09/01/18 03:01:53 8h8zF6hp
21世紀中年
URLリンク(asame.web.infoseek.co.jp)
251:名無し~3.EXE
09/01/18 03:26:22 cKmHyhyR
RamDiskPlus
XP DDR3 1600 3G
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
--------------------------------------------------
Sequential Read : 8180.256 MB/s
Sequential Write : 10510.202 MB/s
Random Read 512KB : 7499.332 MB/s
Random Write 512KB : 9298.561 MB/s
Random Read 4KB : 449.427 MB/s
Random Write 4KB : 446.593 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/01/18 3:22:44
252:名無し~3.EXE
09/01/18 04:26:45 BmdRdXuU
Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.5_200811130
DDR2-1000 2GB*4
XP x64bit
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 3404.468 MB/s
Sequential Write : 7125.916 MB/s
Random Read 512KB : 3428.863 MB/s
Random Write 512KB : 6983.930 MB/s
Random Read 4KB : 1721.755 MB/s
Random Write 4KB : 832.040 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/01/18 4:22:44
253:名無し~3.EXE
09/01/18 06:20:06 pO23z5NF
CrystalDiskMarkの時代は終わりました。
254:名無し~3.EXE
09/01/18 10:49:06 Pq2jnF2n
これからはPC Wizard 2008の時代です
255:名無し~3.EXE
09/01/19 17:10:23 hcalnA9M
Ramdisk Plusって、管理外を認識しないマザーもあるのね
せっかく買ったのに、Gavotteに逆戻り
256:名無し~3.EXE
09/01/19 17:39:06 QGCxRk5e
試用してから買えよw
257:名無し~3.EXE
09/01/20 04:47:24 Swsac+Em
>255
認識しないっていうか手動で設定あるんだけどそれでもだめなの?
まぁ出来るか責任はとれないけど
File→Memory→Unmanaged→Configure→「Ignore System Management BIOS value」にチェック
一番うえを付けてるMAXメモリに、下を余裕みて5MBくらい、一番下をEnable→OK
ADDボタン(+)→Direct addressにチェック→Manually PFN チェックで下に100000入れる
→こっからはRAMDiskの容量指定していくんですが
作れない大きさだとエラーでるんでBIOS認識の兼ね合いで何回かチャレンジ→いけたらフォーマットしておk
手動でやった場合はOS領域+範囲外の両方合わせたRAMDISKは作れませんが、無理そうな機種でも行ける可能性が高いです
うちのMBはギガバイトので、メモリ8GB OS認識が3.5GBっていう変則的な物なんですがこの方法ならいけました。
(普通はOS認識が3GB~3.25GBですよね)
258:名無し~3.EXE
09/01/21 01:23:36 lzfIFV4i
>>257
OS認識サイズは、使っているグラフィックカードやその他諸々の環境による。
別に3.5GB認識したからといって変則的じゃない。
俺が使っているM/Bだと、GA-965P-DS3とRADEON X550(VRAM 128MB)の組み合わせで3.62GB認識されてる。
259:名無し~3.EXE
09/01/21 09:07:45 9KdTvjsN
>258
自分が知ってる限り、戯画マザーの一部でしかそのOS認識は無いし他から見たら充分変則的ですよ~
260:名無し~3.EXE
09/01/21 16:05:07 gkMyN/Wu
>257
横やりすまんです。家のGA-P35-DS3R Ver2.0ではRamdisk Plus Ver9.0.4だと、
257みたいな方法で確保できても中身化けて使えなかったよ。
管理外のど真ん中に100MBだけ手動確保しても化けるので、なんか根本的に環境にダメなところがあるのかな。
Ver9.0.1の頃は転送は遅いけど、自動でも確保できて化けも無かったただけに残念。
ERAM改造版やGavotteは全く問題なしで使える。
知り合いのGA-P35-DS3R Ver2.1でもだめだったけど、
GA-P35シリーズ上のRamdisk Plus V9.0.4で管理外メモリ使えてる人いるんじゃろか?
261:名無し~3.EXE
09/01/21 17:16:09 P8JGg1z+
EP35-DS4+9.0.3だが、管理外手動割り当てで普通に使えてるよ。
262:257
09/01/21 17:22:31 9KdTvjsN
>260
うちで使ってるのがまさにそれで(GA-P35-DS3R rev2.1)
それとサブがGA-965P-DS3 rev3.3です。
どちらも同じセッティングですが257に書いた+5MBを余裕見て+10MBにしてる以外は
設定に違いはないです。
Ramdisk Plus Ver9.0.4.0
OSはXP SP3 総RAM 8192MB で RAMDISK割り当てが4500MB Ver8互換モードでNTFSです。
VGAカードはRAMが256MBのやつです。(7900GS 7600GT X1950PRO NVはドライバ94.24で確認済み)
ギガバイトのBIOSで1個前やらのだと3.25GB認識のが有るのですが(965Pは有る)
それだと完全オートも問題なく使えるんですけどね。
一応4GB弱のzipファイルをHDD→RAMDISK→別のHDD に順に移動させてから解凍したのですが
ファイルは問題有りませんでした。
文字化けは何でしょうねぇ?
