4GBまでしか作れないみたいじゃん。
どうしても6GB以上欲しいんだけど・・・。

610:名無し~3.EXE
10/05/10 00:25:16 GGFe7MJF
>>609
ないんじゃね?
有料版使えよ

611:名無し~3.EXE
10/05/10 00:51:19 8kv6FBc6
wikiが欲しいでござる!

612:607
10/05/10 02:09:32 922k8m23
>>610
漏れもそれなりにググったりして探したんだが、無いみたいだね。
PCには12GB積んでて、32bit OS使ってた時はGavotteで8GBのRAMディスク使えて
たんだけど、64bit OSになってから逆に不便になったな・・・。
32bit OSに戻すか・・・。

613:名無し~3.EXE
10/05/10 03:19:49 EhNsNTBF
>>612
有料でもいいならあるだろう?RAMPHANTOM7だってそうだし。
RAMDISK-VEだってそうだし。

614:名無し~3.EXE
10/05/10 03:26:48 EhNsNTBF
RAMDisk 機能比較表 (Ramdiskまとめ(フリー中心))
URLリンク(sites.google.com)

615:名無し~3.EXE
10/05/10 03:45:32 922k8m23
>>613
いや、試しにWin7 64bit入れただけなんで、有料じゃイヤなんだよね。
64bit使えなくて困る事が今のところ無いので、XP 32bitに戻すよ。
今後どうしても64bit OS使う必要に迫られた時、有料のRAMディスク買う。
付き合ってくれた人ありがと。

616:名無し~3.EXE
10/05/10 04:11:06 WNYMYCS3
ramphntomはちょっとなあ

617:名無し~3.EXE
10/05/10 04:12:11 WNYMYCS3
>>614
(申し訳ありませんが、横幅1600px以上の環境を推奨します。)
でフレーム強制かんべんして

618:名無し~3.EXE
10/05/10 04:51:53 2XjMqdv1
比較表自体は1024固定みたいだが。

619:名無し~3.EXE
10/05/10 05:19:19 lH7RO9e2
>>614
おお、ナイス。
しかし、これ以上ないくらい見にくい。

620:名無し~3.EXE
10/05/10 05:35:31 Aw7Dh6kV
qqqq111氏の機能比較表は二年前からあるけど。

621:名無し~3.EXE
10/05/10 05:43:09 KBW4VbdM
このフレームだけを開く

622:名無し~3.EXE
10/05/10 05:53:46 JhIm0wKx
表だけ別にわざわざGoogleドキュメントにしているね。
URLリンク(docs.google.com)

623:名無し~3.EXE
10/05/11 14:24:54 CPyvFeIX
最近PC買い換えようと思うんでメモリも大幅に増やそうか考えてるんだがRAMディスク容量って
快適度みたいのが劇的に変わる境目的なラインってある?

624:名無し~3.EXE
10/05/11 14:41:49 2pTeOS9h
ないよ

625:名無し~3.EXE
10/05/11 17:23:13 CPyvFeIX
そっか
じゃあ無難に8Gにしておくか

626:名無し~3.EXE
10/05/11 17:41:29 2pTeOS9h
ていうか使い方によるだろ

メモリ馬鹿食いアプリ並べると

・Photoshopとかの画像処理系
・Virtual PC (XP Modeとか色々)

他には?

627:名無し~3.EXE
10/05/11 17:52:37 ROf/T8nF
エンコ時のテンポラリ領域に。

628:名無し~3.EXE
10/05/11 18:00:06 CPyvFeIX
自分が使う可能性あるものだとWindowsメディアエンコーダーで身内とわいわい実況してるくらいかなぁ・・・

629:名無し~3.EXE
10/05/11 18:18:30 5j5Ddi3k
電源常につけておく人なら、頻用アプリはRAMディスクにコピって使うといいよ
Firefoxも起動劇速になる

630:名無し~3.EXE
10/05/11 18:20:56 neQT3Czi
常時付けておくなら、Firefoxも起動させておけばいいんじゃないか?

631:名無し~3.EXE
10/05/12 02:37:07 agD7rRTE
>>630
ようおれ
ちなみにfirefoxでHDDキャッシュは0MBにして、about:configでメモリキャッシュ増やしてます

632:名無し~3.EXE
10/05/12 06:35:25 KtoS1zGE
VSのテンポラリに。インテリセンスががりがりファイルを書き換え続けるので
コード書いてる時に引っかかってむかついてたんだがRAMディスクにしてそれが一切なくなった。

633:名無し~3.EXE
10/05/13 01:49:46 FAvcxLcg
URLリンク(sites.google.com)
結論:Firefox起動速度にRAMディスクの効果なし。アドオン減らせ。

634:名無し~3.EXE
10/05/13 01:59:06 M6aMozDe
>>633
俺はコールドブートで15秒くらいかかってたのが4秒くらいになったけどな
PCのスペックにもよると思う

635:名無し~3.EXE
10/05/13 11:36:34 x8vEBgan
PCのスペックが悪ければ悪いほどRAMDISKの効果が体感できるようになる。

636:名無し~3.EXE
10/05/13 12:20:43 m6OaNJxa
エロサムごときで飽和か。RAMの意味がねえ。

637:名無し~3.EXE
10/05/13 20:53:54 41LBCtxP
>>633
SuperFetch効きまくりの環境じゃテストした意味ない

638:名無し~3.EXE
10/05/13 22:01:32 m6OaNJxa
俺の環境じゃないと意味がない
スペックが悪くないと意味がない
SSDだと意味がない
Vista/7だと意味がない

次は何?

639:名無し~3.EXE
10/05/13 23:37:19 ZW+NAx1+
2chしかやらないなら意味がない

640:名無し~3.EXE
10/05/14 02:00:55 TIcAvQAN
うまれた時が悪いのか
それとも俺が悪いのか

641:名無し~3.EXE
10/05/14 02:23:13 avfaR+F5
>>633
初回起動のみ抜粋
HDD 5.258秒
SSD 1.07秒(SSDN-S64B・X25-V)
RAM 1.861秒(Gavotte)

効果あるじゃん???

642:名無し~3.EXE
10/05/14 11:07:22 Eqy33VAl
好きにすればいい。
使いたければ使う。
めんどくさければ使わない。
俺は、新機種購入により64bitへ移行したため、
現在は使わずに様子見。

643:名無し~3.EXE
10/05/14 11:58:55 VuMQxbDU
RAMディスクは哲学か何かですか

644:名無し~3.EXE
10/05/14 12:51:02 EDKuUuiS
こんな不況でお金が貴重なときに、起動が遅いからって新機種買ったりパーツ買ったりしてたらキリがない。いかに無料で現状をよりよくするかに焦点を当てると自ずとRAMが浮かび上がってくるのさ

645:名無し~3.EXE
10/05/14 13:20:59 a4h0162L
お金をかけると意味がない new

646:名無し~3.EXE
10/05/14 13:27:51 5KpSgTxA
たいして良くなってないけどなw

647:名無し~3.EXE
10/05/16 00:56:12 bE5JXTvc
買えるならSSDがいいよ
RamDiskはIOデータのファントムとかは安定していた。
自分のスキルの問題だと思うが
管理外で使っていて モタツキとか出てくると
すぐ元に戻してしまい 継続的な使用はない。

648:名無し~3.EXE
10/05/16 02:05:37 fdRKKBm5
それはスキルの問題じゃない

649:名無し~3.EXE
10/05/16 11:55:29 h0IXwk8e
環境変数とIEキャッシュをRAMディスクに当てた場合、
100MBのストリーミングを再生すると、キャッシュと
オンメモリの合計200MBのスペースを消費してると
いう認識で合ってますか

650:名無し~3.EXE
10/05/16 15:22:23 dLC2434W
試してみろとしか
ストリーミングが何かも分からないし話できない
動画ファイルなんてキャッシュに書き落とさないんじゃないの?「ストリーミング」によるけど

651:名無し~3.EXE
10/05/17 04:49:46 JbPmrNQA
知らんけどハードリンクとかスパースファイルとかの見かけ上の増加じゃないんだよね。

652:名無し~3.EXE
10/05/17 10:24:45 xbwCsb4E
別スレでRAMディスクにページファイルを置いた場合の速度低下が試算されてた


スレリンク(win板:235番)
235 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 20:25:01 ID:yOGBBbks
RAMディスクにページファイルを置くのは32bitユーザーの苦肉の策だね。
64bitOSだとオンメモリで乗る場合でも32bitOSだとスラッシングが発生して
その分だけ遅くなる。

そしてRAMディスクのアクセス速度はRAMディスクドライバがファイルシステム管理
している分だけ通常のメモリアクセスに比べると遅い。
シーケンシャルアクセスでもメモリアクセス速度の1/2~1/3の速度で
ランダムアクセスだともっと遅い。

例えば、8GB/sの速度のメモリでもRAMディスクだとシーケンシャルアクセスで
平均3GB/s前後、ランダムアクセスだと1GB/s以下に落ち込む。

ページアウトされた1GBのデータをページインする場合、
メモリ上の使用頻度の低い1GBのデータをページアウトしてから
必要なデータをページインしなくてはいけない。
上記のシーケンシャルアクセス速度でもページアウトに0.33秒、ページインに0.33秒の
計0.66秒かかる計算になる。

ページファイル自体は断片化していなくても、使えば使うほど
ページファイル内のページが断片化されていくため、
ランダムアクセスになっていきスラッシング時間がもっと長くなっていく。

653:名無し~3.EXE
10/05/17 14:23:05 JbPmrNQA
MSによるとページファイルへの書き込みって1MBが4割ぐらいらしいけどねえ。

654:名無し~3.EXE
10/05/17 20:34:17 TZ3XARP7
Dataram_RAMDiskって
Zドライブに指定することってできないの?
自動でEドライブとか指定されるんだけど

655:名無し~3.EXE
10/05/17 22:01:38 AEhFtBu8
情弱はPC初心者板へどうぞ。

656:名無し~3.EXE
10/05/17 22:56:29 /m5vIy2f
要するに、CPUパワーに余力があってHDDが遅いならば有用なのでは

657:名無し~3.EXE
10/05/18 00:51:41 Qhq5nsbf
>>655
説明できない情弱なんだろ?
さっさと教えろ役立たずよぉ早くしろやクズ
おっぱい。

658:名無し~3.EXE
10/05/18 00:53:50 obKyfWRU
>>657
そうさ。ここnいる奴らは誰もお前には説明出来ない阿呆ばかりなんだ。
だからさ…>>655の言う通りにしろ。

659:おまんこ
10/05/18 01:02:34 Qhq5nsbf
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ

660:名無し~3.EXE
10/05/18 01:05:23 i9LoKXq2
 ((ヘ三/)
  (((ソ 
  / /,,ノ⌒ヽv,、
  / /~,,ノ゙゙゙⌒ヽ ),
  | |/ ⌒ ⌒ | 〉
  | | (・) (・) |ノ
  | |  (_人_). |(ヘ三/))
 /. \_,|┬|_ノ ヒ)))
_/    `ー'〈_/ /

661: ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10/05/18 01:06:38 Qhq5nsbf
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ                   _
  /       /i \   ヽ               /  ̄    ̄ \
  | | /////.∧ | | | | ∧ |\、           /、          ヽ わかったから落ち着けデブ
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ           |・ |―-、       |
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ           q -´ 二 ヽ      |
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l          ノ_ ー  |      |
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: /          \. ̄ `  |     /
 | i ゝ:::::::::::     '⌒ヽ :::: ノ            O===== |   
//∧| \__ '、__,ノ_/             /          |

662:名無し~3.EXE
10/05/18 21:18:46 FeqOMBtL
荒んでるなぁ

663:名無し~3.EXE
10/05/19 02:50:38 mEYbH/zG
>>652
64bit OSメインメモリ vs 32bit OS管理外RAMDISKのpagefile なら
検算してないけどそんなニュアンスでいいいんじゃね
だが、このスレではRAMDISK有効活用が目的だから
HDD pagefile vs RAMDISK pagefile なので問答無用でRAMDISKなんだ

664:名無し~3.EXE
10/05/19 04:17:04 bLNZYWm/
64bit化が順調に進むのと、
いずれ3GBじゃ全然足りなくなるのと、どっちが早いだろうね。
でも、どっちも当分到達しないような気もする。

665:名無し~3.EXE
10/05/19 08:07:51 pAVDlAEV
なんで64bit vs 32bitになのさ?
あくまで管理外は抜け道的使い方なんであって
今後は管理内外の問題というよりは
チップの制限とサイフの問題だけだと思うが?




666:名無し~3.EXE
10/05/19 12:31:19 lukFNYWa
あさっての方向からレスすんなよ

667:名無し~3.EXE
10/05/19 19:00:39 VQVmizt8
こういうソフトって装着3G未満で割り当てることは無理なの?


668:名無し~3.EXE
10/05/19 19:17:52 Qy+HoBCd
意味分からん。

669:名無し~3.EXE
10/05/19 20:00:08 go8uUbQY
めんどくさい。パス

670:名無し~3.EXE
10/05/19 20:38:01 K6FAuATy
↓       ∧,,∧  ∧,,∧
↓  ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
↓ (ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω) 【拒否】
↓ | U   u-u   u-u (U  ノ
↓  u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
↓     (・ω・`) (´・ω・)
↓     (l  U)  (U  ノ
↓     `u-u'.  `u-u'

671:名無し~3.EXE
10/05/19 22:35:38 LeUgITB2
あーっとここでもスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ

672:名無し~3.EXE
10/05/20 07:23:04 /CqseFzI
>>666
からだちゃんもへ~

673:名無し~3.EXE
10/05/20 07:42:59 dh7pG3uh
在日か池沼だろう

674:名無し~3.EXE
10/05/20 22:19:07 uP+NqLPN
x64で安定して使えるgdi++亜種gdipp
気が向いたらどうぞ
スレリンク(win板:734番)

675:名無し~3.EXE
10/05/22 23:58:24 NghUH/E2
64bitで8G運用できるフリーってあまり無いように感じたのですがどのくらいあります?

676:名無し~3.EXE
10/05/23 00:08:40 tuE+tjoJ
すまん事故解決した

677:名無し~3.EXE
10/05/23 15:39:41 hrq1R+Ss
>>675
だたらm

678:名無し~3.EXE
10/05/24 10:32:20 Udn/iOMc
おい、ちんこのカスどもフリーでXPのスタンバイ安定してるの教えろや
Gavotteは糞だったぞ

679:名無し~3.EXE
10/05/24 11:46:11 g6HmVBna
>>678
Gavotte Ramdisk

680:名無し~3.EXE
10/05/24 11:48:46 Udn/iOMc
>>679
   / ̄ ̄\      
 /   ⌒ ⌒\〃  Gavotte Ramdiskはダメだったといってるだろうがあああああ
 |    `ヽ/ ̄\〃 ∵. ・       ___ ノ(
. |     ミ }    ー=- ̄ ̄=_    /      ⌒
  |      >、_  __      /\:::::::/::::  \
.  |    " ノ`ヾ}  \   ̄ ==/:<●>::::<●>:::    \
.  ヽ        }     \    |   (__人__)       |
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \   │          \
   |     \  \      \           |  │
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | . |

681:名無し~3.EXE
10/05/24 11:51:56 n6MGkORy
>>678
Gavotte Ramdisk

682:名無し~3.EXE
10/05/24 12:35:15 efzmxkDI
>>681
   / ̄ ̄\      
 /   ⌒ ⌒\〃  殴りたかっただけだああああああああああああああああ
 |    `ヽ/ ̄\〃 ∵. ・       ___ ノ(
. |     ミ }    ー=- ̄ ̄=_    /      ⌒
  |      >、_  __      /\:::::::/::::  \
.  |    " ノ`ヾ}  \   ̄ ==/:<●>::::<●>:::    \
.  ヽ        }     \    |   (__人__)       |
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \   │          \
   |     \  \      \           |  │
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | . |

683:名無し~3.EXE
10/05/24 14:10:45 Udn/iOMc
       ___
      /     \
    /        \
    /::::::           ヽ もういいよ・・・どうせ俺なんて・・
    |:::::          i
    ヽ:::        __/
    /::::        \
    |:::         _)
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)


684:名無し~3.EXE
10/05/24 14:40:45 +VWxUibz
>>678
VSuite使ってるが、時々復帰に失敗して画面が真っ暗なまま強制的に電源落とすしかなくなる。

685:名無し~3.EXE
10/05/24 17:42:32 Udn/iOMc
>>684
       ___
      /     \
    /        \
    /::::::           ヽ Gavotteだとスタンバイの準備をしてますからすすまないお
    |:::::          i
    ヽ:::        __/
    /::::        \
    |:::         _)
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)



686:名無し~3.EXE
10/05/24 18:13:58 x0nzmBJT
OS管理外を使わなければ、VSuiteが激安定。
スタンバイモンダイナイ。

687:名無し~3.EXE
10/05/24 18:39:39 Udn/iOMc
                             |     | |     |
   有難うございます。早速使ってみます。   |     | |    | >>686
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━`ー─ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}

688:名無し~3.EXE
10/05/24 18:54:45 Udn/iOMc
       ___
      /     \
    /        \
    /::::::           ヽ とおもったらOS管理外使わない事前提か・・
    |:::::          i  とりあえず試しに使ってみる
    ヽ:::        __/
    /::::        \
    |:::         _)
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)


689:名無し~3.EXE
10/05/24 19:42:34 d5ZJ8JRP
一々AA貼るな鬱陶しい

690:名無し~3.EXE
10/05/24 20:12:01 MBbuV/qv
相手にするなよ

691:名無し~3.EXE
10/05/24 21:08:46 +VWxUibz
OS管理外なんか使ってないけどな

692:名無し~3.EXE
10/05/25 13:33:58 RvzKXejc
>>684
>>691
VSuiteが原因ではないのではないかい。


693:名無し~3.EXE
10/05/25 17:55:20 muqxinR/
VSuite Ramdisk使っていてXP SP3でメモリ4GB積んで3.5GB認識。
OS管理外に480MB割り当てているがS3スタンバイを使用しても問題ないよ。
VSuite RamdiskのバージョンはFreeのv1.16.2127.1603
M/BはギガのEP35-DS3Rでメモリはトランセンド。

環境によって安定具合が違うのかね?

694:名無し~3.EXE
10/05/25 19:13:23 F8oTFTog
管理外を使えないんじゃ価値が激減するな

695:名無し~3.EXE
10/05/26 02:49:58 43h8HvQW
メモリ12GになったんでRAMディスク6Gとか8Gとか試してみたが
ブラウザのキャッシュとTEMPにしかつかってなかった俺には不要な代物だったようだ

696:名無し~3.EXE
10/05/26 05:43:48 2S6+4Cr+
>>695
俺も。
つい試してみて、いろんなソフト入れてみたけど
9Gにして、8G分のソフト入れたら起動に10分くらい掛かったから戻した。

697:名無し~3.EXE
10/05/26 13:56:21 Wz4gT3La
695
pagefile.sysを置いてみるとあるときに違ってくるかもしれない
696
その遅すぎるRAMDISKをベンチしたらいかが。

まあそんなことよりもパックマンで遊べ
URLリンク(www.google.com)

698:名無し~3.EXE
10/05/26 17:52:01 S/bcDFHM
>>697
パックマンすげぇよな。
たった2日で100億円以上の経済損失出したんだから。

699:名無し~3.EXE
10/05/26 21:17:51 t16JctbC
広告出しゃよかったのにな

700:名無し~3.EXE
10/05/26 21:22:37 t16JctbC
>>698
>Googleユーザー1人あたりの経済的な価値を1時間あたり25ドルと仮定した上

701:名無し~3.EXE
10/05/26 23:31:50 tpYYFpOD
時給2,250円か・・・

702:名無し~3.EXE
10/05/26 23:36:07 e283NCH5
時給で連想する「バイト」のレベルじゃ無いわな

703:名無し~3.EXE
10/05/27 00:20:39 p1FvvvsP
実際プレイしたユーザーの8割はパートやフリーターかガキ供だろw

704:名無し~3.EXE
10/05/27 14:46:13 nMnRT3Ml
キャッシュの類をすべてRAMディスクに移したいんだけど
ブラウザキャッシュと環境変数のユーザー2つ、システム2つの計5つ設定したんだけどほかにある?
C:\windowsの中になんかキャッシュたまってるっぽいんだけど...

705:名無し~3.EXE
10/05/27 14:48:17 r5cKM8W5
気にするな ハゲるぞ

706:名無し~3.EXE
10/05/27 17:01:45 nUZhpWHO
狐ならプロファイルも丸ごとぶっこんどけ

707:名無し~3.EXE
10/05/27 21:44:47 Q2uBd81p
>>704
ソフトも突っ込んどけ

708:名無し~3.EXE
10/05/27 21:59:05 oTDw4lIP
>SSD 1.07秒(SSDN-S64B・X25-V)
>RAM 1.861秒(Gavotte)
>>641

709:名無し~3.EXE
10/05/28 00:52:12 iIme9MN0
SSDは高い

710:名無し~3.EXE
10/05/28 01:00:51 gZEWZjN/
ビット単価じゃあ圧倒的な差があるがな

711:名無し~3.EXE
10/05/28 01:12:45 iIme9MN0
RAMの良さはメモリ2GB×2枚挿してるけど32OS使ってて
認識しない分が勿体無いからRAMにするという、余ったのを利用できる点だな

712:名無し~3.EXE
10/05/28 01:29:56 4NijIeIx
使うには知識が必要だが、知れば知るほど疑心暗鬼に陥る不思議な道具

713:名無し~3.EXE
10/05/28 05:45:15 18qipWcO
>>708
SSD:寿命有り、書き込み弱い
RAM:ベンチでガヴォは無いだろガヴォは

714:名無し~3.EXE
10/05/28 09:55:00 i6Kdqk/J
前にもqqqq111氏は同じようなことをやっているけどな。
そのときはX25-M/IOのUSBメモリとERAMだったわけで。

715:名無し~3.EXE
10/05/28 13:56:04 mJFaBIN9
メモリの使い道さえあればいいんだよ。細かいことはどうでもいい。

716:名無し~3.EXE
10/05/29 13:56:11 SmaftDoC
RamPhantom7 のタスクバーのアイコンに
文字みたいなものが書かれてるだが、なんて書いてあるんだろ。

717:名無し~3.EXE
10/05/29 15:09:10 zFrKsx2x
>>705

718:名無し~3.EXE
10/05/29 15:55:05 +6UrUBAY
既に禿げている場合はどうすれば…?

719:名無し~3.EXE
10/05/29 16:09:44 KMA9N0mU
スカルプD

720:名無し~3.EXE
10/05/30 11:08:53 Z2X0Fu8h
>716
HD

721:名無し~3.EXE
10/05/30 15:05:03 9AnWxg1u
RAMディスクを利用してxpの起動時間を短縮させることはできませんか?

722:名無し~3.EXE
10/05/30 15:09:10 /kvjquGo
RAMディスクを使用しなければ多少はやくなります

723:名無し~3.EXE
10/05/30 15:09:57 Jn+zy5DB
>>721
OSが起動しないと動かないソフトウェアRAMDISKでは不可能。

724:名無し~3.EXE
10/05/30 15:17:50 9AnWxg1u
そうなのですか
SSDみたいな事が出来ると勘違いしてました
10秒で起動みたいな

725:名無し~3.EXE
10/05/30 15:46:57 Jn+zy5DB
それが望みならこっちだね。
スレリンク(jisaku板)

726:名無し~3.EXE
10/05/30 16:08:02 FmK9bj42
>>720
やっぱHDなのか。
「RP」とか「IO」だったら意味が分かるけど……

727:名無し~3.EXE
10/06/01 06:28:13 A23sRvjC
>>724
スタンバイおすすめ。
RAMディスク関係ないけどw

728:名無し~3.EXE
10/06/02 00:46:20 wK0DFvYQ
>>727
スタンバイじゃ電気食いっぱなしじゃね。
ハイバがお勧め

729:名無し~3.EXE
10/06/02 02:04:57 aHz3jykc
>>728
ハイバネーションでも電気食ってる。
シャットダウンしても電気食ってるんだから。

730:名無し~3.EXE
10/06/02 11:03:47 kqJbIfOO
VSuite Ramdisk ver 1.17.1219.1638→1.18.1531.1240

731:名無し~3.EXE
10/06/02 11:35:18 VNI7O3N+
>>728
自分のデスクトップは、スタンバイ,ハイバネ,シャットダウン共に1~2Wの消費だな。
つか8GBとかメモリ積んだらハイバネより再起動の方が速いんじゃないかと思う。

732:名無し~3.EXE
10/06/03 00:37:53 6uqxb1yX
スリープの消費電力なんか気にする意味がわからない

733:名無し~3.EXE
10/06/03 15:26:13 91SPLi9G
ハイバネ+コンセント抜きだろ

734:名無し~3.EXE
10/06/03 18:05:48 iRP1lthg
コンセント抜きは内蔵電池消耗するからお勧めできない

735:名無し~3.EXE
10/06/03 18:28:18 F1SY64pH
スタンバイは不意の停電が恐い。
単純な消費電力では「ハイバネのHDD読み書き>>>スタンバイのメモリ保持」だと思われ。

736:名無し~3.EXE
10/06/03 20:28:04 1NoIDUgx
うちのWin7 32bit 8GB+BUFFALO RAMDISKは再起動でもスリープ復帰でも死ぬほど待たされるぜ
もう消費電力なんかどうでもいいわw

737:名無し~3.EXE
10/06/04 00:05:09 BIY4OFjA
>>736
いっそのこと、余剰搭載メモリを減らせ。


738:名無し~3.EXE
10/06/04 01:00:50 okXyRE/N
>>729
biosでeup readyをONにする。(DIY AYOR

739:名無し~3.EXE
10/06/04 06:34:19 xDV5841O
RAMDISKに負荷かけると、リーンリーンって感じの鈴虫がかすかに鳴くような音が聞こえるんだが・・・
コイル鳴きならぬ、チップ鳴き?
実際に音を計測した人いるかな?

