09/12/25 14:36:39 tWwruFiX
RC版で両方試して、32bit版買った
手持ちのAdobeのソフトで64bit版不具合があったのを確認
後悔するわけがない
637:名無し~3.EXE
09/12/25 14:37:46 j73HEemb
ドライバのデジタル署名がうっとうしいから32bit
638:名無し~3.EXE
09/12/25 14:38:07 yaEaqyYT
>>629
> 64bitこき下ろして32bit勧めまくるやつの根拠が無茶苦茶で突っ込まれてるようにしか見えんのだが
>>633-634
これがか?
639:名無し~3.EXE
09/12/25 14:50:11 WcF1v+Vs
>一部の釣りは置いといて
まで読んでくれるとよかったなぁと思う
640:名無し~3.EXE
09/12/25 14:57:09 yaEaqyYT
それじゃ一部じゃなくこのスレの大部分だなw
641:名無し~3.EXE
09/12/25 15:03:30 WcF1v+Vs
>>636
AdobeはCS5から64bitに一本化するらしいけどね
URLリンク(www.adobe.com)
まぁうちも仕事で使ってるのは写真屋7+イラレ10なので当分はXP32だが
642:名無し~3.EXE
09/12/25 15:10:44 Ob2OmyMm
32ビット選んだ人は2月に後悔するよ
まぁ好きなときに64ビットにアップグレードすれば良いんだけどね。
いまから64ビットの仕様に慣れといた方が良いと思うよ
643:名無し~3.EXE
09/12/25 15:26:42 GT+N+UJV
>>642
必死だなぁ
644:名無し~3.EXE
09/12/25 15:40:46 KPnUH+YC
メインのデスクトップは7の64bit(Pro)
サブのノートは7の32bit(Home)
っていう状態ですわ
645:名無し~3.EXE
09/12/25 15:50:42 eKaWbPFl
薄っぺらい知識しかないのは、わかった
491 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2009/12/25(金) 06:54:13 ID:Ob2OmyMm
もしパソコンVSハッカーというシチュエーションがあるとすんじゃん
そしたら32ビットより64ビットのが長く戦えそうな気がするんだ
32ビットは論理的には64ビットのハーフスピードだからね
646:名無し~3.EXE
09/12/25 16:20:17 tWwruFiX
64bitを薦める奴の理屈が痛いから会話にならないんだよね
647:名無し~3.EXE
09/12/25 16:26:02 WcF1v+Vs
>>644
うちもそんな感じ
デスクトップはWin7 Enterprise 64bit
サブノートはWin7 Professional 32bit
648:名無し~3.EXE
09/12/25 16:45:28 CfT13/nQ
デスクトップとスタンダードノートの新型は早晩64bitがほとんどになる。
32bitはネットパソコンくらいになるのは目に見えている。
新規にパソコン買うなら64bitだよ。
649:名無し~3.EXE
09/12/25 17:12:17 tWwruFiX
64bitを薦める奴の理屈が痛いから会話にならないんだよね
650:名無し~3.EXE
09/12/25 17:18:37 XIKLbiLX
ウチもだなぁ。
デスクトップとノートは64bitにした。
メモリーは4GBなのでさほど恩恵はないけど・・。
ネットブックは選択肢がないんで32bit。
651:名無し~3.EXE
09/12/25 17:24:51 tcroPAii
KEI-ROMEOが使えん
652:名無し~3.EXE
09/12/25 17:27:57 tWwruFiX
64bit以前にatomはMicrosoftの7の推奨環境から切られたって
話じゃなかったけ
653:名無し~3.EXE
09/12/25 17:43:01 Ob2OmyMm
32ビット信者は反論できずに
人格攻撃にはいりましたww
リアルだったら32ビット信者に「聖戦」とか「マモノ」とか言われて
ナイフでさされてますね
怖い怖いw
まだ死にたくないです
654:名無し~3.EXE
09/12/25 17:46:33 tcroPAii
>>653
>>646
655:名無し~3.EXE
09/12/25 18:02:15 /VZQQ3HR
ID:Ob2OmyMm 痛すぎる
656:名無し~3.EXE
09/12/25 18:03:32 ku3bZExw
このままだと64bitは痛い人が買うOSという評判が立ってしまう
わぁどうしよう(bo
657:名無し~3.EXE
09/12/25 18:05:59 6zsyFXyD
人格批判ってのは>>653のようなことを言うんじゃないのか?w
658:名無し~3.EXE
09/12/25 18:07:24 tWwruFiX
今頃恥ずかしくて、死にたいって思ってるだろ
659:名無し~3.EXE
09/12/25 18:28:39 7EiirOC7
大容量HDDがOSの64bit化を招く
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
このスレの住民はメモリと同様に大容量HDDの使い道がないと主張し
32bitで十分と結論づけること請け合いだ
660:名無し~3.EXE
09/12/25 18:47:27 tWwruFiX
だから、何度も口を酸っぱくして言ってるだろ
メモリとかハードディスクとかハードの問題じゃなくて
ソフトの互換性の問題で32bitを選択したって
661:名無し~3.EXE
09/12/25 18:52:39 CfT13/nQ
16bit時代からいましたよ。
16bitで十分、こんなにメモリーは必要ないと力説して人。
ウインドウズXPもあっという間に1Gが当たり前になった。
数年使うつもりなら、64bitで4Gくらいあったほうがよい。
古い遺産を使いたいなら、古いパソコンをしばらく併用すればよい。
662:名無し~3.EXE
09/12/25 18:57:28 MXHvWNvQ
>>657
ID:tWwruFiXもそうだがageで書いてるあからさまな釣りにイチイチ釣られんなよ鬱陶しい
663:名無し~3.EXE
09/12/25 19:21:40 x3J5ObRp
>>501
で? 具体的反論・指摘はなし? 個人攻撃に逃げ込んで反駁したつもりになる典型的は馬鹿だな。
あ、禿同ありがとさん。
664:名無し~3.EXE
09/12/25 19:27:08 x3J5ObRp
>>558
64bitネイティブアプリ妄想にとりつかれてますな。
64bitネイティブアプリは32bitネイティブアプリと何がどう違いますか?
で、その違いが現状あるいは近未来でどのような実効のある違いとなりますか?
665:名無し~3.EXE
09/12/25 19:28:41 x3J5ObRp
>>581
4Gのメモリの一部が無駄になる。
666:名無し~3.EXE
09/12/25 19:29:50 x3J5ObRp
>>584
つまり都合が悪い見解は排除したいわけですね?
667:名無し~3.EXE
09/12/25 19:31:45 x3J5ObRp
>>596
>64bit厨は、このアプリは、64bitだとこんなにいいとか、
>このアプリは、64bitじゃないと使えないというのを挙げてみてくれ。
そんなのはほとんどないね。
>アプリを10個動かしたらとか、速度が3割向上したなんていうのでは、魅力に欠ける。
これが64bit版の利点。メモリ容量以外に利点は一切なし。
668:名無し~3.EXE
09/12/25 19:32:51 x3J5ObRp
>>601
その通り。64bit版は32bit版のbit数と同様に値段も倍だから
買わない方がいいよ!
669:名無し~3.EXE
09/12/25 19:52:08 x3J5ObRp
>>649
ではその意見の一覧と具体的にどこが痛いのかそれぞれ述べよ。期限は今日中。
670:名無し~3.EXE
09/12/25 19:54:59 x3J5ObRp
>>660
で、具体的にはどのソフト?
671:名無し~3.EXE
09/12/25 20:02:03 tWwruFiX
>>670
Windows7を導入したのはRCのテストの段階で
VistaよりもXP向けのソフトの互換性が上がっていたから。
Vistaで得意先用に使っていた使っていたOffice2003は
よく落ちてたけど、7RCで安定した。
64bitで使ったら、Vistaと同じく不安定
illustrator9はVistaだと、このソフトは安定性を確保出来ないって
アラートが出たけど、7RCだとアラートが出なくなった
64bit版はインストール拒否
Adobeの昔のソフトは、のきなみ7の32bit版でVistaより安定してる
672:名無し~3.EXE
09/12/25 20:08:26 x3J5ObRp
そうか。それならしょうがないな。
673:名無し~3.EXE
09/12/25 20:13:59 fQUKi0st
悲しいスレだなぁ、ここ。
674:名無し~3.EXE
09/12/25 20:36:35 /VZQQ3HR
ID:x3J5ObRp はなんでそんなに偉そうなの?
675:名無し~3.EXE
09/12/25 20:43:58 x3J5ObRp
偉いからさ。
676:名無し~3.EXE
09/12/25 20:49:13 /VZQQ3HR
ではその理由を述べよ。期限は今日中。 でいいですか
677:名無し~3.EXE
09/12/25 21:06:18 7ewuK9AU
64bitが主流になるのはどう見ても当たり前なのに必死で32bit擁護する人って64bit対応機器買う程度のお金がない人なの?
678:名無し~3.EXE
09/12/25 21:09:14 rt4EtBt6
64ビットの恩恵を解らないなら32ビット版でいいんじゃないか?
コンピュータを少し理解してる奴ならスケーラビリティが上がる事のメリットがわかる。
まあ、自分が一番使うソフトが64ビットで動作しないならしかたない。
俺の場合はvmware player上のWindowsXPで動かすから問題ないけどね。
679:名無し~3.EXE
09/12/25 21:09:40 BlhIa/CI
64bjtが主流になったときに買えばおk
680:名無し~3.EXE
09/12/25 21:11:24 7ewuK9AU
サーバ版は既に32bit版のリリースやめてるしすでに主流だと思うんだけど
トレンドが見えない人?=32bit擁護な人
681:名無し~3.EXE
09/12/25 21:28:02 XsdF5kX+
トレンドは別にどうでもいいじゃないか?
って今更、死語を…
682:名無し~3.EXE
09/12/25 21:46:13 3xLNr164
この世界じゃ、流行の最先端に乗る=人柱だからな。64が先端かは疑問だが、開発してるんじゃなかったら、先端は避けるのが普通。
683:名無し~3.EXE
09/12/25 21:52:50 C0nwSnUf
少なくともサーバは参考にならんよ。
UnixやLinuxの割合多いし。
684:名無し~3.EXE
09/12/25 22:26:34 akHUvKM1
夢見がちな64bit厨にはこのスレは刺激が強すぎるw
685:名無し~3.EXE
09/12/25 22:40:24 MXHvWNvQ
>>682
4年も前から使ってると
今から64bitWin使うのが最先端とも人柱とも思えんがね
4年前は確かに人柱だったw
686:名無し~3.EXE
09/12/25 22:41:00 CfT13/nQ
価格は64bitが高い訳てはないし、ソフトや周辺機器は主要なものわ問題無く作動する。
僅かに作動しないマイナーなものの為に発展性がないものを選択する。
この余裕のなさが焦りのレスを連発する。
春モデルが出揃う頃には、あ~あ、32bit選んでしまったと思うだろう。
687:名無し~3.EXE
09/12/25 22:43:46 akHUvKM1
非対応アプリはあきらめる
非対応ハードは窓から投げ捨ておニューのハードを買いに逝こう
そう、目的は64bitOSを使う事なのだから。。。
688:名無し~3.EXE
09/12/25 22:44:52 MXHvWNvQ
>>687
今使ってるPCも置いとけばいいだけだろw
689:名無し~3.EXE
09/12/25 22:51:11 3xLNr164
ソフトStarterとHomeが、32ビットバージョンしかないので、一般人が使うアプリで64
ビットバージョンだけというのは、しばらくでないだろう。
690:名無し~3.EXE
09/12/25 22:57:28 akHUvKM1
てか、64bitでも32bitアプリ動くから開発側は手間の掛かることはしたくない
691:名無し~3.EXE
09/12/25 23:02:15 tWwruFiX
動かないって、検証したから
動くならXPのエミュレート無料で配布しないだろ
692:名無し~3.EXE
09/12/25 23:03:22 Ob2OmyMm
最新の
レス50件を
読んだけれども
仕方なく
32ビットを
使ってる
または
Win7時代の間に
64ビットに
乗り換える
予定な
人が
多い
ね
693:名無し~3.EXE
09/12/25 23:05:26 H9FHwBdJ
XPのエミュって所詮バーチャル2007
あと、XPモードで使うXPは「sp3があたってる」状態
694:名無し~3.EXE
09/12/25 23:56:30 CfT13/nQ
64bitを選択しておけば、現在のほとんどの主要なものに対応できるし、間もなく登場する64bit専用にも対応できる。
32bitを選択してしまうと、完全に64bitのものには対応できない。
合理的判断なら64bitを選択となる。
695:名無し~3.EXE
09/12/26 01:44:44 mVGIrdbF
>>659
このライターはクリスマスに酒でも飲み過ぎて、うっかり間抜けな記事を書いてしまったのか?
64bitが大容量HDDに不可欠だったのはXP時代の話で、Vista以降は32bitでも問題なくGPTを使用出来るぞ。
起動に関してはEFIが不可欠だから、BIOSが滅びるまでは考えるだけ無意味。多分10年~20年先の話だろうな。
696:名無し~3.EXE
09/12/26 03:37:31 FhZbT5Ng
64はどう考えても駄目、死んだほうがまし
32はいいかもしれない。でも駄目なのも多い
16は最高。やっぱ若さには勝てない
697:名無し~3.EXE
09/12/26 04:22:41 VyytlNd5
もちろん、そうよ。
698:名無し~3.EXE
09/12/26 04:28:06 XsUZaRKO
オフセットアドレス16びっとはきつすぎるぜ
699:名無し~3.EXE
09/12/26 05:31:23 DdcQG40C
8はロリすぎて通報されるぞ
700:名無し~3.EXE
09/12/26 05:45:52 hRkY5q4C
>>676
そんなのは論点でもなんでもないからスルーするな。そんなところに
かみついたところで>>649がカスであることは変わらない。
701:名無し~3.EXE
09/12/26 05:47:28 hRkY5q4C
>>677
大まかにいって2種類存在していて、片方はそうだね。貧乏であることを
別の理屈をつけて合理化しようとしている。
もうひとつは互換性問題などでほんとに移行する意味がないやつら。
702:名無し~3.EXE
09/12/26 05:49:56 hRkY5q4C
>>689
その通り。現状では64bitネイティブにしてなにかメリットのある
アプリケーションはほとんどない。
703:名無し~3.EXE
09/12/26 05:51:23 hRkY5q4C
>>691
違う。XPモードは動くことを検証する手間を省きたい人が使うもの。
704:名無し~3.EXE
09/12/26 07:37:09 Qxleo4+K
>>691
XPmodeはWindows7で動かない物の為についてるんであって
64bitで動かない物のためについてるんじゃないよ
>>701
互換性が重要なら7の32bitじゃなくXP32だろう
705:オードリー春日
09/12/26 08:16:26 sCFVX/2p
>>700
春日はパソコンにも妥協したくない
64ビットに するぞ っ!
じゃあおまいらは来年もWindowsXPメモリ1G、15インチ液晶、ペンティアム4で頑張れ
706:名無し~3.EXE
09/12/26 08:25:34 J9d6cbUw
すぐに64bitが主流になるっていうのはあくまで新規購入の話で
企業や個人で現有しているのがすぐに入れ替わるわけじゃない
まだまだ気の遠い話だよ
707:名無し~3.EXE
09/12/26 08:38:32 en3SAWp8
かっこ良さそうだからって、64bitを買った連中がここで偉そうにしてるだけだよ。
64bitのスレに行っても、なんの知識も無くて話に入れないし、なにか言うと知識の
浅さで嘲笑われるから仕方ない32bitのスレで32bitを使ってる奴を見下してやるか。
そんなくだらない書き込みしかできて無いじゃん? 64bit厨君
708:名無し~3.EXE
09/12/26 09:07:46 AA0YQhMu
>>682
その理屈で行くならWindows7は…も同じ話にならないか?
人柱避けたいなら新OSはSP1が出てからという話になる。
709:名無し~3.EXE
09/12/26 09:08:51 W8a+UYJd
人柱はVistaでした
710:名無し~3.EXE
09/12/26 11:01:12 ZqMtIQ8c
新規購入が64bitが主流になるなら、さほど時間がかからず64bitが主流になるよ。
わざわざ新規購入パソコンを32bitにするのは愚作。
古い環境は古いパソコンでしばらく維持しておけば十分。
711:名無し~3.EXE
09/12/26 11:15:12 en3SAWp8
あげてまでわざわざ書き込むのが、人間として薄い!っての
いずれ64bitに向かっているのはわかっているんだから
わざわざ、あげてまで書く内容か。 64gitスレで遊んでもらって来い。
712:名無し~3.EXE
09/12/26 11:16:31 en3SAWp8
64git → 64bit
713:名無し~3.EXE
09/12/26 11:18:44 sCFVX/2p
>>710
はこのスレ全員を敵に回した
32ビットWindows7「買う」人のスレだぞここ
>>704
は正論
XPも再来年までサポートしてくれるわけだし互換性重視でWindows7のUIに必要性感じてないならXP買えば良い
714:名無し~3.EXE
09/12/26 12:35:02 cxKcMoBK
将来的には、主流とか、、、、、主観論並べただけの痛すぎる発言ばっかりだよね。
715:名無し~3.EXE
09/12/26 12:49:05 Iwwy4Tnd
将来的に主流は、客観的事実だろう
716:名無し~3.EXE
09/12/26 13:03:26 JguHzneq
客観的と言うなら数字で示せるよな?
717:名無し~3.EXE
09/12/26 13:29:17 VyytlNd5
確かまだ、64は0.5%程度の割合のはずだったと思うけど。7の購入者の中では。
64はドライバの認証とかテストモードで使う場合とかでないと動かない事が
あるから一般ユーザが移行するのはもうちょっと先になるよ。
718:名無し~3.EXE
09/12/26 14:32:04 ZqMtIQ8c
新規でパソコンを買う場合、64bitを導入しておけば、えらく古いソフトや周辺機器以外は対応できるし、当然64bit環境にも対応できる。
32bitでは将来の変化に対応できない危険性がある。
新規でパソコン買うなら64bitが賢明。
絶えず64bit化を心配しながら32bitを選ぶ必要性があるだろうか?
投資とリスクの鑑定、現在と未来の動向を考えると、新規でパソコン買うなら64bitが賢明だとわかる。
719:名無し~3.EXE
09/12/26 14:42:51 cxKcMoBK
だから、将来より今だろ。実用性のものなんだから
使えないソフトをかかけて、指加えて対応するのを待つのが
どれだけ非現実か考える脳をもてよ。
ほんとに痛い奴だ
720:名無し~3.EXE
09/12/26 14:45:56 gHtWLfHv
>>718
主流になったら買い換えるから
今すぐ移行する理由がない
721:名無し~3.EXE
09/12/26 15:31:21 YDWtFgHr
今のところ、64bitはWin7の製品寿命全期を通じて主流になりそうもないという意見が一般的だけどな
722:名無し~3.EXE
09/12/26 15:36:07 Iwwy4Tnd
OSなんて一つ飛ばしで5年ぐらいつかうのだから
いまのうちに64bitにしておくと
再インストールの手間が省けていいぞ。
723:名無し~3.EXE
09/12/26 15:42:27 OHiZUjvR
俺の履歴
98→2K→7
724:名無し~3.EXE
09/12/26 15:42:28 ba8TBmHl
人柱はお断り
64bitが主流になり32bitでは不便と感じた時点で64bitを入れるので
それがWin7なのか8になるのかは知らんが
725:名無し~3.EXE
09/12/26 16:27:35 hRkY5q4C
>>707
あっそ。よかったね。だから? それは32bit版を使う理由になってないが?
726:名無し~3.EXE
09/12/26 16:28:57 hRkY5q4C
>>711
いまどきage sageにこだわるってのはほとんど病気。っつうか関係ないことを
持ち出して逃避したいだけなんだろうな。正直なお前に乾杯。
727:名無し~3.EXE
09/12/26 16:30:11 hRkY5q4C
>>714
>将来的には、主流とか、、、、、主観論並べただけの痛すぎる発言ばっかりだよね。
↑という主観論を述べただけの痛すぎる>>714でしたw
728:名無し~3.EXE
09/12/26 16:31:30 hRkY5q4C
>>719
使えないソフトって具体的にはどれ? 代替手段もない?
調査能力ゼロの貴様の痛さに乾杯!
729:名無し~3.EXE
09/12/26 16:50:57 ZqMtIQ8c
主要なソフトは64bitで問題無く動く。
多くの人は、ワード、エクセル、一太郎、筆まめなどの主要ソフトが動けば問題無し。
周辺機器も5年くらい前までのものが問題無く動けば不便はない。
それでいて64bit環境を必要とするソフトが出ても対応できる。
これから数年使うものに、たいして用がないソフトやポンコツ周辺機器の為に32bitを選択する必要があるだろうか?
古いものは、古いパソコンで使えばすむこと。まして、新たにパソコン環境を構築する人に32bitを選択するメリットはあるだろうか?
730:名無し~3.EXE
09/12/26 16:57:19 I/Di/eq3
7の64bitも一部のPCオタ向けで終わりそうですな
まあ2種類出すMSが悪いんだがな
731:名無し~3.EXE
09/12/26 17:06:25 rwWL7NMz
無理に64bitにする必要は全くないと思う。大した作業もしないのに64bitOSの為に
メモリー買い増しとかされたら無駄に高騰するだけだし。
732:名無し~3.EXE
09/12/26 17:31:29 dFSjo3B9
アプリが問題なく動く事に胸をなで下ろしながら使うOS、それが64bitの世界
733:名無し~3.EXE
09/12/26 17:43:32 sCFVX/2p
じゃあ3GB以上あるパソコンにあえて32ビットに入れる必要もないね
734:名無し~3.EXE
09/12/26 17:53:52 ZqMtIQ8c
私は64bitで、メモリーが4G。
手持ちのXP時代のソフト、周辺機器も問題無く作動してる。
エクセル97なんてPC9801で使ってたソフト。そいつも動いた。
価格も64bitだから高いなんてこともない。
735:名無し~3.EXE
09/12/26 17:58:05 rwWL7NMz
あくまでも個人的な意見だけど、Vistaがあまりにも出来が悪くて不評だから
前倒しというかリネームして出したOSが今回のWin7。
現状で不満がないのならぶっちゃけWin7自体必要ないじゃないかな?w
736:名無し~3.EXE
09/12/26 18:05:46 cxKcMoBK
まあ、XPから進化したVistaならもっとVistaも普及しただろ
XPから7へと進化を望んでたのに
Vistaのバージョンアップ版だったという、使用者を無視した落ちだったからね。
737:名無し~3.EXE
09/12/26 18:11:33 Qxleo4+K
現状困らないんだからXP使ってりゃいいじゃん
俺は仕事でXP32が必要なマシン一台残して全部Win7に入れ替えたけど
738:名無し~3.EXE
09/12/26 18:17:37 cxKcMoBK
だから7の32Bitで現状困ってないって
739:名無し~3.EXE
09/12/26 18:21:20 en3SAWp8
ちゃんと読めて、理解できる人にはわかるので
スルーしましょう・・・
740:名無し~3.EXE
09/12/26 18:45:37 Iwwy4Tnd
>>735
リネームって名前変えただけのことを言うんだよ。
一目見ただけで違うと分かるものはリネームとはいわん。
741:名無し~3.EXE
09/12/26 19:37:58 lTBY+MSZ
早く64にしろよ老害ども。おまえらカスがごねんじゃねーよ
742:名無し~3.EXE
09/12/26 20:10:54 sCFVX/2p
32ビットDSPが2000円安くなった理由がわかったぞ
売れ残ってるんだな
在庫処分というわけか
迷いなく64ビットな人はDSPを買い
迷ってる人は少し高いアップグレード版を買う
DSP版32ビットを買う人はいないだろう
CPUが64ビット非対応な人や、メモリ搭載が1GBくらいな人は32ビット使い続けるのかな
毎日50台くらい64ビット機売れてるしまあいいか
ぷりインストール機は32ビットが多いね
毎日300台くらい売れてるかな
743:名無し~3.EXE
09/12/26 20:10:57 ZqMtIQ8c
まだ32bit使ってるの?
744:名無し~3.EXE
09/12/26 20:53:18 ba8TBmHl
プログラム板見て来なよ
64bitが当分普及しそうにないことを肌で感じられるよん
745:名無し~3.EXE
09/12/26 20:58:00 en3SAWp8
>>744
スルースルー
64bit版のすれじゃ何が何だかわからない奴がここでバカ言ってるだけだからw
746:名無し~3.EXE
09/12/26 21:06:17 sCFVX/2p
>>745
は反論できずに人格攻撃にはいりました
747:名無し~3.EXE
09/12/26 21:13:52 sCFVX/2p
32ビットは手抜きOS
64ビットOSから64ビット処理の機能を削っただけ
Windows7は64ビットに力を入れてるからね
ソースはMicrosoft
748:名無し~3.EXE
09/12/26 21:40:31 lTBY+MSZ
32ビットはカニカマで64ビットは本物のカニ
749:名無し~3.EXE
09/12/26 22:17:43 ba8TBmHl
32bitは本物のカニ100%
現状の64bitはカニ50%かまぼこ50%で倍のサイズになりましたな状態
750:名無し~3.EXE
09/12/26 22:52:02 hC9CwFkM
XPが死滅するころにWin8 64bitに移るのがベスト
751:名無し~3.EXE
09/12/26 23:26:19 cxKcMoBK
32ビットDSPが2000円安くなったのかよ
もう少し待って買えばよかった。
752:名無し~3.EXE
09/12/27 00:01:09 Qt8BZLkh
32とか64とかw ばかじゃねーのw
Windows7を買った時点でお前ら全員負け組だしw
753:名無し~3.EXE
09/12/27 00:04:40 0t6UEfeO
Win7の64bitユーザーはWin8時代には馬鹿にされまくる事が確定しているから
何とか言い訳を考え出そうと必死だね
どう転んでも早漏の情弱としか呼ばれないから諦めな
754:名無し~3.EXE
09/12/27 00:05:33 /DKQieE0
日本ではSONYが64bitに力入れてるな。
海外も64bit優勢では?
755:名無し~3.EXE
09/12/27 00:06:14 h68PzsMU
で?
756:名無し~3.EXE
09/12/27 00:24:21 p02EYJUj
Windows使用者の64ビットのシェアは0.5パーセントぐらいだったなww
そりゃあフラッシュも32ビットで十分だわな
757:名無し~3.EXE
09/12/27 00:29:23 JzflZ64p
Flash、まだ64bitに対応させてなかったんだ
Adobeも頑固だね
758:名無し~3.EXE
09/12/27 01:06:49 ORa5bxde
>>752が結論出しちゃったよ…
今のところXPから移るメリットが皆無なんだよな
DVDとBDぐらい明確な差があれば別なんだけど
ああここでDVD擁護やめてね、ただのメクラとしか思ってないから
759:名無し~3.EXE
09/12/27 01:08:59 JzflZ64p
スレタイ、読めないの?
760:名無し~3.EXE
09/12/27 01:11:14 uw+jjXMD
まあなんだかんだ言っても32bit版買ったやつはいづれ64bit版を買いなおすのは必至
761:名無し~3.EXE
09/12/27 02:08:41 9bDeOypy
>>758
OS自体がよりセキュアになってるってことはメリットかな。
OSがDVDの焼きをサポートしてることもメリット。
初心者の人に焼き方を教えるのにどの環境でも同じ操作でできるってのは
教える側にとっては楽なんだよね。
#俺はNero、あっちは違うソフト。電話で教えろと言われても…。
環境が許すなら64bitのメリットはあるが無理に64bitにする必要も無かろう。
ほとんど使ってない母艦は32bit。ほぼメインで使ってるモバイルPCは64bit。
1つだけ32bitでないと使えないドライバーがあるんでな。
762:名無し~3.EXE
09/12/27 07:17:08 /DKQieE0
もうDELLやHPの海外勢は64bitに熱心だし、SONYもそうだ。マイナーなところではオンキヨーも64bitに力を入れている。
あとは選択式を選んでいる。
ノートパソコンが64bit化が進むと、もはや流れは止められないな。
春か夏モデルの時には64bitがほとんどになるだろう。
32bitはネットパソコン用でしばらく存在する感じかな。
新規でパソコンを買う人には64bitが無難だろう。どうしても心配なら春か夏モデルまで待ってもよい。大勢は見えてくるだろう。
焦って32bitを買う必要はない。数年間は使うつもりなら尚更。
自分で難無くOSを入れ替えができる人はなんでもよい。
ただ、パソコンを家電や事務機器として使ってる人は64bitが無難。心配なら春・夏モデル登場までXPパソコンを使えばよい。
焦って32bitを買うと、結局は無駄な投資になるのだ。
763:名無し~3.EXE
09/12/27 07:19:55 rb5mwb4n
>>756
意味不明。64bit版のOSでFlashが64bit版じゃないといけない必要性は?
>>757
必要ないからね。当然。
764:名無し~3.EXE
09/12/27 08:35:33 WIn89XzW
32ビットは手抜きOS
64ビットOSから64ビット処理の機能を削っただけ
Windows7は64ビットに力を入れてるからね
32ビットはネットブックでも動くようにしてるから
セキュリティー面でも弱い
ソースはMicrosoft
765:名無し~3.EXE
09/12/27 08:37:16 5vSibHgE
>>764
ブルドックの間違いじゃ?w
766:名無し~3.EXE
09/12/27 08:38:06 xl+TG0At
>>764
> 32ビットはネットブックでも動くようにしてるから
というのは、64bitの欠点?
767:名無し~3.EXE
09/12/27 08:38:42 ofnheTEi
>>764
ソースは「カゴメ」も「イカリ」も「ブルドック」もあるから
URL、ちゃんと貼れよ。
自分でわからないから、ググレ、自分で調べろは無しな。
768:名無し~3.EXE
09/12/27 08:57:11 WIn89XzW
>>765
>>767
ウケたw
なんだおまいら本当は楽しいやつらなんだな
(*´∀`*)
769:名無し~3.EXE
09/12/27 10:11:23 /DKQieE0
意味もなく7の32bit買ったのは、焦って7を導入した証拠でしょ。
そんなに64bitに懐疑的なら、そのままXPを使えばよいだけの話し。ソフトや周辺機器の心配の必要はない。作動何も無駄にウインドウズ7など導入の必要はない。
64bitに否定的だからXPを使うというなら理解はできる。
新しい64bit環境にも否定的、かといって古い環境に対しても万全とはいえない7の32bitという中途半端な選択をする。
7の64bitでも主要ソフトや周辺機器は問題無く作動する。
ようは新しい環境にも、古い環境にも中途半端な選択が32bitではないだろうか?
770:名無し~3.EXE
09/12/27 10:16:53 ofnheTEi
>>768
64bitの優位はわかったから、誤魔化さないで早くソースのURL貼れよ。
適当に、誰かに聞いたことを書いただけか?
俺、ちゃんとしりたいんだよ? 頼むから貼ってくれ。
771:名無し~3.EXE
09/12/27 10:24:25 xl+TG0At
>>769
> 7の64bitでも主要ソフトや周辺機器は問題無く作動する
これが一番の問題。
64bitでなければ、~や~は問題無しでは作動しないにならないと。
772:名無し~3.EXE
09/12/27 10:38:58 /DKQieE0
では、32bitなら完璧に作動せるのだろうか?
完璧に過去遺産が大事ならXPの継続使用が最善。
64bitの環境にも対応できず、XP以前の遺産にも完璧に対応できる保障がないなら、投資としては中途半端このうえないものとなる。
結局、中途半端な選択に焦りまくっているレス続出の原因はこれだ。
773:名無し~3.EXE
09/12/27 12:00:31 WIn89XzW
ソースは
フレームサイトだから直リンクできない
Microsoftのページに行って「64」で検索してね
774:名無し~3.EXE
09/12/27 12:07:29 efNidx3B
次のOSが出たら、64何だから、焦らなくていい。
775:名無し~3.EXE
09/12/27 12:31:39 tW5RCVhX
次のOSは飛ばすに決まってるだろw
776:名無し~3.EXE
09/12/27 12:42:24 jNdYzR87
64ビットosに付属していたソフトは64ビットコードを使ってるのだろうか
777:名無し~3.EXE
09/12/27 13:22:56 JzflZ64p
メディアプレイヤーとか32bit版なんでしょ
778:名無し~3.EXE
09/12/27 13:53:51 WIn89XzW
64ビットにする必要がないもの
簡易電卓
メモ帳
779:名無し~3.EXE
09/12/27 13:54:45 RSmdUMCd
>メモ帳
2GB以上のファイルを編集した事のない雑魚に限ってこういうことを言うんだよな
780:名無し~3.EXE
09/12/27 14:26:00 WIn89XzW
>>779
サクラエディタを知らないやつはこんなこと言うんだよな(笑)
781:名無し~3.EXE
09/12/27 14:31:00 WIn89XzW
君たちに思い出して欲しい
32ビットWindows買う人は簡単にパーツ拡張できないデスクトップやノートを使っていたり
メモリやCPUの関係から
「仕方なく」買ってるということを
このスレは32ビットしか使えないけど、64ビット並みの快適さとレスポンスやセキュリティーを得るためにはどうすれば良いかを議論するスレだと思うんだ
782:名無し~3.EXE
09/12/27 14:31:13 DCOwAdiS
俺の無線LANが64bitで動かないから移行したくてもできない。
783:名無し~3.EXE
09/12/27 16:50:46 efNidx3B
そーいうのもありだね。
784:名無し~3.EXE
09/12/27 18:45:56 cFCofuh7
32ビット使ってるやつはキモオタ童貞
785:名無し~3.EXE
09/12/27 18:52:42 /ETUulWc
とか言ってる奴が前がキモイって事に早く気がついて更生しろよ
786:名無し~3.EXE
09/12/27 18:53:39 efNidx3B
それもあるwww
787:名無し~3.EXE
09/12/27 19:02:53 LGKWMMgF
>>784
32bit使ってる人見た事無いでしょ?アナタずっと部屋にいるんだから。
788:名無し~3.EXE
09/12/27 19:11:50 ofnheTEi
仕方無いよ、64bitと32bit の差って数字が大きいから良い!
くらいの認識しかなさそうなんだから。
789:名無し~3.EXE
09/12/27 21:34:27 cFCofuh7
32ビット厨死ね
790:名無し~3.EXE
09/12/27 21:48:58 WIn89XzW
べつにいいよ
損するのは32ビット信者だけだし
791:名無し~3.EXE
09/12/27 22:00:51 JzflZ64p
それで、ここへなんか用事でも?
792:名無し~3.EXE
09/12/27 22:08:45 Y8kFZ9qG
悔しそうだな。64bit厨w
793:名無し~3.EXE
09/12/27 23:05:31 WIn89XzW
URLリンク(wiki.mm2d.net)
64bitまとめwiki
URLリンク(w7.vector.jp)
動作報告リスト
URLリンク(win7.jp)
64ビット版)を選択すべきか
この3つを読んでも、32ビットを貫くつもりならあなたを止めはしない
過去のデバイスを使いたいなら→XP(32ビット7でも動かない可能性は否定できない)
これからホームネットワークを構築してみたい、XPに飽きた人→7x64(vistaというβテストを通過したOSなため最初から安定している)
794:名無し~3.EXE
09/12/27 23:12:56 ofnheTEi
マルチで嫌がらせするな。
本当に64bit厨は性格悪いな。
601 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2009/12/27(日) 23:08:27 ID:WIn89XzW
URLリンク(wiki.mm2d.net)
64bitまとめwiki
URLリンク(w7.vector.jp)
動作報告リスト
URLリンク(win7.jp)
64ビット版)を選択すべきか
この3つを読んでも、32ビットを貫くつもりならあなたを止めはしない
795:名無し~3.EXE
09/12/27 23:41:17 4Qket/a4
やっぱ信頼と実績の32ビットだわ
796:名無し~3.EXE
09/12/28 00:09:30 pioCBzVw
というか64bit房に説得力ないしな
スレが進むにつれ32bitで正解だったと確信を深めていくだけ
797:名無し~3.EXE
09/12/28 00:43:01 wZplb6WB
快適に使えてる奴もトラブル抱えてる奴も、わざわざ説得する必要も無いしw
798:名無し~3.EXE
09/12/28 02:24:07 g/q/1G1z
前OSが32bitだったからアップグレードも32bit版買うしかなかった。それだけのことだ。
799:名無し~3.EXE
09/12/28 03:17:09 53F+2Qbe
アップグレード版は32/64bit両方入っとるわ阿呆めがw
800:名無し~3.EXE
09/12/28 03:39:47 aur+3bAc
vistaだの7だのx64だのとメーカーに踊らされて結局何に使うんだ
801:名無し~3.EXE
09/12/28 03:43:25 f1uHh8Io
阿呆はアップグレードとアップグレード版の区別が付かないようだな
802:名無し~3.EXE
09/12/28 03:57:41 8VoN9Jg1
>>800
2ch
803:名無し~3.EXE
09/12/28 04:29:40 aur+3bAc
win2000で足りない奴はいない
804:名無し~3.EXE
09/12/28 05:05:50 pioCBzVw
何が言いたいのか、文章力が足りないので理解できない
805:名無し~3.EXE
09/12/28 06:49:29 1kHY8r2a
ちょっと荒れてしまったからもとにwwwww
806:名無し~3.EXE
09/12/28 07:31:42 quQlYKYW
URLリンク(wiki.mm2d.net)
64bitまとめwiki
URLリンク(w7.vector.jp)
動作報告リスト
URLリンク(win7.jp)
64ビット版)を選択すべきか
この3つを読んでも、32ビットを貫くつもりならあなたを止めはしない
807:名無し~3.EXE
09/12/28 09:24:21 07/WAxaw
デジタル署名強制やめてくれたら64bit版使うのになぁ
808:名無し~3.EXE
09/12/28 09:35:00 soFX3luN
32bitを判断ミスで新規パソコンで購入してしまった人の後悔の念が充満している。
809:名無し~3.EXE
09/12/28 09:45:14 quQlYKYW
>>808
2GB程度のメモリ
2コア程度のCPU
いまだにシステムドライブがHDD
な人は32ビットのが良いよ。
てかそういう人はXP買うのが正解だよ
XPは2GBが最高パフォーマンスで3GB以上積んでも起動が遅くなるだけ
4GBのメモリ
4コア以上のCPU
SSD
な人は64ビットが良いね
ちなみに起動は15秒だよ
810:名無し~3.EXE
09/12/28 10:42:54 2kRjV6iH
HDDだがそんなに変わらないな
数秒位ならメリットって言えるほどじゃない。
起動の早さだけなら
良かったねと言うしかない。
811:名無し~3.EXE
09/12/28 11:57:58 xptvt6in
32ビット厨って結婚してないだろうね。コミュ力ないし何より適応力がない。社会のゴミ
812:名無し~3.EXE
09/12/28 12:13:18 2kRjV6iH
必要でもない物入れて勝ち誇ってる気分の所申し訳ないのですが
32ビットで十分全く困ってないし
64ビット入れただけで勝ち誇れるお前は
楽な人生なんだな。
813:名無し~3.EXE
09/12/28 12:17:35 H7eqU2ZG
32bitか64bitかで人間決めてる奴って頭悪いどころじゃねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814:名無し~3.EXE
09/12/28 12:18:24 quQlYKYW
>>810
たしかにOS起動五分、ソフト起動一分が待てる性格なら中古ノートWindowsXPで十分だ
つまり7の32や64にこだわる必要は無い。
7はより早く、目的の動作をするために最適化されたUIを持っている
どんなに時間がかかっても、目的の動作ができればそれでいいや
と考えてる人は、7を買う必要は無い
ちなみに自分のWindows7は64ビット自作と32ビットノートがある
起動は当たり前だがCPUやHDDが遅いため、ノートの方が遅い
815:名無し~3.EXE
09/12/28 12:51:04 TxY5xp0A
>>807
これが致命的だな
816:名無し~3.EXE
09/12/28 13:15:37 wZplb6WB
>>815
ドライバなら回避方法が有るようだが・・・
絶対的なドライバの供給数の少なさを指摘した方が?
817:名無し~3.EXE
09/12/28 15:37:46 1kHY8r2a
実際、64のドライバあるの?
818:名無し~3.EXE
09/12/28 18:07:47 quQlYKYW
>>817
はここ読め
>>600-800
819:名無し~3.EXE
09/12/28 18:23:15 2kRjV6iH
>>814
> >>810
> たしかにOS起動五分、ソフト起動一分が待てる性格なら中古ノートWindowsXPで十分だ
> つまり7の32や64にこだわる必要は無い。
ここは貴方の指摘に関係なく本人の自由なわけで
何使うも当人の勝手な訳。
64使うメリットなんて4Gの壁を越えれるのと
最適化されたソフトが早く動かせるだけで
64にするのは次のOSが発売された頃で十分だよ。
必要性が見つからないからね。
32,64に拘るより他に拘ることないのか?
車と同じで100%の性能を出し続けながら動かす訳じゃない
良い車に乗ってステータスを感じているだけでは?
820:名無し~3.EXE
09/12/28 18:24:36 soFX3luN
余程古い周辺機器以外は64bitでも問題無く動く。
ソフトも主要なものは問題なく動く。エクセル97みたいな十年前のソフトも動いた。
64bitだから動かないのではなく、ウインドウズ7だから動かないものもある。
これからパソコンを購入し、数年使うつもりなら、迷わず64bitだよ。
821:名無し~3.EXE
09/12/28 18:46:30 Smzildod
>>820
で、おまえが使ってる64bitのソフトはいくつあんの?
822:名無し~3.EXE
09/12/28 19:16:20 BoMODSgh
32bitとか64bitとか、なんかもうマンドクセ
Windows7は飛ばして8まで待つかな
そのころには64bitがスタンダードになるだろうし
823:名無し~3.EXE
09/12/28 19:29:31 1kHY8r2a
>>822
おれもwww
824:名無し~3.EXE
09/12/28 19:37:54 mOKnqlwr
>>822
自分はWindows7Pro 32bitを使っているけどまだ慌てる必要はないね。
まぁ自分はUPG版だし64bitが増えてきたら入れ直すさ。
825:名無し~3.EXE
09/12/28 19:53:14 A6VlNowV
れ
826:名無し~3.EXE
09/12/28 19:53:19 1kHY8r2a
>>824
そうそう、急がなくていい。
827:名無し~3.EXE
09/12/28 19:58:17 A6VlNowV
64bit対応のソフトが今ないから選ばないというのはちと考え違いでは?
いずれにしろ、ここ一年くらいの間には出てくるわけだし、32bitのソフト
も作動する。数年使うことを考えたら、64bitのほうが正解だと思うよ。特に
新規でパソコン買うのならね。あくまでもXPの環境にこだわるなら、XPをその
まま使うほうが合理的。中途半端にウインドウズ7の32bit版を導入する意味
がわからん。
828:名無し~3.EXE
09/12/28 20:04:55 1kHY8r2a
>>827
ソフトが無いには同感だが、32bitを選ぶのは人の勝手だと思うが?
829:名無し~3.EXE
09/12/28 20:10:34 Smzildod
>>827
何でIDチェックしてまで何故押し通してんのか分からんが、
お前みたいな何でも64bit勧める馬鹿ってどうして沸くんだよ。
830:名無し~3.EXE
09/12/28 20:15:02 1kHY8r2a
>>829
同感
831:名無し~3.EXE
09/12/28 20:32:41 2kRjV6iH
何を持ってして中途半端なのか
理解に苦しむ
832:名無し~3.EXE
09/12/28 20:34:21 1kHY8r2a
何持っていてもいいと思う
833:名無し~3.EXE
09/12/28 20:37:52 2kRjV6iH
好きな物を使えと言うことか。
834:名無し~3.EXE
09/12/28 20:44:37 1kHY8r2a
そうそう
835:名無し~3.EXE
09/12/28 21:16:20 2kRjV6iH
普通のそうだよな。
836:名無し~3.EXE
09/12/28 22:21:56 XIJzHHKW
安心して使いたい人は32bit
837:名無し~3.EXE
09/12/28 23:58:14 jfXxEwss
32bit版を入れたので、噂に聞く「後悔」というのを是非ともやってみたいのですが、どうすれば出来るのでしょうか?
64bit版をお使いの卓越した見識をお持ちの方々は是非とも御指南をお願いします。
838:名無し~3.EXE
09/12/29 00:30:58 K04KFIAF
>>837
32bitをそのまま暫くお使いください。
その後64bitを再インストールし、また暫く使い続けてください。
そうしますと、噂に聞く「後悔」の念がふつふつと湧き上がって参ります。
いつの世も「後悔先に立たず、提灯持ち後に立たず」と申します。
839:名無し~3.EXE
09/12/29 00:52:32 YW9GeR55
64bitをインストすることによって初めて後悔を味わえると
わかります
840:名無し~3.EXE
09/12/29 04:19:27 ZgUJxWc4
まだ32bitを使うのですか?
841:名無し~3.EXE
09/12/29 06:15:37 1ozgYWsk
大抵の人はメモリ使用2GB超えすら困難
842:名無し~3.EXE
09/12/29 06:26:13 2g9TfPXm
通常使用しているソフトが64Bitに対応してきたら
考える程度で現状必要なし。
主要ソフトって何のことだよ
Excel97も動くって自社製品じゃねーか
64Bitにするなら次期OSで十分
今する必要なしだ。
843:名無し~3.EXE
09/12/29 06:28:56 1UqlrtKS
>>842
そう
安心安心
844:名無し~3.EXE
09/12/29 07:03:25 B7EsSDih
別に64bit擁護するつもりは無いが、XP->7の互換性も有るから
そこも忘れんなよ。
845:名無し~3.EXE
09/12/29 07:04:23 Q4ha9dM1
新規でパソコン買う人たちは自然に64bitになるだろうな。
デルとかHPなんかは64bitに軸足を置いてきているのは明白だし、
国内メーカーではソニーが64bitに軸足を置いている。
富士通・東芝が選択式だってけ?
NECが32bitだったかな。各社春・夏モデルが出る頃には更に
64bit化が進む可能性大。メーカーの動向を見ればこんな感じかな。
ワードとかExcel使う程度の人なら64bitにしとけば面倒ではないよ。
数年使うとしたら、64bitのソフトが主流になっても、OSを入れ替える
面倒がないから。現行の主要ソフトも普通に動くしね。
自分でOSとかも入れる手間を惜しまない人はなに選んでもよいのでは?
ただ、買ってきたパソコンをそのまま使う、主要ソフトとインターネット
閲覧くらしか使わない圧倒的多数の人たちは、数年パソコンを使うのなら
64bitを選んでおいたほうが無難かな。
846:名無し~3.EXE
09/12/29 07:15:12 Q4ha9dM1
それと、メモリーも数年使うことを前提だと多めの方が無難かな。
XPなんかも、最初は128Mでスタートして、数年ね512Mが当たり前。
XP末期からVISTA時代になると1~2Gが普通。経験則からすると、4Gくら
いはあったほうが数年は安心して使える。
847:名無し~3.EXE
09/12/29 07:42:38 2g9TfPXm
現状必要と感じないのだよ
ノートでも4G以上積めるようになれば考える程度だ。
今自分が使っているソフトが正規で64Bit対応になれば
それに合わせて64Bitにするだけで
32Bitが良いとは言わないが
それに出来ない理由もある
会社のプリンターが対応していない
ソフトが対応していない
こんな現状で64Bitにするなんて仕事放棄するような物だ。
848:名無し~3.EXE
09/12/29 08:44:57 ZgUJxWc4
どんだけ古いプリンター?
849:名無し~3.EXE
09/12/29 08:53:35 0odhMaLa
激安ソフトを買いまくったらどれも64Bitに対応してない
こんな悲劇を回避するためにも32bitの選択が賢いだろう
850:名無し~3.EXE
09/12/29 08:59:49 AEv2ZtaT
>>847
今のノートって標準で4GB積んでるんだね、びっくりしたよ
4GB積めないのはAtom搭載ネットブック級くらいだった
32bit最後の牙城NECのノートですら標準で4GB積んでるね
URLリンク(121ware.com)
851:名無し~3.EXE
09/12/29 09:18:43 Q4ha9dM1
自分でOSとか入れ替えられる人は32bitでも全然かまわない。
そうしたことをやる気が無い人は64bitかな。自分はそっちなので、
たまたまXPパソコンがお陀仏になったので、64bitのノートに4Gの
メモリーを積んだものを購入した。プリンタは前パソコンのものを
継続使用だけど、ドライバをダウンロードしたら問題なく作動。
主要ソフトも普通に作動。まあ、これから4~5年くらいは使いたい。
まあ、激安ソフトはそのうち7対応のものが激安でまた出るので、
それはその時買えばよいかな。
852:名無し~3.EXE
09/12/29 09:26:01 B7EsSDih
>>849
インストールすれば動くが、サポート含めて対応してる
ソフトはまだ多くない。たとえサポートを受けなくても、
サポート下での使用が前提の企業ユースでは32bitが
原則ながら、移行コストを考えたりで悩みがつきない。
853:名無し~3.EXE
09/12/29 09:27:27 x/EAMpzj
けっきょく現状のハードウェアじゃ64bit処理よりも32bit処理に適した造りに
なっているからね
854:名無し~3.EXE
09/12/29 09:31:44 2g9TfPXm
>>848
古いよ
壊れない限りそうそうかえない。
変える必要がない。
経費削減するのに必死に成ってる時代に
新しい機種を買換えるなんて儲けある会社なんだな。
>>849
激安って幾らからなんだよ?
正式対応がまだなだけで
激安って言葉だすのは
お前が激安好きなだけだろ。
>>850
4Gまでなんだろ?
それ以上積めるノートってあるの?
有ったところが今必要なの?
855:名無し~3.EXE
09/12/29 09:34:51 2g9TfPXm
仕事に関係なく
お遊びに使うパソコンなら64Bitもありだな。
壊れたら考える程度だ。
856:名無し~3.EXE
09/12/29 09:48:15 qApw/wVs
32bitと64bitを切り替えて起動できるようにすれば揉めなかったのになw
だからいつまでもMac OSの後追いっていわれるんじゃ
857:名無し~3.EXE
09/12/29 09:51:45 Sr7ewYNf
>>854
8GB搭載可能なノートが普通にあるよ。
それが今必要とされているかどうかは何とも言えない。
IntelやAMDがそういうチップセット、CPUを売っている以上はそういうPCができるだけだもの。
64bitが必要か否かはユーザーサイドの話であって、メーカーがそれを売るかどうか、そしてそれが
必要とされて売れるかどうかは別の問題。
858:名無し~3.EXE
09/12/29 10:03:09 AEv2ZtaT
ノートは空きメモリスロットがなくメモリを増やす場合
メモリ交換しなきゃならないので、長く使いたい場合は
最初から沢山積む選択もあるね
ノート用メモリは時間が経ってもあまり安くならないからね
859:名無し~3.EXE
09/12/29 10:08:33 VU1oXy0G
URLリンク(blog.livedoor.jp)
860:名無し~3.EXE
09/12/29 10:23:21 1UqlrtKS
>>858
最初からハイスペック?
861:名無し~3.EXE
09/12/29 10:51:23 AEv2ZtaT
メモリを沢山積むだけではハイスペックじゃないとは思うが
購入時にカスタマイズ可能なノートなら、CPUやディスクのスペックを
向上させるくらいなら大容量メモリにするのもありかな
ノートならSSDにしろHDDにしろディスクアクセスを
減らしたほうが寿命や消費電力的に優しいから
ディスクよりメモリ優先してスペックを上げたほうがいいかもね
もちろんメモリの消費電力も増加するけどね
CPUが選べる場合もかかるコストの割にメリット微妙だし
862:名無し~3.EXE
09/12/29 11:03:09 xXYq+TD1
>>853
Core2系の64bitは後付けだからな、実際。
Corei系かAMD系なら最適化されてるんだがなぁ。
863:名無し~3.EXE
09/12/29 11:06:36 YW9GeR55
エロゲとアニメ中心のおれに64bitは遠い将来の話
実際Win98機も現役で残してるくらいだしw
864:名無し~3.EXE
09/12/29 12:18:13 TY+lhq7C
>>863
WIN9x系は大分前に仮想化して実機は捨てたな
今なら実機よりサクサク動くし
865:名無し~3.EXE
09/12/29 12:47:21 vQVc23F4
>>854 使うかどうか出はなく
売り物にするために増やさなければなりません
グラフィック能力を上げる予定がないので
CPUとメモリを増やすだけ
866:名無し~3.EXE
09/12/29 13:04:42 DbNa0N25
UPグレード版を買うのが正解みたいだな
867:名無し~3.EXE
09/12/29 13:48:07 R5xnAL1V
64bitって、フォトショで印刷レベルのサイズのレイヤーを何十枚も重ねて編集するとか
AfterEffectでHD動画をガリガリ編集したいとか、そういう環境でメリットでてくるのに
2chぐらいしかやらない奴とかが64bitにしてどうすんだと。
868:名無し~3.EXE
09/12/29 13:50:20 msSV7/hH
近々HDサイズの動画エンコしまくる予定の俺は64bitのほうがいいのかい?
869:名無し~3.EXE
09/12/29 13:57:25 Sr7ewYNf
>>868
エンコに使うソフトに64bit専用版があるのなら。
870:名無し~3.EXE
09/12/29 14:23:57 /FLsWRnF
>>848
お前、ソーター付きのプリンターなんて見た事のないニートだろ
871:名無し~3.EXE
09/12/29 14:27:41 msSV7/hH
>>869
ないなら旨みなしってことか・・・
872:名無し~3.EXE
09/12/29 14:42:36 ePauj9O3
今、64が意味ある、一般人が使うのって、エンコードぐらいだろ。
873:名無し~3.EXE
09/12/29 14:44:02 YW9GeR55
TSのままのせよ
874:名無し~3.EXE
09/12/29 14:56:40 1UqlrtKS
>>872
それが一般ということ無いだろ
パソコン初心者がエンコしてるのは見たこと無い
875:名無し~3.EXE
09/12/29 15:01:31 LF2m+s5C
エンコ人生だったが面倒くさいから辞めた
876:名無し~3.EXE
09/12/29 15:05:27 po4RusgN
どうやっても職人にはかなわない
877:名無し~3.EXE
09/12/29 15:30:10 V9/8+jRM
>>874
初心者の一日を監視してるのか! 隠し撮りでもしてるの
878:名無し~3.EXE
09/12/29 15:41:59 1UqlrtKS
>>877
そんなこと言ってない
879:名無し~3.EXE
09/12/29 15:50:51 V9/8+jRM
俺初心者だったころ、エンコしまくってたよ。
HD6GBしかなかったし、CDに収まるように、毎夜毎夜シコシコ
880:名無し~3.EXE
09/12/29 16:51:43 /FLsWRnF
HDD6GBの頃ってWin95の最末期ぐらいか?
自分はDVメインだったから、キャプチャもエンコもせずにテープで保管だったな。
テープなら1本で90GB相当の容量があったし。
881:名無し~3.EXE
09/12/29 16:55:34 V9/8+jRM
今は録画もするし、各種カメラもつながるし、DVDからも、ネットからも、、、ソース増えてるのです。
また、性能よくなり1晩かかってたものがあっという間に終わる。ソフトもバカチョン。
エンコ職人でなくてもできるの。しないわけないでしょ。 時代錯誤。
882:名無し~3.EXE
09/12/29 17:26:08 1UqlrtKS
初心者でもエンコするのはわかった
俺が時代遅れだった。ゴメンなさい
883:名無し~3.EXE
09/12/29 17:38:30 +96qz8Z3
>>879
200MBで大容量だったあの頃。('A`)
884:名無し~3.EXE
09/12/29 17:48:16 V9/8+jRM
>>882
自分は「見たことない」という言葉に異常に反応してまうのです。こちらこそ失礼しました。
885:名無し~3.EXE
09/12/29 20:28:34 Q4ha9dM1
64bitのウインドウズ7は家庭中心に増えていくと思うよ。
あと海外でもね。7がXP並の長寿OSになると、32bit選択者は
入れ替えを検討する必要が出てくるかも。
それと、過去の例から推測すると、64bit用のソフトが出揃ってから
64bitパソコン/OSが普及するのではなく、64bit/OSが新発売のパソコンで
主流になってソフトが出るようになるパターンだと思う。
32bitパソコンが出た始めた頃は、それで16bit用のMS-DOSを使っていた
からね。それでも確実に32bit化は進んでいった。32bitに最適なソフトな
んて存在しなくても、パソコン自体の32bit化は急速に進み、ソフトが後追い
をしていった。
結局はパソコンメーカーが64bitのOS搭載パソコンを主力にしていこうと考えれば、
流れは急速にそちらの方向に進むでしょう。新しいものが古いものを淘汰していくの
は世の常ですから。傾向としてはデル・HPやソニーみたいな64bitに軸足を置いたメーカー
と選択式のメーカーが多数派。32bitに固守するのはNECという状況では64bitOSが普及する
可能性は高いと思います。なぜなら、ほとんどの人は64bitOSで32bit用に作られたソフトを
動かすことに疑問を感じません。普通に動けばよいのですから。市場を動かすのはパソコン
に詳しい人ではありません。圧倒的多数の家電感覚で使う人たちです。
886:名無し~3.EXE
09/12/29 20:33:24 twO9wl9I
>>885
頭悪いの?それとも釣りなの?コピペなの?
状況が全く違うのにMS-DOSを比較に出すとか馬鹿なの?
887:名無し~3.EXE
09/12/29 20:33:46 OHlW2y2p
tureta-
888:名無し~3.EXE
09/12/29 20:50:10 YW9GeR55
del *.*
889:名無し~3.EXE
09/12/29 20:58:08 2g9TfPXm
必要になるまで変える必要ないし
なぜそこまでして64Bitに拘るのか分からんね。
今から64Bitの時代って言うが数年前にも64BitOSあっただろ?
その時代は早いって言うし今からは64Bitやの言うし
お前が必要と感じたか、買った物が既に64Bitだっただけなんだろ?
次のOSではなく今に拘る理由ってなんなの?
必要になるか選択肢が無いなら自然に64Bitになって行くだろ。
890:名無し~3.EXE
09/12/29 20:58:09 Q4ha9dM1
>>886
市場はパソコンに詳しい人達が動かすわけではないよ。
古いXP時代のパソコンの大量な代替が見込まれる。これにウインドウズ7
の64bit版が上手く乗っかってしまえば流れはそちらに向かうということ。
市場なんてそんなものだよ。ヲタの小理屈なんて無視して動くからね。
もうパソコンは家電と同じ。ここで馬鹿にしているパソコンに詳しくない
人達が市場の動向を決するのです。
891:名無し~3.EXE
09/12/29 21:07:02 1UqlrtKS
>>890
昔はパソコン=プログラム
今パソコン=だれでも
今はみんなやる時代かぁ
892:名無し~3.EXE
09/12/29 21:19:19 2g9TfPXm
2014年4月がXPサポート終了月
XP以外3年周期でOSが新しくなっていることを
考えると次期OSでも十分だろ。
893:名無し~3.EXE
09/12/29 21:34:13 2g9TfPXm
>>890
市場と語っているが
vistaの段階で64Bitに移行すると思われていたにもかかわらず
現段階ででも移行しなかった理由は何だと思う??
パソコンだけが64Bitに対応しても
必ずしも世の中全体が64Bitに移行するとは限らない
未だにXPが需要あるの考えると
周りの整備込みでないと移行しないと考えるのが普通だがね。
894:名無し~3.EXE
09/12/29 22:37:00 j02g9StO
たかがIE起動しただけでフリーズしちゃうOSって、
ホントすばらしいOSですね^^
895:名無し~3.EXE
09/12/29 23:58:04 AEv2ZtaT
>>893
Vistaの段階で64bitに移行しなかった大きな要因は当時4GBのメモリが
高かったからだね
今年1月にSonyが64bitVistaプリインスコPCを出し始めたが
あの当時は4GB搭載PCはやや高めだった
最近発売された周辺機器は大抵32/64bit両対応なので
周りの環境的には良くなってるね
あと、会社のプリンタが三流メーカーの安物でないなら
LPRプロトコルくらいには対応しているから64bitでも使えるだろう
896:名無し~3.EXE
09/12/30 00:19:36 S98vauOM
>>895
> >>893
> Vistaの段階で64bitに移行しなかった大きな要因は当時4GBのメモリが
> 高かったからだね
> 今年1月にSonyが64bitVistaプリインスコPCを出し始めたが
> あの当時は4GB搭載PCはやや高めだった
> 最近発売された周辺機器は大抵32/64bit両対応なので
> 周りの環境的には良くなってるね
以前に比べればそうなんだが
後はソフトだね。
業務ソフトも来春には対応してくれそうな案内なのだが
現時点でも32Bitで十分だ。
> あと、会社のプリンタが三流メーカーの安物でないなら
> LPRプロトコルくらいには対応しているから64bitでも使えるだろう
それは既に使っている
いくら古くてもどこの何かかも分からない物は使わない
つい最近7対応ドライバーが出たところだ。
897:名無し~3.EXE
09/12/30 00:28:07 S98vauOM
入札ソフトも
未だに対応OSはXPのみだし
当分64Bitの移行もないな
今のパソコンが壊れた時に考える程度
自宅の自作も32BitXPだが
何ら不満ないんだよなー。
サポート期限が切れたら移行する感じだ。
898:名無し~3.EXE
09/12/30 00:34:08 UdLag58/
つかさ64bit厨に聞きたいんだけど、
三年後までにWindows7がどのくらいのシェアを獲得できると思ってんの?
で、そのうち64bitユーザがどのくらいの割合になると思ってんの?
さらに言うと、3年後のXPとVistaと7の全ユーザで、
64bitユーザのパーセンテージがどのくらいだ思ってんの?
それでも今すぐ64bitなの?
現実的に考えたら64bitがデフォになるのは、XPユーザの大移動が始まる次のOSからだろ。
いくら7の64bitを売り込んでも、市場全体への影響は限定的だということを理解したほうがいいよ。
899:名無し~3.EXE
09/12/30 00:37:08 w+wwQGvH
まず法人が使用しているPCが64bitにならないと普及しないんじゃないかな
会社(一般企業)のPCで64bitのOS使用している人居る?
900:名無し~3.EXE
09/12/30 00:40:57 NgtyjWTs
Home edition が、32bit限定だからね。
64bit限定のeditionがでてきたら、主流といえるだろうね。
901:名無し~3.EXE
09/12/30 00:45:57 kTJLcC8y
あれだけスパコン叩いてたレンポウの息子が改造ゲーム機やってたって笑えるw
ひろゆき降臨してるぞw
【違法】仕分人・参議院議員の蓮舫さんが息子のマジコン使用をインターネットで暴露「学習しました!息子を説教中」
スレリンク(newsplus板)
902:名無し~3.EXE
09/12/30 00:46:59 S98vauOM
トラブルを嫌うからな法人物は
サポート切れる直前か次期OS発売前の7くらいなら
安定して使えそうな予感だ
新しい物に飛びつ様なことはないだろ。
903:名無し~3.EXE
09/12/30 00:49:03 OvghMleh
>>900
Server Edition(Windows Server 2008 R2)にはx86版がありませんが何か
904:名無し~3.EXE
09/12/30 00:52:51 NgtyjWTs
>>903
それがどうかしたか?w
905:名無し~3.EXE
09/12/30 01:05:38 4o4F/qn6
既に64bitは主流だって事だろ。
Homeが64bit専用になったら、とか言っておけば良かったのに。
906:名無し~3.EXE
09/12/30 01:15:45 NgtyjWTs
これサーバーですよ?
907:名無し~3.EXE
09/12/30 01:25:07 r4nJ1i7j
サーバーにも縋りたい気持ちなんだろw
908:名無し~3.EXE
09/12/30 01:38:10 NgtyjWTs
それじゃあ、Homeが64bit専用になったらと言いなおします。
909:名無し~3.EXE
09/12/30 01:49:42 ZM5IUgWD
32ビットのソフトを主に使うのでOSも32ビットにしました
1ソフトで1ギガぐらいメモリを使うのでメモリは4ギガにしました
しかしソフトを3つ動かすとページングが発生し遅くなりました
調べてみたところ4ギガのメモリのうち3ギガぐらいしか使えなくて
これを超えるとページングされるようです
せっかく4ギガのメモリを用意したので全部主記憶として使いたいです
どうすればよいのでしょうか?
よろしくおねがいします
910:名無し~3.EXE
09/12/30 02:05:37 4o4F/qn6
OSを64bitにするかサーバ用使えばおk
911:名無し~3.EXE
09/12/30 02:14:39 S98vauOM
ただの言葉遊びの話でしょ?
64Bitで
128Gや256G 付近ならどうするの?
的な話
限界なんだから一つ閉じてやりゃいいだけじゃん
64Bitだとしても
搭載限界超えて使えないでしょ。
912:名無し~3.EXE
09/12/30 02:39:17 S98vauOM
64Bitにするとシステムが要求するメモリー量が多くない?
そう考えると確かにキッチリは使えるのだが
4Gの限られたものだと
微妙じゃない?
913:名無し~3.EXE
09/12/30 07:20:55 FDx6o2V9
>>912
パッケに書いてある最低要求は64bitは少し多すぎだし、
32bitは少し少ない気がする。
914:名無し~3.EXE
09/12/30 07:56:47 YAtYhGPA
>>912
微妙ww
915:名無し~3.EXE
09/12/30 08:05:39 S98vauOM
>>914
詳しそうなのが書込みしてるな
簡潔的に纏めてくれそうだ。
916:名無し~3.EXE
09/12/30 09:06:29 +w/dk59K
>>896
>>847では会社のプリンタが使えないと書いてたけど既に使えるようになってたんだね
よかったね
917:名無し~3.EXE
09/12/30 10:24:18 u9pqR6SF
URLリンク(ascii.jp)
なんか64bit版の方が人気を集めているようだね。
918:名無し~3.EXE
09/12/30 11:16:27 u9pqR6SF
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
マイクロソフトの予想以上に64bit版が売れているみたいだな。
919:名無し~3.EXE
09/12/30 11:20:37 +kWvVWXt
マジで?
予想以上に64bit化は早そうだね。
920:名無し~3.EXE
09/12/30 11:23:00 FDx6o2V9
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
自作DSPは64bit Proに流れやすいかな?
921:名無し~3.EXE
09/12/30 11:58:07 doHuPB1B
全然売れないと予想していた場合、1本でも売れたら予想以上の売れ行きだな。
922:名無し~3.EXE
09/12/30 11:59:54 ASvR8B5i
数字の読みようによっては32bit健在って感じじゃないか
923:名無し~3.EXE
09/12/30 12:17:27 u9pqR6SF
ネットブックが多くは32bitだからなあ。
その数値にはネットブックも含まれているのでは?
ネットブックを除外してしまうと、64bitの比率はもっと上がりそう。
人それぞれ事情でどちらが良いかは別にして、意外と良く64bitが
売れているのは事実では?
924:名無し~3.EXE
09/12/30 12:31:48 wqnDvt9q
自作坊は良いんだろうけどさ
今現在メモリー最大2Gまで足せなかったり
一部の互換性を捨ててまで62bitに移行しても意味ないよな
98で悩まされていた、強制終了が減る訳でもあるまいし
これで2000に移行したやつも多いだろしな
925:名無し~3.EXE
09/12/30 12:32:38 wqnDvt9q
あっ2bit足りねーよw
926:名無し~3.EXE
09/12/30 13:13:09 5L+CDWV4
最新のネトゲするならメモリ積んだ62bitだな、最近は対応も増えてきたし
ネットする程度なら32bitで問題ない
927:名無し~3.EXE
09/12/30 13:37:42 EjqH07cH
62ビットに対応してても32ビット用のメモリしか要求させてないと思う
多重起動でもなければ、どっちでもいい
でも、次に出すパソコンは4G超えるだろうから62ビットosだろう
928:名無し~3.EXE
09/12/30 14:49:13 YhWFmqwF
32bitは、Windows7のサポートが切れるまで安泰だから
むしろ、64bit普及を推進させて将来的に自分がPC買い換え等で
64bitプリインストール機を購入する時に人柱させるのが賢いだろ?
929:名無し~3.EXE
09/12/30 14:58:53 pjqb8xN/
ネットゲーは64対応のが少ないって
月額とか最新は別だけど
ほとんどの人は、ネトゲは無課金だぜ
930:名無し~3.EXE
09/12/30 15:13:04 5L+CDWV4
だからわざわざ最新ってつけてるだろ・・・
931:名無し~3.EXE
09/12/30 15:32:42 qsoqY6VN
対応ってだけで中身32bitだろ。
932:名無し~3.EXE
09/12/30 18:41:28 FDx6o2V9
>>931
おいおい62ビッツ専用になったら、このスレの趣旨としては逆を逝くぞw
933:名無し~3.EXE
09/12/30 18:50:21 xmL+I5+7
俺ランビーの森永ペッツがいいな。えっ、ポークピッツ62個?
934:名無し~3.EXE
09/12/30 19:02:19 u9pqR6SF
NECなんかも32bitパソコンで4Gのメモリーとか積んでいるが、
あれは近いうちに主力が64bitが移行するという前触れだろうな。
最初から4Gとか積んでいるモデルは、次期または次々期モデルは
64bitだろう。
935:名無し~3.EXE
09/12/30 19:24:00 Ml+dHvzT
ソフトメーカーもXPのシェアを無視できないから、暫くXP対応を外せない限り32bitアプリは安泰でしょう。
それまでに主要なアプリは揃えたらいいこと。もちろん愛用する過去のアプリも問題なし。
ネット環境はMSが7完了の5年間は32bit版アプリを並行リリースするだろうから
結局次代の64bit一本に絞られたOSに引き継ぐまで何も困ることはない。
国内ノートPCは64bit選択は要リカバリーじゃなかったかな。
936:名無し~3.EXE
09/12/30 20:54:21 YAtYhGPA
>>935
やっぱ32!
937:名無し~3.EXE
09/12/30 20:57:12 /yXitEhi
Windows.32
Windows.64
Program Files.32
Program Files.64
作っといて起動時に
Windows, Program Filesにハードリンク張って
簡単に使い分けられるようにすりゃよかったんだよ。
そこはMacを見習うべきだった
938:名無し~3.EXE
09/12/30 21:01:12 YAtYhGPA
Macってどうなの?
使ったことないけど。
939:名無し~3.EXE
09/12/30 21:07:41 NgtyjWTs
>>937
何を言っているのかわからん。
940:名無し~3.EXE
09/12/31 01:02:36 Dl8jFJ6Z
現状で様子見して、64bitが快適になったら移行するのが正解だろ?
941:名無し~3.EXE
09/12/31 07:07:44 4sYbSddz
やっぱ64bitにするわ。
メーカーも64bitを主軸にするみたいだしね。
32bitはXPをそのまま使えばよい。
7を導入して32bitは合理性ないわ。
942:名無し~3.EXE
09/12/31 07:25:25 7+WLbGMt
>>941
空気嫁。
943:名無し~3.EXE
09/12/31 07:30:43 dzsXhJnA
つーかスレタイ嫁
944:名無し~3.EXE
09/12/31 07:42:38 undL6A1O
つーか日記はチラシの裏に書け
945:名無し~3.EXE
09/12/31 07:57:46 eL4HlCuw
>>899
先日リースがきれたので、買い替えをしようと思ったらOSはXPを言って来た。
Vistaは評判が悪い(選択はできる)から、7は動作実績が少ない(選択不可)からだと。
ビジネス専用ソフト(市販品除く)は、1~2世代前のOSしか対応しないことが多いので
法人向けが64bit化するのはいつのことやら?
946:名無し~3.EXE
09/12/31 08:43:27 m7dVdgcA
現状では32ビット7の方が64ビット7より適していると思っています
しかし残念なのがメインメモリを4ギガバイトまでしか使えないことです
ハードウェアとしては64ギガバイトまで使えて、以前の32ビットウィンドウズでは
ちゃんと64ギガバイトまで使えていました
32ビットの7でも64ギガバイトまでメインメモリを使う方法を教えてください
不便で困っています
947:名無し~3.EXE
09/12/31 08:54:11 7+WLbGMt
>>946
デバドラの互換性で64bit 7どころじゃない騒ぎになるから却下。
948:名無し~3.EXE
09/12/31 09:02:00 dzsXhJnA
いつもの4GBキチガイだからスルーしてくださいお願いします
しばらく来てなかったから知らない人が増えたのかねえ
949:名無し~3.EXE
09/12/31 09:07:29 3nrSEWPv
これまで企業で導入となったらXPだったけど、今から導入となると7の32bitし
かありえん。というか、早くIE6依存を断ち切ってほしい。
950:名無し~3.EXE
09/12/31 10:30:45 m7dVdgcA
現状でソフトとハードの両方を考えると32ビット7が最適なようです
ただ問題になるのはメインメモリが4ギガバイトまでの空間しか無く
実質3ギガバイトしか無い点です
歴代の32ビットウィンドウズでは64ギガバイトまでサポートされてきたので
32ビット7でも64ギガバイトまでメモリを使いたいです
TCP/IPのアクセス制御みたいに非公式パッチでどうにかなりませぬか?
951:名無し~3.EXE
09/12/31 10:36:08 Gytvz5I6
>>948
Vista質問スレにいる奴?
952:名無し~3.EXE
09/12/31 11:44:14 sztywQDV
>>950パッチ作ってくれ
953:名無し~3.EXE
09/12/31 11:45:57 Oii9T8sz
管理外のメモリをRAMディスクとして扱えるんだし、
そのままメモリとして扱えるようにロジック組んだソフトが出そうな気もする。
954:名無し~3.EXE
09/12/31 11:48:11 3nrSEWPv
クライアントで3GBは大部分の人にとっては十分。
シンクライアントがはびこる現在、OS、アプリの肥大化のペースは小さくなる。
955:名無し~3.EXE
09/12/31 15:59:51 PLY9oFb+
>>953
そんな物作るぐらいなら64bitオンリーの作ったほうがましだろ
956:名無し~3.EXE
09/12/31 16:20:57 4sYbSddz
64bitのノートパソコンに4Gのメモリー搭載してるやつ買うことにしたから、どうでもいいや。
957:名無し~3.EXE
09/12/31 16:32:27 Y1d9nZ89
>>953
無理です。
958:名無し~3.EXE
09/12/31 17:08:45 KI8u/TeD
EMSメモリの再来ですね
959:名無し~3.EXE
09/12/31 17:58:50 zBTe0aGv
>>956
おいおい
今から買うのに4Gって………。
960:名無し~3.EXE
09/12/31 20:34:40 sztywQDV
>>956
どうせならもっとメモリ積もうww
961:名無し~3.EXE
10/01/01 02:13:05 HmAH5kVx
最大搭載量が4GBじゃなければ今4GBでも問題はあるまい。
962:名無し~3.EXE
10/01/01 03:15:37 WxHr+qCM
とりあえず4Gでよいのでは?
やっぱメモリー使用量はドンドン増えるから、
やっぱ64bitが無難か。
963:名無し~3.EXE
10/01/01 03:35:16 LDfcKth/
未だにゲームの推奨スペックもメモリ1GB以上だからなぁ
来年末でやっと2GB以上推奨になるんじゃね
964:大凶
10/01/01 05:58:25 ypxpuG0L
64まんせー
965:名無し~3.EXE
10/01/01 11:06:10 TyFysaU/
64bitって何が良いの?
メモリを4GB以上使える。
もう64bitの時代が目前だから、慣れとけよ。
それくらいしか理由の無い奴ばかりなんだねw
64bitの環境がそろって落ち着いてから64bitインストールするわ。