263:名無し~3.EXE
09/01/21 17:47:00 x8pXleg1
RamPhantom3 LEってどうなん?
URLリンク(www.iodata.jp)
当サポートソフトのダウンロードには、製品の「ハードウェアシリアルNo.」(シリアル番号 または S/N)が必要です。ハードウェアシリアルNo.(シリアル番号 または S/N)をご用意ください。
ハードウェアシリアルNo.(シリアル番号 または S/N)は、ご購入いただいた製品本体に貼ってあるシールにてご確認ください。
URLリンク(search3.auctions.yahoo.co.jp)
264:260
09/01/21 18:13:01 gkMyN/Wu
>261
>262
確認どもす。
念のため当方の環境を書いておくと
OS:XP SP3
MB:GA-P35-DS3R(V2.0)
BIOS:F13c
CPU:Q6600
MEM:UMAX 2GB*4 mtest86+完走済み
VIDEO:X1950PRO(256MB)
PCIにRATOCのSATAカードを1枚増設していて、ICH9RのRAIDも使用しています。
知り合いの環境もMB(P35-DS3R(V2.1))以外同じ構成です。
とりあえず動いてる人いたので、時間見て最少環境構築して再度試してみますね。
ありがとうございました。
265:名無し~3.EXE
09/01/21 23:04:41 s+ah55fi
>>263
>>238試してみりゃいいんじゃね?
266:名無し~3.EXE
09/01/23 00:40:30 8PhC9FHg
通報されたらやばくね
267:名無し~3.EXE
09/01/23 01:12:26 gWd8nJ0e
その手が(ry
268:名無し~3.EXE
09/01/23 10:46:48 gKJNZMIi
今更なぜ、と思いつつ読んでみた。
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
64bit でも積極的に RAMDISK を使おうという趣旨が入ってるのかと思ったら
単に、32bit で安価になったメモリをとりあえず使わない?(超意訳)、だった。
269:名無し~3.EXE
09/01/23 19:01:49 dfKLLu3+
ぜんぜん超意訳じゃなくてホントにその一行で済む話だった
読む価値なし
いまどきRamdiskの使い方を知らないやつはこの先も使わない
270:名無し~3.EXE
09/01/23 19:13:17 WYDTWE6i
>>268
ガボが管理外使えるって祭りになった頃にやたらめったらこういう内容の記事があったね。
RAMPhantom3にしても少し前に散々特集記事があったし。
当時と殆ど同じ内容の記事をなぜ今出してくるのか意図がわからん。
271:名無し~3.EXE
09/01/23 20:37:39 BxHFV7zi
つか元麻布御大がまだ@ITで記事書いてた事に驚いた。
とっくの昔に@ITで記事出すのやめちまったもんだと思ってたわー
System Insiderで連載復活してくれんかの?
頭脳放談しかコラムないのは寂しいわ。
272:268
09/01/23 21:26:56 jvosWZVp
>>271
うん、元麻布記事だから何か新提案があると思って読み始めたんだ。
それなのに、なんか悲しくなったよ・・・
273:名無し~3.EXE
09/01/23 21:29:49 1vlzYjfs
昔話書きたかっただけちゃうんか
274:名無し~3.EXE
09/01/23 21:35:47 BxHFV7zi
>>273
御大がMacの話を延々とするよりは昔話の方がまだいいわw
って思えるほど、最近のPC Watchの記事は読んでて辛くなる・・・
SUPER ASCIIの連載記事が好きだったなあ。「今月我が家に増えたモノ」
だったっけか。
>>268
まあ、あそこの客層は2ちゃん読んでる奴以外もいるしな。
あとはまああれだ、64bitでRamdisk使ってもいいけどさ、
32bitで使えるインパクトの方が大きいしね。
275:名無し~3.EXE
09/01/23 22:19:20 Z2dnAen+
>>268
RAMDISKって環境によって転送速度が全然違うのね。
URLリンク(www.dosv.jp)
↑ラプタンとガボが入れ替わってるけど・・・(本誌だと間違ってないのに)
それともRamPhantom3 LEは速くて製品版が遅いってことは無いよね。
ウチの古い環境でももうちょっと速いし。体感は出来んだろうけど。
276:名無し~3.EXE
09/01/23 22:43:31 WYDTWE6i
CPUパワーにも結構左右されるっしょ。
あとドライバの出来がランダム4Kあたりの速度に反映されてる印象。
277:名無し~3.EXE
09/01/23 23:05:50 Z2dnAen+
>>276
たださぁ、ガボについて「一方、性能だがRamPhantom3にも増して高いスコアを示した。」と。
ページのタイトルも”上級者向けだが性能の高いGavotte Ramdisk”
ウチはG965@DDR2-800+RamPhantom3で、さっき500MBでベンチかけてみたけど、パワレポのとほぼ一緒なんだよなぁ。
次は安くなったQ9650を狙ってるんだけど(現Q6700)、QX9650でベンチの結果が極端に低くなってるのを見ると、
Q9650でも・・・と不安になってくる。
実際には体感出来ないと思うけど、精神的になんかイヤだw
278:名無し~3.EXE
09/01/23 23:22:55 1CGKTu/Z
>>277
RamPhantom3 管理外 1000MB計測すると
JMicron SSD並のRW4Kになるぞ
279:名無し~3.EXE
09/01/23 23:45:35 8fjEf1Cl
RAMディスクの容量95%くらいをデータで埋めて50M計るとSDより遅い。
280:名無し~3.EXE
09/01/24 00:16:52 Jt3oo9wh
>>279
使用領域:2,056,371,200 バイト 1.91GB
空き容量: 91,111,936 バイト 86.8MB
容量: 2,147,483,136 バイト 1.99GB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 3543.669 MB/s
Sequential Write : 6823.705 MB/s
Random Read 512KB : 3627.402 MB/s
Random Write 512KB : 6602.987 MB/s
Random Read 4KB : 1841.000 MB/s
Random Write 4KB : 890.158 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2009/01/24 0:13:21
SDがこんなに速いとは知らなかった
281:名無し~3.EXE
09/01/24 01:47:58 Jt3oo9wh
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 3561.962 MB/s
Sequential Write : 6892.338 MB/s
Random Read 512KB : 3697.888 MB/s
Random Write 512KB : 6611.939 MB/s
Random Read 4KB : 2049.801 MB/s
Random Write 4KB : 929.926 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2009/01/24 1:45:20
Hi-RAM使ってみた
ファイルシステムを変えられないから微妙…
XPx64
282:名無し~3.EXE
09/01/24 02:07:52 Gad5Lu7y
ベンチ幾ら早くても体感若干だよね
283:名無し~3.EXE
09/01/24 02:14:09 47v0JqaK
若干でも体感できてればいいんじゃない?
284:名無し~3.EXE
09/01/24 07:13:35 Jt3oo9wh
>>280
ちなみにこれはGavotte
285:名無し~3.EXE
09/01/24 10:31:57 97QcSbpJ
>284
RamPhantom3のことです
286:名無し~3.EXE
09/01/24 17:14:02 KnwXcObt
RAMディスクに夢見過ぎてた
フォトショとかなら効果あるんだろうけど
一般人には無益だわ
一応webキャッシュには設定してるが
夢見てたような効果はない
287:名無し~3.EXE
09/01/24 17:40:50 /sGVrcJ5
WEBのサーバー側が遅いってのもあるんだろうね。
288:名無し~3.EXE
09/01/24 17:42:10 2X4kQtRG
>>286
ダイアルアップかISDNか低速ADSLか?
289:名無し~3.EXE
09/01/24 19:31:10 MEMXFqIv
RAMDISKに夢見てどうすんの。昔からあったのに。
8bitCPUの頃から普通に使ってたよ。
290:名無し~3.EXE
09/01/24 19:40:07 6KY/kl6O
スタンドアロンのRAMDISKも売ってたなあ。
291:名無し~3.EXE
09/01/24 21:53:06 PrlS/EHA
↓以下回顧レスが続きます。
292:名無し~3.EXE
09/01/24 22:00:34 lXewcTz5
BUFFERS=20
FILES=20
DEVICE=\DOS\HIMEM.SYS /testmem:off
DEVICE=\DOS\EMM386.EXE /UMB
DEVICE=\DOS\RAMDISK.SYS 10240 512
293:名無し~3.EXE
09/01/24 22:51:55 VJJ21WIs
メルコのEMS買ったなあ。
294:名無し~3.EXE[
09/01/24 23:14:16 AC28Z6Fv
ワタシはコレで会社を辞めました。
295:名無し~3.EXE
09/01/25 00:59:37 tYlA+DcS
メモリは600開けて初めて初心者を名乗れるレベル
296:名無し~3.EXE
09/01/25 01:08:07 8jWn2y0o
>>292
もしかして14.6MBフルに積んでるの?
297:名無し~3.EXE
09/01/25 01:49:28 t1h8b7m1
-------------------------------------------------------
検証
ノート:インスパイロン1520
CPU:T8300 2.4GHz
メモリ:4G(不明)
認識:3.5G
ソフト:Ram phantom3
CrystalDiskMark
設定:5/100MBのSequentialのみで50回ほどの平均値
RAMディスクの容量1G
①OS管理外メモリーのみ
②システムメモリーのみ
③OS管理外メモリーのみ+システム空きメモリー
--読/Read 書/Write
① - (511MBしか認識できない)
②3300 1700
③3200 1600
ちなみにC\:は空き210Gで、読60 書60でした。
-------------------------------------------------------
298:名無し~3.EXE
09/01/25 01:50:30 t1h8b7m1
-------------------------------------------------------
検証
デスクトップ:DIMENSION9200
CPU:E6400 2.13GHz
メモリ:8G(キングストン2Gx4)
認識:3G
ソフト:Ram phantom3
CrystalDiskMark
設定:5/100MBのSequentialのみで50回ほどの平均値
RAMディスクの容量1G、2G、4G(容量変えてもほぼおなじ数値)
①OS管理外メモリーのみ
②システムメモリーのみ
③OS管理外メモリーのみ+システム空きメモリー
--読/Read 書/Write
①1300 1100
②1700 1400
③1300 1100
ちなみにC\:は空き450Gで、読80 書80でした。
-------------------------------------------------------
299:名無し~3.EXE
09/01/25 01:50:48 lwJPJnUV
COMMAND.COMをUMBに移したら動作がおかしくなるソフトがあったなぁ…
俺はCOMMAND.COMとATOKの2KB程度のデバイスドライバ以外は全てUMBに移してたので620KBぐらいは開いてたな。
そういや、MS-DOS6辺りに付いていたEMM386ってメルコかアイオーの物だった記憶がある。
300:名無し~3.EXE
09/01/25 01:50:52 t1h8b7m1
-------------------------------------------------------
結果、使用メモリ設定で、[システムメモリーのみ]の方が読み書きともに100ほど速度が上がってました。
あと、タスクマネージャのCPU使用率が、
HDD:1%~3%
RAM:50%~60%
-------------------------------------------------------
301:名無し~3.EXE
09/01/25 01:55:10 t1h8b7m1
連投しつれいしました。
※デスクトップはあきらかに[システムメモリーのみ]設定の方が早かったです。
302:名無し~3.EXE
09/01/25 02:26:20 jPXKJMRQ
>>291
餌にする桑の葉を摘みに行ったり、繭をお湯につけて絹糸取りまくったりしたなあ。
303:名無し~3.EXE
09/01/25 03:10:39 Avzecjr5
SSDも普及しつつあるしこれから大活躍とおもうけどなー
304:名無し~3.EXE
09/01/25 12:12:21 OLWIkAji
RAMDISKってのは潤沢にメモリを積んだ場合にだけ有効ですか?
384MBでXPなのでむしろ足したいぐらいぐらいなんですが
例えばSSDで、4MBだけインターネットキャッシュに割り振るというのはどうですか?
305:名無し~3.EXE
09/01/25 13:10:56 ZcX6MEVN
>>304
可能ですよ
306:名無し~3.EXE
09/01/25 13:49:47 z/NWPuJK
vistaで使えない512MBをRamPhantomでIEのキャッシュ置き場に使ってるが
safariやgoogle Chromeの方が早いな
誰かsafariやgoogle略のキャッシュの設定の仕方知らない?
307:名無し~3.EXE
09/01/25 13:59:48 1M6PJqHJ
まるっとRAMディスクにおいてリンクはっとけばおk
308:名無し~3.EXE
09/01/25 14:11:43 C4ZcY+UT
vista x64で今日突然ramdiskが消えたと思ったら、
QSoft RAMDrive Enterpriseの期限が切れただけみたいだorz
309:名無し~3.EXE
09/01/25 15:13:13 tv+bHF2W
>>308
RAMDISK-VEなら期限も機能制限も無しで無料で好きなだけ使える
※DLページ一番下のやつ
トホホな英語力なので何故かはよくわからんが…
310:名無し~3.EXE
09/01/25 15:35:12 E6QLTFQH
>>299
俺は IO の MemoryServer 使ってた。
って相変わらず IO の世話になっとるのかwww
311:名無し~3.EXE
09/01/25 15:41:07 9C1NCq8l
DOS + Ramdisk は爆速だよな。おかげで win9x系全てスルーで、NT4.0まで移行できなかった。
312:名無し~3.EXE
09/01/25 16:10:45 zpx6UVCA
>>309
横からだが
400MBまでの制限だってのは勘違いだったのか
レジストしないとバルーンで「寄付してね」ってのも出ない?
313:名無し~3.EXE
09/01/25 16:31:11 tv+bHF2W
>>312
通常は何も出ないよ。
ユーティリティーを起動すると15回までだよん、ってなメッセージと
15回を超えると「400MB」云々のメッセージが出るけど
最初に確保した11GBのRAMDISKは今でもそのまま使えている。
入れたのは11月中旬だから、既に2ヶ月以上使用中。
今ユーティリティーで何かオプション変更したら400MB制限喰らうのかも知れない。
制限喰らうと困るので試せないけど(^_^;)
314:名無し~3.EXE
09/01/25 16:36:08 zpx6UVCA
>>313
情報ありがとう、大変参考になった
設定一発勝負で試してみる
12GB中のどれくらいを割り当てようか悩むところだ
315:名無し~3.EXE
09/01/25 17:26:27 tv+bHF2W
>>314
ちなみにDLするソフトは「RAMDiskVE_v1.0.104.msi」ね。
多分まだバージョンは変わっていないと思う。
316:名無し~3.EXE
09/01/25 19:33:42 J4530l7W
Vista64でramdiskVE使うと起動のたびに新しいハードウェア認識で再起動してくださいうんぬん言われない?
317:名無し~3.EXE
09/01/25 19:36:34 tv+bHF2W
>>316
ナニソレ???
現在まで全く言われた事無いけど…?
318:名無し~3.EXE
09/01/25 19:52:04 J4530l7W
あーないですか・・
なんか起動するたび再起動してくださいってでてあとで再起動しますってやって使ってたけど
めんどくなってどうせ64bitだしいっかってアンインスコしてしまった
環境によってはないようみたいなのでまた時間あるとき試してみます
319:名無し~3.EXE
09/01/26 00:25:28 4l8TCD3b
ゲーム(らぶデス3)のロード時間を短縮しようと思ってメモリー8Gにしたんだけど
ロードが長いと思っていたはパッチ当てたら劇的にロード時間少なくなるし
なんでついさっきまで「ロード時間かかるゲームないかなー」なんて考えていて気付いた
目的と手段が入れ替わっていることに
つまり、RAMDISKは実益のためにも自己満足のためにもなると
RAMDISKでニヤニヤできることない?
320:名無し~3.EXE
09/01/26 01:24:26 GrSkfYoQ
Webブラウザとか2ch専ブラをキャッシュも含めて丸ごとRAMDiskに入れて
速くなったと書いてた人いたよね。
321:名無し~3.EXE
09/01/26 03:09:58 YnOrNIQY
VISTAだと仮想デスクトップにRAMDISK割り当てて作業空間として使うのもいいかもしれんね
うっかり作業内容消えても知らんが
322:名無し~3.EXE
09/01/26 17:28:34 mpItaP5r
RAMのOSで認識しない領域をRamディスクにして
そのRamディスクをReadyboostに使ったら速くなるかな?
メモリーを大量に搭載してても仮想メモリーでハードディスクにアクセスしてるよね?
323:名無し~3.EXE
09/01/26 17:37:07 4cw+qpsf
仮想メモリをどこに置くか設定できるから、
HDDにアクセスしてこないようにはできるんじゃない?
でも、メモリ2GB+仮想メモリ化RAM2GBの場合と、メモリ4GBの場合じゃ、やっぱり違うんだよね?
俺は詳しくないけど。
324:名無し~3.EXE
09/01/26 17:38:43 fiYWAEGW
>322
>メモリーを大量に搭載してても仮想メモリーでハードディスクにアクセスしてるよね?
ページファイルのサイズをゼロにしても仮想メモリーを使ってるよねってこと?
325:322
09/01/26 17:45:14 mpItaP5r
ページファイルのサイズをゼロにしない状態(仮想メモリーを切らない)で
メモリーを物理メモリーの利用可能な領域限界まで使わなくても
ハードディスクにアクセスするよね?って意味です
大量にメモリー積んでても仮想メモリーは切らない方が実は快適だとどこかで読んだことがあるので・・・
326:名無し~3.EXE
09/01/26 17:48:21 Ogj2VsSS
>>325
xpは切ったほうが快適。長時間起動させっぱなしならなお更。
vistaは切っても大して変わらない。長時間起動させっぱなしでも同様。
まぁ、Readyboostって言ってるんだからvistaかな。
327:名無し~3.EXE
09/01/26 17:57:07 tRgJ6et+
体感変わらないから好きなようにしろよ
328:名無し~3.EXE
09/01/27 11:07:28 U7I1jA2G
e8600
2g*4 @8g ---4.75g ramdisk
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 3263.710 MB/s
Sequential Write : 2443.419 MB/s
Random Read 512KB : 3087.639 MB/s
Random Write 512KB : 2332.693 MB/s
Random Read 4KB : 123.616 MB/s
Random Write 4KB : 115.177 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2009/01/27 11:05:57
329:名無し~3.EXE
09/01/27 11:17:42 W4TsuRZn
Gavotteだと問題ないのにRamPhantom3だと、
マウントした瞬間にexplorerが異常終了再起動を繰り返すなあ。
メモリにエラーはないんだけど。
eBoostr2がGavotteに対応してないからRamPhantom3を選んだんだけど、
このままじゃ使えないよ。eBoostr3って今それなりに安定してるのかな。
330:名無し~3.EXE
09/01/27 11:29:35 Zu+fA410
ID:t1h8b7m1
頭の差がでかいな。
E6400とE8600じゃ約2.5倍ちがうねぇ
331:名無し~3.EXE
09/01/27 14:07:39 gkzxiFXq
>329
eBoostr3はそろそろ製品版が出るらしいが。
だがRAMディスクにマウントしても、
再起動のたびに再マウントする必要があるので意味がない気がするのだが。
332:名無し~3.EXE
09/01/27 15:26:30 W4TsuRZn
>>331
うーん。まあそうだよね。
使い方を考え直すかな。
333:名無し~3.EXE
09/01/27 22:42:59 AhUjm278
>>329
ウチの環境だと、問題なく使えてるよ。
インテルママンG965+青鳩2GB*4@VISTA SP1
334:名無し~3.EXE
09/01/27 23:18:37 ghuDnjDd
>>ページファイルを切るっていってた人
どうやって切るのか聞かせてくれ。
システムのプロパティから全ドライブのページファイル無しにしようが、
regedit使ってpagefilesのキーを削除しようがpagefile.sysはなくならないのだけど。
「そんなこともできないのか」と思うやつはファイル名を指定して実行に「cmd /k dir /a:h \」を打ち込んでみろ。
pagefile.sysがでてくるから。
335:名無し~3.EXE
09/01/27 23:23:42 jhL3I1Fm
>>334
ファイルを削除すればいいじゃない
336:名無し~3.EXE
09/01/27 23:25:55 LdnkmY02
ページファイル無しにしたら「自動でpagefile.sysが消える」んだっけ?
337:名無し~3.EXE
09/01/27 23:26:58 ghuDnjDd
>>335
つかまれてて消せなかったorz
338:名無し~3.EXE
09/01/27 23:31:25 jhL3I1Fm
設定後リブートした?
それでもつかまれているんだったら、unlokerで確認、解除して削除。
339:名無し~3.EXE
09/01/27 23:50:09 jhL3I1Fm
×unloker
○unlocker
340:名無し~3.EXE
09/01/27 23:50:49 /iwQU6/E
再起動しないで騒ぐバカは居ないでしょう
341:名無し~3.EXE
09/01/27 23:58:13 ghuDnjDd
システムのプロパティからページファイルなしに設定
↓
再起動してもシステムドライブにページファイルアリ
つかまれてて削除不可
↓
システムのプロパティから別ドライブにページファイルを追加
↓
再起動
↓
システムドライブからページファイルが消えて別ドライブにページファイル出現(これは当然)
↓
別ドライブに追加したページファイルを無しに設定
↓
再起動
↓
再起動したらシステムドライブにページファイルが出現orz
誰か何とかしてくれorz
とりあえずもう一回やってみるか・・・・
342:名無し~3.EXE
09/01/28 00:07:32 1oJ+5h+N
ページファイル無しにしたのに再起動したらページファイルが設定ごと復活したって事?
不思議だな…まるでEWFいれたままのNetBookみたいだ。
343:名無し~3.EXE
09/01/28 00:09:57 zv46ob1y
pagefile.sysは無しに設定してもOS起動時に自動作成される(そういう仕様)。
タスクマネージャでPF使用量<実メモリならpagefile.sysは全く使われていない。
よって、最小設定の2MB(OSがXPの場合)でサイズを固定すればOK。
344:名無し~3.EXE
09/01/28 00:10:14 c5rW/qtT
書き忘れたけど最後にシステムドライブに出現したページファイルはつかまれてて消せなかった。
#さてもう一度再起動してこよう。
345:名無し~3.EXE
09/01/28 00:17:03 tnh8Y6a0
うちのはどのドライブにもpagefile.sysはないな
346:名無し~3.EXE
09/01/28 00:33:47 c5rW/qtT
今度は消せた
システムのプロパティからページファイルなしに設定
↓
再起動してもシステムドライブにページファイルアリ
やっぱりつかまれてて削除不可
システムのプロパティから別ドライブにページファイルを追加
↓
再起動
↓
別ドライブにページファイル出現
システムドライブからページファイルが消えて・・・なかったので手動で削除
↓
別ドライブに追加したページファイルを無しに設定
↓
再起動
↓
ページファイルがシステムドライブに復活・・・してない
別ドライブに追加したページファイルも残ってない。
と言うことでめでたく削除できましたが・・・
何で以前は消せなかったんだろう。
何かメモリを喰うようなことしてただろうか・・・?
なんにせよレスしてくれた方々、サンクス。
347:名無し~3.EXE
09/01/28 01:19:04 WMj+tWlV
>>346
移動先を見てみな
ってか、スレチだと思うが
348:名無し~3.EXE
09/01/28 01:57:00 b+L6L4Mb
このスレ検索しようとしてRAMDISKで検索したら出てこなかった
とりあえずこのスレタイのままの場合言えることは
・スレタイについての突っ込みが出続ける
・このスレが検索されにくくなり見る人が減る
の2つがあると思うけど
もう次スレからスレタイは
「RAMDISK友の会」
に変えた方がいいでしょ。こういうのは早いほどいいんだから
349:名無し~3.EXE
09/01/28 02:17:21 blnddgze
>>346
もう今更だろうけど、
URLリンク(www10.atwiki.jp)
350:名無し~3.EXE
09/01/28 02:27:32 m6KWJVKm
「設定」ボタンを押さずに、「OK」ボタンを押した、というしょうもないオチだったりして。。。
351:名無し~3.EXE
09/01/28 06:50:10 dqVHlbSM
そんなところだろうな
いつだって一番わからないのはバカの頭の中だよ
352:名無し~3.EXE
09/01/28 08:54:10 2kwvpgXL
システムファイルだからって使って無くてもOSが掴みこんでる事がある
なんかいろいろめんどくさい事してるけど>>350をやって消えないんであればセーフモードで起動して削除してみるとあっさり消える
353:名無し~3.EXE
09/01/28 09:20:55 RIDWhHU+
そこだけちょっとちがうんだけど見てればわかるよな
不可解だ
354:名無し~3.EXE
09/01/28 10:10:55 6P86Z6nu
ID:ghuDnjDd バカなの?
355:名無し~3.EXE
09/01/28 15:04:45 n8UarLLp
>>348
「RAM」で検索すればいいじゃない
356:名無し~3.EXE
09/01/28 15:22:01 Begc9xgP
とりあえず>>348に見つかりたくなかった
357:名無し~3.EXE
09/01/29 11:14:34 GitBBPx8
>>348
改変コピペかなんかじゃね?
