次のOS 【 Windows8 】 に望むことat WIN
次のOS 【 Windows8 】 に望むこと - 暇つぶし2ch60:名無し~3.EXE
09/05/17 21:03:22 mbZPoS78
>>58
なんで2万も出してPen3見たいなボロPCにメモリ積むんだよw
それにオレは>>55でもないしメモリも足りてるからw

61:名無し~3.EXE
09/05/17 22:55:43 zuNpcT7V
そいえば、マイクロカーネルってまだ続けるの?
x86アーキテクチャ限定のOSになるなら、マイクロカーネル止めろよ。それだけで
相当スピードアップするんじゃねぇか?
そうでないなら、例えばPowerPCとかSPARCでも動くようにしろよ。
富士通の新しいCPUでWindows動けば別の展開があると思うんだが。

62:名無し~3.EXE
09/05/17 23:10:38 glUq58ZV
MSの方針が使いもしない機能てんこもりOSブクブク水太りだから
マイクロカーネルとかどう転んでもあり得ないかと。

63:名無し~3.EXE
09/05/17 23:54:38 ogf7kDXt
>>61
意味分かんないんだが
普通にx64へ移行するだろし
PCのスペックが向上する一方なんだから方向性は変わらないさ

そんなに嫌ならさっさとLinuxにでも行けば?
それかお前Me信者か何か?

>>62
馬鹿?

64:名無し~3.EXE
09/05/18 01:27:26 gaH6BIRl
>>63
何か気に障ったんなら謝るがw

65:名無し~3.EXE
09/05/18 03:31:01 Xpz8nuuH
マイクロカーネルって多数のCPUに対応するために
使うものじゃないんだが。


基礎だよ基礎。君。勉強しなおしてくれ。

66:名無し~3.EXE
09/05/18 05:59:44 VKmQnGk6
そもそもユーザーランドで実行されるコードを増やしてもカーネルは太らんから
「機能てんこもり→マイクロカーネルはありえない」の図式は全く成り立たん。
VistaでもWin7でも機能はどんどん増えているがカーネルは小さくなっていっているし
モジュール化も大いに進んだ。


67:名無し~3.EXE
09/05/18 12:55:50 0slictyA
なんかこのスレ、タイトルとは真逆の展開にしかならんな。
 次のOSに望むことを書く→その要望を否定する
の繰り返し。
よっぽど今のWindowsに満足している連中ばっかりだな。
そんなスレに期待した俺が間違いだったよ。
自画自賛と自慰行為を好きなだけ続けてくれたまえ。

68:名無し~3.EXE
09/05/18 13:32:01 b0+Ekyy5
良スレも2桁までは糞スレだったってことはよくあるからな
期待しないけど楽しいスレになれば俺はそれでいい

69:名無し~3.EXE
09/05/18 13:35:46 b0+Ekyy5
あげとく

70:名無し~3.EXE
09/05/18 17:04:15 YMbeMi14
最小構成を
 マイクロカーネル+DOS窓
にしてくれ。で、1円OSで売り出してほしい。


71:名無し~3.EXE
09/05/18 20:16:40 7ZxxZ86e
どのような用途でPCを使うのか。
ある意味、冒険だったvistaの基本戦略は正しいと思う。
つまり、もっと細分化あるいはカスタム化しやすいOSがいい。
カスタムに関しては9X系ぐらい手軽だと理想的だ。

72:名無し~3.EXE
09/05/18 20:40:33 Xpz8nuuH
>>70
お前がほしがるようなものを
格安にするわけが無いだろう?

73:名無し~3.EXE
09/05/19 01:47:46 BjkDpKnI
>>70
Hyper-V Server 無料。


74:名無し~3.EXE
09/05/19 19:41:41 VrjogQ04
XPベースで、セレロン+256MBでサクサクを希望



75:名無し~3.EXE
09/05/19 22:12:22 n2UmSgnK
男 強さ やさしさ
力 勇気 かがやき

76:名無し~3.EXE
09/05/20 04:55:55 m4iis+fp
MSも商売でやってるんだから、消費者に選択肢のあった
NT系か9x系かといった時代を彷彿とさせる戦略があってもいいのでは?
PremiumかProfessionalかあるいはx32かx64かって迷うの楽しいんだけど

77:名無し~3.EXE
09/05/20 22:28:39 37bzU4vE
IEやめてクロームを組み込んでほすぃ
ISOをマウントできたらいいな
簡単な生体認証でログオンできればおおー
XBOXエミュ搭載
携帯端末に環境を小規模バックアップ
子技集やスキン システムの改変等々をDB化してわかりやすく公開さらに一発インスコ
デスクトップやmyドキュの階層をルート真下にして欲しい
ソフトとかコンテンツの評価機能を付けてみんなで指標を作る

78:名無し~3.EXE
09/05/21 18:50:16 9CcBwvS+
六尺エディションと越中エディションを選択できる。

79:アンニュイキモハゲはアッー♥♥♥ ◆7OEabiXBL2
09/05/24 12:21:13 ATnv5//P
 从
( ゚Д゚)y─┛~~

スレタイからするとアレだよね、MicrosoftのOSってことだよね?

究極のレベルまでWindowsMobileとの親和性高めてほしいわ
自宅や職場のPCに入ってる動画も含めてありとあらゆるファイルをWi-Fiで自動的に同期してくれて
モバイル機はまさにPCの一部分を持ち歩く感覚にしてほしいな

出先でモバイル機からリモートデスクトップ操作ができるとかも。

未読メールの同期ぐらいなら(技術的には)今すぐにでもできるだろ

80:名無し~3.EXE
09/05/25 02:40:25 1KJtGIWK
XPみたいなosがいいならXP使えばいいだけ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch