09/04/28 19:51:49 kLkt4OqV
64bit なら [ QSoft ] Enterprise (x64) 使ってろ
716:名無し~3.EXE
09/04/28 22:55:03 CPtODCVs
>>436
これメモリ1G積んでないと起動しないのか。
RamPhantom Freeで我慢するか。。。
717:名無し~3.EXE
09/04/28 22:55:23 O+IYTi5c
>>715
大人しく使ってるヤツがここに一人いるよw
718:名無し~3.EXE
09/04/29 16:26:03 wNdYzF/5
x86 2008std で ドライバの関係からPAE無効で使ってます。
Gavotte・Qsoftは管理外領域から確保できず、ERAMは起動できず。
PAEを有効にすると、逆にどのソフトでもBSODになってしまいます。
どなたか2008でRAMDISK使ってる方いませんか?
719:名無し~3.EXE
09/04/29 20:38:49 n/o3J4ID
つ 驚速RAMディスク
720:名無し~3.EXE
09/04/29 22:11:14 wNdYzF/5
RamPhantomですか。
IOのメモリ引っ張り出してためしてみます。
721:名無し~3.EXE
09/04/29 23:08:26 wNdYzF/5
>>719
RamPhantom3は2008stdでだめでした。
PAE切ったら管理領域外が確保できず。
PAEを有効にしたらBSODでした。
722:名無し~3.EXE
09/04/29 23:19:48 nxBVAoE4
今までの設定、/maxmemスイッチ付きで起動してのことか?
URLリンク(support.microsoft.com)
723:名無し~3.EXE
09/04/30 00:08:14 /f0dpFik
VISTA以降はbcdeditになったから/maxmem使えないはず
724:名無し~3.EXE
09/05/01 23:56:21 itkMZ5IR
QSoft RAMDrive Enterprise使ってるんだが、これって使用途中でramのサイズ増やしたり出来ないの?
メモリ増やしたんで、ramサイズを1G→2Gにしたいんだが、やり方がわからん。
725:名無し~3.EXE
09/05/02 01:24:59 MuaBwmEQ
デバイスマネージャでQSoft RAMDriveのプロパティみてみろ
726:名無し~3.EXE
09/05/02 01:41:54 858ol2db
diskサイズの選択が出来ないんだよね。
ramdisk作り直ししかないのかな?
727:名無し~3.EXE
09/05/03 01:10:04 JWjWA8Ry
>>723
bcdeditのオプションで同等の設定ができる
728:名無し~3.EXE
09/05/04 01:24:48 I614cWpY
724ですが、一旦ドライバ停止すれば容量変更の選択できました。
これで広く使えます(嬉
729:名無し~3.EXE
09/05/04 22:59:08 fcQCmYok
教えてください。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
のサイトを見て、
レジストリの書き込みまで、
やってみましたが、
その後に、
ramdiskを起動しましたが、
サイズの変更など、
何も押せません。
キャンセルのみは押せる。
何がおかしいのでしょうか?
xp sp3です。
730:名無し~3.EXE
09/05/04 23:40:09 VhWAfo4U
諦めれ
731:名無し~3.EXE
09/05/05 00:19:45 033Ifl8/
全角の人には無理だと思う
732:名無し~3.EXE
09/05/05 00:45:42 50z27nMu
>>730-731
冷たいな・・・。ヒントくらい教えてやれよ。
>>729
ヒント
クリック
733:名無し~3.EXE
09/05/05 01:00:43 Z6gJWb9P
つreadme.txt
734:名無し~3.EXE
09/05/05 01:54:15 c3Atx4K2
みんな優しいな
自己解決しました。
快適に動いています。
さようなら
735:名無し~3.EXE
09/05/06 18:28:37 1AkGyGLd
4GBメモリを積んだPCだとOSが利用できるのは3~3.5GBで残りはグラフィックメモリやIO関係の領域で利用できないって
よく解説サイトで見るけどramdiskはその領域を利用するんですよね?ということはramdiskがいっぱいになったらIO関係
は使えなくなるような気がするんだけど。トンチンカンな疑問スマン
736:名無し~3.EXE
09/05/06 18:53:19 viczlpsx
> よく解説サイトで見るけどramdiskはその領域を利用するんですよね?
違う。4GB超の(32bit Windowsでは誰も使ってない)領域を使う。
737:名無し~3.EXE
09/05/06 20:44:55 jpcZJ7PO
>>736
えっ?うちは6GB積んでて、管理外領域2.5GB確保してるけど?
738:名無し~3.EXE
09/05/06 20:49:31 viczlpsx
>>737
0-3.5GB OS管理メモリ
3.5GB-4GB I/O領域
4GB-6.5GB OS管理外メモリ
というメモリマップになってる。
3.5GB-4GBの範囲に穴を開けてその分4GB超の領域に回すのが
BIOSのMemory Remap設定
739:名無し~3.EXE
09/05/07 14:18:13 8vpCwsZY
Softpedia見てたら中華?のあったんだけど、使ってる人居る(´・ω・`)?
VSuite Ramdisk
Softpedia
URLリンク(www.softpedia.com)
Romex Software
URLリンク(www.romexsoftware.com)
740:名無し~3.EXE
09/05/07 14:18:24 dz19M0Dt
RamPhantom3で管理外領域をRAMディスクにしてたんだが、起動時に4~5回に1回くらいの頻度でフリーズする
正常な時でもRamPhantom3の立ち上げ時にはマウスの動きがカクカクになるという症状で困っていた。
まとめサイトでは、Ramdisk Plusも管理外使えてオートセーブもできるとの事なんで
>>257のカキコを参考にやってみたら管理外も使えるわ、フリーズもしないわ、やっと快適に使えそうです。
しかし、RamPhantom3がもう少し安定してくれれば、アイドル時にオートセーブしてくれる分だけ
RamPhantom3を使いたいのですが。。。
RamPhantom3のフリーズに困ってる方は試すと幸せになれるかも知れません。
741:名無し~3.EXE
09/05/10 02:56:58 1rxWLfYh
RAM PHANTOM LEの設定がうまくいかないため質問させてください。
【環境】
M/B:ASUS P5B無印
MEM:ノーブランド1GB x 4
OS:XP Pro
【やりたいこと】
OS管理内のメモリに3GB使用し、管理外の余った1GBをRAMディスクとして使用したい
ネットで調べた所、P5B-Deluxを使ってる方はBIOSのバージョンアップをすれば
OS管理内3GB:OS管理外1GBとして認識されたとの事だったので
P5Bでも同じように認識されるかと思い、BIOSのバージョンを「1660」から「2001」にバージョンへ上げ
再度設定してみましたが、3GB中の1GBを使用しているようで、OS管理内:2GBOS管理外1GBとなっています。
(LEに設定は「OS管理外メモリーのみ」を1022MB使用するとなっています。)
上記の希望が叶うようなアドバイスのご教授をお願いします。
なお、BIOSではメモリリマップをENABLEにし、4GBまで認識されています。
742:名無し~3.EXE
09/05/10 14:15:39 uEunamxF
>>741
ぱえだな
743:名無し~3.EXE
09/05/10 14:17:10 WoaemBmc
ガヴォレカス
744:名無し~3.EXE
09/05/10 18:06:40 vFMrlaUG
ねーよw
745:名無し~3.EXE
09/05/14 01:19:22 Z51HJbR9
ノートに外付けでIRAMみたいの付けたいのですが、なんかお勧めないすか?
746:名無し~3.EXE
09/05/14 01:32:25 kBV/rxTX
>>745
「外付け」の時点で”あり得ない”
747:名無し~3.EXE
09/05/14 01:44:27 Z51HJbR9
>>745
i-RAM BOXとかANS-9010も駄目なの?
748:名無し~3.EXE
09/05/14 01:45:18 Z51HJbR9
↑アンカミス
>>745×
>>746◎
749:名無し~3.EXE
09/05/14 13:28:00 ULAjOndh
板違い
750:名無し~3.EXE
09/05/14 13:50:10 9mcitwAr
外付けワラタw
751:名無し~3.EXE
09/05/14 17:20:18 Z51HJbR9
わりわり
板ミスった
752:名無し~3.EXE
09/05/14 17:28:54 95Zduzxs
おまえらもそろそろ64bitOSにすれ
753:名無し~3.EXE
09/05/14 17:45:49 hwqu1ndn
ああ
754:名無し~3.EXE
09/05/14 19:23:10 CiwJcleT
次は
755:名無し~3.EXE
09/05/15 05:04:25 BrrhceIK
ノートにeSATAあればいいんじゃね?
756:名無し~3.EXE
09/05/15 07:19:28 cqXawJ+H
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 2563.031 MB/s
Sequential Write : 1709.256 MB/s
Random Read 512KB : 2674.689 MB/s
Random Write 512KB : 1754.325 MB/s
Random Read 4KB : 338.821 MB/s
Random Write 4KB : 244.000 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/05/15 7:10:24
Q6600、メモリ8GB、HDD 2TB、Vista x64
Dataram RAMDiskVE (beta All OS version)
Ceneteck RAMDiskのサイトのbeta版
インストールの最後でブルースクリーンになるが
再度ログインするとドライブができている。
8GB中1GBをFAT32でRAM化
ブラウザの高速化のためだけに使ってる。
757:名無し~3.EXE
09/05/15 07:35:34 cqXawJ+H
↑ちなみにbeta版なのでFree。
初起動で4GB確保になってる。それをFAT32の1GBにした。
いくつか質問に答えるだけでダウンロードできる。
758:名無し~3.EXE
09/05/15 08:25:17 xIwsTW0g
>>757
ドライバは署名されている?
759:名無し~3.EXE
09/05/15 09:12:19 IQ7ApM9n
>>755
ケーブル加工とかしなきゃならないんじゃ?
760:名無し~3.EXE
09/05/15 09:14:13 M8vplLBK
>インストールの最後でブルースクリーンになるが
>インストールの最後でブルースクリーンになるが
>インストールの最後でブルースクリーンになるが
761:名無し~3.EXE
09/05/15 09:35:25 xIwsTW0g
Vista64で試してみたんだが、特にブルースクリーンも出ずに問題なく
インストールできた。
Dataram_RAMDisk_v3.5.107.msi
↑このファイルだよね?
762:名無し~3.EXE
09/05/15 13:07:51 cqXawJ+H
>>758
ドライバの署名は確認してないけど、普通にインストールできた。
>>760
最初、失敗したかな?と思ったけど、>>761さんみたいに
ブルースクリーン無しの場合もあるから、通常は問題ない
と思うよ。環境が違うから。
>>761
それ。対応OSに64bit版があるので、それにした。
問題なく動作してるのでVistax64は今のところ
これが一番なんじゃないかな。
763:名無し~3.EXE
09/05/15 13:09:14 cqXawJ+H
>>758
今、デバイスマネージャーで確認した。
cenatekってなってる。
764:名無し~3.EXE
09/05/15 13:14:34 aLH3OFFJ
みんなはRAMディスクFAT32とNTFSどっちにしてるの?
765:名無し~3.EXE
09/05/15 16:53:46 2x+oyt96
初心者質問で申し訳ありません。RAMディスクに入れとくとエンコードとかプログラムの起動が早いって認識でいいのでしょうか?
766:名無し~3.EXE
09/05/15 16:56:29 BrrhceIK
早いってもんじゃない。爆速。
767:名無し~3.EXE
09/05/15 17:26:20 2jmqXzhL
エンコードはたいして早くならないだろ
768:名無し~3.EXE
09/05/15 18:20:00 ggSOf9Jb
プログラムの起動を速くしたかったら
Vistaなら素直にSuperFetch使えばいいし
XPならメインメモリに回してPagefile切って空読みして
常にキャッシュしておくスクリプト回しておいた方がなんぼかマシ。
769:名無し~3.EXE
09/05/15 18:43:37 HhKSlttS
なん…だと…?
770:名無し~3.EXE
09/05/15 19:12:31 1tl9SCRv
RAMディスクはプログラム本体より、テンポラリのように頻繁に読み書きするファイルを置く方がいいよね。
某フリーのOCRソフトでは、読み取り後の手動編集がむちゃくちゃ遅かったのが、
テンポラリをRAMディスクに置いてやったことでかなり改善した。
771:名無し~3.EXE
09/05/15 19:40:38 SYaP7efM
>>762
>309,312-315
772:名無し~3.EXE
09/05/16 00:00:18 Y10xv0DW
↓ゲキエロ動画が見放題!!↓
/:.:.:.:.:.:.:.人.;:;:゙,
/:.:.:イ ハ:::i
/::く _,,,,,, i::|
ヽ:.:i ''''''__) ( __ iノ"i,,,
,,,,,:::ゞ,,,| ノ^-^ ^-^ヽ|ソ:.:.:)
(:.:.:.:.:.:.:i ヽ ,( _ _ )、 |ヾii
ヽ::::ソヽイ ヽ._.イ ノ
\ ヘ_/ イ<冗談は顔だけにしてくださいよwww
_ノ|\______/ |ヽ、
〆 ヽ
773:名無し~3.EXE
09/05/16 00:43:58 9zFpkafs
>>771
それは読んだけど、Vistax64での動作報告はなかったでしょ?
774:名無し~3.EXE
09/05/16 01:13:54 YMKI64zp
>>773
ああ…確かに。そう言われたら何も反論出来ないわ…orz
いや、VEネタは俺なんだけどね…>72からの話だったのよ。
って言っても通じるわけないよねぇー
ごめんね、余計なこと言って。
んでも、VISTA64で普通に使えてる事だけは保証する。
インストール時のトラブルも無かったし。
775:名無し~3.EXE
09/05/16 10:11:35 9zFpkafs
>>774
気にしないでいいですよ。
私もVista x64対応してるRAMディスクソフトないかなあって
ググっても、有料版しかなくて、このスレに行き着いたんですから。
少なくとも、あなたと私がVista x64で安定して使えてる
ってことは重要な情報ですよ。
もっと多くの人に使ってもらって安定していることがわかって
Vista x64の鉄板RAMディスクと認定されるといいですね。
776:名無し~3.EXE
09/05/16 17:59:56 1LUIO0+V
RamPhantom3 FREE版出た
URLリンク(www.ioplaza.jp)
777:名無し~3.EXE
09/05/16 18:04:35 2L1bkH64
FREE版ってアイオーのメモリ買った人以外でもフリー?
778:名無し~3.EXE
09/05/16 18:21:01 YMKI64zp
>>776
それ>>638からずっと続いてる奴ね。
そか、もうそろそろ終わりなのか。
779:名無し~3.EXE
09/05/16 19:27:20 7fdpoVcH
こういうグズを2chでは情弱って言うんだろうなw
780:名無し~3.EXE
09/05/16 19:38:42 K1+Hp9MO
しかし、まだRAMディスクなんてあるんだね。
FDDが一般的でHDDの高い頃、辞書をRAMディスクに置くと滅茶快適だったけど。
当時1.5MBで5万程度した罠。
32ビット上限の4GBのメモリ積んで、貴重なメインメモリをRAMディスクにするメリットを
教えてほしい。安い外部メモリをテンポラリにするとかならわかるけど。
781:名無し~3.EXE
09/05/16 19:45:32 reUKA83I
メリットがないと思うなら無理して使わなくていいんだよ
782:名無し~3.EXE
09/05/16 19:45:55 2L1bkH64
32ビットWindowsでは使われない4GB以上のメモリをRAMディスクに
使えることが分かったからスレが再燃したんだけど
783:名無し~3.EXE
09/05/16 19:48:38 IBUsvXuR
メリットが思いつかない人には無用の長物だと思うが・・・
そもそも、RAW現像や、DAWマシンや、DTVノンリニア編集する人くらいしか
物理メモリをフルに使い切るユーザーはいないだろう。
俺は仮想環境を全てRAMDISKに入れて、超高速な実験環境を作ってる
ホストに3GB、ゲストの4GB弱のイメージを、残り13GBのOS管轄外RAMDISKへ
784:名無し~3.EXE
09/05/16 19:50:07 8LTYwmry
>>783
どんな構成?