740:名無し~3.EXE
10/06/04 10:43:28 okXyRE/N
空耳です。

741:名無し~3.EXE
10/06/04 10:53:07 okXyRE/N
>>37
亀レスだけど、
ディスク管理ツール

742:名無し~3.EXE
10/06/04 10:59:56 EOq4azKl
>>739
俺はジーだかチーだかそんなような音が聞こえた。

743:名無し~3.EXE
10/06/04 11:21:41 XkDZJEiS
RAMDISK関係無くただCPUに負荷かかってその辺が鳴ってるだけじゃないかな
もしくは電源付近

744:名無し~3.EXE
10/06/04 11:41:03 BIY4OFjA
>>739

>>743の言うとおり一般的に考えるとCPU負荷の変化により電圧が変化して電源周りから
音が出ている可能性が高い。

※ただし、チップコンデンサがなくことは在り得る。が、可能性的には電源が有力。

745:名無し~3.EXE
10/06/04 11:45:33 BIY4OFjA
参考までに
チップコンデンサの鳴くメカニズム
URLリンク(www.murata.co.jp)

746:名無し~3.EXE
10/06/09 20:53:27 bvnrqcOS
RAMDisk設定するとフリーズする・・・
最初の方は大丈夫なんだけど、使っているうちに高確率でフリーズ
ブルースクリーンとかじゃなく、本当に画面が動かなくなる・・・HDアクセスは普通にあり・・・
RAMDisk解除すると戻るし、どのソフト使っても発生する
誰かエロい人いたらおながいします

747:名無し~3.EXE
10/06/09 21:12:48 FiWn0G3S
>>746
まずはソフト名を明かせ。
明かしたくないなら質問するな。

748:名無し~3.EXE
10/06/09 22:17:17 vqg/ANWF
>>747は何と戦っているの?

749:名無し~3.EXE
10/06/09 22:24:52 ENfoEfE9
746の質問に肝心な所が抜けてるって言ってるだけじゃん

750:名無し~3.EXE
10/06/09 22:35:44 a5LInMcr
747 に賛成。情報の小出し・後出しはだめだよ。

751:名無し~3.EXE
10/06/09 23:00:53 Ni2l1PmO
では中でお願いします。

752:名無し~3.EXE
10/06/10 00:12:25 aoioTsxx
どうでもいいけど>>747も肝心なところが抜けてるよ

753:名無し~3.EXE
10/06/10 00:26:25 JUBNcddk
どうでもいいなら書くな

754:名無し~3.EXE
10/06/10 00:45:08 Fd235egc
OS と 何のアプリ かはRAMDISKに限らず必須だよね。
各々のバージョンも合わせて。

755:名無し~3.EXE
10/06/10 00:45:31 7gUqoB0t
>>746
俺がエスパー回答してやろう。
それはRAMDISKのせいではない。
メモリの特定バンクが壊れている。
memtest86からやり直せ。

756:名無し~3.EXE
10/06/10 08:28:41 pBVGOL2G
>>755
ECCメモリじゃないのにRAMDISK使ってるような自殺行為をする馬鹿はここにはいない
メモリの線は薄い、ECCでも100%ではないがな

757:名無し~3.EXE
10/06/10 08:31:57 pBVGOL2G
今よく読んでみたが、このケースだとECCでも回避できない可能性があるなw
大人しくメモリ買い換えろ、次はちゃんとECCメモリ使うんだぞw

758:名無し~3.EXE
10/06/10 10:13:54 WdQhQNIy
みんなやさしいなw

759:名無し~3.EXE
10/06/10 12:46:24 IxcOyHS/
>>746

原因はあなたのおじいさまにあります。
まずはこの壺を買って玄関にかざるといいです。
たったの300万円です。

760:名無し~3.EXE
10/06/10 13:18:01 n6t7hP3K
>>746
メモリ足りないのに大容量のRAMディスク作ってスワップしまくりに一票。

761:名無し~3.EXE
10/06/12 11:22:55 Ie/OC08P
いいかげん釣りに付き合うなよ

762:名無し~3.EXE
10/06/12 11:39:36 3kr3YFRi
じゃあ何に付き合えばいいんだ

763:名無し~3.EXE
10/06/12 11:57:37 60GAPbfd
>>762
私(♀)と付き合ってくれればいいと思うよ。

764:名無し~3.EXE
10/06/12 13:57:00 XYUjgrqL
じゃあおれのデカチンでまんこ拡張してやんよ

765:名無し~3.EXE
10/06/12 16:13:43 oN7SG1lb
キモ

766:名無し~3.EXE
10/06/13 12:32:28 jE1rFbjF
linuxのtmpfsのように、プロセスのメモリ使用量に応じてRAMDISK容量を可変してくれる機能を持つ、
Win7x64対応のRAMDISKはありますか?
もしあったらソフト名を教えてください。

767:名無し~3.EXE
10/06/13 17:59:42 eKKIPWfY
superfetch

768:名無し~3.EXE
10/06/13 20:57:49 kJqHWFc/
>>766
7 x64を消してもそんなものが有ったことはない

769:名無し~3.EXE
10/06/14 12:31:32 c1kgelfe
ないですか…。残念。
DOS時代には同じ発想のRamdiskもあったので、最近WinもRAMDISKの種類もたくさん増えてて、
もしかしたらそろそろあるかも、と思ったんですが、Winでそんなケチ臭い事してまでメモリ活用しません!という
事なのかもしれません。。。
ありがとうございました。

770:名無し~3.EXE
10/06/14 18:15:31 cD0qaQcl
RAMDISKってチップが熱くなることないの?
RAM自体、常に通電状態になってるわけだから、温度の変化はないのかと思うんだが。

771:名無し~3.EXE
10/06/14 18:49:51 O8pbeZ4Z
メモリ動作クロックとCPU動作クロック比べて見

772:名無し~3.EXE
10/06/15 04:57:19 evHGeWko
すいません、質問です。
当方Vista32bitですが
Gacotte RamDiskのウィキを見てRAMディスクを導入したのですが
OS認識内メモリから認識されてしまいます。テンプレの対処法を見て
認識ないメモリから使っちゃう場合という方法を試してみたのですが
コマンドプロンプトでbcdedit/set{vurrent}page ForceEnable
と書いてある通りにやっても、不明なコマンドが指定されました
となってしまいます。どこか間違っているのかわからないので
わかるかたいましたらご教授ください><

ちなみにBIOSでは4G認識されているので、BIOSの問題ではないと思います。

773:名無し~3.EXE
10/06/15 07:54:48 6oIRnJUS
>>772
Gavotteなら専用スレがある。あと質問するならPCの構成ぐらい晒せ
もしそのコマンドそのまま打ってるならスペース足りないしスペル違ってる

【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part11 【4GB超え】
スレリンク(win板)

774:名無し~3.EXE
10/06/15 11:34:38 evHGeWko
>>773
すいません、Gavotteのスレに書き込んでいるつもりでした;;
ウィキのスペルとスペースが間違っていたようですね;
といっても、私にはどう間違っているのかわからないので
今度こそ専用スレに聞きに行きたいと思います。

誤爆すいませんでした。あと親切にありがとうございました。

775:名無し~3.EXE
10/06/15 23:48:16 JPBe8dJS
>>772
めんどいからramphantomつかっとけ

776:名無し~3.EXE
10/06/24 12:57:26 TvCk+2hk
なぜか空き領域がすぐ足りなくなると思ってたらReadyboostに勝手に使われてたのか

777:名無し~3.EXE
10/06/25 14:04:50 jJ+fxeWI
お前が設定しないと使うはずはない

778:名無し~3.EXE
10/06/25 14:58:59 vuRwuWy2
>>777
よくそんな間違ったこと言い切れるな

779:名無し~3.EXE
10/06/25 15:05:58 FMGJjoxx
>>778
どうやるの?

780:名無し~3.EXE
10/06/25 15:39:45 vuRwuWy2
>>779
Vista入れ直してすぐRamPhantom3で管理外に500MBのRamdisk作ると
Readyboostに半分くらい使われてる

781:名無し~3.EXE
10/06/25 15:54:10 WZqP7Un6
Vistaだから起こるんじゃねーの?

782:名無し~3.EXE
10/06/25 18:36:53 FMGJjoxx
>>780
RamPhantom3のドライブはReadyBoost用になりえないのでeBoostrとか別のやつで
過去に設定したドライブができたので作りに行っているじゃないの?

783:名無し~3.EXE
10/06/25 21:07:13 jJ+fxeWI
なんだ、結局自分でやってるんじゃないか。
自分でやった意識がないだけだ。しかも自分の中でだけな。

784:名無し~3.EXE
10/06/25 21:33:13 vuRwuWy2
>>783
まともに会話できないなら黙ってろよ

785:名無し~3.EXE
10/06/25 21:44:41 4PQMfDX6
その頭じゃ一生解決できない

786:名無し~3.EXE
10/06/25 21:46:56 WZqP7Un6
Ramdisk使うぐらいメモリに余裕あるならわざわざReadyboostまでやる必要ないってこった
Readyboost無効にすれば解決する簡単な話じゃないの?

787:名無し~3.EXE
10/06/25 22:59:19 5u7lrmaN
>>786
うん、そう。ただそれだけの話。

788:名無し~3.EXE
10/06/26 19:07:00 9ugEoGHe
今時、Vistaなんかやめちゃえよ。
どうしても旧版がいいのなら、サクサク動く2000にしておきな。

789:名無し~3.EXE
10/06/26 19:33:24 gjosDHY/
なんで7を進めないw

790:名無し~3.EXE
10/06/28 13:16:30 1r1prCzo
Ramdisk上から立ち上げたブラウザがspywareblasterやspybotの保護を受けられないみたいなんですが
大丈夫なんでしょうか?

791:名無し~3.EXE
10/06/28 20:21:39 G73dnGDK
大丈夫じゃないんじゃね

792:名無し~3.EXE
10/06/28 22:42:53 1r1prCzo
>>791
普通こんな事にはならないんでしょうか?
RAMにブラウザ本体のフォルダ配置してる人はどうしてるんでしょうか?

793:名無し~3.EXE
10/07/05 17:45:57 mTDiOauG
先日デスクトップPCを新調したのでWindows7x64を基本としたシステムを組んだところ
どうしてもx64で起動・実行ができないソフトウェアがあったのでXPをデュアルブートとして
インストールしたのですが、32bitOSなのでハードウェア構成のメモリ8GBを十分に活かしきれません。

そこでRAMDISKなるものを知ったのでGavottやバッファローのRAMDISKツールを試してみたものの
これらのトールが認識できたメモリ領域はOS管理領域外の2GBまでしか認識することができず
OS自体が認識しているメモリ容量は3.5GBなので残りの2.5GBが宙に浮いた状態になってしまいました。

OSが認識している3.5GBと、残りの管理領域外の4.5GBをRAMDISKとして利用するには
どのソフトウェアを使えば良いのでしょうか・・・・なぜGavottが認識できなかったのか
バッファローのRAMDISKツールが認識できないのか理解できません・・・

794:名無し~3.EXE
10/07/05 20:04:18 b/U2lUhR
メモリアドレスが空間内で連続していないんじゃね

795:名無し~3.EXE
10/07/05 20:05:15 3I++Aymb
>>793
仮想PC+32ビットOSじゃ駄目なの?

796:名無し~3.EXE
10/07/05 21:39:30 WeQ7jz8b
非正規な使い方なんだし2GBもってこれただけでも良しと思っちゃダメ?

797:名無し~3.EXE
10/07/05 23:37:39 7KnR8e0B
それ以前に管理内から確保しているように見える

798:名無し~3.EXE
10/07/07 01:52:01 Gs+mzuBJ
>>794
同意。
>>793はBIOSのMemory RemapをEnableしてみてくれ。

799:名無し~3.EXE
10/07/09 10:26:04 Qkd6rTBm
Virtual RAM Drive Emulator
URLリンク(www.starwindsoftware.com)

800:名無し~3.EXE
10/07/17 01:58:25 99/0dqcx
どこから、ひっぱってきたか覚えてないけど自分の
PCに入れてる、海外フリーソフトの(ramdisk)はos管理外も普通に使えてます。
メモリ8Gつんで、4.75G ramディスクにしてます。
インスコも簡単でした。
すごく安定して使いやすいです。
ただし、PCの起動が若干遅くなる・・
今まで2ピロ半で起動していたが6ピロに;
あ、あと環境変数 temp TMP をramディスクにあてると、特定のソフトがインスコできなくなる;

801:名無し~3.EXE
10/07/17 09:49:59 OXuNaChq
ソフトの名前を教えてくれよ。

802:名無し~3.EXE
10/07/17 10:36:06 LOv0D+HO
>>801
ソフトの名前Gavotteだった。

なんの不満なく使えてたから、名前忘れてた。


803:名無し~3.EXE
10/07/17 10:45:10 LOv0D+HO
ちなみに ver1.3.0.0 です。

804:名無し~3.EXE
10/07/17 11:40:44 OXuNaChq
Gavotteは有名だよ

【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part11 【4GB超え】
スレリンク(win板)

805:名無し~3.EXE
10/07/18 18:29:19 26m9fkJ+
むしろ、範囲外を使えた最初のRamdiskじゃ

806:名無し~3.EXE
10/07/18 21:51:12 5IoV4x47
>>799
なにそれ

807:名無し~3.EXE
10/07/20 09:25:11 bN2zUN6I
I3-530 Windows7x64 なんだけど、Ramdiskって体感で違うほど効果あるもん?
あまり変わらないかな?

808:名無し~3.EXE
10/07/20 09:55:20 fIDNFzJy
無料のあるんだから体験して感じてください

809:名無し~3.EXE
10/07/20 10:00:20 XADoDD83
>>807
メモリ容量書かない時点でお前はちんぽ

810:名無し~3.EXE
10/07/20 18:01:28 H12uKB8q
PrefetchをシンボリックリンクでRAMDiskに置いてるんだが
そんな事してる人って他にいます?

811:名無し~3.EXE
10/07/20 18:57:00 T9UdiTR1
終了時に保存してるのかな。OS起動時に効果がないというデメリットもありそうだけど。

812:名無し~3.EXE
10/07/20 20:08:29 G1n0Q/G5
ramdiskは素人にはやっぱり敷居高いわ。
メリットよりデメリットのが大きく感じる。
これ!っていう定番の設定が何故か分かりやすい形で入手できないし。

813:名無し~3.EXE
10/07/20 22:30:16 lLr3d6gP
PC違えば設定なんか変わるのが当然だし

814:名無し~3.EXE
10/07/20 23:02:35 vcXRoxqB
さらに人によって使い方も違うし

815:名無し~3.EXE
10/07/21 08:25:24 cdOuYeNC
メモリが使い切れてなければramdiskもありだけど
ramdiskのためにメモリ買い足すならSSDにするよな、あたりまえだけど


816:名無し~3.EXE
10/07/21 08:59:34 sHW8vKXz
SSDにするとramdiskも使いたくなるというジレンマ。プチフリとか寿命も気にするレベルではなくなってるけど。

817:名無し~3.EXE
10/07/21 22:22:02 c7n6BwDF
SSDもし買ったならramdiskは辞めると思う。
どうせなら寿命気にせずガンガン使いたいし。

818:名無し~3.EXE
10/07/21 22:24:36 nHKsXP9V
こんにちは!!
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!7月31日まではopen価格中!!
詳しくは商品情報ブログへ!!
Googleで、トップ電器と検索してね

819:名無し~3.EXE
10/07/25 00:34:06 lwYGSAVq
俺様メモ
RamPhantom
BUFFALO RAMDISK
VSuite Ramdisk
Dataram
RamPhantom7

820:名無し~3.EXE
10/07/25 00:37:03 oHJByi92
なんのメモだよ

821:名無し~3.EXE
10/07/25 20:53:39 w8paZX2U
俺様のしおり

ここまで読んだ。----------------------





と同じようなもんじゃね?w

822:名無し~3.EXE
10/08/04 16:35:00 2jC77ssq
>>819
IOは気をつけたほうがいいよ。

RamPhantom Part5
スレリンク(software板:908番)

ここからを読んでミソ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch