09/04/29 16:35:35 gEzggxwm
>>557
Windowsのソースコード等を読める立場にないので具体的な数値は出せませんね
またページングサイズも知りませんので
大雑把な表現ですが
従来では4GBのメモリ管理テーブルを1つしか使っていなかったと仮定すると
4GBのメモリ管理テーブルを16個よういして
16個のメモリ管理テーブルを管理する上位のテーブルを用意するだけでできますね
OSのメモリ管理部分は1つなのに対して
ポインタサイズが2倍になることは全てのアプリケーションについてメモリ使用量が増えることになります
このことから推測するにOSのメモリ管理だけ変更したほうがメモリ使用量は少なくて済むと推測できます
もちろん使用状況は様々ですので一概には言えませんけど