10/02/17 20:47:48 dzvrSjCD
>>239
ゴミ箱に中にあるファイルを実行できるのはセキュリティー上も良くない
MacのQuicklookのように内容を確認できるだけの方がいい
現状のWindowsは問題外
241:名無し~3.EXE
10/02/17 22:04:24 tgH6oo7z
>240
Windowsは実行できないし中身も確認できない。
中を見たかったら、復元するか何処かにコピーする必要がある。
これは一見不便に見えるが、秘密保持の観点からすれば当たり前の仕様。
(中身を見たら、何かしらの痕跡が残る。)
242:名無し~3.EXE
10/02/17 22:09:43 VCYazChb
>>241
>これは一見不便に見えるが、秘密保持の観点からすれば当たり前の仕様。
ゴミ箱のファイル確認がなぜ機密保持と関係があるの?
243:名無し~3.EXE
10/02/17 22:14:33 Iweh1b5u
>>240
実行したいなんて言った記憶はないけど???
244:名無し~3.EXE
10/02/17 22:19:44 tLhR5F9H
ご安心ください。
Windows8ではセキュリティの観点から、
ごみ箱ではなくシュレッダーになります。
245:名無し~3.EXE
10/02/17 22:23:28 HtGqt3Cx
Macで簡単に出来て、Windowsでは「○○すれば○○出来る」シリーズ
64bitアプリを使いたい
・Macの場合
アプリのアイコンをダブルクリック
・Windowsの場合
64bit版Windowsをインストールし直し。
アプリなど、作業環境を構築し直し。
246:名無し~3.EXE
10/02/17 22:25:53 nujSP5Qj
Macの64bitアプリ? 世の中にあるのか?
247:名無し~3.EXE
10/02/17 22:41:23 dzvrSjCD
>>246
普段使うアプリはほどんど64bitだな
248:名無し~3.EXE
10/02/17 22:45:48 tgH6oo7z
よっぽど>216が癪だったようだなw
249:名無し~3.EXE
10/02/17 22:49:39 HtGqt3Cx
>>248
216って、殆ど的外れと勘違いなんだが、それすら分からないのか?(笑)
250:名無し~3.EXE
10/02/17 23:16:30 tgH6oo7z
「的外れと勘違い」だけど、当たらずとも遠からずなのが癪に触ったのだろうw
必死さが全てを物語っている。
251:名無し~3.EXE
10/02/17 23:49:02 VCYazChb
Windowsの64bitアプリも実を言うとアンチウイルスや一部フリーウェアなどしかない。
252:名無し~3.EXE
10/02/17 23:49:27 HtGqt3Cx
プッ()
253:名無し~3.EXE
10/02/17 23:51:46 Iweh1b5u
>>245
Macだって64bitに移行するときはOS入れ直しただろ?
Windowsだって同じだと思うんだけどな
254:名無し~3.EXE
10/02/17 23:52:46 Iweh1b5u
>>251-252
.NETはどういう扱い?
255:名無し~3.EXE
10/02/17 23:55:24 HtGqt3Cx
上書きでアップデートするだけでOKだよ。
クリーンインストールしようが、マシンごと移行しようが、環境の移行は極めて簡単。「再構築」なんて大袈裟な事はしなくていい。
256:名無し~3.EXE
10/02/17 23:56:32 dzvrSjCD
>>253
今売ってるMacはすべて64bitOSだ
257:名無し~3.EXE
10/02/17 23:59:40 Iweh1b5u
MacOS9からでも上書きインストール出来たとは知りませんでした
Macすげぇ~
258:名無し~3.EXE
10/02/18 00:02:02 SFBWnpoI
>>257
実はその通りだったんだが。
もちろん、OS9はClassic環境にそのまま移行したんだが。
259:名無し~3.EXE
10/02/18 00:03:00 Z5kg3LIC
>>256
僕はXP時代は32bitだったんですけどVistaで64bitに移行しました
そのときはアプリとか全部インストールし直しました
Windows7も64bitで使っていますけど、一度64bitに移行していたら32bitと64bitの両方売っていても関係ない感じですよw
260:名無し~3.EXE
10/02/18 00:12:26 YLlg23eO
Macは32bitと64bitのハイブリッドOS。
なぜWindows7は二つを分けて販売したの?
261:名無し~3.EXE
10/02/18 00:17:57 SFBWnpoI
>>257
因みに、OS9に上書きインストールすると、それまで使っていた9のシステムフォルダが、そのまま、Classicの実行環境としてOS X使用中に使える状態になる。
その上、当時のハードウェアでは、OS Xをインストールした後でも、Classicでブートすることが出来た。
XPに7を上書きしたら、それまでXPで使っていたままの環境が、7上で使える上に、XPで立ち上げることも出来る、と考えたらいい。
262:名無し~3.EXE
10/02/18 00:18:13 Z5kg3LIC
>>260
互換性重視のためだと思います
Windowsは未だに16bitアプリすら使えるくらい過去との互換性を重視するOSですし
いちおうWindowsも64bit版で32bitアプリは動くんですけどドライバ関係は無理っぽいので
263:名無し~3.EXE
10/02/18 00:52:36 EoOhoX5I
Win64bit版は32bitアプリも動くから、マカーの論法(>228)では、
64bit/32bitハイブリッドと言っても良いだろう。
じゃぁ32bit版は要らんだろと思うかもしれないが、32bit版はむしろ
16bit版アプリの為に残されたというのが正解。
(64bit版は32bitアプリは動くが、16bitアプリは動かない)
>260
とまぁ、要するに64bit&32bit版と、32bit&16bit版なのだよ。
264:名無し~3.EXE
10/02/18 01:55:31 LbpgBQdZ
OSXは32bitカーネルでも64bitアプリが動くぞ。
265:名無し~3.EXE
10/02/18 02:40:58 4buQCm7v
>>264
じゃ永遠に32bitカーネルを使い続けてればいいだろw
266:名無し~3.EXE
10/02/18 07:09:14 YLlg23eO
未だに64bitドライバを作ってもらえないWindowsがかわいそうだね。
267:名無し~3.EXE
10/02/18 09:54:42 H6z6E7I7
ワープロと表計算に64bitCPUは必要ないからな。
16bitでも有り余る。
268:名無し~3.EXE
10/02/18 12:55:43 M+CFwwF/
64bit対応のアプリが少ないのは、まだ64bitじゃなくても問題ないからでしょ
徐々に移行していけば良いだけ
64bitだから偉いとか凄いとかじゃない
269:名無し~3.EXE
10/02/18 21:29:33 YLlg23eO
MS32bit信者の書き込み乙であります。
270:名無し~3.EXE
10/02/18 21:43:20 3LyIcCSN
乙っていうか移行するのはユーザーなんだから、ユーザー任せで良いんだよ
32bit信者とか64bit信者とか全く意味わからんわw アップル信者のくせにw
強制的に64bitとかに移行させられるとか、そんなの嫌だしね
俺は10年前から64bitOSだけどw
271:名無し~3.EXE
10/02/18 22:00:43 SFBWnpoI
強制ではないけれど、移行する為には64bit版を選ばなくてはならない。そして、32bit版に戻るにはそれなりの手間と覚悟が必要になる。
それなら、Mac OS Xのアプローチの方がユーザーにとって自由度が高いと言えなくはないか?
ところで、XPモードって、何?
272:名無し~3.EXE
10/02/18 22:08:05 LbpgBQdZ
win7の上でXPのVPCが動く。
通常のVMと違い、XPのライセンスはいらない。
ユニティと同じ様な動き。
273:名無し~3.EXE
10/02/18 22:11:54 SFBWnpoI
同じWindowsなのに、何に使うの?
274:名無し~3.EXE
10/02/18 22:17:14 LbpgBQdZ
7で互換性のないアプリを動かすための環境。
275:名無し~3.EXE
10/02/18 22:28:43 SFBWnpoI
ふーん。
XPモードって、32bit版でも必要なの?
276:名無し~3.EXE
10/02/18 22:31:02 LbpgBQdZ
yes
277:名無し~3.EXE
10/02/18 22:34:33 H6z6E7I7
しかし、XPモードはPRO版にしか付かない。
メーカーPCのほとんどに入っているHOME版にはない。
278:名無し~3.EXE
10/02/18 22:39:15 LbpgBQdZ
コンシューマー向けはね。
でもココでレスする奴らはそんな普及機は使ってないんじゃないの?
279:名無し~3.EXE
10/02/18 22:41:16 SFBWnpoI
ふーん。
それなりに次世代に向けて動いてるんだね。
ところで、32bit版と64bit版が別建てなのって、互換性云々とはあんまり関係無さそうだね。
280:名無し~3.EXE
10/02/18 22:49:13 LbpgBQdZ
全然関係ないんじゃない?
それよりも古いハードウェアしか持ってないユーザが多いことの方が影響してると思う。
今でもPenIIIやPen4でがんばってるのもいるし…
281:名無し~3.EXE
10/02/18 23:24:51 3LyIcCSN
それも互換性なんじゃ・・・
282:名無し~3.EXE
10/02/18 23:27:11 FdQgvAbV
>>271
>強制ではないけれど、移行する為には64bit版を選ばなくてはならない。そして、32bit版に戻るにはそれなりの手間と覚悟が必要になる
MacだってMacOSXからMacOS9に戻るのは面倒なんじゃないの?
なんで64bitから32bitに戻す必要があるのかが不思議だな
283:名無し~3.EXE
10/02/18 23:29:25 LbpgBQdZ
それはそうだなorz
てか、そんなハードウェアではかろうじて動くレベルでPCとして実用に耐えないと思う。
そんな互換性はいらない。
284:名無し~3.EXE
10/02/18 23:33:08 FdQgvAbV
>>283
アホかw
企業で互換性なんていらないなんて言ってられんがなw
285:名無し~3.EXE
10/02/18 23:36:43 LbpgBQdZ
動くと言って騙されたユーザが沢山いただろ。VISTAの時に。
訴えられたら何にもならん。
それならはじめから動かないって言った方がイイと思うぞ。
286:名無し~3.EXE
10/02/18 23:40:30 LbpgBQdZ
そもそも互換性そのものは否定していない。
実質、使えない構成で動作保障する様な互換性が要らないと言っている。
287:名無し~3.EXE
10/02/18 23:56:53 FdQgvAbV
使えるからこそシェアがMacの数倍なんだけどな
288:名無し~3.EXE
10/02/19 00:21:51 Cwrp9DzY
>>282
>MacだってMacOSXからMacOS9に戻るのは面倒なんじゃないの?
問題点がズレてる。64bit版7の環境から98に戻す様な事を言っている訳じゃないんだが(笑)
>なんで64bitから32bitに戻す必要があるのかが不思議だな
ドライバの供給状況とか、使用する人の事情に応じて、必要が生じる可能性は幾らでもある。
その様な事は起こり得ないというなら、なぜWindowsユーザーの間で64/32論争が起こるのか。 なぜ64/32併存で提供されているのか。
289:名無し~3.EXE
10/02/19 00:26:43 fXfMC7hG
>>288
64bitに移行する場合はどこの企業もRC版などで互換性問題を確認してから行う
64bitから32bitに戻すことなんて聞いたことないな
そもそもWindowsの64/32論争なんて2ch以外でやってるか?w
290:名無し~3.EXE
10/02/19 00:30:14 fXfMC7hG
どうしてもマカはWindowsの仕様にケチを付けたくて仕方がないようだね
MacOSXの32/64ハイブリットはとても良いと思う、誰も文句言ってないだろ?
だがWindowsのような別パッケージにするのもありってだけなんだがなぁ・・・
291:名無し~3.EXE
10/02/19 00:43:43 oafWTnQH
WindowsはいいOSだよ
Mac OS Xに比べたら糞ってだけ
292:名無し~3.EXE
10/02/19 00:46:04 Cwrp9DzY
そーかー。
64bitWindowsは検証してから移行するようなユーザーや企業向けの製品だったのかー。
ところで、その検証って、どうやって環境作るの?
293:名無し~3.EXE
10/02/19 00:53:08 B1t1SGXK
企業などにPCを導入する会社には検証用のPCや環境くらいあるでしょうに
一般ユーザーは大きく分けて2つ
・新しいWindowsを購入して64bit移行する
・新しいPCを購入するときに64bitWindowsに移行する
前者の場合は自己責任で32/64の選択になる
294:名無し~3.EXE
10/02/19 01:05:18 tWStLl5J
TECHNETとかMSDNとか公開βとかだろw
検証しようなんて企業ならPCくらいすぐ用意出来る。検証にかかる人件費の方がどう考えても高いし。
295:名無し~3.EXE
10/02/19 01:10:12 ci0B2XeK
どんなOSだろうと導入前には必ず検証する
MacOSXは検証対象にあがることもないくらいの扱い
ただごく一部の分野では逆転してWindowsは見向きもされない
296:名無し~3.EXE
10/02/19 01:16:34 Cwrp9DzY
もうすっかり企業限定になっちゃつて、疑問も感じないんだから、信仰の力はすごいもんだな。
64bit移行がハードルが高いって事はよく解ったよ。
で、検証もせずに、新しく買って来たWidows機が64bitで、それまで使ってた環境が上手く移行出来なかった一般ユーザーはどうする?
そもそも、それまでの環境を新しいマシンに移すって事自体、一般ユーザーレベルでは想定されてないのか。
297:名無し~3.EXE
10/02/19 01:20:57 sW1NyZiJ
>294
そのコストを最終製品に上乗せせず、βに参加してくれる人に
ディスカウント等の特典を提供してやって貰ってると考えてみれ。
298:名無し~3.EXE
10/02/19 01:25:46 sW1NyZiJ
>296
Winは最悪でも全てのアプリが使えなくなる事はないけど、
Macは最悪全て捨てないといけないじゃないか。
299:名無し~3.EXE
10/02/19 01:31:00 ci0B2XeK
>>296
あのさー、君が思っているより64bitでの不具合なんてないよw
商用アプリケーションは90%以上問題ない、もしくは解決策あり(古いものに限る)
新しいバージョンなら99%動作する(今時64bitで動作しないものを作る方に問題ありそうだけどw)
フリーウェアでさえ俺自身50以上試したけど動作しなかったものはナシ。
ドライバ関係もVistaの頃は問題多かったみたいだけど、今はほぼ問題ない状態。
Windows7の販売比率は64bit版が7割以上。
のわりに不具合報告は少ない。
MacOSXだってMacOS9からの移行や各バージョン間での互換性は100%ではない。
Windowsの規模からしたらかなり優秀な数値だと、俺は思うけどね。
あと「信者」という言葉はMacにしか当てはまらないと思う、Windowsに信仰する人間なんていないだろw
300:名無し~3.EXE
10/02/19 01:37:01 Cwrp9DzY
>>298
お笑い。
Macでは移行アシスタントやTimeMachineを使って、それまでの環境をそっくりそのまま新しいマシンに引き継いで使い続けるのが普通。
Windowsでは、新しいマシン用に環境を再構築?互換性もへったくれも無いな。
ま、もちろん、「企業は」しっかり環境移行出来るから、問題は無い!って事なんだね。(笑)
301:名無し~3.EXE
10/02/19 01:42:07 Cwrp9DzY
>>299
まあ、そうなんだろうと思うよ。
それを、やれ検証するのが当然だ、企業なら問題無いのと視野の狭い話を始めるから、からかいたくなったんだ。
302:名無し~3.EXE
10/02/19 01:42:41 ci0B2XeK
>>300
負けたくない気持ちはわかるが諦めろw
再構築と互換性は関係ないぞw
PowerPCのMacをSnow Leopardに環境移行・・・
303:名無し~3.EXE
10/02/19 01:44:49 /Pctof2S
トラブル一つ直すたびにスキルアップを味わい、
ウイルスが一個見つかるたびにしてやったと思い、
違法ファイルを共有し、
パソコンで何かをすることよりも、パソコンを弄ることに興味があり、
暇な時間はゲームもできるし
Macを使うのは特殊な人だと思い込んでいる
こういうのには、Windows使わせときゃいいじゃないかね。
304:名無し~3.EXE
10/02/19 01:45:39 ci0B2XeK
>>301
からかうも何も検証もせずに導入する企業なんざあんのか?w
企業なら問題ないとは言っていない。
検証して問題があっても対処する、32/64の選択をする、場合によっては移行を待つ
と言っている。
305:名無し~3.EXE
10/02/19 01:45:56 sW1NyZiJ
そりゃ単一企業の作ってるPC間かつ、
Leopard ⇔ Snow Leopard程度という条件で、
移行時に問題が起きたら目も当てられない。
近い条件なら、Winでも苦もなく移行できると思うけど。
306:名無し~3.EXE
10/02/19 01:46:51 ci0B2XeK
>>303
だったらWindows板にこなければいいw
君はあまりWindowsには詳しくないようだし
307:名無し~3.EXE
10/02/19 01:49:08 Cwrp9DzY
>PowerPCのMacをSnow Leopardに環境移行・・・
残念ながら、そんなのは普通に行われているよ。
OS9からの移行は厳しいけどね。
308:名無し~3.EXE
10/02/19 01:49:16 K9B68/ks
>>306
ほい、きましたね。
Windowsに「詳しい」ことにエクスタシーを感じるドザ(笑
パソコンに詳しいことを鼻にかけていいのは中学生まで。
309:名無し~3.EXE
10/02/19 01:51:10 ci0B2XeK
>>308
どこをどう読めば
>パソコンに詳しいことを鼻にかけて
になるのか詳しく説明してくれ
310:名無し~3.EXE
10/02/19 01:53:20 Cwrp9DzY
>>306
君もMacの知識はほぼ皆無のようだから、こんなスレに来ないほうが良いと思うよ。
俺は残念ながら、3.1からほぼ毎日Windowsを使ってるよ。
311:名無し~3.EXE
10/02/19 01:54:04 ci0B2XeK
>>307
俺の記憶ではPowerPCのMacではSnow Leopardが動作しないと思っていたんだが・・・
間違いだったか、正直に謝る。
すまん、申し訳ない。
312:名無し~3.EXE
10/02/19 01:54:57 ci0B2XeK
>>310
>俺は残念ながら、3.1からほぼ毎日Windowsを使ってるよ。
で?w
313:294
10/02/19 01:59:11 tWStLl5J
>>297
なにが言いたいのかよくわからんのだが…
俺はMacもWinも両方使ってる。
Winは64bit版だし。
仕事柄必要になるので個人でMSDNにも入ってるよ。
少なくともどちらか片方しか使った事ないヤツよりはいいとこも悪いとこも知ってるつもり。
314:名無し~3.EXE
10/02/19 01:59:12 Cwrp9DzY
>>311
俺も、PPCマシンにSnowLeopardをインストールする事なんて、想定してないよ。
新しいマシンに、それまで自分が使ってきた環境を引き継いでいくことを想定してるんだよ。
315:名無し~3.EXE
10/02/19 02:03:34 ci0B2XeK
>>314
新しいOSに移行する際に本体ごと買い直さなきゃならないことを
>互換性もへったくれも無いな。
と言うのだと思う。
Windows7は32bitならPentiumⅢですら動作する。
316:名無し~3.EXE
10/02/19 02:05:44 K9B68/ks
で、今のマシンから、PentiumⅢに引継するの?
まさか!
317:名無し~3.EXE
10/02/19 02:07:00 ci0B2XeK
>>316
君、日本語読めない???
318:294
10/02/19 02:09:11 tWStLl5J
動作はしてもマトモに使えないだろ。
動作する事と使える事はイコールではない。
ハードウェア的に規格が古すぎる。
319:名無し~3.EXE
10/02/19 02:09:43 K9B68/ks
>>317
君ほどじゃないよ。だって誤爆とかしないからな。
320:名無し~3.EXE
10/02/19 02:13:43 ci0B2XeK
>>318
互換性の例として極端なものを出してやったんだよw
どうしてマカーは日本語が不自由なんだろう・・・
>>319
誤爆と日本後に不自由とどんな関係が???
君・・・、大丈夫?
321:名無し~3.EXE
10/02/19 02:16:50 K9B68/ks
>>320
wwwww
いや面白い。君、かなり才能あふれてるよ。正直いまの社会は君の能力を過小評価していると思う。
ここまで即興でネタを演じて笑いを取る人は珍しいね。
>日本後に不自由と
とくるとはねw
322:名無し~3.EXE
10/02/19 02:17:22 ci0B2XeK
あとさ、喧嘩みたいになっているけど
俺はWindowsが好きじゃないしMacOSXがそれほど嫌いでもない(マカーは嫌い)
あくまでも事実だけを書いているつもり
マカーはムキになりすぎなんだよねw
323:294
10/02/19 02:18:26 tWStLl5J
だからさぁ…
そんなの嬉しいのかよ?
OSだけ取り敢えず動いたところで、なにするんだ?
そんな互換性はいらんだろw
OSだけインストールしたPCのコレクションでもしてるのか?
324:名無し~3.EXE
10/02/19 02:19:41 ci0B2XeK
>>321
入力ミスは認める、すまん。
あまりタイピングは得意じゃないし、酒も飲んでる。
ただ・・・ Google日本語入力も多少悪さしているw
それとOSの話で盛り上がろうや。
325:名無し~3.EXE
10/02/19 02:21:56 ci0B2XeK
>>323
だからさぁ・・・
あくまでも極端な例を出しただけで、言いたいのは
SnowLeopardに移行できずにPowerPCのMacがゴミになったようなことはWindowsにはないよ
ってこと。
Pentium4なら割と普通にWindows7使えるよ♪
326:名無し~3.EXE
10/02/19 02:22:40 K9B68/ks
まあMacでも使えるぐらいだからな
327:294
10/02/19 02:26:51 tWStLl5J
いんすこ直後だからだろ。
Pen4のマシンなんて遅くて使い物にならん。(メーカー製の場合は特に)
ゴミ同然だよ。
328:名無し~3.EXE
10/02/19 02:27:06 ci0B2XeK
>>326
君と会話するのは大変だw
329:名無し~3.EXE
10/02/19 02:29:26 ci0B2XeK
>>327
セカンドマシン(サードかな?)がPen4だが何の問題もなくWindows7が動作したよ
速いとは言わないがそれほど遅いとも思わない
新しいOSに移行できないよりはマシでしょう
330:294
10/02/19 02:34:37 tWStLl5J
アーキテクチャが違うんだからどうにもならんだろ。
今はほぼx86/x64専用だからないだろうけど昔はPPCやALPHAのNTもあったんだぞ。
331:名無し~3.EXE
10/02/19 02:41:06 ci0B2XeK
>アーキテクチャが違うんだからどうにもならんだろ。
にしてもバッサリ行き過ぎw
過去のMac全部ゴミ!
とか我慢できたの?
>昔はPPCやALPHAのNTもあったんだぞ。
この話よく出てくるけど、だから何?だよね
規模が違うでしょPowerPCのMacとはさ
PowerPC版のWindowsがあったことを知らないユーザーが大半
切り捨てても問題ないから切り捨てたと言って問題ないレベル
負けず嫌いは仕方ないんだろうけど、勝ち目がない部分は素直に認めようよ
332:名無し~3.EXE
10/02/19 02:43:52 ci0B2XeK
「アップルがPowerPCを切り捨てたのは驚いたしショックだった。新しいMac買う羽目になったけど、そのおかげで快適な環境になれたよ」
くらい言えればいいのにw
333:294
10/02/19 02:48:11 tWStLl5J
PPCはまだしもALPHAは結構普及してたハズだけど…
まぁ、俺はIntel MacになってからのMacユーザだからぶっちゃけどうでもいいw
ただ、余計な互換性の為に価格は上乗せされているよ。
334:名無し~3.EXE
10/02/19 02:53:52 qvRVPWkf
ID変更
>ただ、余計な互換性の為に価格は上乗せされているよ。
ソースはどれでしょう?想像?
そもそも互換性に余計なんてあるかしらねぇ?
普通に作ってりゃx86互換CPU系で動くでしょw
335:294
10/02/19 03:03:58 tWStLl5J
ソースなんかあるかよ。
余計な人件費がかかるなら必ず価格に反映されるよ。
慈善事業ではないんだから。
でなければわざわざ異なるエディションなんか作らないし…
前提条件は付くとしても、MSDNやTECHNETに入るとかなりお得だけどね。
336:名無し~3.EXE
10/02/19 03:13:40 qvRVPWkf
>>335
その互換性が「売り」となるんだから必要でしょう。
Windowsのシェアが高いままなのは互換性の高さ故でしょうし。
開発開始段階から互換性を保ちつつ開発しているので価格に上乗せというより
「その価格にしかならなかった」
と言うべきでしょうかねw
Windowsは高いと思います。
MacOSXはシェアアップの為に相当安くしていますよね。
337:294
10/02/19 03:13:55 tWStLl5J
>>334
>普通に作ってりゃx86互換CPU系で動くでしょw
作る側はそれじゃダメなんだよね。
普通に考えられる構成はテストしてると思うよ。そうでなければHCLも書けないんだし。
338:名無し~3.EXE
10/02/19 03:15:42 qvRVPWkf
>普通に考えられる構成はテストしてると思うよ。そうでなければHCLも書けないんだし。
それが「普通」
339:名無し~3.EXE
10/02/19 03:19:36 qvRVPWkf
マカーは負けを認めなさすぎる
すべの上でWindowsより優れていたらシェア5%前後なんてあり得ない
しかも何十年もずっとw
Macを愛しているならWindows板で暴れるのは控えた方がいいと思うよw
ごめんなさい、そろそろ寝ます。
また明日♪
URLリンク(koideai.com)
340:294
10/02/19 03:26:36 tWStLl5J
シェアアップの為と言うよりもMac(H/W)のオマケと言っても過言ではないきがするw
10.5まではもう少し高かったけど。
儲けるためのスタンスが違うからなぁー。
MSは基本的にPC作ってないし。
341:294
10/02/19 03:30:32 tWStLl5J
俺は両方使っているんだが…
なんでも物事を勝ち負けでしか考えられないのはよろしくないな。
適材適所だよ。
って書くと突っ込むだろうなw
342:名無し~3.EXE
10/02/19 03:33:18 mS+TbADz
>なんでも物事を勝ち負けでしか考えられない
だからマッカチンがここに来ちゃうw
343:名無し~3.EXE
10/02/19 07:51:39 oafWTnQH
Snow Leopardが出たからって誰もが最新OSにしなければならないわけじゃない
それまで使ってたLeopard動かなくなるわけでもない
Power PC機も困らんよ
ドザだって半数以上は未だに10年前の化石OS使ってるだろ
344:名無し~3.EXE
10/02/19 14:59:27 wYp5TC1u
>>343
その通り
にもかかわらずマカはXP利用者を馬鹿にしたりするよねw
345:名無し~3.EXE
10/02/19 18:16:12 JJC0XZKM
>>343
あ~でもXPが出た頃のMacOSX自体は化石というか、iPhone/iPodとの連携すら
出来ないゴミなんだがw
346:名無し~3.EXE
10/02/19 18:28:55 vY3VL67T
まー、そうかもね。
XP出した頃のMSはまだ輝いていたな。
バージョンが一つ上がるごとに
どんどん進化して行くっていう感じだった。
今はそんな感じをまるで受けないけどな。
Macも主戦場をモバイルに移しつつあるし。
347:名無し~3.EXE
10/02/19 18:38:02 wYp5TC1u
>>346
XPが出たときはVista以上に叩かれていたよ
348:名無し~3.EXE
10/02/19 18:45:06 JJC0XZKM
XPがまともなOSになったのはSP2以降。
ネットワーク未接続ならSP1でも一応合格点だったような。
349:名無し~3.EXE
10/02/19 22:45:37 d3RhW5zF
>>331
>>アーキテクチャが違うんだからどうにもならんだろ。
>にしてもバッサリ行き過ぎw
>過去のMac全部ゴミ!
>とか我慢できたの?
バッサリって言っても例えばOS9からOSXの時はクラシック環境を
用意したり、PPCからインテルへの時もユニバーサルバイナリを
使ってアプリを移行しやすい環境を提示してたわけで、
実際には、そんなに言うほどバッサリって感じでは無いんだよ。
だから、そろそろ新しいのに買い替える時かなっていうタイミングで
インテルMACに移行というのでも何も問題はなかったよ。
逆にCPUの変更なんて大きな変更なのに、それほど高いハードルと
感じさせないやり方は結構うまいと思うけど。
350:名無し~3.EXE
10/02/19 22:56:48 oafWTnQH
Macは奇跡的な進化をしている
Windowsが亀のようにノロノロしてるのとは対象的
もうMacに追い付くのは無理だろう
351:名無し~3.EXE
10/02/19 23:11:21 Xwg++XWA
あの早さには圧倒されるね
Windowsがやっと蛇の頭を描けたかって頃にMacはもう足を描き終えてる
352:名無し~3.EXE
10/02/19 23:13:17 iWoNQUvN
ゆとりの自分にもわかるくらい素晴らしい例えだ
353:名無し~3.EXE
10/02/19 23:29:46 aH0Z7TXv
信仰を語られても、騙されて乗り換えるWindowsユーザーは皆無
喫茶店に軟禁してツボ買わす方が成功率高いんじゃないのか?
354:名無し~3.EXE
10/02/20 00:16:02 Jt7S6mPP
そうですよね。違う宗派の人間には何を言っても無駄。
だまって7へお布施をしてくださいな。
355:名無し~3.EXE
10/02/20 07:22:21 fTY4DQFQ
ここに来るマカー、別に乗り換えさせようとはしてないんだけどな
ただWindowsを馬鹿にしているだけだから
356:294
10/02/20 09:34:09 e1ZmIXRv
別に馬鹿にしてない。
357:名無し~3.EXE
10/02/20 12:12:20 JwLGg2YO
もちろん、リスペクトしてるさ(半笑)
358:名無し~3.EXE
10/02/20 12:49:48 UAGFiC4I
URLリンク(img705.imageshack.us)
URLリンク(i47.tinypic.com)
359:名無し~3.EXE
10/02/20 18:37:34 Cw110kHB
ま、Mac使用者の言い分は沢山聞いたさ
だけどね
やっぱり自分には合わないよ。ごめんね。
360:名無し~3.EXE
10/02/20 23:42:50 hLACjq02
/)
///)
/,.=゙''"/ 人人人人人人人人人人人人
/ i f ,.r='"-‐'つ____ < >
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ < 細けぇ事はいいんだよ!! >
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ < >
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
361:名無し~3.EXE
10/02/22 12:55:28 Jg3QNT20
思ったことを思った通りに出来るのがMacで、
思ったことを思い通りに出来ず、人間がOS
の動きに合わせなければいけないのがWindows。
後者は何かに束縛されたり、作業前の障害を
取り除いたりするのが好きな人が好きになるんじゃないかな。
362:名無し~3.EXE
10/02/22 13:07:16 Zrdjz/iB
と、appleに束縛されるのが大好きな人が申しております
363:名無し~3.EXE
10/02/22 13:41:18 dQPEdl29
>>361も>>362もちと違うな。
WindowsはOSに合わせるというより
まずOSを自分に合わせるところから始めなきゃならないのが欠点だし。
Macの場合はOSに自分を合わせることが要らないワケじゃなく、むしろ
使ってたら既にOSに自分が合っちゃってるから、それ以上合わせる必要が無いってのが利点。
んで、Appleに束縛ってのはMac使いにはありえない。
何故ならWindowsだっていつでも使えるし、実際両刀の人も多いのだから。
364:名無し~3.EXE
10/02/22 14:13:09 bLA19m8c
OSに自分があわせさせられるということをさして
Appleに束縛って言ってんだよw
Mac用の体になってしまうのだから、Windowsは使えなくなる。
365:名無し~3.EXE
10/02/22 14:33:55 dQPEdl29
だから両刀の人も多いって言ってるだろ
366:名無し~3.EXE
10/02/22 14:42:53 bLA19m8c
多いということは、全員ではないということ。
Macは簡単だから、Windows使っていても
すぐ使えるようになるよーw
367:名無し~3.EXE
10/02/22 14:45:20 qROXmvjF
Windowsの方が簡単じゃね?
面倒だけど右クリックメニューから何でも出来るしw
368:名無し~3.EXE
10/02/22 14:46:42 bLA19m8c
本当に簡単なものなら、
誰でも使えるようになる。
なのに、使えることをステータスだ、
使える俺はすごいんだと思いたいから
こういう矛盾が生じるw
369:名無し~3.EXE
10/02/22 16:26:40 Jg3QNT20
Windowsユーザに多いよね、それ。
370:名無し~3.EXE
10/02/22 16:40:40 qROXmvjF
Windows使えるのはも一般常識レベルでしょうに
371:名無し~3.EXE
10/02/22 18:06:11 uwX1psD6
>>370
Windowsを使うとはどういうことでしょうかね。
Windows対応のアプリケーションでお仕事なり、お遊びをするのは
一般常識とまでは言わないが、ある程度の人はふつ~にこなしているのは
事実かな。
じゃMacOSXは如何にということになると、かなりの割合でMacOSXを使う
必要があるわけだ。やたらFinderでファイル操作をしたり、タイムマシ~ンで
ほぼ参照することの無いファイルを永遠にバックアップを取り続けるとかさ。
ま、それが楽しみらしいから、別にわざわざ指摘することはないけど、それって
人生半分無駄に過ごしているってことだよねw
372:名無し~3.EXE
10/02/22 18:13:11 PjMFZqkG
>>371
タイムマシンは全自動だからユーザーは意識してない
意識しないとパックアップできないレガシーOSの方が人生を無駄に過ごしているわけだ
373:名無し~3.EXE
10/02/22 18:20:54 uwX1psD6
>>372
でも、バックアップ先のタイムマシ~ンの故障率の髙さを
考えると、とてもじゃないが無意識というわけにはいかないと
思いますよ~
374:名無し~3.EXE
10/02/22 18:31:21 Jg3QNT20
ありがちなドザの返しだね。
実際、タイムマシンなんか使ってもいないし、
ネットで仕入れたネガティブコメントをそのまま
転用するだけ。
375:名無し~3.EXE
10/02/22 18:32:10 qROXmvjF
>>371
小学校のパソコン授業でもWindowsなので、一般常識と言ってしまって問題ないかと
376:名無し~3.EXE
10/02/22 22:19:47 4yp1uPlt
>>373
というか、タイムマシーンが故障するって何だよ。
意味も分からずに聞きかじりの知識で書いてるのが
露呈してるじゃねーか。
377:名無し~3.EXE
10/02/23 11:40:25 jMp0bok6
>>375
オッサンやジジイまで使えるようになってからじゃね?
378:名無し~3.EXE
10/02/25 12:00:18 VNte6iKR
最近のWindowsアプリはウインドウメニューすらなくて、うちの母親がDVDが再生出来ないって騒いでたよ。
右クリックで何か出ないか?と聞いたら「再生」があったらしく、事は解決したんだけど、
右クリックありきのUIとか破綻しすぎだろ、東芝のプレイヤーソフト。
もちろんMacなら必ずメニューバーがあるので、こんな下らない事に悩まされる必要もないんだけどね。
379:名無し~3.EXE
10/02/25 16:25:05 p3yU3uDW
それは東芝の問題
380:名無し~3.EXE
10/02/25 23:01:12 OcTXhkde
たしかにマックのメニューバーは使いやすい
winのウィンドウでアプリケーションを管理する仕様は使いにくいな
381:名無し~3.EXE
10/02/25 23:05:59 f6Jq9n1K
>>380
俺は全く逆に思ってた
382:名無し~3.EXE
10/02/26 00:37:32 PKLZe+/J
例えばWindowsのFirefoxでダウンロードウィンドウを開いて
他のウィンドウを全て閉じる。
そうするとメニューも何もないウィンドウだけが残り、閉じるしかなくなる。
新しくウィンドウを開くにも、またスタートメニューなり、
デスクトップのショートカットなどから起動しなければならない。
383:名無し~3.EXE
10/02/26 00:51:24 eadrE1KL
マルチモニタだとウィンドウにメニューついてた方が良いんだけどねー
384:名無し~3.EXE
10/02/26 01:05:25 jkppc3Ze
>>382
それWindowsと関係あんの?
385:名無し~3.EXE
10/02/26 08:59:03 dhipqjx7
じゃあ何故Windows版は常駐せずにOSX版は常駐なんだ?
お互いにそういう文化があるからだろ?
386:名無し~3.EXE
10/02/26 09:36:00 PKLZe+/J
Windowsでは破綻したUIが簡単にできてしまうってことだ。
387:名無し~3.EXE
10/02/26 09:37:10 7Cl13vr2
ダウンロードウィンドウにメニュー付けてって要望出せよ
388:名無し~3.EXE
10/02/26 11:36:31 dhipqjx7
で、それはWIndows文化に合うか?
合わないと思うのだが
389:名無し~3.EXE
10/02/26 11:39:43 Q9FmKKxE
>>386
Macで破綻したUIは作れるよ。で?
390:名無し~3.EXE
10/02/26 11:45:13 PKLZe+/J
例えば?
391:名無し~3.EXE
10/02/26 14:00:15 dhipqjx7
どっちでも作れるが、OSXは良くも悪くも破綻したUIを受け入れないユーザが多い感じがする
Windowsユーザはその辺寛容なんだけど、お陰で破綻UIが普通にまかり通っちゃってる
392:名無し~3.EXE
10/02/26 15:27:48 Q9FmKKxE
>>390
VMware Fusion
393:名無し~3.EXE
10/02/27 02:02:13 oNIpxLDh
UIの自由度が高すぎるWindows
394:名無し~3.EXE
10/02/27 04:45:00 1xL5BPXm
いや最近のWindowsはUIを固定させる方向に進んでるような気が
7ではスクロールバーの太さすら変えられない
395:名無し~3.EXE
10/02/27 04:49:49 o+gkqEbf
わけない
396:名無し~3.EXE
10/02/27 05:05:52 FHWp7Sbf
>>394
ウソこくでね
397:名無し~3.EXE
10/02/27 07:34:05 1xL5BPXm
ホントだでば
それにIEも最近はツールバーが固定されてる
ネットブックのワイド画面でGoogleツールバーとか色々入れて使ってると
下手するとWeb表示部分のほうが狭い
398:名無し~3.EXE
10/02/27 09:06:00 3nj1FV3k
ツールバーを右クリック→ツールバーを固定するのチェックを外す
なんでお前は嘘つきなん?
399:名無し~3.EXE
10/02/27 09:27:35 1xL5BPXm
いやそれは知ってるけどアドレスバーなんかは固定されたままでしょ
IE6ならもっと自由に変えられたはず
レジストリ弄れば可能かも知れないけどそれではユーザビリティ良いとはいえない
400:名無し~3.EXE
10/02/27 09:57:15 3nj1FV3k
そうかいそうかい言葉のあやかい
じゃあ親切な俺が>>394を書き直してあげる
いや最近のWindowsはUIを固定させる方向に進んでるような気が
IE7以降ではアドレスバーの位置すら変えられない
401:名無し~3.EXE
10/02/27 10:50:02 WV1gSqpC
WindowsとIEは別
402:名無し~3.EXE
10/02/27 11:30:19 rVBvL483
Windows7って、ウインドウを開くとその場にボワっと現れて、
閉じると消える感じだよね。
もう「開く」とか「閉じる」の動作とアニメーションが合わないし、
「表示」とか「消去」の方がいいと思う。
403:名無し~3.EXE
10/03/03 12:46:46 jb/y5s2x
アマチュアとプロとの違いでよく「アマチュアは一発ヒットは出せるけど、
プロは継続してヒットを出さなければならない」と言われるけど、
Windowsという一発ヒットしか出せないマイクロソフトと、何発もヒットを出す
Appleとでは、やはり製品の質にもアマとプロの違いがよく出てるよね。
404:名無し~3.EXE
10/03/03 15:50:21 hrFuy39G
>>403
Windowsといってもいくつもバージョンあるんだよ。
それは別々に考えないといけないだろう。
405:名無し~3.EXE
10/03/03 16:40:56 dSS7zMsC
つーかMS-BASIC、MS-DOS、Windows、MS-Officeと満塁ホームラン級を結構打ってるじゃん
406:名無し~3.EXE
10/03/03 17:13:54 jb/y5s2x
(´A`)
407:名無し~3.EXE
10/03/03 17:49:58 8tdZE2mI
Zune(笑)とかw
408:名無し~3.EXE
10/03/03 17:50:57 hrFuy39G
ぴぴん(笑)とか、iPod用でかスピーカー(笑)とか
409:名無し~3.EXE
10/03/03 18:36:44 IvolTQhc
Mac(笑)とかw
410:名無し~3.EXE
10/03/03 19:22:09 5eud1VaC
メーカーの「信者」は本当にいるのか?成長著しい「価格.com」を運営する
カカクコム社でいろいろ聞いてきた
URLリンク(gigazine.net)
「信者」という観点で言うなら、Appleユーザーの団結力はすごいと思います。
ソニーは「ソニー信者」というほどの人はあまり多くなく、信者というよりは
ファン止まりです。カメラに関しても各メーカーのファンはいますが、
信者というほどのユーザーは多くありません。
411:名無し~3.EXE
10/03/03 20:04:53 LCpDTn4M
Windows Mobile(笑)
412:名無し~3.EXE
10/03/03 21:51:19 TWoLyns4
>>403のような頭の悪さ全開の文章を書ける才能に満ちているのが真性マカ
413:名無し~3.EXE
10/03/03 23:22:51 H5yuP7KH
>>412
マカはその才能のことをクリエイチブって呼んでるんだよw
414:名無し~3.EXE
10/03/03 23:41:42 XjKQgFRp
よく考えてみたらエグゼクティブなユーザやクリエーターって一般庶民より
数が圧倒的に少ないからMacのシェアも低いのは当然なんじゃない。
415:名無し~3.EXE
10/03/03 23:48:06 TWoLyns4
有名人のマック信者
江頭2:50
爆笑太田
嘉門達夫
フランケンソバージュ飯野賢治
いがぐり頭品川
ガチサヨ雁屋哲
一般庶民の斜め後ろ方向を独走中のマカの縮図
416:名無し~3.EXE
10/03/04 07:01:17 eL5cBuPL
>>415
わざとらしくそういうユーザーを探してくるところがMS信者らしいねw
URLリンク(q.hatena.ne.jp)
とりあえず国内だけのほぼ一部だけど。
417:名無し~3.EXE
10/03/04 07:03:08 eL5cBuPL
URLリンク(blog.nobon.boo.jp)
ちなみに外国人ではこんなところ。
まあ庶民はWindowsを使っていれば十分だよ。
418:名無し~3.EXE
10/03/04 07:18:48 f6M4IAHt
マウスのボタンが一つ増えると混乱する君の気持はよくわかる。
419:名無し~3.EXE
10/03/04 07:53:44 0ZTjJdLy
有名人と同じだからとか気持ち悪い
420:名無し~3.EXE
10/03/04 10:25:40 idkc+EsS
じゃあ犯罪者と同じWindowsユーザーってことで。
421:名無し~3.EXE
10/03/04 11:19:37 0ZTjJdLy
意味わからん
422:名無し~3.EXE
10/03/04 21:36:18 s24IPzfl
iTunes不審請求、「異常な増加ない」 米アップル、消費者庁に回答
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
423:名無し~3.EXE
10/03/04 22:34:33 ku7H/CPp
>415-417
こーいうのがホイホイ出てくる辺り、「他人の目を気にする性」および
「他人が気になる下世話さ」が良く分かる。
あとWinやLinuxでは使ってるOSやハードは違ってて当たり前だから、
こんな情報を欲しがるのはストーカー気質な奴くらいだな。
424:名無し~3.EXE
10/03/04 22:49:23 PpX71Hkb
>>416
うまく誤魔化したつもりだろうけど、Macユーザーとマカ(信者脳)は違います
日本三大マカはイノケン、太田、雁屋哲
異論あるならどうぞ
425:名無し~3.EXE
10/03/04 22:59:18 eL5cBuPL
>>424
まあ、確かにWindowsユーザーとドザ(逝かれたMS信者)は違うよな。
426:名無し~3.EXE
10/03/04 23:01:36 P0py+iON
>>424
軽くググってみた。
日本三大マカ
ヤマノ、インカナチュレ、ケンコーコム
427:名無し~3.EXE
10/03/04 23:09:38 eL5cBuPL
>>424
URLリンク(nana_cocoa.at.infoseek.co.jp)
何が三大マカだか知らんが、これだけのクリエーターたちがMacを使っている。
それに対して代表的Windowsユーザーは…エロゲヲタかP2P犯罪者たちかw
異論あるならどうぞ
428:名無し~3.EXE
10/03/04 23:14:53 0ZTjJdLy
>それに対して代表的Windowsユーザーは…エロゲヲタかP2P犯罪者たちかw
ソースは?
429:名無し~3.EXE
10/03/04 23:26:41 hyb/nWvi
PCゲームの販売数なんてせいぜい数千本、大ヒットでも10万本程度
これはWindowsPCの1%以下の数字に過ぎない
有名P2Pアプリのノード数もせいぜい20万前後
これもWindowsPCの1%以下の数字に過ぎない
430:名無し~3.EXE
10/03/04 23:31:51 ku7H/CPp
>429
427はその数%を代表と思い込んでいる…
ということは周りのWinユーザーがその数%に該当するのだろうけど、
それって427自身が(r
431:名無し~3.EXE
10/03/05 00:21:13 2Xs5e68N
日本三大マカはイノケン、太田、雁屋哲
Windowsユーザーにはこの手のキチガイが皆無
したがって具体例を出せず、マカは火病で誤魔化すしかない
432:名無し~3.EXE
10/03/05 02:03:57 qxhS8DF7
>>427
みたいなのがよくWinユーザーのことP2P犯罪者とか言い出すけど
マカがP2Pしてないとでも思ってるのかね?
マカはLimeWireでホルホルしてただろw
さらに遡ればエロゲヲタもマカの代名詞だったわけだが?
433:名無し~3.EXE
10/03/05 06:08:38 2nLtEpNF
祭りが終わりました・・ご苦労様でした
, -─ - 、
/ '" ´ ̄ `ヽ、
/ ,、 ‐' ",二 \
,′ , ヘ.ヽ/ _ , -ヘ l
| イ:: /´ ̄ l |
l_」ド=/ ||
〉=!ヾV─- ._ =-─ |/
l、ヘハ::| 、__,.ヽ /"_, /
、_ノ>‐ヘゝ  ̄  ̄ノ
` ̄)从ト、 _´_ /
_r‐l、 ヽ、_7/イl´
,-<⌒ヾゝ、 ` ー///Lト 、_
/ \ : :ヽ `二7 ' ' !| !|: : | `i
,′ l_⊥_ | l| |_ / |
| ヽ_ィ○¨,! ∥ |o|:: |
| |:::::| r‐/ ノ ト.|:: |
. l l:::::l/{7 ,イ ヾl、 |
ヽ ∨| | / |`、 /∧ |
ヽ. _,ィ′ヽヽ/| | ∨/: :ト、|
lヽ バ、: : ヽヽ「 ヘ_// : : | ヽ
|| | l: : : : :>′0∨ : : / |
l/| ヽヽ/ ⌒ヽ |L/ /
/::::\ Y |::\_/
|::┌‐┐イ 〇 (^ハ::::T|
/::::ヽ_ノ _.|_ --- ⊥_ヽ」ユ、
434:名無し~3.EXE
10/03/05 06:43:33 GB50wHm8
そりゃそうだろう。クリエーターとか有名人で『私はWindowsを使っています』
なんて積極的に言えたもんじゃないもんな。
>>431
秋葉原の大量殺人犯罪者はWindowsユーザー。
>>432
よく違法コピーで捕まって押収されたものの大半がWindowsPC
435:名無し~3.EXE
10/03/05 06:49:08 GB50wHm8
>>429
うわぁ、20万人も犯罪者がいるのにそれらを擁護する発言はさすがはMS信者の結束は固いなw
436:名無し~3.EXE
10/03/05 07:57:04 ecmXdfoN
>>435
20万人という数字はMac界から見ると途方もない数値に見えるかもしれないが、Windows界から見れば数に入らないほどのレベル
Macユーザーにもキチガイはいるだろ?君のような
>秋葉原の大量殺人犯罪者はWindowsユーザー。
「秋葉原の大量殺人犯罪者は日本人」って言われて悔しいか? 何とも思わないだろ?
Windowsユーザーは大量にいるからその中の数人がおかしな行動をとろうとも何とも思わない
Macユーザー達と違って信仰的な結束力はないからね
437:名無し~3.EXE
10/03/05 08:00:51 0Ajp8FO4
韓国もドザしかいない
438:名無し~3.EXE
10/03/05 08:38:49 yyMXKT+j
>>437
そんなことが嬉しいの?www
439:名無し~3.EXE
10/03/05 10:02:03 nV48b35S
Windowsユーザーって
サイバーテロとか戦争大好きそう
F5アタックってなに?(笑)(笑)(笑)
440:名無し~3.EXE
10/03/05 10:24:52 PRr1qB4v
マカはもう少し世間を見た方がいいねw
441:名無し~3.EXE
10/03/05 19:03:04 bAgY/E4I
□ 1:事実に対して仮定を持ち出す
■ 2:ごくまれな反例をとりあげる
■ 3:自分に有利な将来像を予想する
■ 4:主観で決め付ける
■ 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
□ 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
□ 7:陰謀であると力説する
■ 8:知能障害を起こす
□ 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
□ 10:ありえない解決策を図る
■ 11:レッテル貼りをする
■ 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
■ 13:勝利宣言をする
□ 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
■ 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
442:名無し~3.EXE
10/03/05 20:12:50 HMcgiG91
賢者はできることに集中し、愚か者はできないことを悔やむ。
MacユーザはMacでできることに集中し、ドザはMacでできないことを悔やむ。
443:名無し~3.EXE
10/03/05 20:55:20 2Xs5e68N
日本三大マカはイノケン、太田、雁屋哲
Windowsユーザーにはこの手のキチガイが皆無
したがって具体例を出せず、マカは火病で誤魔化すしかない
444:名無し~3.EXE
10/03/05 21:15:46 8anuju8t
良識のある善良な一般市民は雁屋先生のようなキチガイと一緒にされたくないので
Macなんて買いません。
一般人向けにはApple自体がMacの売り込みを諦めてる状態でもありますし。
ただ、iPhoneやiPadのような優れたデバイスの恩恵は受けようと思います。
445:名無し~3.EXE
10/03/05 21:25:08 0Ajp8FO4
>>444
>iPhoneやiPad
全角ドザwww
446:名無し~3.EXE
10/03/05 21:52:08 6Mcne2xm
マカって全角好きだよなw
447:名無し~3.EXE
10/03/05 22:07:44 8anuju8t
>>445
やっぱりね、反応すると思ったよ。
わざと全角にしたんだけど、行動が読みやすいねぇ>マカ珍
448:名無し~3.EXE
10/03/05 22:35:26 FFneJf1E
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 「全角ドザw」
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ わざとにきまってるおwwwwwwwwwwwwwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
449:名無し~3.EXE
10/03/06 00:08:41 nzRYwine
うわっw
恥ずかしすぎるだろドザw
450:名無し~3.EXE
10/03/06 00:11:18 UsO5yB+r
全角ドザの言い訳
>>447
>やっぱりね、反応すると思ったよ。(キリッ
これは恥ずかしいw
451:名無し~3.EXE
10/03/06 00:14:11 n9Q2LpJ1
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ びっくりするほど
〉 と/ ))) ワーストバイ♪
(__/^(_)
∧_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ワーストバイにも
(( ( ( 〈 ほどがある♪
(_)^ヽ__)
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ びっくりするほど
〉 と/ ))) ワーストバイ♪
(__/^(_)
∧_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ワーストバイにも
(( ( ( 〈 ほどがある♪
(_)^ヽ__)
452:名無し~3.EXE
10/03/06 00:50:26 ay7FTVcV
>>436
日本の三大Windowsユーザー群
創価学会員
オウム真理教信者
統一教会会員
453:名無し~3.EXE
10/03/06 01:02:57 hwCryXZ9
昔オウムの番組で信者さんがMacと一緒に映ってるの見たことあるぞ
454:名無し~3.EXE
10/03/06 02:40:40 X5ZoOKEy
どっかの国の政府はブーメランが流行っていて、ここの一部のマカは鏡が流行っているようです。
455:名無し~3.EXE
10/03/06 06:58:55 ay7FTVcV
みんなの大好きなFirefoxの開発陣のほとんどがMacユーザーである件について。
456:名無し~3.EXE
10/03/06 07:18:27 SOvMOa8n
>>455
・Appleの制限によりMac OSXがPCで使えない
・WindowsはMacで使える
の二点から、クロスプラットフォーム開発をするならMacになるのはやむをえないだろう。
Appleが選択肢を提供しないのだから。
457:名無し~3.EXE
10/03/06 07:52:54 FiirxEqw
>>450-451
やってることがドザそのもの
458:名無し~3.EXE
10/03/06 10:31:26 8+V/3T4D
iPnone効果でMacに流れている人が相当数いるように思われる。
先日のDDOSアタックだけど本当にF5連打してたの?
