10/02/21 21:52:35 NaRSpMso
>>391
OSが管理していないメモリとは?
一般的にOSのカーネルの役割の1つとしてメモリ管理が挙げられますが?
ここで出てくるメモリ容量はたかだか数10GBですよね
x64かx86 PAEが一般的な現在でOSの管理下にないメモリってあるのでしょうか?
393:名無し~3.EXE
10/02/21 22:18:46 bC1XYSRa
>>392
>>1
394:名無し~3.EXE
10/02/21 22:22:28 UU+G8vIO
愉快愉快
もっとやれ
395:名無し~3.EXE
10/02/21 22:24:46 d5Nk/xdK
>>390-392
隔離スレ一覧
32bit Vistaメインメモリ4GB制限摩訶不思議欠陥3
スレリンク(win板)
32bit Vistaメモリ4GB制限はユーザーへの嫌がらせ
スレリンク(win板)
32bit Vistaのメモリ4GB制限について議論するスレ
スレリンク(win板)
32ビットでも64ギガまでメモリ使いたい
スレリンク(win板)
韓国語の32bit 7では5ギガのメモリが使えるのに…
スレリンク(win板)
32bit 7でも4GB以上のメモリ使えない欠陥放置
スレリンク(win板)
396:名無し~3.EXE
10/02/21 23:37:57 Kav3agUt
ID:NaRSpMso
きんもーっ☆
397:名無し~3.EXE
10/02/21 23:51:25 SSTgcYuo
つか、逃げたっぽい
今ごろ顔真っ赤だろw
398:名無し~3.EXE
10/02/22 00:13:54 VFEj7AMS
差別化のためにPAEの4Gオーバーに対応させてないのにね
399:名無し~3.EXE
10/02/22 12:07:45 6brNnw24
オタクやGeekのような五月蝿いヘビーユーザーはともかくとして
一般的な使い方で3GBでメモリが足りないなんて考えにくいんだが、
パンピー(死語)がメモリを食いつぶすとしたらどのような状況だろう
400:名無し~3.EXE
10/02/22 12:22:22 J97QNo1y
お絵かきツールで印刷用ポスター作るとか?
ただ、いまはなんもしてなくても800Mとか使ってるから、
あふれる可能性は昔より高まってるかもw
401:名無し~3.EXE
10/02/22 16:04:03 VFEj7AMS
>>392って本とか読んだ知識だけで物を語って
実際に自作とかしたこと無いんだろうな
メーカー製でも32bitWindowsにBTOで4GBのせても、
「OSの仕様上により、3.xGBまでしか認識しません」とか書いてあるのに
402:名無し~3.EXE
10/02/22 16:23:11 tN31nNu5
>>401
定期的に沸くPAE厨だからこれ以上触るな
403:名無し~3.EXE
10/02/22 17:32:42 NImd3w4b
一番馬鹿っぽいのはID:jOvtwWFRだなぁ
404:名無し~3.EXE
10/02/22 18:46:15 U/lPghNV
どう考えてもID:NaRSpMsoでしょう
405:名無し~3.EXE
10/02/22 19:11:41 bP5M+4RF
だよねw
406:名無し~3.EXE
10/02/22 20:44:34 e3qOm3en
ところで、>390のいうディスクキャッシュについてちょっと聞きたい。
Windows VistaとかWindows 7とかで、ディスクキャッシュはデフォでオンだけど、
ブラウザのキャッシュをRAMディスクに置いた時と比べて全然遅いのだけど、
なんか設定方法とか、あんの?
一台Win7 64ビットにしたんだけど、標準のディスクキャッシュだと遅くて、
ラムディスク別途導入しようかどうしようか迷ってるんだ。
ちょっと、スレ違いですまん。
407:名無し~3.EXE
10/02/22 21:05:06 NteGonY6
>>406
ディスクキャッシュSuperFetchのことでいいのか?
408:名無し~3.EXE
10/02/23 08:45:11 tyCvX9Pv
>>403って顔真っ赤にし火病ってるID:NaRSpMsoだよな
409:名無し~3.EXE
10/02/23 11:12:47 mmweCzql
>>408
残念だが別人
下種の勘繰りご苦労さん
410:名無し~3.EXE
10/02/23 16:54:03 UrjBHZ7u
もっとスルースキル磨けよ
411:名無し~3.EXE
10/02/24 06:44:45 oqEP8tjc
>>409
悔しいのおw悔しいのおw
412:名無し~3.EXE
10/02/25 07:31:45 UlNdocff
32ビットは手抜きだからね
413:名無し~3.EXE
10/02/25 07:37:45 ktKfuFJ5
手抜きでは無く、意図的に制限をかけた不実OS
414:名無し~3.EXE
10/02/25 07:39:11 68j6Cmg8
旧バージョンの互換とか
仕様の問題で仕方なかったんじゃねーの?
415:名無し~3.EXE
10/02/25 07:43:43 vy5+TsIX
メモリを4GBも積むなんて考えていなかったしな<5~6年前
416:名無し~3.EXE
10/02/25 10:09:09 vzZYSZ1S
>>414
Windows2000Serverは32bitでも、4G以上認識するはず
2000Proと基本変わらないんだから、意図的にやってる
417:名無し~3.EXE
10/02/25 11:27:12 OI7ms+oq
メモリの制限なくしちゃったら、それこそWin7売れなくなっちゃう
418:名無し~3.EXE
10/02/25 20:17:10 68j6Cmg8
>>416
サーバー向けのOSと一般向けのOSって同じもんなの?
419:名無し~3.EXE
10/02/25 20:38:26 ro6jmIdz
Windows7移行まとめwiki
URLリンク(windows7.wiki.fc2.com)
420:名無し~3.EXE
10/02/25 20:42:16 ro6jmIdz
”32bitのソフトウェアは1アプリに利用できるメモリ容量が2GBまでという制限がある。”
これは完全なWin7 32bitのMSの嫌がらせ
421:名無し~3.EXE
10/02/25 21:08:29 QSIDxySq
>>418
サーバー向けの OS といってもピンキリあるが
2000 に関してはほとんど同じ
メモリ制限だのセッション数制限だのと
より高価なエディションを買わせるための嫌がらせを入れてあるのが「一般向け」
レジストリのクラックなどである程度リミッター解除もできるがごにょごにょ
422:名無し~3.EXE
10/02/25 21:28:05 68j6Cmg8
>>420
>>421
なるほど。
2GB縛りとか4GB(3.xGB)縛りって
4バイト変数(32bit)とか、CPUの性能の問題も大きいのかなとか思ってたけど
結構どうにかなるものって事なのかな
一般向けの全てのソフトがサーバー向けのWindowsで動くなら
サーバー向けの方がいいな
価格の問題とかあるから、おいそれと手が出ないんだろうけど
423:名無し~3.EXE
10/02/25 21:59:24 QSIDxySq
>>422
もしかして、32bit だから 4GB までって思ってる?
それは基本的には正しい考え方だけど、
インテル系では Pentium Pro 以後、仮想アドレス 32bit を
物理アドレス 36bit にマッピングするといったことが行われているので
ポインタのサイズが 4byte ということと物理メモリ量の上限は関係なくなってるぞ
参考: 物理アドレス拡張
URLリンク(ja.wikipedia.org)
424:名無し~3.EXE
10/02/25 22:33:00 68j6Cmg8
>>423
情報サンクス
うん、32bitだから4GBより上のアドレス指定は無理だと思ってた
でも、世の中面白い事考えてる人は居るんやね
…てか、早く64bit版がスタンダードになるといいな
425:名無し~3.EXE
10/02/25 23:21:42 Txz/5PhM
>424
AtomにWin7 64乗ってるのを4Gにして買ってみたら、
実装メモリ: 4.00GB (3.00GB 使用可能)
とか表示された件…ふひひ…
32ビットOSならラムディスクにできるのに
64ビットOSだと利用できないみたいで俺終わった?w
426:名無し~3.EXE
10/02/25 23:27:24 68j6Cmg8
>>425
俺の知り合いが12GBメモリ積んでたからWindows7の64bit版は問題無いと思うよ。
あとは、BIOSとかハードウェア構成の問題じゃね?
427:名無し~3.EXE
10/02/26 01:06:53 w/DuY71V
>>425
チップセットが対応していないんだろ
945じゃね?
428:名無し~3.EXE
10/02/26 01:12:54 fFm8ujSt
ID:NaRSpMso
ありがとう。久しぶりに馬鹿見れたわw
URLリンク(www.microsoft.com)
429:名無し~3.EXE
10/02/26 01:57:24 P36t85hc
>>428
へー本当に意図的に機能を制限しているんだね
勉強になる
430:名無し~3.EXE
10/02/26 07:41:36 OYcPazW0
>>425
64ビットでも管轄内にRAMディスク作れるでしょ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
431:名無し~3.EXE
10/02/26 08:35:04 fFm8ujSt
>>430
そりゃ、当然できるに決まってる
432:425
10/02/26 09:57:51 9honvh8j
>426-427
チップセットのせいかもしれない。IONでぐぐったら、3Gまでっていっぱいでてきたw
この調子だと32ビットOS使ってOS管理外のメモリを…とかやろうとしても、
ハード的に3Gまでですってなりそう。これ以上はスレチかな。どもです。
>430
4Gの3GをOSが管理して、その3G中の1G使ってとかならできるけど、
4Gの3GをOSが管理して、それ以外の1Gをラムディスクにっていう
このスレ的な使い方ができないって話です。
できるかな~無理かもしれないな~って思って購入したら、
やっぱ無理だったというそういう落ち。
433:名無し~3.EXE
10/02/26 15:26:23 P36t85hc
32bit版を入れなおせば?w
434:名無し~3.EXE
10/02/26 15:30:55 P36t85hc
ごめんレスよく読んでなかった
435:名無し~3.EXE
10/02/27 15:06:18 mun5alCs
>>406
ブラウザの一時ファイルは、未取得の場合書き込みがあって遅くなるから、RAM
ディスクが圧倒的に速いのは当たり前。未取得のものにディスクキャッシュが効くわ
けなかろ
436:名無し~3.EXE
10/03/03 09:41:42 tEGO8ImZ
蘇生
437:名無し~3.EXE
10/03/03 10:03:19 aWpVZxX9
IEのtempフォルダをRAMディスクにしたら
かなり高速でうめぇwwwって思ってたけど
失敗だったよこれ。
RAMディスクよりでかいサイズの動画を落とすと、
ダウンロードしたサイズは確かにその動画のサイズなんだけど
RAMディスクの容量の分数で再生が切れる
438:名無し~3.EXE
10/03/03 10:16:35 5JupR9jT
だどんだけ少ない容量あててんだよ
439:名無し~3.EXE
10/03/03 13:35:05 kHDNzl9x
2ギガの動画をダウンして見てるんだろう
440:名無し~3.EXE
10/03/03 14:02:08 aWpVZxX9
4GBの余りメモリだから768MB。
友達の作った動画、普通に1G超えるから
あきらめてCをTempフォルダに戻したよ。
441:名無し~3.EXE
10/03/03 17:44:40 tVstaZY4
ダウンロードの手段を変えればいいだけだと思うがまあ好きなようにすればいい
442:名無し~3.EXE
10/03/03 22:11:49 hNwUYPyB
>>440
メモリどんどん積めばいいじゃんw
443:名無し~3.EXE
10/03/03 22:45:52 elLXOWi2
>442
天才現る…
>440は天才に敬意を示してもう4G買うように。
444:名無し~3.EXE
10/03/03 23:02:07 jR6SzMaV
うっ宇宙線があぁ
445:名無し~3.EXE
10/03/03 23:10:09 IBSa5euO
探査衛星はやぶさが満身創痍で地球に向かってるのに、
おまえのメモリはどんだけヘタレなだよ。喝!
446:名無し~3.EXE
10/03/03 23:13:01 hNwUYPyB
>>443
一応証拠というか、俺のRamDisk割り当てのSS取ってきたよ
URLリンク(imagepot.net)
今は6GB(2GBx2と1GBx2)搭載して、OS管理外領域の約2.7GBを割り当ててる
(Z:)の2.68 GBって奴ね
メモリなんて昔ほど高くは無いし、必要になったら追加すりゃいいじゃん
それでも上限はあるけど、8GBくらいにしておけば殆どの用途で事足りるんじゃね?
あと、ぶっちゃけ大きなファイルを落とすって事なら>>441が正解だと思うわ
447:名無し~3.EXE
10/03/04 05:02:56 /Mrct5x1
>>446
440ではないけれど、
いまさらDDR2買い足すのも価格も高くなったしと思い躊躇してたけど、元から高かった奴だから
馬みたく倍近くとかはなってなかった。時間たつと高くなる一方なきもするしこの際買うことにするよ。
ありがとう!
448:名無し~3.EXE
10/03/04 14:37:31 GLvvrbi0
XP 32bitでメモリ4GB積んでて今までRAMDiskの容量が
大体700MBちょいだったのがBIOSを更新したおかげなのかせいなのかわからんが
なぜか500MBちょいまで減ってた
おかしいとおもってOSの認識メモリを調べたら3.5GBも認識してる
どういうこったい・・XP32bitって3.5GBも認識できんのか?
449:名無し~3.EXE
10/03/04 15:17:52 O7FjjVkJ
>>448
ひとそれぞれ
過去に見た最高は3.7GBぐらいだったかな(グラボの設定によっては3GBを切る人もいたし)
俺は3.50GB+4.49GBってなる
450:名無し~3.EXE
10/03/04 20:27:37 MQXd8J0M
Ramdiskの解除(アンインストール)方法について。
Ramdisk.exeでRemoveRamdiskを押すまでは書いてあったのだが、
rdutilでレジストリに書いたのは何もしなくていいのか?
何もしなくていいならそれでいいのだが。
無知で悪いがだれか教えてくれ。
451:名無し~3.EXE
10/03/04 21:20:12 ch6I3apv
どんだけ偉いんだよ
452:名無し~3.EXE
10/03/05 00:53:20 PUaB5uTt
>>450
無知は罪ではないし、知ろうとするのも罪ではないが、自分で調べないのは罪だ。
453:名無し~3.EXE
10/03/05 01:38:07 dScrhXrq
ネット時代の新しい罪の定義だな
454:名無し~3.EXE
10/03/05 03:03:04 Kvc/Di+h
なんか気分を害したようだ。すまない。
>>452を見てもう一度調べなおしてみた。
結果、RemoveRamdisk後レジストリを消さないといけないというものと
RemoveRamdiskで追加したレジストリも消してくれるというものの両方がでてきてしまった。
だが多くのサイトではRemoveRamdiskでレジストリも消してくれるとのこと。
お騒がせしてすまなかった。
455:名無し~3.EXE
10/03/05 23:04:51 Tr4KJXGu
たまにはロリコンもいいよね!
456:名無し~3.EXE
10/03/05 23:16:58 dScrhXrq
ベアード様なにをおっしゃいますか
脳の病気ですぞ
457:名無し~3.EXE
10/03/06 01:23:31 IPo2RXyz
Ramdiskを使ってる俺だが、ろりこんだけは解せねぇな!
458:名無し~3.EXE
10/03/06 08:33:12 f9TdFWzU
今日Gavotte Ramdiskの存在知ったんだけど
8Gのメモリ積んでてOS管理外の分をRamにして
それを全部仮想メモリにしたら8Gの物理メモリを使ってるのと変わらなくなるって事?
459:名無し~3.EXE
10/03/06 09:02:47 ORvcoGOT
>>458
そうだよ。
460:名無し~3.EXE
10/03/06 09:17:47 f9TdFWzU
すごいすね
入れてみます
ほんとに出来たら64Bit版イラネ
461:名無し~3.EXE
10/03/06 09:25:21 94LROAlQ
>>460
マジレスすると、必ずしも8GBのパフォーマンスが得られる確証はないし
ハードウェア構成なんかによっても結構変わってくる
ソフトなんかも、モノによっては誤作動したりする可能性はある
(簡単なゲームとかならほぼ問題無いけれど、メモリ管理を独自に行っているモノや
独自のドライバなんかを使ってるソフトは気をつけるべき)
あと、64bit化する利点は、メモリが多く使えるだけではなく
VRAMの取り扱いとかパフォーマンスの向上(ハードウェア構成によっては落ちる時もある)
など、いろいろある
ちゃんと調べてから導入した方がいいよ
462:名無し~3.EXE
10/03/06 09:32:13 3zzaew7j
使えるけど64bitよりは遙かに遅いと思う
463:名無し~3.EXE
10/03/06 11:40:29 AWabB46G
64bitWindowsはHDDドライバが優秀だから常にスピード3割増し
464:名無し~3.EXE
10/03/06 21:43:44 on0c1lJO
所詮はスワップの高速化だからな。
でも64bitOSのライセンスの購入やら環境の移行を一切しなくていいという利点は大きい。
常に満遍なく8GB全域にアクセスしているわけじゃないなら
大きなパフォーマンスダウンもないはず。
465:名無し~3.EXE
10/03/06 22:05:35 IPo2RXyz
XPでramdiskのためだけにそこまでメモリ入れるとか狂ってるって
466:名無し~3.EXE
10/03/06 22:34:27 94LROAlQ
>>465
メモリ安かった時に買えば別に問題ないだろ
用途もないのに増やしてるのは確かに少しアレな感じもするけど
ちゃんと目的があるなら何の問題も無いじゃん
467:名無し~3.EXE
10/03/06 22:44:06 XxUh2O57
Vista 32の時代に買ったノートに勢いで4G付けてたんだけど、
おまけの1Gが使えるようになって超うれしいよ。
468:名無し~3.EXE
10/03/07 23:13:09 TwKzJ3+g
win732bitで作ったramdiskのランダム4k性能が低い件って
何か解決案できたの?
win7用のドライバとか。
469:名無し~3.EXE
10/03/08 19:25:24 qky+H+AN
XPで8Gするなら2GB売ってWin7買えよw
470:名無し~3.EXE
10/03/08 21:38:47 NvFZim2d
>>469
それで解決するなら、最初からWin7買ってるんじゃないか?
471:名無し~3.EXE
10/03/08 22:11:24 z825OiMB
>>469
なんで
8GBXP<6GBwin7
なの?
472:名無し~3.EXE
10/03/12 23:14:07 w5L5/ybc
>>458なんかやってパフォーマンスあがるとは到底思えないし誰もやらないだろ
何用途か知らんけど
473:名無し~3.EXE
10/03/13 05:57:27 gSysAs2W
擬似的に8GBの物理メモリを作ったところで1プロセスあたりのメモリが2GBと決められてるからなぁ
474:名無し~3.EXE
10/03/13 11:27:42 Fnrxqeph
PAE で 8GB なら「疑似」じゃないぞ
475:名無し~3.EXE
10/03/13 15:55:18 l5Ps330z
>>473
別に一つのアプリだけで考える必要ないやん?
マルチタスクなんだから、起動してる全てのアプリが4GBを超えることはあり得るよ
476:名無し~3.EXE
10/03/13 17:44:44 VhlujV1c
ipod用に動画をエンコしたいんだけど、エンコソフトと元の動画のどっちをramdiskに置いたほうが効率と思う?
両方置くほど割り当ててないんだよ。
477:名無し~3.EXE
10/03/13 18:01:18 3MaqXicq
エンコソフトなんて小さいもんじゃね?元置くのが一番だと思う。
でも実測したわけじゃないんで476は試して測って報告よろ!
478:名無し~3.EXE
10/03/13 23:55:51 W/KCJHJK
環境OS:XP Pro 32bit
BIOSで8GB認識しているのにOS管理内メモリを食ってしまいます……
まとめwikiの方法を試してみましたがダメでした……
VSuiteRamdiskと併用しているのですが、関係しているのでしょうか?
479:名無し~3.EXE
10/03/14 00:10:54 SIVuuzPB
>>478
さあ・・・エスパーでは無いので・・・
ただ一つ言えるのは、「○○が関係しているのでは?」と思ったら、
その「○○」を取り除いて確かめてみればいいんじゃないの?
480:名無し~3.EXE
10/03/14 00:38:23 k6SMU0j0
>>476
圧倒的に元動画ファイル
エンコソフトは起動時にアクセスするだけだけど、元動画ファイルはエンコ中ずっとアクセスされるんだし
ちなみに俺の環境での話だが、元動画ファイルがHDDにある場合に比べて1.3倍ぐらい速くなる
481:名無し~3.EXE
10/03/14 02:44:48 PXGjW/Wi
>>479
仮想メモリを全てRAMディスクに割り当ててしまっているので、
簡単には停止させることができなんです……スミマセン
482:名無し~3.EXE
10/03/14 03:45:34 ApN+Gg21
エンコの出力先をRAMディスクにすると不完全ファイルにならない?