785:名無し~3.EXE
09/05/16 19:56:50 K1+Hp9MO
やっぱりね。確かに漏れには無用の長物だ罠。メモリも安くなったからね。
デジカメ用の32MBが1万円弱。今回買ったノーパソにスロットついてるから
そこにOSインスコしてそこから起動できれば最高だな。
MS-DOSの頃はautoexe.batとconnfig.sysでドライバの読み込みやらテンポラリファイルの
書き出し、書き戻しできたけど、今はめんどくさそうだね。
786:名無し~3.EXE
09/05/16 19:58:20 5GjczWVi
VMwareだと仮想ディスクイメージをHDDに置こうがRAMディスクに置こうが、
OSインストール後はあまり変わらない。
トリミングオフの高速設定で。
787:名無し~3.EXE
09/05/16 20:01:15 IBUsvXuR
>>784
ASUS P5K-Proにノーブランドの4GBを4枚、これに32bitWinXPがホスト
VGAはnvidiaのGeForce9800GTX+、これが若干メモリ領域食うようだ
Gavotte RamdiskでOS管轄外のRAMとして12.5GBを指定
P35系のチップは割りと16GBの認識するから良い感じだよ
俺のはASUSだが、PSC系チップとめちゃくちゃ相性が有る
>>785
何時の話してるんだw
788:名無し~3.EXE
09/05/16 20:01:16 A0T/XNz0
わざわざ32bit OSにしがみついて残りを無理やりRAMディスクにして
活用している気になっている人ってお脳のあたりにちょっと問題あるよね。
789:名無し~3.EXE
09/05/16 20:01:18 7fdpoVcH
MBとGBの区別も付かず、時代に取り残されて昔を懐かしむだけ。
無駄に年だけくっちゃって自分で考えるどころか調べようとすらしない。
全く情けないよ。
790:名無し~3.EXE
09/05/16 20:07:58 K1+Hp9MO
>>798
いやいや、たまにこういうところに顔出すといろいろ情報もらえて助かるわ。
SuperFetchいいね、さっそく利用させてもらうよ。
余ってた4GBのメモリを有効利用できそうだわ。
まあ、年だから何言われても何とも思わんし、貶すだけ貶しといてくれ。
791:名無し~8.EXE
09/05/16 20:09:11 q71Skb1T
>>787
1スロット当たり4GBまでが限度なの?
もっと積めるものはあるの?もっと積んでみたい。32bitのOSで。
792:名無し~3.EXE
09/05/16 20:13:09 IBUsvXuR
>>784
書き忘れた、ソフトはVirtual PC 2007でゲストはWindows2000やらその他色々・・・
32bitがホストなのは、ネイティブでしか動かない16bitアプリケーション資産があるから
VMwareだとドライバ関連でコケるからなぁ、唯一のUSBサポート有りのソフトなんだが
>>784
ぶっちゃけP3X系の仕様上は16GBまでだからこれ以上は無理だと思う
サーバ向けのi5XXX系列のチップセットなら、ECC8G*8スロットで
64GBとか可能なんだろうけど、8GBモジュールなんて値段ヤバイぞw
793:名無し~3.EXE
09/05/16 20:15:16 9YphlfpT
>>785
デジカメ用っていうと、フラッシュメモリーかな?
今は32MBどころか、16GBが4000円くらいで買える時代だぞ。
794:名無し~3.EXE
09/05/16 20:22:18 K1+Hp9MO
>>793
そうそう、アマゾンで見てたら32GBだった罠。
さっそくSuperFetch使ったけど、快適だ罠。
10万そこそこで17吋ディスプレイに4GBメモリのノーパソが買える時代だから
せめてもっと快適に使いたいからね。まあ、揚げ足とられてもどうでもよいよ。
仕事場の糞遅いずらっと並んだXpマシンどうにかしてほしいけどね。
795:名無し~3.EXE
09/05/16 20:27:19 YMKI64zp
>>792
うちは「地雷系」と言われてるP5Q-Eで同じ4GB×4。
OSはVISTA64だけどね。VISTAを選んだのはDX10が欲しかったから。
>>791
4GB以上のメモリモジュールなんて殆ど市場に出回ってないよ。
1スロットあたりの制限ではなく、メモリスロットが4つしかない、
そして個人で購入可能なモジュールの最大値が4GBってこと。
ちなみに俺が4GBモジュールを購入したときは、
DDR2-2GBが3000円台で、4GBは9000円台だった。
しかも在庫持ってる店が異常に少なくて随分探し回った記憶がある。
796:名無し~3.EXE
09/05/16 22:57:49 3tp/KWHK
>>798に期待
797:名無し~3.EXE
09/05/17 03:36:13 Haos4E2l
>>777
無条件フリー
>>798かろうじてセーフ。
798:名無し~3.EXE
09/05/17 04:56:19 KuSJVT/W
MBとGBの区別も付かず、時代に取り残されて昔を懐かしむだけ。
無駄に年だけくっちゃって自分で考えるどころか調べようとすらしない。
全く情けないよ。
こうかな?俺って親切w
799:名無し~3.EXE
09/05/17 05:07:26 c2SnHqQO
>>798
ツマラネー
今年、最も頭にきたぜ
市ね
800:名無し~3.EXE
09/05/17 09:09:30 UdOVhidA
>>795
/ ̄\
| P5Q |
\_/
/) | /)
/ ⌒ ヽ
.| ●_ ● |\
/(〇 ~ 〇|─\
/ \__/ \
| (__人__) | ピゴキュウ買えば間違いない
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
801:名無し~3.EXE
09/05/17 11:13:16 Pi++Ra+p
>>783
超高速っていうから、ゲストのC:ドライブがRAMDISK並みに早くなるのかと思って
Virtual PC 2007インストールしてみたら、ホストのC:ドライブの方が速かった。
RAMディスクのテンポラリ以外の使い道が見つかったのかと思ったが、甘い幻想だった。
802:名無し~3.EXE
09/05/17 12:25:34 gkJIQAiz
素人には使いこなせないな。hdbench
ホスト
Read Write Copy Drive
112774 93600 4833 C:\100MB
Ramdisk上ゲスト
Read Write Copy Drive
58480 81854 37409 C:\100MB
803:名無し~3.EXE
09/05/17 12:34:43 t0tPalYX
効果体感できないどころかむしろ遅いというレスに
ベンチを持ってくる愚かしさ
804:名無し~3.EXE
09/05/17 12:41:32 gkJIQAiz
ベンチを良く見ろ。
と言っても素人にはその違いが分からないか。
805:名無し~3.EXE
09/05/17 13:02:51 YQTuRTAZ
日本語の素人には分からないな
806:名無し~3.EXE
09/05/17 13:36:02 XKHScF8r
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Processor 2401.92MHz[GenuineIntel family 6 model F step B]
Processor 2401.92MHz[GenuineIntel family 6 model F step B]
Processor 2401.92MHz[GenuineIntel family 6 model F step B]
Processor 2401.92MHz[GenuineIntel family 6 model F step B]
Resolution 1920x1080 (32Bit color)
Memory 4194,303 KByte ←8GBだけどこれが認識の限界みたい
OS Windows NT 6.0 (Build: 6002) Service Pack 2, v.113
Date 2009/05/17 13:32
Read Write RRead RWrite Drive
2246435 1684826 1735593 1123217 F:\100MB
807:名無し~3.EXE
09/05/17 15:18:09 Pi++Ra+p
>>802
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Read Write RRead RWrite Drive
ホストC:ドライブ(ANS-9010*2:RAID1*4)
670376 560583 503606 319003 C:\100MB
ホストRAMドライブ(ERAM改)
6336127 8175648 4357446 5109780 Z:\100MB
ゲストC:ドライブ(ホストRAMドライブ上に設定)
537062 546619 340199 200391 C:\100MB
全項目、ゲストの方が遅くなってる。
まあ、ホストのC:ドライブがHDDならゲストのC:ドライブの方が
速いかもしれんが・・・。
808:名無し~3.EXE
09/05/17 17:33:12 9gxNsL6X
CPUは?
809:名無し~3.EXE
09/05/17 17:58:44 Pi++Ra+p
>>808
Processor Pentium III Xeon 3380.00MHz[GenuineIntel family 6 model A step 5]
って表示されたが、OCしたi7 920 D0
810:名無し~3.EXE
09/05/17 20:00:06 CkT76hNk
>>780
32ビットOSでメモリ4GB載っけても全部は使えない。良くて3.2GBほど。
残りの分はIOやBIOSでアドレス空間が占められているのでメモリとして使えない。
8086は1MBまでアクセスできるのに、コンベンショナルメモリが640KBなのと同じようなこと。
今、RAMディスクがちやほやされているのは>>782が既に言っているとおり。
当時の言葉で言えば、XMSやEMSをRAMディスクにするぜという感じ。
素直にメインメモリとして使えるならRAMディスクがここまでちやほやされることはない。
811:名無し~3.EXE
09/05/17 20:20:57 CkT76hNk
>>791
Core i7にすればいい。
こいつ用のマザボはトリプルチャネル*2で6スロットが一般的。
最大24GBまでいけるぞ。
DDR3の4GBを6つなんて金額が恐ろしくなりそうだけど。
812:名無し~3.EXE
09/05/17 20:23:23 3J77TFOd
半端なトリプルw
ダブル・ツイン・ヅアルになるまではイラね。
813:名無し~3.EXE
09/05/17 20:35:00 vjmEp22Q
>>810
32bitでメインメモリ空間が4GBしかないのはVistaだけでしょ
他の32bit 2000、2003、2008ではPAEを使って64GBまでメインメモリが使えるのだが
ここの住人は32bit OSでも64GBまでメインメモリを増やせるのを知らないでRAMディスクになんかして使ってるの?
814:名無し~3.EXE
09/05/17 20:38:16 dfkTtQrO
Windows NTではxxMBまでメインメモリを増やせるのに
なんでMS-DOSでRAMディスクなんか使ってるの?
815:名無し~3.EXE
09/05/17 20:39:17 uxzNhrE8
ああ、>>173の人か
いつも乙
816:名無し~3.EXE
09/05/17 20:47:15 9v2iSZNR
XPは無視か
817:名無し~3.EXE
09/05/17 20:47:57 dfkTtQrO
というかサーバーOS(2000もサーバー版)のみ
818:名無し~3.EXE
09/05/17 21:28:28 Pi++Ra+p
OSが素直にメインメモリを使える様になっても、RAMディスクの出番は消えない。
使っているアプリがどんなにメインメモリが空いていてもTEMPのあるドライブをガリガリ
アクセスしている間はRAMディスクが必要。
819:名無し~3.EXE
09/05/18 00:52:38 LMM97g7/
RamDisk Plus 9を注文したのですが送られてきたメ-ルを削除してしまった。
再メールを頼んだら
”To license and register your software you need to email us the Computer Name.”
というメールが届いたのですが、この「Computer Name」とはなんのことでしょうか?
RamDisk Plus 9を購入された方教えていただけませんか。
820:名無し~3.EXE
09/05/18 05:56:38 svGXKAnW
ramdiskを使いたいと思っているのですが、オンボードVGAを使うと、メインメモリとメモリを共有するので動作が不安定になる例があるようです。
ゲームをしないためグラフィックボードは挿したくないので、調べると、AMDのマザーボードにはLFBがついているようです。
BIOSでUMAやSideportのみが選べるらしいのですが、板によっては起動しなかったりするらしいのですが、
Sideportのみで安定して起動するマザーボードを知っていたら教えてもらえないでしょうか。お願いします。
821:名無し~3.EXE
09/05/18 07:42:49 KT3iqwuD
パソコンの型番です。LOOXとか。
というのは冗談で、ホスト名です。
822:名無し~3.EXE
09/05/18 23:14:20 OmE+FjL/
>>807
RAMディスクでVMware予定してるんだけど、
ゲストをHDDとRAMディスクで比べると、どのくらい違う?
823:名無し~3.EXE
09/05/19 00:32:49 5demghch
3日ぐらい小躍りしたいんだろうが
30分も躍れない
824:名無し~3.EXE
09/05/19 02:01:45 WT/HlqT/
>>821
ホスト名でしたか。早速メールしてみます。
ありがとうございました。
825:名無し~3.EXE
09/05/19 18:49:30 PTLc/RUe
皆、何をRAMディスクに活用してるのかい?
826:名無し~3.EXE
09/05/19 18:53:21 lSQ6AJsL
>>825
オンゲ蔵置き場
827:名無し~3.EXE
09/05/19 18:57:30 Gu/ic6Hg
945GM/PMチップ・XP32ビットだが、RamPhantom3でOS管理外認識しないってことはやっぱ駄目すか?
828:名無し~3.EXE
09/05/19 22:03:24 05OKw+yl
ラムディスク、古くて新しい言葉か。