その団結力はあるいみ尊敬に値するなw
459:名無し~3.EXE
10/03/06 10:40:46 lqwnTg1P
韓国はドザしかいないから、ドザの団結力を見せつけられたよ。
460:名無し~3.EXE
10/03/06 11:18:33 UsO5yB+r
さすがドザだよな
461:名無し~3.EXE
10/03/06 11:50:36 CwUMtfam
>>459
マカの団結力には負けるよw 宗教だからねw
462:名無し~3.EXE
10/03/06 12:29:08 8+V/3T4D
この板の住人≒嫌韓房
463:名無し~3.EXE
10/03/06 22:37:58 eIEqezmz
日本三大マカはイノケン、太田、雁屋哲
Windowsユーザーにはこの手のキチガイが皆無
したがっていつまで経っても具体例を出せず、マカは火病で誤魔化すしかない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
464:名無し~3.EXE
10/03/07 01:28:05 brj39PsZ
>Windowsユーザーにはこの手のキチガイが皆無
創価学会員はWindowsユーザー。
465:名無し~3.EXE
10/03/07 01:38:29 f/TTywL5
スレリンク(mac板)
(カルト)宗教団体"創価学会"の信者である"DefTech"が近頃、
アップルストアでライブを行ったり、開始直後で話題性のある楽曲に飢えている
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
iTunes Music Sotreで特集を組むなどして
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
466:名無し~3.EXE
10/03/07 01:48:34 /uWeMvuB
こんなやり取りだけならもうこのスレは不要だろう。次スレは立てんなよ。
467:名無し~3.EXE
10/03/07 02:52:35 jY2DVB2y
しかし我慢できずに立てるドザ
468:名無し~3.EXE
10/03/07 07:31:32 wnJAuEx4
ドザ珍だもん
469:名無し~3.EXE
10/03/07 07:51:49 GK+RgAqG
windows板にこんなスレ立てるやつはマカに決まってるだろ
ドザならmac板に立てますんで
470:名無し~3.EXE
10/03/07 07:58:25 2A1KmLNJ
マカに何を言っても無駄
471:名無し~3.EXE
10/03/07 08:25:40 9GkHixPV
ドザチョン今日もF5連打やってる?
472:名無し~3.EXE
10/03/07 09:30:02 /VqqLoJp
韓国はドザの国。
473:名無し~3.EXE
10/03/07 11:37:22 Xl/A+NaS
macはメニューのところが問題な気が…
あのメニューが上にあるのがやだ。
他のアプリの操作してるときに
急にメニュー押せないじゃん
474:名無し~3.EXE
10/03/07 13:07:38 7akO2AQr
日本三大マカはイノケン、太田、雁屋哲
Windowsユーザーにはこの手のキチガイが皆無
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その証拠にマカは反証を出せずに壊れたラジオ状態のレッテル貼りを繰り返すだけ
カルト宗教って怖いですね
475:名無し~3.EXE
10/03/07 16:50:18 x3OG6TSj
ドザってラーメン食べる時、どんぶりの淵に口をつけてズルズルと麺を吸い込む
犬食いみたいな食べ方しそうだよね。
476:名無し~3.EXE
10/03/07 17:22:52 5p2P1zGp
そういうこと思いつくお前がキモイわw
そういやどこかの国は悪口が多いって自慢してたっけ。
お前、そこの民族の血でも引いてるんじゃね?
477:名無し~3.EXE
10/03/07 21:30:23 mR0sbGTU
>>473
>他のアプリの操作してるときに
>急にメニュー押せないじゃん
どういう意味かよく分からんのだけど。
Aというアプリを操作してる時に
Bというアプリのメニューを操作したいって事?
どんな時にそんな操作が必要になるのか、
具体的な例が全く思いつかない。
478:名無し~3.EXE
10/03/07 22:29:49 Ss3vLT9J
馬鹿だからだね
479:名無し~3.EXE
10/03/07 22:47:19 +2LZi30u
ドザが?
480:名無し~3.EXE
10/03/07 22:54:22 Ss3vLT9J
477が
481:名無し~3.EXE
10/03/08 03:23:28 vqzzy7s5
そもそもメニュー領域をアプリ間で共有して何が嬉しいのか。
アプリのウィンドウから遠くなるデメリットを相殺して余りあるメリットを提供できているの?
わざわざマウス動かすの面倒臭いだろう。
482:名無し~3.EXE
10/03/08 07:50:18 ulWQpEcC
かなり面倒だよ
483:名無し~3.EXE
10/03/08 07:56:39 /bZ+2gTJ
ドザのウインドウってメニューがゴチャゴチャしてて汚い
484:名無し~3.EXE
10/03/08 08:22:58 yK0jSDPQ
メニューはウィンドウにくっついていた方がいいんじゃないかと思っている
Mac移行組だけど、2年使っているとそれなりのメリットもあると思い始めた。
ウインドウが普段使わない機能でごちゃごちゃしないし、最上部にあるから
ポインタを途中で止めたりしないで、さっと一番上に持ってくるだけでいい。
メインでやり取りしているアプリはどれか表示するタスクバー的な意味もある。
けっこう実用的なUIだとは思う。
逆にウインドウにメニューが貼り付いている最大のメリットはわかりやすさかな。
すごいMac的な褒め言葉を使うとこの点はMacよりWindowsの方が「直感的」だと思うね。
485:名無し~3.EXE
10/03/08 11:39:39 lfwjfHGG
>具体的な例が全く思いつかない。
例えばAからBに幾つかのデータをコピペしたい時、メニューだけで操作しようと思ったら、
・Mac…Aをアクティブ化→Aのメニュー選択→Bをアクティブ化→Bのメニュー選択→…
・Win…Aのメニュー選択→Bのメニュー選択→…
となる。どちらの方がよりストレスが少ないかは分かるよね。
まぁ普通はより便利な、コンテキストメニュー、ショートカット、D&Dを使うだろうけど。
486:名無し~3.EXE
10/03/08 14:15:34 Uf+xsU2V
>>484
それはね、あなたの体、思考を自然とMacに合わせてるから、「いいんじゃないか」
と思ってるだけだよ。
今の超高解像度の時代、メニューの文字も小さくて見づらい、メニューバーまで
遠い(特にMacの標準マウスはdpiが低いからね)、その不都合を何とか体が理解
しようと必死だから
「普段使わない機能でごちゃごちゃしない」
「最上部にあるからポインタを途中で止めたりしないで、さっと一番上に持ってくるだけ」
「やり取りしているアプリはどれか表示するタスクバー的な意味」
今時、誰も支持しない妄想が浮かんでくるんだろうね。
SVGA~XGA時代なら、これら意見はそれなりに同意が得られたけど、今は通用しない。
Macはどのメーカーよりも高解像度を先に導入する割りにはGUI、デバイスの改善には
力を入れないのが不思議なくらい。
MagicMouse?
更に高解像度に不適合なデバイスなので評価ゼロw
487:名無し~3.EXE
10/03/08 15:17:03 /bZ+2gTJ
>>485
ドラッグ→expose→ドロップ
がMac的操作
488:名無し~3.EXE
10/03/08 16:53:36 Baps/EJw
>>485,487
ワロタ。ドザの想像している"Mac"ってこんな感じなんだろうね。
実にひどいデバイスだ。それとも単なる釣りか。
>>486
高解像度とメニューの位置に何らかの関係あるの?
論点ずれてないか。あとMacのマウスは加速が効くって知ってる?
489:名無し~3.EXE
10/03/08 17:14:11 cEfMHqwu
MagicMouseは信者以外には無理
490:名無し~3.EXE
10/03/08 17:15:21 NUr+7qbB
> 論点ずれてないか。あとMacのマウスは加速が効くって知ってる?
加速が利くからって何なんだ?
メニューとウインドウが大きく離れているとき、
メニューをクリックしてからウインドウに戻るとき
移動距離が大きくて大変だろう。
加速が利くから、ウインドウ通り越して
一番下までマウスカーソル動いたりして名w
491:名無し~3.EXE
10/03/08 17:17:41 Baps/EJw
無関係の解像度の件についてはきっぱりスルー
492:名無し~3.EXE
10/03/08 17:20:18 svH+F+Xn
>>488
>ワロタ。ドザの想像している"Mac"ってこんな感じなんだろうね。
そうそう。Mac的発想に縛られていないからね
493:名無し~3.EXE
10/03/08 17:22:22 Baps/EJw
さすがにドザは縛られていないだけに発想の広がりが違うよな。
494:名無し~3.EXE
10/03/08 17:35:01 svH+F+Xn
縛られたら気持ちいいのにねえ
495:名無し~3.EXE
10/03/08 18:08:06 Ks+etM93
ほとんどのドザはMACに全く興味ない
~THE END~
496:名無し~3.EXE
10/03/08 18:47:32 Baps/EJw
ドザ「Mac?Macなんか全く興味ないもん。聞いたこと無いねえMacなんて。」
497:名無し~3.EXE
10/03/08 19:52:26 +2Fv9+MC
ドザはもう一つのスレに行けよ。
マカの居るスレばっかり付いて来やがって。
Macとマカーが気になってしょうがないのは仕方ないけどさ。
シッシッ。
498:名無し~3.EXE
10/03/08 20:45:39 vnBlNb+C
ここはWindows板
499:名無し~3.EXE
10/03/08 22:23:20 u+P8EROM
マカは頭がおかしいのでWindows板で暴れることをごく普通の行為だと思っている(例:>>497)
500:名無し~3.EXE
10/03/08 22:26:19 Uf+xsU2V
>>488
>Macのマウスは加速が効く
今時、加速が効かないマウスはないだろう。
昔のMacのマウスの動きが良かったのは、ADBによるところが大きく
一方、PCはPS/2接続で負荷の高いデバイスだったからなんだよ。
現在はどちらもUSB接続、ロジクール等の高機能マウスを使う際には
Windowsの方が動きがいいのが現状なんだけど。
501:名無し~3.EXE
10/03/09 01:09:15 GrWx2u88
メニューに関しては、誰がどうみてもWindowsのほうが奇をてらったところもなく素直でわかりやすいだろう。
とっとと負けを認めればいいのに。
502:名無し~3.EXE
10/03/09 03:08:40 /zok8b6n
AppleもMacの前身とも言えるLisaを試作している段階では
ウィンドウ毎にメニューを付けていたようだが、解像度の問題で
今の形になったのだとか。
当時としてはナイスアイデアだったんだろうけど、今となっては
直感に反する、移動量が増える、脱メニューバーの足枷となるなど
デメリットばかりが目立つようになってしまった。
正直NextStepでは廃止してたのだし、Dockもあるんだから
戻すこともなかったのでは。
503:名無し~3.EXE
10/03/09 07:23:56 f9YizECo
Macは正直フリーソフトが微妙だな。
Windows使ってたころは気付かなかったがかなり俺はフリーソフトに依存
してたんだなぁと思い知ったよ。
環境が変わってあぁあれ使えないんだなと言う事にかなり遭遇するよ。
似たようなソフトを探すんだがちょいかゆいところに手が届かない。
数の利はソフトの質まで影響するのもわかった。
504:名無し~3.EXE
10/03/09 07:35:22 xQeUUKD0
>>503
例えばどんなソフトが無いんだ?
505:名無し~3.EXE
10/03/09 09:14:01 w5+eki/1
>>503
まさしくその通りなんだがな。
Mac使っている人はプログラマか、iLifeで済むライトユーザーか、
Adobeのソフトが使えればいい人の3種類が多いからな。
彼らはフリーソフトにはそんなに依存しないんだろうね。
ただ、Macの場合知名度低い海外フリーソフトがあったりする
から雑誌読んだり英語のサイト行ったりして自分でよく探せ。
506:名無し~3.EXE
10/03/09 13:10:46 HvM38pTg
めんどくせ そこまでしてMac使う意味ってあんの?
507:名無し~3.EXE
10/03/09 13:19:27 uzQXLBjU
パクリ証言動画を発見!?w
10年前からこんな事を言っているから
糞マカーは売れないしダメなんだなwww
↓
NHK クローズアップ現代 2001
URLリンク(www.youtube.com)
508:名無し~3.EXE
10/03/09 13:22:00 xQeUUKD0
>>503
案の定回答無しか・・・
具体的に聞いて回答があったためしが無い
509:名無し~3.EXE
10/03/09 13:29:56 Pi0MFGkm
まあ、実際だいたいのことはMacで出来るからな。
俺の場合はソフトは金を払って買う主義だから
すっきりしたMacの方がいい。
510:名無し~3.EXE
10/03/09 13:31:15 Pi0MFGkm
※あくまで俺の場合の話です。
(これ付け加えておかないとすぐ一部ドザが発狂するからな)
511:名無し~3.EXE
10/03/09 13:41:02 exxKUe7b
お前以外のマカは金払ってないのか?
512:名無し~3.EXE
10/03/09 21:08:19 Q2h37KAq
新Mac板でスレ巡りしてりゃ結構フリーソフトも貯まるよ
Windowsみたく、Vectorさえ見りゃ色々貯まるってのは確かに無いが
メニューバーは俺は好きだぞ、Windowsにも欲しいくらいだ
重量級アプリならハナっからウィンドウ拡げて使うから状況としてはWindowsと変わらないし
小さな子ウィンドウを並べたいときには邪魔にならないし
直感に反するのは間違いないが、移動量は俺はあんまり気にならんな
最近のアプリ(もっとも俺は昔のMacOSを知らんのだが)は右クリも効くし
ショートカットキーもあるし、どうしてもと言うならctrl+F2でメニュー開くし
どっちかっつーと、ctrl+F2使うときにメニューにアクセスキーが無いのが面倒い
そのアクセスキーも生粋のMac使いには嫌われそうだが
513:名無し~3.EXE
10/03/09 21:54:31 2M8O2adi
>508
503じゃないけどVisioとか。
単なるドローソフトじゃなくて、ShapeSheet機能のある奴。
※ShapeSheet…図形の座標その他のプロパティに数式を埋め込む事で
縦横の比を限定したり、スライダーみたいなパーツを作ったりできる機能。
514:513
10/03/09 21:56:27 2M8O2adi
あー良く見たらフリーソフトか。
じゃぁDynamicDraw辺りで。
Visioほどじゃないけど、これも近い事がより平易なUIで実現できる。
515:名無し~3.EXE
10/03/09 23:27:14 3SKI1y7Q
>>513
そのShapeSheetとやらは知らんけど、
似たような機能のソフトだったら
Curioとか
URLリンク(www.zengobi.com)
OmniGraffle 5
URLリンク(www.omnigroup.com)
とかか。あとOpenOfficeとかKeynoteとかの定番中の定番。
まあOoo以外全部有料なんだが。
あえてフリーならDrawBerryぐらいかな。
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
どうしてもソフトの品揃えではMacはWinに劣るよ。それは仕方がない。
516:名無し~3.EXE
10/03/10 00:08:12 1PchatCg
>>515
>>ソフトの品揃えではMacはWinに劣るよ。
しかし、その少ないソフトの完成度がWin類似ソフトがゴミに見えるくらい
高いからね。
一般の方々はiWorksアプリ群を見たら、なぜWindowsのソフトはこんなに
使いにくい&醜いんだろうって思うだろう。
517:名無し~3.EXE
10/03/10 00:19:21 b8YO/EDU
シェイプシートはこの辺見て貰うと概要分かるかも。
URLリンク(sawano.members.icraft.jp)
要は図形のプロパティ(座標や色など)一覧なんだが、単に値を見たり編集するだけじゃなく、
数式を埋め込んだりして、他の図形や外部DB等と連動して変形する図形が作れる。
>516
完成度高いと言ってもUIだけじゃん。
518:名無し~3.EXE
10/03/10 01:52:16 ygBt68wG
>>517
iWork NumbersはUIじゃなくて方向性が違うでそ
Excelって実際にはこう使われるほうが多いよねっていうソフトだと思う
519:名無し~3.EXE
10/03/10 11:15:45 HD08hY9x
>>518
ほんとうにその通りだな。ちなみにMac版のExcelは2008からマクロも解析ツール
も使えない嫌がらせ仕様だから本来の使い方もできない糞ソフトなんだけどね。
MSとしてはMac版Officeの使い勝手を落としてWindowsの普及を図っていくのでしょう。
520:名無し~3.EXE
10/03/10 11:43:35 N8BR80Yd
もう普及してるじゃん
521:名無し~3.EXE
10/03/10 13:02:11 lt38UAMR
MSにしたら本来Mac版なんて出す義理も必要もないのに温情で出してるようなもんだろ
appleは何かWinにソフト出してましたっけ?
522:名無し~3.EXE
10/03/10 13:26:07 N8BR80Yd
QuickTime、iTunes
523:名無し~3.EXE
10/03/10 15:02:06 Ngz0d7Dz
QuickTime (笑)
iTunes (笑)
って、この後書き込むのが
ドザクォリティw
↓
524:名無し~3.EXE
10/03/10 15:21:36 PMW5z3UN
QuickTime死ねよ
525:名無し~3.EXE
10/03/10 16:40:35 Ngz0d7Dz
晒し揚げ
526:名無し~3.EXE
10/03/10 16:52:06 N8BR80Yd
>>525
なぜ自らの恥を晒すんだ?
527:名無し~3.EXE
10/03/10 17:04:50 Cc9hrxTL
>>526
おそらくだけど、>>523が凄くユニークで素晴らしい書き込みのつもりなのかもしれない。
528:名無し~3.EXE
10/03/10 18:00:45 xMTEfw1w
Windowsで破綻したUIを簡単に作りだす方法
WindowsのFirefoxでメニューの「表示(V)」から
「ツールバー(T)」の
-> メニューバー(M)
-> ナビゲーションツールバー(N)
-> ブックマークツールバー(B)
すべてを非表示にする。
すべてのFirefoxのウィンドウを閉じて、再度Firefoxを起動する。
これでもう破綻したUIの画面が出来上がり、Firefoxでの戻し方を知らないと
どうしようもなくなる。
529:名無し~3.EXE
10/03/10 18:21:50 Cc9hrxTL
Alt押すだけやん
530:名無し~3.EXE
10/03/10 18:57:46 li69uYDL
>>501
勝ち負けの問題なの?
>>519
でも別に、BootCamp使って(またはエミュ使って)Windows版を買って使えばいい話だし。
windowsの普及もへったくれもないよ。
531:名無し~3.EXE
10/03/10 19:32:28 PMW5z3UN
またぶーときゃんぷかw
532:名無し~3.EXE
10/03/10 19:49:01 li69uYDL
>>531
windowsユーザーを「窓使い」というなら、
BootCampでwindows使ってる人も「窓使い」でしょ。
まさかwindowsユーザーは
「windowsを搭載したDOS/V系機種を使用しているユーザー」
に限定される訳でもなかろう。
533:名無し~3.EXE
10/03/10 21:52:09 0DRXWhAG
ExcelならCrossOverMac(Wine)で普通に動くけどな。マクロ等も含めて。
534:名無し~3.EXE
10/03/10 23:23:59 5w1rOjlg
>>528
メニューはAltというWindows標準の操作すら知らずにUIを批判するから
こんな赤っ恥かくんだよ。
535:名無し~3.EXE
10/03/10 23:54:39 l2s2Em3t
>AltというWindows標準の操作すら知らずに
多くのWindowsユーザーはそんなことを知らない事実について。
536:名無し~3.EXE
10/03/11 00:50:58 3O11NbOh
>>535
多くのWindowsユーザーがそれを知らなくても、
WindowsのUI批判をする人は、その程度は知らなきゃね。
ルールを知らずにスポーツの解説をするようなものさ。
537:名無し~3.EXE
10/03/11 05:10:36 XIQYWYhh
てかこれWindowsじゃなくてFirefoxの問題じゃね
他のメニューバー隠せるアプリ(IE、WMP、Liveメール)はaltのこと知らなくても右クリか専用ボタンで戻せるよ
538:名無し~3.EXE
10/03/11 05:17:12 IF2SCy/U
今気づいたけどJaneとかも普通に右クリで戻せるんだな
539:名無し~3.EXE
10/03/11 06:27:24 jTC/xJml
だからってMacみたいなメニューバー出しっ放しのみっともない仕様は勘弁なのよ
540:名無し~3.EXE
10/03/11 07:03:22 T9+5xly8
Apple製品を毎回パクっている割には
何故か使い勝手が向上しないよねドザOSって。
Mac等の使い勝手を"盗用"するなら、ドザはもっと気合入れてパクらないと駄目だと思うよ。
541:名無し~3.EXE
10/03/11 07:44:17 zRVlwqUg
パクリ元がたいしたことないから向上しないんじゃないの?w
542:名無し~3.EXE
10/03/11 07:58:50 WgjnZ6tA
ドザOSってアホっぽい言い方だね
543:名無し~3.EXE
10/03/11 08:58:23 0UDQYgfr
>>541がMacからのパクりをお認めになったようで。
544:名無し~3.EXE
10/03/11 09:10:37 xy9LJm4E
次は、Macへ。それが、究極のアップグレードです。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
545:名無し~3.EXE
10/03/11 09:14:32 by3xXa7W
Windowsが究極に決まっているのに何を言っているやら
546:名無し~3.EXE
10/03/11 11:52:27 IhZJkhyW
メニューが全くなく操作出来ないウィンドウとか簡単に作れるなんて、
Windowsってやっぱ危ないよね。
そんなんだから、ウイルス作者に狙われるんだよ。
547:名無し~3.EXE
10/03/11 12:18:01 EQwn1gvm
>>534
基本中の基本操作なら、あえて答えを書かずに質問者をもっとからかうだろうな。
即効でaltキーなんて答えを書いている所で、直し方がわからず焦ってググり見つけて、
(サジェスチョンに出てくるくらいみんな困ってるようだが)
意気揚々とレスしている姿が容易に想像できるよ。
548:名無し~3.EXE
10/03/11 12:39:56 sE3YMsL0
そこまで見透かしてしまうとはさすがくりえいたーご用達マシンの
ユーザー様はいまじねーしょんが違いますなぁ
549:名無し~3.EXE
10/03/11 12:47:36 jTC/xJml
マカー様のいまじねーしょんパネェ
俺なんかのいまじねーしょんでは昨日赤っ恥かいた馬鹿が泣きながら書き込んでる姿しか思い浮かばねぇ・・・
550:名無し~3.EXE
10/03/11 13:25:52 0UDQYgfr
マウスオンリーで可能なGUIが基本なのにAltキーなんてキーボード主体なGUIの存在が
笑われる。
551:名無し~3.EXE
10/03/11 15:15:42 WgjnZ6tA
いつからキーボード主体になったんだよw
552:名無し~3.EXE
10/03/11 15:37:16 3RHkVxTS
>>550
キーボードコンビネーションが必要なMacは、まさにキーボード主体なGUIかとw
553:名無し~3.EXE
10/03/11 21:39:19 rZoVpoMV
Altキーとか知らない奴が、Firefox使ったり、
メニューバー&ツールバーを全て消す操作を行う、
なんて状況は結構特殊だと思うんだが。
仮にあったとしても、IE使ってググるなりセーフモードで
リセットする程度の知恵は働くだろ流石に。
メニューを消すと言う需要とは十分釣り合うと思うけど。
554:名無し~3.EXE
10/03/11 22:25:44 nO+pQ8Ij
15年以上前、AT互換機で、「NEXTSTEP 3.3J for intel」を購入、
活用していた者です。
なぜ、Appleは、AT互換機でMac OS Xを動作させるようにしないのでしょうか?
せっかく、intel製プロセッサに移行したのに、
どうしてクローズなプラットフォームに拘泥するのでしょうか。
486時代はGateway2000がNEXTSTEPをバンドルしたモデルがあった。
NEXTSTEP時代のように、
動作確認できたMB/グラフィックカードなどを提示してくれれば、
Mac OS Xを使うことはやぶさかではない。
あと、680x0版のNEXTSTEPにバンドルされていた、
「Lotus Improv」は非常に面白い表計算ソフトだった。
もはやLotusはIBMの一部門になったけれども、埋没させるには惜しい。
復活させた方が良いと思う。
(今までの表計算がアセンブラだとしたら、Improvは高級言語のようだった)
555:名無し~3.EXE
10/03/11 22:28:03 yCNj0ZOO
OSと本体の両方で儲けられる
556:名無し~3.EXE
10/03/11 22:39:34 nO+pQ8Ij
>>555
本音はそうなんだろうけれども、
クローズなプラットフォームを続けていって、今後メリットがあるとは思えない。
Mac OS Xを使いたいけど、決められたハード(Apple純正)でしか使えない、
というのは大きな障壁になっていると思う。
もっと門戸を開いて欲しい。
557:名無し~3.EXE
10/03/11 22:56:24 rZoVpoMV
>556
今のAppleの姿勢を見る限り、到底叶えられない要望でしょうねー。
OSXは当初オプソと協調路線をとっていたかに見えた時期は、
Winよりも有望かもと期待してたモンだけど、今やMS以上にプロプラ寄り。
過去と同じように「傲慢さ」がAppleを衰退に導くと確信している。
558:名無し~3.EXE
10/03/11 22:57:36 Rrl2Q8Am
>>556
実際に過去互換機をやってみて失敗したから、もう二度とやらんでしょう。
だって互換機が出たらOS代しかAppleに支払わなくなる人が多いでしょ。
それだけでなく、多機種に対応させたり動作確認したりの手間や費用もかさむ。
そして収益が減り、ひいては会社の規模が小さいApple社で、Windowsと
比較できるようなまともなOSが出せなくなってしまうことは目に見えている。
ま、ジョブズのことだからApple社のどこかでAT互換機で動くMacOSXを
極秘で開発し続けてはいるんだろうけどね。余程のことがないと販売はないでしょ。
559:名無し~3.EXE
10/03/11 23:05:21 xy9LJm4E
ほんとドザったバカだなw
560:名無し~3.EXE
10/03/11 23:06:03 xy9LJm4E
○ほんとドザってバカだなw
561:名無し~3.EXE
10/03/11 23:07:55 Rrl2Q8Am
>>557
でも結局オプソがプロプラに勝てないのが今までの歴史なんだけどな。
残念ながらオプソという仕組みはイノベーションを生みだすには向いて
いないようだ。アイディアはいただくが、お金儲けしてないから発案者に
お金を払う気はない、というシステムも非常に「傲慢」だよ。
562:名無し~3.EXE
10/03/11 23:22:36 yCNj0ZOO
Appleは今がピークでしょうね
563:名無し~3.EXE
10/03/11 23:37:04 rZoVpoMV
iPadがターニングポイントでしょうね。
元々の微妙さに加えて、不吉なニュースも出てきますた。
緊急事態! iPadの発売時に間に合わぬため、iPhone標準アプリが多数非搭載に...
URLリンク(www.gizmodo.jp)
明らかに出荷を急いでますな。何故か。
564:名無し~3.EXE
10/03/12 00:07:38 lwwuTaAf
>>563
普通に動く物をあえて搭載しない
これがAppleの強さだな
中途半端なMicrosoftでは考えられないこだわり
565:名無し~3.EXE
10/03/12 00:11:34 zVHvkocA
マイクロソフト人事部長iPhoneとGMailで削除依頼
スレリンク(news板)
社員ですら使ってないWindows Mobile
(´・ω・)カワイソス
566:556
10/03/12 01:05:01 1sF9Tci6
う~ん、考え方が異端かな。
Macの互換機(PowerPC時代)を作っていた頃とは状況が違うと思う。
昔、NEXTはハードもやってたけど、
AT互換機向けなどに注力、つまりOSの開発に注力していった。
今のAppleは、もはやほとんど実質AT互換機化したマシンを売ってる。
そんなにハードにリソースを割くくらいなら、OSに注力すべきじゃないかと思う。
今は外観のデザインで売れているだけだと思う。
MacはBootCampで、AT互換機のWindowsが動きます。
でも、AT互換機にはMac OS Xは動きません、
というのはApple側の勝手なエゴで、狭量だと思う。NEXTで出来てなぜ今できないのか。
同じようなマシンがあるんだから、Mac OS Xを使えるようにするくらいの度量が欲しい。
(サポートはしない、という態度でも構わないから)
僕としては、安定したマザー(Supermicroとか)と
信頼性の高い電源ユニットを組み合わせたマシンで、Mac OS Xを使いたいと思ってる。
567:名無し~3.EXE
10/03/12 01:44:52 eYeHUnHg
>556
OS開発費をハードの売り上げから捻出してるとしか思えないから無理だと思う。
仮にJobsが許したとしても、ハードごと買う奴らがOSのみ買う奴の分まで
開発費を負担する格好になるから、一部もしくは全部の信者から猛反発食らう。
あと定期的にOSをアップデートして、ハードもアップデートさせるのも狙いだろうし。
Mac以外のハードを認めて、それの製品寿命が長くなると、サポート切捨て商法が
通用しなくなる。
568:名無し~3.EXE
10/03/12 01:47:19 lnF0cx1x
ビジネスモデルが分かってない。
視野が狭い馬鹿ドザって感じだね。
569:名無し~3.EXE
10/03/12 01:50:54 K39O3XVs
あっはっは、なんでもドザドザw
570:名無し~3.EXE
10/03/12 02:08:17 9pJ69IPM
>>567
そんなことは大抵のドザは分かっていて、そういうご都合主義な経営を崇める信者がキモイと言われていることに気づかないマカ
571:名無し~3.EXE
10/03/12 02:25:39 ppBeu7uW
Appleはハードウェアに合わせてOSを設計・実装しているとiMacの広告では言っているが、あれは嘘だよな。
そんな事してたら金と時間ばかり掛かって売り物にならんw
572:名無し~3.EXE
10/03/12 07:47:07 GCJyhj3Y
なんでもオシャレ感でごまかしてるw
573:名無し~3.EXE
10/03/12 07:54:46 lwwuTaAf
WiiのOSがXboxで動かないのはけしからん ← ドザチョンのレベル()笑
574:名無し~3.EXE
10/03/12 08:04:36 k4PcvOJJ
>>573
全く違うだろw
575:名無し~3.EXE
10/03/12 08:43:55 lwwuTaAf
ビジネスモデルの違いが分からないドザチョン()笑
576:名無し~3.EXE
10/03/12 08:50:03 k4PcvOJJ
>>575
全く違うだろw
577:名無し~3.EXE
10/03/12 08:55:07 sxmOkej+
>>571
それだけPC業界が手を抜いているって事だよ。
578:名無し~3.EXE
10/03/12 08:57:35 c8nUAkTb
客「キムチ100%のPCをください」
ヤマダ店員「Macですね^^」
579:名無し~3.EXE
10/03/12 10:23:50 y2UqfLFC
どうしてドザの頭の中は韓国のことばかりなんだろう^^
580:名無し~3.EXE
10/03/12 10:41:03 c8nUAkTb
>>579
ちゃうちゃう、「中が韓国の」「ばかり」なのがMacな
581:名無し~3.EXE
10/03/12 11:10:12 1ufxhuIo
>>579
韓国のシェア100%がWindowsだから。
先日のF5アタックも韓国ドザの団結力の賜物。
さすが、ドザと思ったよ。
582:名無し~3.EXE
10/03/12 14:35:41 NGb8DOyq
>>566 NEXTで出来てなぜ今できないのか。
NEXTっていくらだったっけ?ってゆーかさ結果的には
そのビジネスが行き詰まったジョブスがAppleに返り咲いて
その経験を元に今のAppleビジネスになってる訳じゃん
失敗したビジネスのやり方に戻る訳ないでしょ
583:名無し~3.EXE
10/03/12 17:23:05 lL9TXPMS
>>579
ドザは徹底的に韓国が嫌いだからね、韓国人とよく戦ってるしw
マカは韓国大好きだから平和的さ
584:556
10/03/12 18:04:12 lk05KJQC
よく分からないな。そもそもNEXTって失敗だったの?行き詰まったの?
決め付けは良くない。
NEXTユーザから見れば、MacのCoplandの方が失敗だったじゃないか。
だからNEXTを買収したんでしょう。
Macの現行のシェアは知らないけれど、明らかにAT互換機の方がシェアが大きい。
その大海原で動作する方がメリットがあると思う。
PowerPCに依存していた頃(既にintel版が存在したわけで「?」だが)は、
Apple専売というのは分かるが、
今やハードウェアがほぼAT互換機と同じもの。
ここで語られているビジネスモデル=Appleのエゴ
としか思えない。
林檎マークの機械よりも、より安定なマシンを組み立てることができるのに。
そういう用途には応えられないのだとすれば、狭量なビジネスモデルだろう。
そういうエンスー向けに販売する余裕はないのか、と思う。
昔からAT互換機で使ってきたユーザに対しては、
門戸を開いてくれたって良いだろう、と思う。
(一般Appleユーザより前からNEXTを支持していたわけで、
Mac OS Xでその世界にハマった連中よりは貢献してきたと思ってる)
585:名無し~3.EXE
10/03/12 18:13:49 lwwuTaAf
ホントにドザってバカなんだな
586:556
10/03/12 18:51:55 lk05KJQC
馬鹿呼ばわりするなら、論理的な反論を求めたい。
逆に問いたいのだが、Mac OS Xが動作するPCを提供するベンダーが、
Apple1社であることに不安はないのだろうか。
もはや中身はほとんどAT互換機であり、
林檎マークの縛りさえなければ、安いコストで動作するマシンを作ることもできるし、
サーバ用として評価の高いメーカのマザーを使うことができる。
そこで、「競争」が生まれ、よりよいマシンが開発されることもある。
ユーザから見て、Apple謹製でなければならない、とするメリットは何だろう。
587:名無し~3.EXE
10/03/12 20:00:43 RM6ufkCE
そいつはいつもの真性マカなんだから論理的な反論とか無茶言うなって
588:名無し~3.EXE
10/03/12 20:23:48 lwwuTaAf
OSのライセンスなんか過去に失敗してるだろ
今のAppleは空前の絶好調
どちらがAppleにとって優れたビジネスモデルかは明白
Appleが安泰ならMacを使い続けるとこができるからユーザーにとってもいいこと
589:名無し~3.EXE
10/03/12 20:25:04 lwwuTaAf
×使い続けるとこが
○使い続けることが
590:556
10/03/12 20:25:29 lk05KJQC
マカとか、ドザとか罵り合っているのが残念でならない。
何を使うか、ではなく、それを使って何をする(作る)のか、
ということが議論されるべきだと思う。
今のところ、両者は棲み分けができている感があるが、
Mac OS XをAT互換機に提供すれば、今のMS一人勝ちの状態ではなくなり、
双方の「競争」が生まれると思う。
そうなれば、Windowsユーザ、Mac OS Xユーザ双方にとって
メリットが生まれると思う。
ビジネスモデル云々はAppleが考えればいいことで、
ユーザにとっての理想は、
Windows/Mac OS Xそれぞれが同じプラットフォームで動作することになって、
双方切磋琢磨し鎬を削るようになれば良いと思う。
591:名無し~3.EXE
10/03/12 20:33:10 lwwuTaAf
>>590
OSの値段が上がるからイヤだな
592:556
10/03/12 20:43:47 lk05KJQC
>>591
WindowsやOfficeの価格が上昇したのが、
ライバルとなるOSやOfficeスイートが弱体化したことも原因の1つだろう。
(むろん、MSのダンピングなどがあったわけだが)
「競争」というものは機能の他に、価格にも起こりうる。
Mac OS XをAT互換機で動作させることが嫌な理由にはならない。
AT互換機ベンダPCへのバンドルとかも考えて良いように思う。
593:名無し~3.EXE
10/03/12 21:14:16 lwwuTaAf
>>592
開発費をハードで回収できなくなるから
OSの値段が上がる
迷惑だ
絶好調のビジネスモデルを変える必要はない
594:名無し~3.EXE
10/03/12 21:16:06 lwwuTaAf
互換機は一度失敗してるのに
ドザってホントにバカだな
595:名無し~3.EXE
10/03/12 21:20:47 hKRktzXX
Mac購入の参考の一つにでもなればとスレタイに釣られてのぞいてみたが
ここでも韓国がどうとか罵り合っててワロタ
596:名無し~3.EXE
10/03/12 21:21:07 yeS3gR0z
ID:lwwuTaAf
ID:lwwuTaAf
ID:lwwuTaAf
ID:lwwuTaAf
ID:lwwuTaAf
597:556
10/03/12 21:34:14 lk05KJQC
>>593-594
それは貴方にとって都合の良い「ビジネスモデル」でしょう。
「迷惑」だとか、自分のエゴ丸出し。
ビジネスとしての割り切りも当然だろうが、
同時に、基本ソフトというOSを提供するサプライヤーでもある。
Windowsの他、LinuxやSolaris等とも競争することの方が、
メリットが大きいと考える。
Mac OS Xが劣っているとは思ってない。むしろ優れていると思っている。
だけどそれを享受できるのが、Appleのパソコンだけ、とするのが問題だと言っている。
試しに、AT互換機向けのMac OS Xを提供してみればいい。
(別にMac向けの価格でなくてもよい)
「マカ」とか「ドザ」と罵っているけど、
ハードウェアの面ではintelのプラットフォームを使い、
専用のEFI準拠か、旧来のBIOSに準拠か、という違いに過ぎないと思う。
「もっと自由」にできないのだろうか。
なお、「Mac互換機」の失敗は、そもそもPowerPCの利用を巡り、自社はPowerPC 604、
互換機側にPowerPC 750を割り当てる計画だったことが発端でしょう?
Appleの読みが甘かった、それだけの話。
598:名無し~3.EXE
10/03/12 22:03:39 1ufxhuIo
>>597
トヨタのハイブリッドエンジンを他社にも提供しろ!
PRADAのロゴを他社製品にも使わせろ!
任天堂はDSiソフトを他社でも使えるようにするべきだ!
ヴィトンの製品をウチにも作らせろ!
↓
一社だけで占有するのではなく、
他社製品でも享受出来るようにAppleは便宜するべきだ!
599:名無し~3.EXE
10/03/12 22:09:36 kHVdbn0m
>>594
互換機が失敗したのはMacも同じ・知ってると思うが以前Macにも互換パソコンが
パイオニアなどから販売されてた事がある・が結局アップル側が互換メーカー側への
OSのライセンスの供給を停止した為・互換メーカーが市場から撤退すると言う事に
なったと言う経緯がある・つまりMacの現状はアップル社側にも責任がある。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
↑以上Wikipadiaより
600:名無し~3.EXE
10/03/12 22:13:42 lwwuTaAf
>>599
互換機が失敗したって言ってるのは当然Macのことなんだが・・・
互換機はAppleの売り上げを奪った
そこにも書いてあるだろ
>互換機は市場の成長に寄与しないばかりか、むしろアップル製Macintoshの競争相手になっているとして、
601:556
10/03/12 22:18:40 lk05KJQC
>>598
それは違うだろう。
・Mac OS Xの前身「NEXT/OPENSTEP」はAT互換機で動作した。
・既にMac自体が、AT互換機とさほど変わらない。
・Solaris等もAT互換機で動作できるようになっている
・MicrosoftはあくまでもOSベンダである。
それ以外の選択肢としてMac OS Xは有効ではないか。
こういった状況で、敢えて閉鎖的になる必要はない。
今や、SolarisもAT互換機でも動作するでしょう。
同じことができないのか、と問うている。
私の言い分に対する論理的反論が出てないが、
結局のところ「Mac OS Xが優れているから使っている」のではなく
「Appleというブランドだから使っている」のでは?
真に「Mac OS X」が好きなのであれば、
多くの人に使って貰いたいとは思わないのだろうか。
602:名無し~3.EXE
10/03/12 22:25:08 1ufxhuIo
>>601
「ブランドコントロール」って言葉を御存じですか?
また、それに費やす時間と費用等を考えた事がありますか?
603:556
10/03/12 23:01:36 lk05KJQC
>>601
言葉は知っている。
Apple/Macなるブランドの浸透に対する費用がかかっていることは分かる。
でも、Appleというベンダからの視点に過ぎない。
我々消費者(ユーザ)視点で考えて欲しい。
今の状態は、そのブランドを浸透させるため閉鎖的になっている。
それが、真にユーザのためになっているのだろうか。
今の状態は、Macの草創期、キヤノンが扱っていた頃と変わらないように思う。
ユーザとして、同じようなintelというプラットホームで、
Mac OS Xを使うには、選択肢がMacしかないことが不自由ではないか……、と思う。
今、FireWireの無いMacがあるが、
AT互換機のマザーやThinkPadといったノートPCにはまだ残っている。
Apple1社の都合で、今までのFireWireが使えないというのはどうだろう。
1社独占しているからこそ、こういった横暴が許される。
「もっと自由を」と言いたい。
Macユーザでないユーザが買う場合、少々高くなっても良いから買う、
という人もいると思う。
あと、Lotus Improvを現行の仕様にあわせて提供できないだろうか。
セルと番地に縛られる普通の表計算ソフトしか知らない人には刺激的になると思う。
604:名無し~3.EXE
10/03/12 23:04:57 lwwuTaAf
>>603
FireWireが必要ならFireWireのあるMacを買えばいいだけだろw
誰も止めない
605:名無し~3.EXE
10/03/12 23:11:41 Xpq/6ON2
>>601
使い続けれることが大切だな。
再び互換機ビジネスなんかはじめてAppleの経営が傾いて
MacOSXの開発費が捻出できないような事態になっては
元も子もないのでね。
確かに目先は競争が促進され、良いハードでMacOSXが
動かせるようになって消費者バンザイだが、
長い目で見ればAppleの倒産とMacOS終了につながる。
IT業界は常にトップ企業のひとり勝ちになる。
AppleはMSなんかに比べれば圧倒的に弱小企業だから
本当はもうとっくの昔に倒産しても良い頃なのに
OSとハードの抱合せ商法とか、見方によってはずるい
工夫をして、売上を増やして生き延びてるだけだよ。
>>601みたいなMacOSXに興味がありそうなやつに、
ハード代金まで払わせるという方法で。
はっきりいってマカだってMacOSXがApple以外のハードで
も使われたらどんなにいいだろとう思っているよ。
でも、それでMacOSX終了してもらっては困るんですよ。
ドザにはそこがわかっていない。
606:名無し~3.EXE
10/03/12 23:14:05 Xpq/6ON2
あと、どうせ知っていると思うけど、どうしてもAT互換機でMac動かしたかったら
こっち行け。仲間がいるとおもう。
PC/AT互換機(ネットブック)でMac OS Xが動くという夢を見た人が語ろう
スレリンク(mac板)
607:名無し~3.EXE
10/03/12 23:37:57 lwwuTaAf
アップル、コンピュータの技術サポート調査で首位に--米消費者団体が報告(2010.3.11)
URLリンク(japan.cnet.com)
ノートブック部門
1位 Apple 86点 ← 断トツw
2位 Lenovo 63点
3位 東芝 60点
デスクトップ部門
1位 Apple 87点 ← 断トツw
2位 Dell 55点
3位 HP 53点
608:556
10/03/12 23:39:09 lk05KJQC
まだ分からんなぁ。
ハードに開発リソースをとられるよりは、
Mac OS Xに注力した方が良いんじゃないのかね~。
(15年前にできて今できない、という理由が弱い)
>>605
パソコンという収益性の低い事業を続ける必要も無いと思う。
iPod、iPhoneは売れているし、iTunesというビジネスもやっていて
そちらの方が収益が良いのでは?
609:名無し~3.EXE
10/03/12 23:44:40 lwwuTaAf
>>608
>パソコンという収益性の低い事業を続ける必要も無いと思う。
収益性が低いのはドザ機
Macは収益性高い
一緒にしないように
610:556
10/03/12 23:53:32 lk05KJQC
>>609
> 収益性が低いのはドザ機
> Macは収益性高い
それは(Mac OS X搭載という点で)競争相手が無いからじゃないか?
中身はほとんどAT互換機(違うのはEFIだけ)で、
統一性のある外装にしているだけ。
それで、同じスペックなのに高い状態。
Appleの良いカモになっているだけでしょう。
(それが心地よいのかもしれないが)
611:名無し~3.EXE
10/03/12 23:58:10 lnF0cx1x
だったら買わなきゃ良いだけ。
612:556
10/03/13 00:08:21 A4YacqrS
>>611
だから欲しくないよ、Appleのハードは。
Mac OS X の門戸をAT互換機にも開くべき、と主張しているだけ。
最終的にはそうなるんじゃないかな、と思うけど。
613:名無し~3.EXE
10/03/13 00:09:06 iz6wb5Mw
そもそも
『Windowsが万人に使い易い』って訳では決して無い。
また『Windowsを使いたくないから
AppleのMacを買う』と云う人達も少なくは無い。
※ウイルス等の煩わしさの軽減も含め。
例えるなら、
安いし味も大差無いと感じるなら中国産のウナギを買って食べればいいし、
高いのは納得済みで味の違いも多少判るなら「国産」と表示されたウナギを買えばいい、
もっと拘りたいなら、産地まで行って買えばいい。
まぁ、それを「カモられてる・いいカモ」と言うなら仕方無いね。
614:名無し~3.EXE
10/03/13 00:12:50 pv8ZCEIW
相変わらずMacを持ち上げる例え話が好きだなぁ。
フェラーリがウナギになったぞ。
615:名無し~3.EXE
10/03/13 00:13:31 Z++kbiVY
>>612
× Mac OS X の門戸をAT互換機にも開くべき
○ Mac OS X の門戸をAT互換機にも開いて欲しい(Macを買うお金がないから)
616:名無し~3.EXE
10/03/13 00:15:31 BUoiSx8v
>>610
Macは価格競争力を十分持ってる
同スペックならドザ機に比べても高くないよ(大手メーカー比)
それでも収益性を確保できてる
OSを開放したら終わる
そういうことが分からないのがアホドザ
617:名無し~3.EXE
10/03/13 00:17:58 pv8ZCEIW
>OSを解放したら終わる
OSばかり売ってるMSは十分高収益だけど、
Mac OSXはWindowsほどの競争力が無いと認めているのかな。
618:名無し~3.EXE
10/03/13 00:22:16 Z++kbiVY
PC OSのシェア戦争は勝負がついたからね。
619:名無し~3.EXE
10/03/13 00:33:02 BUoiSx8v
>>617
>>618も言ってるけどシェアが違う
そういう根本的なことが分からないのがアホドザ
620:名無し~3.EXE
10/03/13 00:39:05 pv8ZCEIW
シェアという単語がでれば即座に思考停止か。負け犬根性だな。
621:名無し~3.EXE
10/03/13 00:41:54 ldIiTsGC
一度大きな流れがてきてしまったら逆転は無理。
悔しかったらWMで巻き返してご覧。
噂によるとアプリ開発ではAppleの上を行くクローズドな
戦略をしてるらしいけどw
シェアが少ないところが生き残ろうとするとそうなるんだよ。
622:名無し~3.EXE
10/03/13 00:43:01 iz6wb5Mw
互換性も無いらしいね。
623:名無し~3.EXE
10/03/13 00:49:40 BUoiSx8v
流石にWindows Mobileは終わるだろうけどね
救いようがない糞OSだから
624:名無し~3.EXE
10/03/13 00:51:46 KvALAdqZ
>>623
当然でしょう、普通の人は使える物を使いますから
625:名無し~3.EXE
10/03/13 00:54:37 iVjbcIJ0
>>608
まず、お前がMacOSX単独販売で今後10年間Apple社が生き残れる
道筋を提案しろ。俺が思うにそんな道筋はない。普通に終了する。
シェアだけで単純計算するならMSの5%の費用でOSを開発しなければ
ならないことになる。これは持続不可能なビジネスモデルだよ。
626:556
10/03/13 00:58:20 A4YacqrS
>>615
そうではない。
AppleのMacより安定なマザーボードなどで使いたいだけ。
15年前は、今は無き「安定定番」のMicronicsのマザーで使っていた。
NEXTSTEP時代から評価しているけど、
クローズに先祖返りしたことに納得がいかない。
ここに来て、Mac OS XをAT互換機に門戸を開くと「Mac OS Xが終わる」という意見がある。
よく分からないので論理的に説明してもらいたい。
当方は「アホドザ」(私はこういうスラングは好きではないが)らしいので、
ちゃんと、ソースのある資料をもとに説明をお願いしたい。
627:名無し~3.EXE
10/03/13 01:00:42 YKanTTtT
はいはい釣りですね。おたくもMac大好き人間ですか。
よくわかりました。退散します。
628:556
10/03/13 01:03:43 A4YacqrS
>>625
> 俺が思うにそんな道筋はない。普通に終了する。
と思うのはどうしてでしょうか?
まず、その点を論理的に説明してください。
Appleは昔とは違ってMacだけで生きてはいないでしょう。
iPodやiTunesなど成功した事業がある。
Mac OS X をMac専用にすることをやめるのに、
そんなに収益が悪化するのでしょうか。
629:名無し~3.EXE
10/03/13 01:04:59 Z++kbiVY
>>626
>よく分からないので論理的に説明してもらいたい。
こういう場合は、先に
Mac OS XをAT互換機に門戸を開かないと「Mac OS Xが終わる」
という意見を論理的に説明した方が良い。
630:名無し~3.EXE
10/03/13 01:09:44 pv8ZCEIW
>>625
なんのためのオープンソースだか。
シェア数%のLinuxがMSの数%の費用で開発してるわけではないだろうに。
今だってAppleはMSと比べればはるかに少ない人員で競争力のあるOSを開発してるだろうに
OSXを単独販売売り出したら急に不可能になるのかね。
OSXはそこまで赤字じゃないだろう。
OSXが大幅赤字だったらMacがあの値段で出せるわけがない。あのボディはそれなりに金がかかる。
単純計算すんなよ。頭使え。
631:556
10/03/13 01:12:42 A4YacqrS
>>629
> Mac OS XをAT互換機に門戸を開かないと「Mac OS Xが終わる」
> という意見を論理的に説明した方が良い。
ん?AT互換機に門戸を開かないと「終わる」という主張はしていない。
主張としては「開いて欲しい」という希望であり、mustの主張ではない。
632:名無し~3.EXE
10/03/13 01:13:28 Z++kbiVY
>>630
>OSXを単独販売売り出したら急に不可能になるのかね。
ならないよ。
悪くなっていないものを変化させる必要がないだけ。
633:名無し~3.EXE
10/03/13 01:16:05 pv8ZCEIW
>>632
プロトコルもハードウェアもドキュメントフォーマットもデバイスも画一化された今の時代に
単独販売程度で何が変化するんだ?
634:名無し~3.EXE
10/03/13 01:16:48 BUoiSx8v
>>630
これ以上無いほど絶好調なのに
何を好きこのんでOSをライセンスする必要があるんだ?
マジでバカ丸出しなんだが?
635:名無し~3.EXE
10/03/13 01:18:28 Z++kbiVY
>>631
>主張としては「開いて欲しい」という希望であり、
>>626 では
>そうではない。
>AppleのMacより安定なマザーボードなどで使いたいだけ。
って言ってるが?
お前さんなんか安定してないね。本物の馬鹿?
636:名無し~3.EXE
10/03/13 01:19:33 BUoiSx8v
>>630
はあ?
こいつマジでアホ?
だからそういう競争力をAppleが維持できてるのは
OSをライセンスしないからなんだよ
ライセンスしたら終わる
637:名無し~3.EXE
10/03/13 01:21:13 pv8ZCEIW
>>634
OSをライセンスする理由なんて一つだけだろ。OSで儲けるためさ。
>これ以上無いほど絶好調
ほんとに上はないのかい?
638:556
10/03/13 01:21:14 A4YacqrS
>>635
その引用部も「使いたい」、と書いている。希望を書いている。
その引用部で「Mac OS Xが終わる」と読めますか?
639:名無し~3.EXE
10/03/13 01:23:36 BUoiSx8v
う~ん
さすがにドザのレベルが低すぎだろ
640:名無し~3.EXE
10/03/13 01:27:26 pv8ZCEIW
>>636
OSを他社にライセンスしないから競争力があるというのは
OSが強みである。OS自体に競争力があると言っているに等しい。
OSに競争力があるならライセンスで儲けることができる。
なのに「単独販売したら終わり」というのは論理が通らないだろう。