483:名無し~3.EXE
10/03/14 03:46:33 30YthqS5
>>481
割り当てをHDDに戻せばいいだろ。
あと、Ramdiskのアプリは、一種類に絞った方が不具合起きにくいぞ。
484:名無し~3.EXE
10/03/14 23:08:06 EKZ7Njob
使おうとすると、Failedって言われてウンともスンとも言いません。
過去にRamdiskを使ったこともないですし、デバイスマネージャを見てもRamdiskコントローラ(?)は有りません
誰か助けてください
7 Ult
Q9650
4GB DDR2 RAM
P45 Chipset
485:名無し~3.EXE
10/03/14 23:28:48 SIVuuzPB
>>484
どういう手順で導入したか書いて。
486:名無し~3.EXE
10/03/14 23:45:09 EKZ7Njob
自己解決しました
487:名無し~3.EXE
10/03/14 23:47:10 SIVuuzPB
どう解決したのかを書けよ・・・
488:名無し~3.EXE
10/03/14 23:52:57 EKZ7Njob
管理者として実行してませんでしたorz
489:名無し~3.EXE
10/03/15 02:26:34 GOcfwBJI
>>482
ならないよ
RAMディスクの容量が足りていないだけじゃないの?
途中で作成されるテンポラリファイルの分の容量もあるかい?
490:名無し~3.EXE
10/03/16 16:22:07 fbQs2/BJ
GA-H55M-USB3、メモリ8G、オンボードVGAのみ使用の環境。
なんとかGavotte使えました。ただし任意サイズ指定3Gまで(1G無駄)。
どなたかOS管理外最大量を確保する方法探してくだされ...。
491:490
10/03/16 16:23:35 fbQs2/BJ
追記。XP SP3 32bit です。
492:名無し~3.EXE
10/03/16 20:14:23 SqC4z5Ov
>>491
意味不明すぎ
493:名無し~3.EXE
10/03/16 20:21:54 0azOwz/r
wikiは熟読したかね?
494:名無し~3.EXE
10/03/16 20:22:06 E0ccr3+q
>>490
もう一度よく読み直して
最初からやり直せ
根本的に間違ってる
495:名無し~3.EXE
10/03/16 20:28:25 Pl5ed0ds
Q. wikiに書いてある通りにやりましたが導入できません
A. wikiに書いてある通りにできてないから導入できないんだよ
496:名無し~3.EXE
10/03/17 00:55:08 pziBZk/E
Wikiの一定時間ごと差分バックアップの方法では
バックアップを取るだけであってスタートアップのときにデータを復帰できないんですか?
497:名無し~3.EXE
10/03/17 16:20:26 /X2vQsiI
どなたか、linkd と rdutil link の機能の違いについて、優しく、詳しく、細かいトコまで教えてください。
ググれ言われるのもアレなんで、調べた事は
・どっちもジャンクション作成???
・rdutil link の作成は 「rdutil link C:\Windows\Temp TEMP」 (RAMディスクのルートにしか作成出来ない???)
・rdutil link の解除は 「rmdir C:\Windows\Temp」
・linkd の作成は 「linkd "C:\Windows\Temp" Z:\TEMP\temp」
・linkd の解除は 「linkd "C:\Windows\Temp" /d」
・rdutil link で作成したジャンクション」は再起動後も残る???
・linkd は再起動で解除。
・どっちも、作成元に空フォルダが必要???
・どっちも、作成先にフォルダが必要???
・rdutil link はRAMディスクにページファイルがあったりなど、マウント状態だとダメ???
と言った所なのですが、???の部分や、見落としてる所など、
何卒、ご教示お願い致します。
498:名無し~3.EXE
10/03/17 16:32:13 EI+Z1MIT
ごめん、俺だけかもしれないんだけど???がすごい気持ち悪い。
499:名無し~3.EXE
10/03/17 19:40:00 MommZAmU
質問。
Remove Ramdisk実行してから再度Install Ramdisk実行しようとすると「Failed」ってなってRamdisk作れないんで、
Ramdiskへのジャンクションを消そうと思ったんだがそれらしいのが無かった。
この場合どうすればインストールし直せるのかを教えて欲しい。
500:名無し~3.EXE
10/03/17 20:15:21 wLIegj6q
>>499
Remove Ramdiskした後再インストールするにはram4g.regからやり直さなきゃいけない、
ってなんかに書いてあるのを見たことがある。
違ってたらm(_ _)m。
501:499
10/03/18 21:48:49 +hNftXUH
>>500
やり直したら出来た。ありがとう。
502:名無し~3.EXE
10/03/19 01:10:43 yTNOkdiU
32bit版XP(Home Edition)・4GBメモリ・マザボはD945GNT と言う環境でRamdiskを導入しようとしていますが、どうにも上手く行きません。
タスクマネージャを見た感じだと、Wikiに乗ってるOS認識内のメモリを拾ってしまうケースみたいです。ディスク容量も15.9MBのまんま…
boot.iniの編集などのWikiに載ってる手段はあらかた全部試してみましたが、やはり変わらず…もしかしてこいつはマザボが対応してないってオチでしょうか?
拡張アドレスは有効になってますし、システム情報を見る限りでは物理メモリは4096MB分ちゃんと認識されてます。
そんなポンコツに延命措置してないでさっさと新しいの買えやハゲって言うお告げでしょうか(・ω・`)
503:名無し~3.EXE
10/03/19 07:49:01 TGXNPmGN
「Wikiに乗ってる通りに導入しました」
「wikiに乗ってる方法は全部試しました」
こういう状況説明をする奴で本当にwiki通りにやってた奴って見たこと無いんだけど。
504:名無し~3.EXE
10/03/19 08:21:52 TGXNPmGN
載ってる の間違い
505:名無し~3.EXE
10/03/19 08:44:14 Vkk6d/J+
>>502
これはもうFAQだと思うんだがWikiには載ってないんだっけ
945以前のチップセットでは4GBを超える論理アドレスは扱えない
よってOS管理外領域にRamdiskを作ることは不可能
506:名無し~3.EXE
10/03/19 10:45:34 vTybaNy+
4GBを超えられないことと管理外に作れないことが繋がらないぞ
ちゃんと質問読んでるか?
507:名無し~3.EXE
10/03/19 12:15:19 Fif5HKBt
>>502
XPね、SPは?
508:名無し~3.EXE
10/03/19 14:43:28 00xhVx1K
945では無理、ここの後半がわかりやすい。
>945シリーズのチップセットでは物理メモリのサポートが4GBまでであると同時に、チップセットがサポート可能なアドレス空間も4GBであった。
>そこで、どうしてもシステム領域とメモリの領域が重なってしまう。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
509:名無し~3.EXE
10/03/19 17:05:49 Vkk6d/J+
>>506
なぜmemory remapやPAEが必要かわかってる?
510:名無し~3.EXE
10/03/19 23:52:14 MLEPzn7v
logフォルダをRAMDISK化したいのですが、
アプリ実行 → エディタでlog読んで、アプリ上から消去メニュー → 実行→log読んで消去 のループ(数分置き)
しかし「アプリ上から消去メニュー」打つとlogフォルダごと削除するらしく、ジャンクションが消されます。
rdutil linkもjunction.exeもダメでした。
ダミーの読み込み専用属性のファイル置いても消されました。
logファイルはアプリが握ってるのでエクスプローラから手で削除は出来ません。
logフォルダでコマンドプロンプトでも開いておけば、フォルダ削除は防げるのですが、
もっと簡易な方法はないでしょうか?
511:502
10/03/19 23:54:03 yTNOkdiU
申し訳ありません、XPのSP3です……って、やっぱり945じゃ無理だったんですねこれ。
スレ汚し失礼しました…
512:名無し~3.EXE
10/03/20 13:28:48 OVOdq36Z
>>510
ここまで意味不明な質問を久しぶりに見た
513:名無し~3.EXE
10/03/20 13:42:36 2+sIT8b6
意味がわからないのはアホだからだろう。
コマンドプロンプトで防げるならそれが一番簡単だろ。
窓が出るのが嫌ならロックして寝るだけのコード書いて起動しておけばいい。
あるいはプロパティ-セキュリティタブで削除権限剥奪しちゃうとか。
514:名無し~3.EXE
10/03/20 14:16:03 CHEVqLCh
>>513
たぶん追加質問来るぜ
515:名無し~3.EXE
10/03/20 14:29:41 J7vGNdUz
>>513
窓を出さずロックして寝るだけのコード教えて下さい。
@echo off
cd "C:\Program Files\xxxxx\log"
pause
batスキルが無く窓が出たままになってしまいます。
>>セキュリティタブで削除権限剥奪
こういうのがやりたいのですが、権限を設定する箇所が見当たりません。OSはXP SP3です。
フォルダは削除不可、書き込みはOKみたいな。
516:名無し~3.EXE
10/03/20 14:34:35 CHEVqLCh
な?w
517:名無し~3.EXE
10/03/20 14:41:23 KeUPnUzt
>>513
責任持てよ。
518:名無し~3.EXE
10/03/20 14:49:15 7OBCZz8J
>>513のエスパー解答に期待
519:名無し~3.EXE
10/03/20 16:23:56 OVOdq36Z
>>513
俺、アホでよかった。
520:名無し~3.EXE
10/03/20 16:50:27 J7vGNdUz
ちょw。俺の説明不足でしたか
C="C:\Program Files\XYZ\log"
Z=TMP\log
と仮定して
rdutil link C Z またはjunction C Z
XYZアプリでテスト実行
→CとZに”日付.log”ファイルが出来る
→パラメータ変えて即、再テストしたい、でもテスト結果はlogに追記され、(XYZの画面上も)前の結果が邪魔
→XYZからClear log実行で画面スッキリ (XYZにはこれしか消すコマンドが無い)
→しかしXYZはlogフォルダごと削除し、logフォルダ再作成する
→ジャンクションが無くなる
→再度テスト実行すると、Cのみにlogファイル出来る
暫定対処として、フォルダを別のアプリ(cmd.exeとか)にロックさせておけば、
XYZはフォルダ削除には失敗するので、ジャンクションは維持可能。
ただXYZ2, XYZ3, XYZ4・・と複数の同種アプリがあって、cmd.exeの窓が邪魔。
もっとスマートにUNIXみたいに権限をいじる方法がないものか・・
でもUNIXでも親フォルダを+r-w、logフォルダを+r+wで正常に動作したっけ?
そもそも親を-wにすると困る。iniファイルとか色々あるので。
ピンポイントでこのフォルダは削除禁止って出来ないか・・・
521:名無し~3.EXE
10/03/20 17:02:40 J7vGNdUz
>>513
URLリンク(support.microsoft.com)
簡易ファイルの共有を使用する (推奨)] チェック ボックスをオフにします。
で、セキュリティタブが出現しました。
「サブフォルダとファイルの削除」を拒否に設定しましたが、XYZはフォルダごと消しました。
まぁ、ファイルの削除はしてくれないと困るわけですが。
親フォルダの権限は剥奪するわけにはいかないです。
ググって窓を消す方法は見つけました。
--------test.bat
@echo off
cd "C:\Program Files\XYZ\log"
pause
--------test.vbs
CreateObject("WScript.Shell").Run "test.bat",0
522: [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE
10/03/20 19:23:53 3NQC+/Pl
RAM diskは500MBで十分
523:名無し~3.EXE
10/03/20 19:25:48 7OBCZz8J
>>522
そんなん人それぞれやん…
524:名無し~3.EXE
10/03/20 21:35:17 Bi/ldLwg
最新バージョンは1.1でおk?
なんか64bit用みたいですが・・・
525:名無し~3.EXE
10/03/21 13:18:00 2llG6pEt
これか。
URLリンク(download.chip.eu)
俺>>1に乗ってるバージョン使ってるわ。
特に問題ないからこのままでいいや。
526:名無し~3.EXE
10/03/21 14:41:51 PBNUCxVH
>>525
それ落としてみたら、ramdisk.exeのver1.1.0.0
>>1 はver1.3.0.0
527:名無し~3.EXE
10/03/21 16:02:40 2llG6pEt
1.3.0.0ってのはどこ見たの?
528:名無し~3.EXE
10/03/21 16:51:28 PBNUCxVH
ramdisk.exeのプロバティ→バージョン情報
529: [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE
10/03/22 09:57:02 3bFVo/VG
えー!32bit?
きもーい
32bitが許されるのはXPまでだよねー
530:名無し~3.EXE
10/03/24 17:28:35 10yHWVAk
64bitでもフリーで一番使い勝手がよくて性能もいいのはGavotte Ramdiskだからな
署名付けて使ってるよ
531:名無し~3.EXE
10/03/24 18:52:14 tY+fu8Ov
Gavotteで性能がいいというのはちょっと・・・
532:名無し~3.EXE
10/03/24 19:01:37 20/+tFV/
URLリンク(www.raymond.cc)
確かに見劣りする
533:名無し~3.EXE
10/03/24 20:33:11 /6tUUIZe
win7でランダム4k遅いのどうにかしれ
534:名無し~3.EXE
10/03/24 22:04:13 krKl1Hkr
Gavotteそんなに性能悪い?
リードはともかくライトはメインメモリに迫る性能出してるよ
リードでも3.9GB/s も出てるから十分
CPU:C2D 3.3GHz
メモリ:DDR2-800 1Gx4枚
URLリンク(www.shinetworks.net)
535:名無し~3.EXE
10/03/24 22:08:36 8zzitYRJ
管理外は遅い、管理内は他ソフトと比べても速い方
>>534
CrystalDiskMark 2.2で頼む
536:名無し~3.EXE
10/03/24 22:22:35 /6tUUIZe
>>534
random4kだっつってんだろ
それ64kだろ
537:名無し~3.EXE
10/03/25 19:31:41 TUflsEZ3
5GBとか8GBでも体感することなんてない速度なんてどうでもいいじゃん、どうせ書き出し先はトロいんだからw
使い勝手が全てで、いくら速くてもCPU時間食いまくりの設定が最善とは言えない。
>>532
シーケンシャルより速い512k
538:名無し~3.EXE
10/03/25 20:20:00 3c+gNyiH
Ramdiskだから速い→CPU時間食うは当然だろ。
539:名無し~3.EXE
10/03/25 21:59:50 12G4BV4G
大前提を踏まえて使ってない臭い
540:名無し~3.EXE
10/03/25 22:47:56 Hdj9AUNx
>>532
Dataram RAMDiskがseqも512kも圧勝じゃないか
乗り換えてみるお
541:名無し~3.EXE
10/03/25 22:49:49 0ae96P7b
Dataramもファイルシステム圧縮して記録・解凍できればなあ。
ディレクトリ3個しか作ってないのに、起動時のファイルコピー重すぎ。
542:名無し~3.EXE
10/03/26 00:16:34 /JpZtA9j
URLリンク(sites.google.com)
にNTFS圧縮可とあるけど、違うの?
543:名無し~3.EXE
10/03/26 02:17:15 VvDDtqLU
>542
それは試してないわ
544:名無し~3.EXE
10/03/26 06:45:11 Fngjmqjg
win7でgavotteで速度でない奴は
牛のramdiskユーティリティーオススメ
545:名無し~3.EXE
10/03/26 09:49:55 GlwCxyGi
速度とかどーでもええ
ブラウジングしてるだけでHDDがガリガリゴリゴリ言って
HDD寿命が縮みまくる恐怖から逃れられるだけで生きててうれしい
546:名無し~3.EXE
10/03/26 10:19:52 LIdWxFme
ミニノートPCで使うようなアプリはテンポラリフォルダを2個指定できて
AのRAMdiskがあふれたらBのSDDのフォルダを使う…みたいな使い方が出来ればいいのに。
547:名無し~3.EXE
10/03/27 17:52:30 f5TAIBsX
おかしいな以前Windows7 64bitで実際にベンチとってみたら
DataramはGavotteに比べて明らかにベンチ劣ってたからGavotte使ってるんだが
いつの間にか逆転したのか?
548:名無し~3.EXE
10/03/27 17:56:20 NsgeibHv
BUFFALOも意外に速い。
うちの環境の場合、Random 4KはGavotteの10倍くらい出た。
549:名無し~3.EXE
10/03/27 17:57:30 sWwY4XZS
>>547
ベンチは環境に依存する部分が多いんじゃないの?
自分自身で測定比較
550:名無し~3.EXE
10/03/27 18:17:56 f5TAIBsX
自分で検証し直すのは面倒くさいからざっと検索して調べてみたけど
このページのベンチ結果でもやはりGavotteの方が圧倒的性能を誇っている
URLリンク(kachua.s151.xrea.com)
551:名無し~3.EXE
10/03/27 19:16:24 m94yDgOy
DataRam入れてみたけど起動も使用も明らかに遅いから即消した
552:名無し~3.EXE
10/03/27 20:09:56 8wG5eaTy
>>550
管理外は遅く管理内は速いってだけ
553:名無し~3.EXE
10/03/27 20:22:29 ZmfYvsu6
Win7pro32bitにgavotte入れたけど
やっぱり遅いね
CDM2.2で、シーケンシャルは満足行く値(3000MB/s)だけど、
ランダム512kは500MB/s弱、
ランダム4kは4MB/s程度しか出ない
554:名無し~3.EXE
10/03/27 21:43:08 M5gMH+eX
DataRamにしたら体感できるほど遅くなった。だめだこれ
Gavotteに戻してもいいけど、容量がリスト形式で、好きな容量入力できないのが。
明日はERAM改にしてみよう
555:名無し~3.EXE
10/03/27 23:22:06 xflQIbkM
いや、好きな容量入力できるけど
556:名無し~3.EXE
10/03/28 22:53:10 ym+HAhG/
え、まじ
容量手打ちできたのか
もうERAM改入れてもうた
557:名無し~3.EXE
10/03/31 06:41:43 7k/ZThsi
XP32bit、E3200、4GBなんですが
1~1.5GB程RAM化してゲームを入れようと思っています
おすすめのフリーのRAM化できるソフトを教えてください(,,・ω・,,)
558:名無し~3.EXE
10/03/31 06:58:25 tZEBpSqt
ここで聞かれたらgavotteとしか言いようが無い
559:名無し~3.EXE
10/03/31 10:05:32 e1PIgU8N
初めてなら簡単なgavoでいいだろ
560:名無し~3.EXE
10/03/31 11:02:03 Rsf/bSZM
がぼで良いと思う。
561:名無し~3.EXE
10/03/31 11:10:23 purUBlV8
>>557
特定のソフトのスレで聞いたらそのソフトしか答えは返ってこないよw
562:名無し~3.EXE
10/03/31 14:08:06 UWAl7h84
スレタイのGavotteがなんの事かわかってないんじゃない?
563:名無し~3.EXE
10/03/31 14:27:45 qHQDJI0j
ぶっちゃけ、ググってある程度調べてから質問しに来るくらいの人じゃないと
RAMDISKでゲームなんて到底オススメ出来ないけどな
564:名無し~3.EXE
10/03/31 14:28:20 JxRyfPMw
Ganbatte
565:名無し~3.EXE
10/03/31 22:39:23 1nIzJNnU
iTunesが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なまかに してあげますか?
>はい
iTunesが なかまに くわわった!
QuickTimeが なかまに くわわった!
Bonjour for Windowsが なかまに くわわった!
Apple Mobile Device Supportが なかまに くわわった!
Apple Software Updateが なかまに くわわった!
MobileMeが なかまに くわわった!
Apple Application Supportが なかまに くわわった!
Apple Software Updateが Safariを よびよせた!
Apple Software Updateが iPhoneソフトウェアを よびよせた!
566:名無し~3.EXE
10/04/01 12:42:21 gGNeFNGV
QuickTimeをアンインストールしますか?
┌──┐
│⇒はい│
│いいえ│
└──┘
しかしQuickTimeはまわりこんだ
567:名無し~3.EXE
10/04/02 05:23:17 om3bFxYr
XP32bitのサブ機で1年半くらい700MBのRamdiskを快適に使ってたんだけど、
ここ1ヶ月くらいReadエラー、電源落とす際のフリーズが頻発してた。でRamdisk外したら治った
この原因はなんなんだろう・・・メモリチェックしなきゃだめか
568:名無し~3.EXE
10/04/02 13:46:21 mFc79HZI
>>567
とりあえず、メモリチェック数回かけて
ハードウェアに問題が無い事を確定しておいた方が調べやすいと思う
569:名無し~3.EXE
10/04/08 12:36:21 7pcBcyEI
>>565-566
ちょーwww
先日やられたばかりだ… orz
570: [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE
10/04/09 21:09:54 +LC0Eh/y
>>553
32bitなんて買うからだ(笑
64bit買って、管轄内をRAMディスクにすりゃ速いのに。
571:名無し~3.EXE
10/04/09 22:28:33 Pytoo/ZE
>>570
なんで管轄内は早くて管轄外は遅いの?
572:名無し~3.EXE
10/04/09 22:31:01 lwohyfJ9
>>570
> 64bit買って、管轄内をRAMディスクにすりゃ速いのに。
( ゚∀゚)o彡゜ソース!ソース!
573:名無し~3.EXE
10/04/09 22:36:17 d4ohpRMC
え。
574:名無し~3.EXE
10/04/10 00:43:58 k8T5M8vk
( ゚∀゚)o彡゜ソース!ソース!
575:名無し~3.EXE
10/04/10 01:00:52 dJpgkMGT
>>570
64bit(笑)
576: [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE
10/04/10 10:49:08 TJB0LoNH
>>572
画像ぐぐれ
URLリンク(kachua.s151.xrea.com)
577:名無し~3.EXE
10/04/10 13:10:00 ZPnsjAEM
>>576
俺も64環境だがそんなに早くない
ハードによる差が大きい
578:名無し~3.EXE
10/04/10 14:40:46 rUpTq9Uy
>>571
管理外は管理外だから、普通にはアクセスできない。
579:名無し~3.EXE
10/04/10 17:32:21 VeVPBdGN
64bit厨は思い付きで嘘を吐くガキばかりだからまともに相手にしないこと。
580: [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE
10/04/10 20:50:46 TJB0LoNH
で、>>579の言い分には確証できる十分ちゃんとしたソースがあるのかい?
581:名無し~3.EXE
10/04/10 21:11:50 VeVPBdGN
>>580
ほら64bit厨が嘘吐きであるソースだよw
( ゚∀゚)っURLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
582:名無し~3.EXE
10/04/10 21:33:09 Zt675p2L
>>578
全然答えになってない件
583:名無し~3.EXE
10/04/10 21:34:50 EfRhdVGU
管轄外という時点で危なくて "まとも" な用途には使いようがない件
584:名無し~3.EXE
10/04/10 21:50:43 AiVEakZd
>>583
最初は不安で、小まめにバックアップ取りながら使ってたけど
特に問題起きたことないぜ
585:名無し~3.EXE
10/04/10 22:39:15 v0OyYplL
OSの「メモリマネージャ」の管理外だけど、OS自体には管理されてるメモリだぜ
だから所謂管理外メモリは「OSの機能を利用して」アクセスしてるよ
586:名無し~3.EXE
10/04/11 02:46:49 c9vPSyyK
アクセスする方法によってボトルネックが発生するんだけどね
ソフトで速度が違うのはそのせい
ERAMが馬鹿みたいに早いのは試行錯誤の結果
587:名無し~3.EXE
10/04/11 06:15:45 JxNGQrzS
またまた64bit厨が思い付きで吐いた嘘だったわけだ
害虫のような奴らだな、まったく
588: [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE
10/04/11 08:22:27 evAn98Ry
>>581
だから32bitのが良いというソースはあるのかい?
589:名無し~3.EXE
10/04/11 10:24:15 TKzwONH0
まだやってるよ、この人達w
590:名無し~3.EXE
10/04/11 10:54:54 hwQ6s+YX
己が信じることを他人にも信じさせる必要はない。
591:名無し~3.EXE
10/04/11 11:59:17 naYhYL5F
それこそが宗教
592: [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE
10/04/11 12:33:05 evAn98Ry
>>591
最終的にそういう結論になるんだね。
君たちはすごいね。
593:名無し~3.EXE
10/04/11 12:59:54 2vt+9nRr
>>592
すごいってあたりまえだろw
おまえみたいな害虫と一緒にされたらたまらんわw
594:名無し~3.EXE
10/04/11 14:17:05 /aK3NV0V
キチガイってホントしつこいね
使うソフトウェア使うマシンのスペックに依存する速度が
32か64かに特に依存しないんだから
32と64どっちが良いとかいってる時点でおしまいなんだよ
595:名無し~3.EXE
10/04/11 16:39:40 TKzwONH0
荒らしは放置が一番
596: [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE
10/04/12 19:00:46 VCNfjcZJ
不都合な真実には目をつむりたくなりますよね
597:名無し~3.EXE
10/04/14 07:46:09 bFQjn0WC
怖い体験
URLリンク(takara2005.kt.fc2.com)
598:名無し~3.EXE
10/04/14 13:51:55 cieyNGBl
メモリ4GB搭載してて、XP再インストールしたら3.5GB認識されてたのが
きっちり3GBの認識に落ちてしまったんだけど、さすがに1GB認識されないのは
もったいないです。
これってどうにもならないの? RAMディスクを1GB作るなんてのでも有効につかえる?
599:名無し~3.EXE
10/04/14 18:27:28 KSTLuwod
>>598
なんでこのスレ見てるのにそんなこと聞くの?バカなの?
600:名無し~3.EXE
10/04/14 20:28:42 mWevP+8e
いい使い道を思いつかないならRAMディスクは避けたほうがいい。
601: [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE
10/04/15 20:03:30 qCE4ryKv
64bitでもRAMディスクは作れるし
602:名無し~3.EXE
10/04/15 20:11:56 68bSwbnC
上限メモリのデメリットをカバーできるから32bitで使ったほうが有益だと感じるよ
32bitのメリットは違うところにあるのだから
603:名無し~3.EXE
10/04/15 20:13:52 iyFGyTOh
>>601
だれが32bitでRAMDISK作れないなんていってんだよw
おまえ統合失調症だぞw
しねw
604:名無し~3.EXE
10/04/15 20:19:56 etZ1DIZZ
ゲームのスクリーンショット撮るならRamdiskが最強
うっかり保存し忘れて涙目になったりもするがそれを差し引いても最高
605:名無し~3.EXE
10/04/15 22:26:36 I+XGTvbV
WAV ファイルの編集用テンポラリは RAM ディスクに限るな
606:名無し~3.EXE
10/04/15 22:31:19 iyFGyTOh
>>604
なんでスクショごときにramdisk?
607:名無し~3.EXE
10/04/15 23:13:38 YHt47uXH
パンツとか、撮りまくってるんでしょ
608:名無し~3.EXE
10/04/15 23:49:12 S6tM3e81
>>603
「32bitでRAMDISK作れない」ってお前しか言ってない。
609:名無し~3.EXE
10/04/16 01:11:45 LnTNfDaV
>>606
たぶん604が言ってるゲームは
SS取ろうとすると、まず全ての描画を停止させた上で
連番ファイルを0番から順に存在するか問い合わせてから
存在しない連番に当たるまで1件ずつ総なめにして
保存完了してからやっと時が動き出すような腐ったゲームなんだと思う。
だから「ゲームのスクリーンショット撮るなら」ではなくて
「SS保存機能が腐ってるゲームを何とかするには」
ぐらいに読み替えておけばいいんじゃないかな
610:名無し~3.EXE
10/04/16 02:39:37 oxsBNHG0
とりあえずスクショ連射したりする
んで何枚も撮って気に入ったのを残す
611:名無し~3.EXE
10/04/19 09:00:32 89jysf+3
>>610
ただの自動削除装置w
RAMDISKのスペック生かし切れてねぇw
612:名無し~3.EXE
10/04/19 11:00:28 L9iJB4gM
連射してるなら、RAM最適じゃないか?どっちにしろどうでも言いんですけどね
613:名無し~3.EXE
10/04/19 11:26:39 92KcM2ie
まあなんとなく使えれば上級者っぽい感じがするから使うって人もいるよね。
俺とか。
614:名無し~3.EXE
10/04/19 11:38:53 L9iJB4gM
というか、ネットキャッシュ保存場所として最適なんだよな。
早いし、消えてくれるし
615:名無し~3.EXE
10/04/19 16:00:02 VCa2F8Sv
スクショ程度の僅かな読み書きでも解像度でかければそれだけ処理に時間がかかるし
それがハードディスク上に高速連写で保存する(≒極限は動画保存)となると十分に負荷になるだろ
スクショがゲーム中はメモリ上に保存されて終了時にHDDに保存されるとかなら問題ないけどそんなゲーム見たことねえ
616:名無し~3.EXE
10/04/19 20:51:34 uHZwlL5Y
あまってる、使えない、メモリを
RAMDISKにしてるのに、スペックとか、
どうでもよくね?
617:名無し~3.EXE
10/04/19 22:32:17 RjJZ9EMt
>>616
くそシナな国に帰れ
618:名無し~3.EXE
10/04/21 19:46:13 YeX/EBAK
久しぶりにスレに遊びに来たらテンプレとか充実してたんで61氏のBATを使おうとしたんだけど、
ドライブが使用中です、となってフォーマットができない。
スタートアップに入れたり、レジストリのRUNに入れたり、グループポリシーのスクリプトに
登録したりしたんだが、どれも駄目。
Windows起動時に一番早くフォーマットするにはどうすればいいでしょうか。
619:名無し~3.EXE
10/04/21 21:38:11 FlstjJ6T
2GBのうち512MBだけRamDiskにしてキャッシュとかTempとかに使ってるんだが
なんだか管理外で使ってる人より遅い気がする
E7400 DDR3-1333(1GB×2)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 4565.110 MB/s
Sequential Write : 2478.325 MB/s
Random Read 512KB : 2512.450 MB/s
Random Write 512KB : 1862.235 MB/s
Random Read 4KB : 40.940 MB/s
Random Write 4KB : 40.046 MB/s
Test Size : 100 MB
>>618
使用中と出るんだから使用中なんだろう
IEのキャッシュあたりは設定してあるだけで中に何もなくても使用中状態になった気がする
620:名無し~3.EXE
10/04/21 21:59:53 YeX/EBAK
>>619
FAT32で使うことにします。
621:名無し~3.EXE
10/04/22 00:08:58 aO1WrIkC
>>618
あのバッチはRAMDISK作成直後に一回しか実行できないぞ
OS起動時にフォーマットするんじゃなくて、rdutilでフォーマットとディレクトリの
状態をレジストリに保存するから最初からNTFSのドライブとして起動する
622:名無し~3.EXE
10/04/25 05:00:37 /6EwG1qQ
chrome使ってると、簡単にキャッシュを移動できないんだね。
せっかくRAMディスクを1GB確保したのに、仮想メモリにしか割り当ててない。
XPでもっと有効に使える方法ってある? メモリ4GBで1GBをRAMディスク化してんだけど。
623:名無し~3.EXE
10/04/25 05:40:52 A8Xluz2S
みなさんは仮想メモリの設定どうしてます?
やっぱりCドライブのページファイルはなしにして
Ramdiskのドライブに割り当ててるんですか?
VISTA SP2を使用、現在物理メモリ6GBでそのうちOSの管理外
2.68GBをRAMDISKにしています
624:名無し~3.EXE
10/04/25 05:42:26 s0+hDU0N
>>622
GoogleChromeの事なら、ググったらいろいろ出来たぞ
ショートカット作って適当に1行追加するだけに見えるが
これじゃ駄目なのか?
625:425
10/04/25 07:45:32 fpc/6Sm3
なんでWin32bitだとramdom4kが遅いの?
626:名無し~3.EXE
10/04/25 12:31:17 rppgQD8G
>>622
chrome丸ごとramdiskに入れてみ 笑えるほど速いブラウザになるで
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
このサイトの[ドラッグ & ドロップ(初級者向け)]を参考にしてジャンクション組めば一発さ
で、オレはこれ以外の使い方で効果を体感できなかったからこれだけにしてる。
627:626
10/04/25 12:37:27 rppgQD8G
そういやあ丸ごと入れるにはイメージの保存と復元ができなきゃ駄目だったね
Gavotteで頑張るか他のramdiskツール使ってくれw
628:名無し~3.EXE
10/04/25 15:50:22 TYDlsb8H
>>622
Chromeのキャッシュに使ってるよ!
速くて幸せ。アイコンとか一杯並んでる
ショッピング系を眺めるのが凄く快適に
なった。
629:名無し~3.EXE
10/04/25 19:13:53 wvjBBDnd
630:名無し~3.EXE
10/04/26 02:11:51 D37YFcNA
教えて欲しいのですが
winXP 32bitで
Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_INFmod61を使用してRAMディスクを
作成しました。
しかし、メモリーの調子が悪く、新しくして入れ直して
Rsmdisk作成までこぎ着けましたが、勝手にRamdisk内にTEMPフォルダが
作成されるため@initializeでエラーが出てしまいます。
ここで調べてジャンクションのせいでフォルダが作成されるかもしれないと思い。
付属の@junctionTMPをのぞいて
rdutil link %WINDIR%\Temp TMP
@pause
と記載があったので
rmdir %WINDIR%\Temp TMP
@pause
と変更して実行してみましたが、やはりTEMPフォルダが
作成されてしまいます。
TEMPフォルダをramdiskに作成させないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
ちなみにTEMPとTMPフォルダはとりあえず
Dドライブに待避させています
631:名無し~3.EXE
10/04/26 03:05:37 E6NNkGiK
脳内保管するけど今までRamdisk使ってたんだろ?
つまりレジストリに「NTFSフォーマット済みでTMPとかTEMPフォルダ作成済」っていう情報を保存したんじゃないの?
で、Randisckを入れなおしたおかげでいつものようにレジストリから情報読みに行って再構成してるんだと思うよ。
632:名無し~3.EXE
10/04/26 11:39:43 c9WsGPtL
それはgavotteが勝手に作ったただのフォルダだよ
OSが利用するtempフォルダはCドライブのままだから、ramdiskに作られたtempフォルダをDドライブに移したところで何も解決しない
まず確認しときたいのは、ramdiskがRドライブに作られてないかどうか
@initializeみたらZドライブにramdisk作った時用のコマンドになってるので、
自力で書き換えるか、ramdiskをZドライブに作り直せ
633:名無し~3.EXE
10/04/27 15:36:03 CDb39QIq
>>622
ChromePlus使ってるが、ChromePlusのOption->Startup optionsからcacheフォルダ指定できる。
ver1.3.8.xだと起動失敗するので1.3.7.0使ってる
634:630
10/04/28 22:27:46 0VhkSAL7
色々アドバイスありがとうございます。
631氏の言うとおり今までRandisk使ってました。(Zドライブで使用)
ramdisk作成すると今までどおりZドライブが出来るんですけど
その中に勝手にTEMPフォルダが作成される。
そのおかげで@initializeでNFTSフォーマット+ファイル自動作成で失敗。
このソフトについてる説明書見て@initialize失敗しても
ramdiskを再度作成してクリーンな状態から再度実行すればばOKと
書いていますが、再作成してもまいどTEMPフォルダがつくられてだめなわけで
ちなみに@initialize内は
FORMAT /FS:NTFS /Q /V:RamDisk /A:512 Z:
CHKDSK /L:2048 Z:
echo y|CACLS Z:\ /G BUILTIN\Administrators:F
MKDIR Z:\TEMP
MKDIR Z:\TMP
MKDIR Z:\COMMONDESKTOP
MKDIR Z:\DESKTOP
MKDIR Z:\SPOOL
MKDIR Z:\LOG
rdutil Z: registry
@pause
となっているのですが、ひょっとして最後の
rdutil Z: registry
で前情報が残っているからなのでしょうか?
もしそうならば、このレジストリ情報の場所をどなたか教えて頂けないでしょうか?
635:名無し~3.EXE
10/04/29 09:35:08 +aQTlNcU
@initialize内のコマンド、ひとつずつDOSプロンプトで実行して、どこで
どういうエラーが出てるのか確認してみな。TEMPが自動で作られるの
からといって、このバッチの実行に支障が出るわけじゃない
636:名無し~3.EXE
10/04/29 11:34:56 vTvV2wvB
単に64k越えてるだけだろ
637:634
10/04/29 14:31:31 0je1NcQP
端的に言えば636氏の言うとおり、64k超えになると言うことです。
その原因がramdisk内にTEMPフォルダが出来るということです。
638:名無し~3.EXE
10/04/29 18:40:20 aPhCOaTz
エラーってどういうエラーなの?
騒いでる割に必要な情報全然出さないのな
639:637
10/04/29 20:18:03 0je1NcQP
そうですね、エラーの内容を書いていませんでした。
@initializeを実行すると
packing volume Z: ...packed data too large 64k
というエラーが出ます。
それを自分なりに調べたら、ramdisk内にファイルがあると
このエラーになるところまでは分かりました。
640:名無し~3.EXE
10/04/29 20:45:05 f2BeihlA
エラーが出てもしつこくフォーマットしたりしつこくコマンド打ってれば通ることもある
641:名無し~3.EXE
10/04/29 22:06:24 KghOtX2l
WIKIのQ&Aに合致しないならアンインストールして入れ直してみたら
642:名無し~3.EXE
10/04/29 22:09:42 aPhCOaTz
試したところ、デバイスを一旦無効化してから
再度有効化するとドライブの内容がリセットされるようだ。
なので、@initializeのCACLSの行までを実行してから、
デバイスマネージャーを使って無効化して再度有効化してから、
MKDIR以下を実行すれば通るかもね
ちなみに、デバイスにアクセスしているアプリがあると無効化するときに再起動を促されるけど、無視していい。
アクセスしているアプリケーションを終了したあと、一度有効化に設定してから再度無効化を実行すれば出来るはず。
この際にも再起動を促されるけど、いいえを選べばおk
アイコンにバツ印が付いたのを確認したら、再度有効化する。
xpsp3での話なので他の環境でどうなのかは分からん
643:639
10/04/29 22:55:01 0je1NcQP
642氏のアドバイス通りに実施してみましたが、無効→有効にした段階で
TEMPフォルダが作成されてしまいだめでした。
>@initializeのCACLSの行までを実行してから
これはramdiskのNFTSフォーマットまでということですよね
ちなみに@initializeのCACLSの行までを実行まで行いデバイスマネージャーで
無効→有効にするとNFTSからFAT32に戻ります
それといろいろやってる中で気付きましたが
Install Ramdiskをした段階でTEMPフォルダが作成されていました。
641氏のアンインストールとは、Remove Ramdiskの事ですか?
これを行って再度Install Ramdiskを実施しても作成されるのでだめですね。
644:名無し~3.EXE
10/04/29 23:04:00 wXTTF3A7
RAMディスクが比較的大きくて/A:512ではメタデータがでか過ぎんじゃねーの
rdutilまでやらなきゃFAT32に戻るのは当たり前
645:643
10/04/30 00:18:49 ojyQJnGN
644氏の言うとおりですね。
8Gの内5Gをramdiskにしているのでパラメーターが
大きすぎるのでしょう。
その場合は、@initialize内のどこを直せばいいでしょうか?
FORMAT /FS:NTFS /Q /V:RamDisk /A:512 Z:
CHKDSK /L:2048 Z:
echo y|CACLS Z:\ /G BUILTIN\Administrators:F
MKDIR Z:\TEMP
MKDIR Z:\TMP
MKDIR Z:\COMMONDESKTOP
MKDIR Z:\DESKTOP
MKDIR Z:\SPOOL
MKDIR Z:\LOG
rdutil Z: registry
@pause
>rdutilまでやらなきゃFAT32に戻るのは当たり前
ということはやはりこれを全部実行するという意味ですよね。
これだと
packing volume Z: ...packed data too large 64k
というエラーが出てしまうんです。
646:名無し~3.EXE
10/04/30 00:33:06 ylwt//U4
>>643
んー、ワカラン
デバイス無効にしてもNTFSのままだし、中身は空になるはずなんだが。
その時点で何かおかしいな
無効にする時に再起動してないよな?再起動したら戻ってしまうかもしれんけど、再起動せずに有効無効にするだけならFAT32にはならんはず。
うちでも、Install RamdiskしてTEMPフォルダが作成されるけど、
それが原因で64Kエラーが出ることはないよ
つか、インストールした時点でrdutilだけやったらできるか?
保存される場所については、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\RRamdisk\Parameters内に
Imageという名前のバイナリ値で保存される。
最初から存在するわけではなく保存した時点で作成される。
失敗したら作成されない。(というか容量オーバーだから作成出来ない)
647:名無し~3.EXE
10/04/30 00:45:58 ylwt//U4
あ、御免
レジストリのImage消してからデバイス無効したらFA32に戻っちゃうわ
TEMPも再成されてた
648:名無し~3.EXE
10/04/30 00:52:19 ylwt//U4
消したレジストリをインポートしてから無効有効にしたら、もとに戻った。
デバイス有効化されるときにこのレジストリの内容読んでたのね
てことは、レジストリを誰かにうpしてもらってインポートしたらどうだろうか?
649:645
10/04/30 00:58:13 ojyQJnGN
いろいろアドバイスありがとうございます。
>保存される場所については、
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\RRamdisk\Parameters内に
>Imageという名前のバイナリ値で保存される。
ということはこれがないからだめなんでしょうか
もしこれを作成すればうまくいきますかね?
レジストリ関係は無知ですみません。
650:名無し~3.EXE
10/04/30 06:52:42 o/mk1/NG
もしかすると他のアプリがRamdiskにtemp作ってるんじゃないか?
なにかのアプリの作業フォルダとして割り当てた覚えはない?
651:名無し~3.EXE
10/04/30 11:27:24 P/NaVNXr
…まだやってんのか
652:名無し~3.EXE
10/04/30 13:10:44 cc8gl0VR
TEMPフォルダを削除して0クリアすればいいんじゃない
653:649
10/04/30 13:46:08 ojyQJnGN
650氏のご指摘ですが、Windowsの一時ファイルの保存場所を
TEMPにしていましたが、そちらはDフォルダに変更しております。
その他のアプリでTEMPフォルダにしているものは現在ありません。
652氏の
>TEMPフォルダを削除して0クリアすればいいんじゃない
につきましては普通にフォルダを削除すると言うことですよね。
削除もフォーマットも実施しましたが、
packing volume Z: ...packed data too large 64k
というエラーが出ます。
654:名無し~3.EXE
10/04/30 13:50:07 7y0X3cTT
バッチファイルの先頭でRAMドライブフォーマットしてるんだから
容量はほとんどないはずだけどねぇ
655:名無し~3.EXE
10/04/30 15:07:22 ylwt//U4
ファイルに保存したイメージを使う方法ってないのかな?
656:名無し~3.EXE
10/04/30 15:17:03 sdspisWu
>>653
ゼロフィル(0で埋める)してみたの?
657:名無し~3.EXE
10/04/30 16:08:56 g00UQ2kz
俺が入れた時も勝手にTEMPだけできてたな。何も問題なかったけど
658:名無し~3.EXE
10/04/30 23:47:52 hQ55kXHN
>>648
駄目だぞ
サイズがぴったり合わないとドライバに使ってもらえない
つまり、自分の環境でやれ
659:名無し~3.EXE
10/05/01 03:55:16 Wd3oy5ox
>>658
そうだよな、余計なこと書いてしまったな。
それにしても、なんでファイルから読める仕様にしなかったのだろう
レジストリじゃなきゃならない理由でもあるのかな?
660:名無し~3.EXE
10/05/02 04:56:17 VGzqvpkq
>>659
MSの推奨だからじゃね?
CCCを.NETアプリにするぐらいだし。
661:名無し~3.EXE
10/05/06 19:44:53 33noil3t
1回あげておきます
662:名無し~3.EXE
10/05/07 14:56:28 6T1Af++Y
XP32bitで、6GB搭載してみた。 OS認識は3GBぴったり。
あと3GBを全部ページングファイルに割り当ててももったいない?
ブラウザはchromeしか使わないしなぁ。 Cashファイルの移設はあまり
意味無いらしいし。
663:名無し~3.EXE
10/05/07 15:12:12 6T1Af++Y
すいません、勘違いしてました。chromeでもキャッシュをRAMディスクに移したら
笑えるほど早くなりました・・・
起動オプションの方が超簡単ですね。 ジャンクションとかめんどくさそうだったんで
躊躇してましたわ。
664:名無し~3.EXE
10/05/07 15:19:41 6T1Af++Y
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 6025.295 MB/s
Sequential Write : 1783.174 MB/s
Random Read 512KB : 3776.132 MB/s
Random Write 512KB : 1580.381 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 75.358 MB/s [ 18397.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 74.115 MB/s [ 18094.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 73.843 MB/s [ 18028.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 72.637 MB/s [ 17733.6 IOPS]
Test : 100 MB [R: 60.5% (1855.5/3069.0 MB)] (x2)
Date : 2010/05/07 15:19:09
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
ライトが極端に遅いけど、こんなものですか?
665:名無し~3.EXE
10/05/07 23:04:55 hwA4pZn4
URLリンク(report.station.ez-net.jp)
まとめサイトの指示通りに、こちらのサイト様のシステムの復元対策をしようとしたんだが、
肝心のfilelist.xmlというファイルがどこにも見あたらないのですが・・・
今日から歓びいさんでやっとこのスレ住人の仲間入りしようとしたのに
666:名無し~3.EXE
10/05/07 23:06:08 hwA4pZn4
ああごめん見つかったわw
正確にはさらに下のフォルダにあるのな
まぎらわしいw
667:名無し~3.EXE
10/05/07 23:21:29 hwA4pZn4
あかん、こんどはワードパッドで書き換えようとするが拒否される・・・
668:名無し~3.EXE
10/05/07 23:57:23 hwA4pZn4
ちゃんとサブコンテナの置き換えとかなんとかやってるのにな・・・
669:名無し~3.EXE
10/05/10 18:06:43 5sYMm7hA
このソフトでRAMドライブをページングファイルとして利用している場合、
XPでスタンバイって出来るんでしょうか?
復帰が成功する時もあれば、通常の起動から始まる時もあるんですが・・・
これが、Ramドライブのせいなのか分かりません。
670:名無し~3.EXE
10/05/10 20:29:26 auy9Bbf/
まずはGavotteをアンインストールした状態でしばらく使ってみたらどうだ
671:名無し~3.EXE
10/05/11 10:44:40 4Soo65gB
ほぼ間違いなくそのせいだろ
672:名無し~3.EXE
10/05/13 15:02:50 le0004u7
こんにちわ。
Windows 7 Pro 32bitで、Gavotteを導入しようとしてます。
メモリ8GB搭載で、メイン2GB+RAM6GBで、NTFSフォーマット+rdutilを行ったところ、終了後の再起動時、BSOD画面が一瞬出てしまいます。
そのあとは、スタートアップの復元に移行してしまいます。
Windows XPのときは、同じマシンで問題なく構築できました。
解決策があれば、よろしくお願いします。
環境
メインボード:ASUS P5Q Pro
CPU:Core 2 Duo E8400
メモリ:A-DATA 2GBx4
HDD:WD Caviar Black WD6401AALS
グラボ:GeForde9500GT
電源:450W
OS:Windows 7 Professional 32bit
使用バッチ:61氏のバッチから「CACLS Z:\ /G BUILTIN\Administrators:F
」を省いたもの
FORMAT /FS:NTFS /Q /V:RamDisk /A:512 Z:
CHKDSK /L:2048 Z:
rem CACLS Z:\ /G BUILTIN\Administrators:F
MKDIR Z:\TEMP
MKDIR Z:\TMP
MKDIR Z:\DESKTOP
MKDIR Z:\SPOOL
MKDIR Z:\LOG
MKDIR Z:\ETC
rdutil Z: registry
@pause
673:名無し~3.EXE
10/05/13 23:32:54 oZMhm5ce
>>672
フォルダ作りすぎ
XPよりVista・7は制限が厳しいらしい
Vistaで2つが限界だった人もいるから
674:名無し~3.EXE
10/05/14 09:00:31 HfUwfltI
>>673
ありがとうございます。
一度、フォルダを少なくしてやってみます。
675:名無し~3.EXE
10/05/14 10:59:46 Vbop8/fr
Gavotte Ramdiskを使う際
メインボード:p55-sd50
OS:XP pro 32bit
のPCでOS管轄外メモリを認識できますでしょうか?
676:名無し~3.EXE
10/05/14 13:43:22 CcwHDsRb
知るか
677:名無し~3.EXE
10/05/16 02:30:22 LgaI4qr9
>>675
ガボまとめWIKIの動作報告でも参考にしなはれ
678:名無し~3.EXE
10/05/20 07:58:30 /eItsbVM
test
679:名無し~3.EXE
10/05/24 11:36:39 J6NJdY7U
変態あたりがメモリスロット8レーンくらいのマザボ出さないかなぁ
680:名無し~3.EXE
10/05/26 01:11:54 Nj21z9Vv
報告しますー
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096. 5 _20081130
【Mem】 UMAX Palser DCDDR2-4GB-1066OC 2GB*2
Transcend JetRAM PC6400 2GB*2
計4枚
【M/B】 DFI LanParty LT X48-T2R BIOSは最新のやつ
【CPU】 Core2Quad Q9650 400*9=3600MHz
【OS】 XP Pro
【boot.ini】 /noexecute=optin /fastdetect
【認識】 OS認識容量 3GB RAM認識容量 5GB
【S3/S4】 スリープOK、休止もOK
【備考】 WindowsのTEMPとページングファイル、
FirefoxとIEのキャッシュを置いてまだ余ってる
681:名無し~3.EXE
10/05/26 01:13:14 Nj21z9Vv
導入してみてなんだか色々早くなった気がする
これは良い物だ
682:名無し~3.EXE
10/05/26 06:29:56 EsvOrDa/
vista使いです。
今日これの存在を知って試してみましたが、いくつかトラブルがあったので質問させてください。
1.paeは有効にしたにもかかわらず、OS認識領域内から持ってくる時がある。
最初試した際、認識領域内から持ってこられたので、paeを「bcdedit /set pae enable」を使用し有効にすると領域外からもってきてくれた。
しかし、後述する2の問題を解消したいため何度かOSを再起動しながらRAMのインスコ・アンインスコを繰り返していると、時々また認識範囲内から持ってくることがある。
その場合、いったんpaeを無効にし再度有効にするとこの問題は解消したのだけれど・・・なにか不安になります。なにか問題はありそうでしょうか。
2.「OS認識範囲外の最大の容量」をRAMにしてくれない。
数あるサイトにはどこにも「最大容量をとってくれる」と書いてあるのですが、何度試しても指定した容量分のRAMしかできません。
16MBを指定しても3GBを指定してもやはり指定した通りの容量のRAMができ、再起動しても変わりません。
このPCには6144MBの物理メモリが載っていて、OSの認識は3060MB、現在RAMは3GBを指定しています。
数十MBくらい捨てろという話でもありますが、やはり「最大限に活用したい」というのと、「想定通りに動かない不安」というのがあります。
なにか理由・解決法などはありますでしょうか。
よろしくお願いします。
683:名無し~3.EXE
10/05/26 07:47:33 F/1u7+7J
>>679
いくらでもあるだろ。鯖用のM/B使えよ。
684:名無し~3.EXE
10/05/26 10:35:31 Nj21z9Vv
そういえば容量の設定が設定通りに行かなかったなあ
768MB設定で1GB、2GB設定で5GBになった。
3GB設定だとエラーになった。
685:名無し~3.EXE
10/05/26 16:02:16 Ch/65hk5
3GBでエラーってことは管理内の3GB前後から持ってきてるのかと思ったけど
2GBで5GB使えてるんなら違うか
686:名無し~3.EXE
10/05/26 17:48:48 S/bcDFHM
>>682
VRAMとして持って行かれてるとか...違うか。
687:名無し~3.EXE
10/05/29 15:46:14 DjHvBdCb
URLリンク(www10.atwiki.jp)
XPなんだけど、どういうサイズを指定してもCに意図しないページングファイルが作られてしまう……
どうすればramdiskにページングファイルを作成できますかね
688:名無し~3.EXE
10/05/29 16:43:16 gPRihWYJ
ドライブとサイズを選択してから設定ボタンを押す
689:名無し~3.EXE
10/05/30 00:05:32 lqTvj3Ul
多分設定ボタン押し忘れてるんだろうな
690:名無し~3.EXE
10/05/30 02:02:13 64PincyN
設定ボタンは押してるし、その直後はramdiskにページングファイルが作成されるんだ
でも再起動すると上記の症状になるんだよ……
ところでramdiskにページングファイルを設定したときは再起動を要求されないけど、これはそういうものだと思っていいのかな?
691:名無し~3.EXE
10/05/30 16:02:44 VanEHwME
>>690
再起動してRamdiskにページファイルがあるのにさらにCドライブにも作られる状態?
もしそうなら多分起動時にメモリとスワップが足りなくてシステムが追加してるんだと思う。
あとは単純に再起動後にGavotteRamdiskが開けない状態になってる、とか。
(管理者でインストールしたドライブにアクセス権限をつけない状態で
ユーザーで入り直したりすると見えない時があった)
692:名無し~3.EXE
10/05/30 19:29:10 idOEd50N
Fixedにしてないオチの予感
693:名無し~3.EXE
10/05/30 23:02:56 Jrf/XXvU
Core i7 920(P6T)+メモリ3GB XP SP3 32bitにメモリ2GB×3を追加して9GBに。
Wikiを参考にさっそくGavotte Ramdiskをインストールしようとしましたが
失敗してしまうので教えてください。(BIOSで9GB認識している事は確認、物理アドレス拡張済)
ram4.reg実行後再起動
ramdisk.exeを実行 > Install RamdiskをクリックするとFailedが出ます。
初インストールなのでジャンクション(?)は無いと思うのですが。
(Wikiの方法で検索しましたがjunction.exeは見つかりませんでした)
694:名無し~3.EXE
10/05/30 23:06:13 64PincyN
>>691
いや、Ramdiskからは消えてCドライブに物理メモリと同等サイズのファイルが作られる
wikiの方法で消すことはできるけど、何度ためしても同じようになる
>>692
確認しながらやったのでそれはない……はず
ところでメモリは8GBなんだが、ページングファイルのサイズはどれくらいがお勧めかな
695:名無し~3.EXE
10/05/31 21:42:01 g7Q10QoL
使い方にもよるけどそれだけ積んでるなら256で十分では
タスクマネージャーで確認汁
696:名無し~3.EXE
10/05/31 21:44:10 XrdKVB2X
起動時に、特定のソフトをRamdiskに移せるようにするのって、
なんか簡単な方法ないかな?
wiki読んだけど、難しい・・・
697:425
10/05/31 23:11:25 E5F4ErXB
>>696
バッチ書けよ
698:名無し~3.EXE
10/06/01 03:16:31 mAo25kJT
ありがとう。
そのバッチの書き方が分からないですよ・・・
699:名無し~3.EXE
10/06/01 06:34:12 AN/Qcl1a
●●「だめだこりゃ」
700:425
10/06/01 06:48:17 JGZNfECt
>>698
^^;
701:名無し~3.EXE
10/06/05 17:26:12 02cd8i/g
>>680
休止出来るのか、いいなぁ
休止多用するから休止出来ないと使い道が限られてしまうんだよなぁ
702:名無し~3.EXE
10/06/07 22:24:20 nLWUY0UL
メモリ増やす用事があったので、ついでにやってみた
【導入driver】 1.0.4096.5
【Memory】 DDR2-800 1GBx4
【M/B】 P5K-E P35/ICH9R/BIOS 1305
【CPU】 Q6600 @ 2.40GHz 定格
【OS】 Vista Ultimate x86 SP2
【認識】 3326MB + 764MB(FAT32)
【S3/S4】 スリープOK/休止NG
【備考】 ページング&テンポラリ&IEのキャッシュに使用
BIOS1202→1305更新でメニューから休止状態を選択できるようになったので
もしや休止OKか、と思ったら復帰時BSOD(stop: 0x7E acpi.sys等)に。
それとMemory Remap(1305で追加?)をDisabledにしたら管理外に作成されなくなった
703:名無し~3.EXE
10/06/11 13:11:21 BDat+jE+
起動時にNTSFにフォーマットする方法(バッチ)がWikiにのってるんだけど
URLリンク(www9.atpages.jp) (このバッチ)
再起動するとFAT32に戻ってしまう。
原因なにか考えられるもの無いですか?
704:名無し~3.EXE
10/06/11 13:42:17 BDat+jE+
何度もやってたのが原因のようでした。
再起動してやり直したら無事完了しました。
705:665
10/06/15 15:52:04 USm3cZon
どうも自分の環境では安定しなかったのでアンインストールしたのですが、
システムの復元関係のファイルを触ったせいなのか、
毎回起動時に、前回正常に起動したときの構成で起動するか、それとも通常起動するかを聞かれるようになってしまいました。
どこをどうすれば元に戻ってくれるのかどなかた教えてくださりませんか・・・
706:名無し~3.EXE
10/06/15 18:11:04 OWHUfQ8Y
665読んできたけどERAM使ってんの?
ここは「Gavotte Ramdisk」の専用スレだから他スレで聞いたほうがいいと思う
とりあえずXPが起動するならそのまま起動させて、システムの復元を無効にした上でERAMを使ってみれば?
707:665
10/06/16 07:44:09 FYP4Cwcf
>>706
Gavotte Ramdiskのまとめサイトに、ERAMのサイトを参考にしてシステム復元のファイルをいじれと書いてあったのでそうすたんですが・・・
どなたかわかるかたいらっさいませんか・・・
708:名無し~3.EXE
10/06/16 15:52:23 4Lh2006T
>>707
filelist.xmlは書き換える前にバックアップしてあるよね?
それをシステムフォルダに戻してみて。
なければ、filelist.xmlの記述を元通りにしてみて。
やり方はERAMサイト見たならわかるよね?
あとは...
デバイスドライバにrramdisk.sysが残ってたら削除するとか、
Ramdisk作成時に登録したレジストリ情報を削除とか?
一番手っ取り早いのは再インストールだけど。
709:名無し~3.EXE
10/06/16 16:39:39 vYPx9CCz
まだ32bitなんかつかってんのかw
710:名無し~3.EXE
10/06/16 19:42:54 Pk9T3liY
AdobeCS5のために64bitに移行したはいいけどいろいろ辛いな
ほとんどの32bitアプリが動くのは助かる、64bitOSって意識せず使えてる
しかしGavotteRamdiskがドライバの署名がないから導入できなくて困った
・ReadyDriverを使って自動でF8ドライバ署名無効モードで起動(気味悪い、起動が遅い)
・署名を埋め込んでテストモードで起動(テストモードロゴが出る、消せるけどテストモードには変わりない=ブルーレイ見れない)
この上記以外に32bitOSと同じ感覚で使える方法ってあるのかな?
64bitの情報が少なくて涙目
711:名無し~3.EXE
10/06/16 19:51:40 yEYQgrAa
>>710
署名ありの他のRamDisk(シェア)使う
712:名無し~3.EXE
10/06/25 01:45:47 M59WoGQC
なんか初めは768MBのRamDiskで使ってたんだけど途中から1500MBにして使ってて、
最近1200MBにして使おうとしたら自動で768MBになっちゃうんだけどどうやって直すかわかる人いない??
それから1GBにしようが1200MBにしようが勝手に768MBに戻されてしまう
RemoveRamDiskしてからInstallRamDiskにしても前の情報が消えてないんだろうか
レジストリみて怪しい奴を消してみたものの直らず…
713:名無し~3.EXE
10/06/25 01:57:02 aqU9rOce
1200MBで作ってその状態でNTFSフォーマットとか色々やってrdutilでレジストリに上書き保存しちゃえば?
714:名無し~3.EXE
10/06/25 03:18:43 Z3Am+9uU
>>710
DataRamとかどうよ
715:712
10/06/25 14:46:15 M59WoGQC
いろいろやったらやっとできたわ
でもありがとう
716:名無し~3.EXE
10/06/25 21:43:15 O2iv3fY3
何をしたのか書かずにただ自己解決しましたみたいなのだけ書いてく奴はなんなんだ?
同じ事が起きた時になんの役に立たないじゃないか…
717:名無し~3.EXE
10/06/25 22:19:49 K+iMxyWh
自分さえよけりゃいいのさ、他人の役に立とうなんて思ってない
ってことだろ
718:名無し~3.EXE
10/06/26 00:18:08 zyYCFmTL
自己解決しました
719:名無し~3.EXE
10/06/26 01:35:59 iMcqMItp
__ _____ r―‐┐┌―┐ _ 厂| __厂|__
/ ∠___, |______ | /_/7 / 7 厂| | く\ || | | |__ __|
l ___ | | | _/ 〈_ L/ [_| ヽ」┌─┘└─┐ | | _ |__ __|
| |___| | ____| | | 口 口 | /Z_冂_ 〈\.└─┐┌┐│ | ヽ__/ | /┌┐ _ \
l ___ | | | | 口 口 l〈_,r┐┌┘ \/__| L_」 |_ \__/ ヽ、二__ノ ヽ/
| |___| | | | ̄ ̄ ̄ ̄ |┌ー┐|┌ ┘└┐ |__ ___| 厂| _厂|__
l ___ | | | || ||└ ┐┌┘ / 〉 / \ | | └┐┌─┘
| |___| | | ヽ____/| || || | | / / //\ \__ | |_,ノ| | | l二二l
l______| ヽ_____ノ |.」 [__| |_.」 く_/ く_/ \_ノ ヽ__/ ∠_/ l二二l
720:名無し~3.EXE
10/06/26 14:31:20 swGs6Q9d
自己未解決です
721:名無し~3.EXE
10/06/26 14:34:42 ZQD9e8nD
他己解決しました
722:名無し~3.EXE
10/06/26 14:37:37 YBjt+vNm
ATOM IONマザーで4GB積んでる分の700Mぐらいは使えますか?
BIOSでは3.2Gぐらいしか表示されてません
723:名無し~3.EXE
10/06/26 14:56:29 6QB5zQHQ
試せよ
724:名無し~3.EXE
10/06/26 15:00:10 YBjt+vNm
bcdedit /set pae ForceEnable をやるとWindows7(32bit)が起動しませんでした
725:名無し~3.EXE
10/06/26 15:04:48 lc5gG4Sv
ふーん
726:名無し~3.EXE
10/06/27 14:40:05 ouNFGYEx
今までWIN2kでERAM使ってたんですが、昨日7HOMEの32bit版買ってRAMディスク使おうとGavo
いれたんですが、管理内からの利用になってしまいます。
BIOSは勿論、OSでも物理メモリ4G(利用可能2.99G)表示となっていますが、
WIKIのbcdedit /set pae ForceEnableをやって、正しく終了しましたと出るも
駄目でした。
管理内になった場合の対応が、XPとVISTAしか例が載っていないのですが、7は駄目なんでしょうか?
727:名無し~3.EXE
10/06/27 15:03:15 2Q1JLD/q
コマンドプロンプト(cmd.exe)を管理者権限で起動してからbcdedit /set pae ForceEnableをやってもダメ?
ダメなら素直に別ソフトを使うかBIOS設定弄ってみるとかマザー取り替えればいいと思う
728:名無し~3.EXE
10/06/27 16:37:51 ouNFGYEx
>>727
ありがとうございます、もう少しBIOS等弄って、駄目だったら別ソフト探してみます