09/01/09 20:15:38 ZXpcWlM9
WMPからライブラリが消えて困っています。
【システム】Core2duo 6600 2GB HDD 250GB OS XP pro
メディアプレイヤー」のバージョン11
外付けHDDにCD900枚分のwavあり。(自分で買ったCDを取り込んだ物です。)
e-SATA接続です。
【状態】 ライブラリに1つもファイルが無い状態になってしまいました。
「ここをクリックすると今すぐライブラリにファイルを追加します。」と表示が出るので
外付けHDDのMyMusicのフォルダを指定するのですが追加されません。
しかしマイコンピュータから外付けHDDのマイミュージックのフォルダの中のアルバムファイルの中の
曲の中のファイルをダブルクリックするとwmpで再生されます。
曲名やタイトルも左下の黒い縁の部分に表示されます。
【最近行った作業】 ●DTMソフト シンガソングライターで外付けHDD内のMyMusicのフォルダを使用しました。
●apple のiTuneを始めて使用しました。
「iTuneをこのパソコンの標準の音楽再生ソフトとして使いますか?」のような表示が出て「はい」を押したのですが
あとでwmpに戻しました。その後iTuneは削除しました。
【その他】 曲の拡張子は今はWAVです。ライブラリが消えてから一度ファイルの拡張子をプロバディーで見てみると
頭文字bの私の知らない拡張子があって、これが原因かと考えたのですが
現在はWAVに戻っています。
それでもライブラリが元に戻りません。
詳しい方、是非ご教示をお願いいたします。