いくら何でもこんな頭の悪い事を素で言ってるとは思えん
358:名無し~3.EXE
09/01/29 12:49:23 OViT+KXb
質問です。
RAMディスクの導入を検討している者ですが、オススメのソフトをお教えください。
シェア、フリーは問いません。
環境、用途は次のとおりです。
OS : WindowsXP Pro
メモリ : 8GB(2GB*4)
用途 : 5GBをRAMディスクに割り当てて、ページングファイル、IEのテンポラリ、フォトショの仮想メモリなどに使用
できるだけ、安定度・信頼性の高いものを希望します。
よろしくお願いいたします。
359:名無し~3.EXE
09/01/29 12:51:29 7ml90Xza
SuperSpeed RAMDISK Plus
360:名無し~3.EXE
09/01/29 12:57:16 PHB8HDaQ
テンプレ読むなりググるなりして好きなもん使えカス
361:名無し~3.EXE
09/01/29 13:42:05 nmrZ/y28
>>358
その程度の質問しかできない時点で、その用途に使うのは厳しい。
トラブルなければOKだが、トラブった瞬間に泣きを見そうだw
362:名無し~3.EXE
09/01/29 15:23:17 GitBBPx8
>>361
それで、「Ramdiskが昨日まで動いていたのに、いきなり動かなくなりました」とか言って
このスレに泣きついてくるパターンだよなw
363:名無し~3.EXE
09/01/29 15:41:18 oFq7ETF2
>>362
キモイ
364:名無し~3.EXE
09/01/29 16:24:12 paQ+pFF2
だよなw
365:名無し~3.EXE
09/01/29 18:16:38 WOAqeIth
>>362
で、なにした?って聞くと、何にもしてないです!とか言い切るんだよな。
366:名無し~3.EXE
09/01/29 19:53:20 fvAzga+d
>>358
安定度・信頼性を重視してるんなら自分でなんとかできるようになった方がいいよ。
今のところどのソフトもトラブルはあるし、環境にも依存するから
自分でどうにかできる、もしくはする覚悟がないとあとで大変なことになる。
367:313
09/01/29 19:59:59 wn/dTw1i
>>358
導入するPCの環境にもよるからねぇ。
例えばうちではVE以外は何かしら不具合あったけど、
他の人は正常に使えている人が多い。
VEも>>316の環境だとダメダメだし。
鉄板物は無いよ。
368:名無し~3.EXE
09/01/29 20:04:56 O0mYrQce
鉄板はGavotteでしょ
369:名無し~3.EXE
09/01/29 20:53:57 7HQ8jMcG
Gavoが休止できるようになったら最強だお
370:名無し~3.EXE
09/01/29 22:18:06 YOl0K+OC
ウチの環境でFx3使ってると、3.0.3位からよく落ちるようになってしまって、ぐぐったらキャッシュを0MBにすると
解消されるかも・・・とあったんで試してみたら、落ちなくなった。
んで気になったのが、キャッシュをRAMDiskにおいてても、0MBで設定しても、体感できるほどの差は無い事実。
そして、Bridge+Photoshop(CS3)のキャッシュにしていたら、4.6GBがアッというまに埋まってしまいそう。
ネタがないからって、パワレポでまた特集してるな。
371:名無し~3.EXE
09/01/30 14:11:22 som3MsA2 BE:176260043-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/mona_shiri.gif
Windows7でRAMディスクしてる人いる?意味あんのかな
372:358
09/01/30 15:07:51 OeLOl7dU
>>366>>367
アドバイスありがとうございます。
RAMディスクは環境の依存度が高いようですね。
慎重に検討してみようと思います。
ところで、RAMディスクは電源を落とすとリフレッシュされますが、RAMディスク上にページングファイルを置くと起動が遅くなったり不安定になったりしますか?
起動の度に領域を確保することになると思うので、その辺りが少し心配です。
373:名無し~3.EXE
09/01/30 15:24:18 PSRh+Hfg
そんなもんググれば何ぼでも答えが出てくるだろ
374:名無し~3.EXE
09/01/30 15:25:14 iWuy/mdc
だめだ、こりゃ
375:名無し~3.EXE
09/01/30 15:40:22 vUvN0vsI
際限がないな
376:名無し~3.EXE
09/01/30 15:47:07 pm01ResF
>>372
RAMディスク使うと停電でデータ消える危険性があるからやめた方がいいぞ
377:名無し~3.EXE
09/01/30 16:06:26 1X5h7qPW
つ UPS
378:名無し~3.EXE
09/01/30 16:42:03 V2thBuYg
そろそろ天ぷらに用途を加えてくれよ、具体的に。
つかえばいいんじゃね?みたいなの見飽きたわ。
よろしく。
379:名無し~3.EXE
09/01/30 17:13:24 VmHFLIoy
>377
>376は遠回しにカエレって言ってるんだよ。
380:名無し~3.EXE
09/01/30 22:14:26 WBQEUs83
>>372
安定度・信頼度が第一で、なおかつなにかあった時に対処する自信がないなら、RAMDISKには手を出さないほうがいい。
このスレ(板?)にいる人間は多少のトラブルにあってもいいから、パフォーマンスを得たいと思ってる人間たちだから。
てか、トラブルを楽しめなきゃ、メーカー出荷状態で使ったほうがいい。
381:名無し~3.EXE
09/01/30 22:35:08 OeLOl7dU
>>380
もちろん、多少のトラブルやリスクは覚悟した上での話です。
その中でも、そこそこ実用に耐えるという意味での安定度・信頼度ということです。
これまでは、増設したHDDの一部をパーティションで切り分け、そこを仮想メモリ領域として使っていました。
用途は前にも書きましたが、OSのページング領域、テンポラリ、フォトショップの仮想メモリなどです。
今回はそれをRAMディスクで行おうとしているわけです。
ソフト的なトラブルはどうにでもなるので、物理的に壊れなければ問題ありません。
382:名無し~3.EXE
09/01/30 23:06:54 bUSD+2d3
>>381
安定度なんかを気にするんだったら、各RamDisk専用のスレに行ってみれば?
場所はテンプレ参照。
俺もPhotoshopのテンポラリをRAMDISK(Gavotte 4.7GB)に入れてるけど、OSのページング領域なんかも入れるのは容量的に無理があるんじゃないか?
俺はANS-9010と併用してる。
PhotoshopのテンポラリをRAMDISKに入れる事自体は効果あるんで、やってみればいいと思う。
383:名無し~3.EXE
09/01/31 20:13:15 bVC7YWE1
>>381
物理的に壊れるほどのトラブルなんて普通はないから、適当なの使ってみればいいのに。
「環境に依存する」って言われてる意味わかる?
わからなければ、とりあえずgavotte使ってみるとか。
個人的には使っててトラブルないよ。休止状態が使えない以外は。
あと、物理的には壊れなくても、設定やソフト、使い方次第で、ソフト的なトラブルは
いろいろ考えられるから、覚悟しててね。
384:名無し~3.EXE
09/01/31 23:20:04 +Enkname
インターネット一時ファイルに512MB指定したんだが、512を超える体験版とかデモとか落とすと
起動出来ない。どうすればいいんだ?
385:名無し~3.EXE
09/01/31 23:23:11 mxBdnh+0
そういうのにRAMディスクを使うのがそもそもの間違いなんだよ。
高速だけど容量は少ない。この特性を理解していないからトラブルになるんだよ。
386:名無し~3.EXE
09/01/31 23:23:24 bVC7YWE1
つFirefox
387:名無し~3.EXE
09/01/31 23:27:05 s/zq4aTz
>>385
> 高速だけど容量は少ない。
P43やP45がある
388:名無し~3.EXE
09/01/31 23:36:11 ctfrN2Sx
使い道さえあればなぁ・・・・
389:名無し~3.EXE
09/01/31 23:44:27 /HvDG0xP
デスクトップをRAMディスクにするのマジおすすめ
390:名無し~3.EXE
09/01/31 23:45:14 ctfrN2Sx
>>389
たまにそういう情報見るけど、どんな効果あるの?
391:名無し~3.EXE
09/01/31 23:59:00 epYF37b3
32bitXPでは4GB以上のRAMを使うことは不可能とされているけど、なんとかRAMディスクでその壁を破れる方法をほぼ確立したよ。
これを発表したらパニックになるかな?
392:名無し~3.EXE
09/02/01 00:00:18 5Sk2zecM
>>391
違う意味でのパニックは起こるだろうね。
393:名無し~3.EXE
09/02/01 00:00:54 3b5Tyc9S
,......,___ アッー! ___ お前初めてかここは?
{ r-}"''; (,- ,_'',; 力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;} ,_、 Y' リ''ー
ヽー-ハ '、 / キ}、 {"ー {⌒
ト ハ } ,. -ー─-- 、___ / ハノ`{ {
! ! !__! ,-、_ ,,( ,  ̄`ー、 /"''ー;ー'"
|___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{ iー ヽ=ニ=),..- '"
K \ヽ !`ーニ'-、{ (e 人 |' ̄ ̄/`ー! | / /⌒
\ヽ !、ヽ, "")ー-'"| ! | | /! |___{,、 / /
\"'ヽ'ー-" _! || } ー─| | / ヽ/ /
ニ=ー- `!!!' ''''ー'"{ | | / /`ー|\/
ーーーー' _ | ./ ヽ__ / | !
三`'/ `'""
394:名無し~3.EXE
09/02/01 00:01:14 2zR1dA25
>>391
RAMディスク使いたがるような人間はもうみんなやってるor知ってる。
知らない一般ユーザーは知っても使おうと思わないだろ。
395:名無し~3.EXE
09/02/01 00:45:22 +5B/VYYY
>>390
ダウンロード先をデスクトップにする人なら効果はばつぐんだ
396:名無し~3.EXE
09/02/01 03:43:45 KvstNVEe
>>391
既に商品化すらされてるだろ
397:名無し~3.EXE
09/02/01 04:34:37 /thoKvX0
そんないちいち釣られなくていいだろう。
398:名無し~3.EXE
09/02/01 16:56:52 AihvnJkd
DDR3のメモリを2GB積んでいるんですが、RAMDisk化できますか?
399:名無し~3.EXE
09/02/01 16:59:01 Srv2d91r
DDR3は出来ません
400:名無し~3.EXE
09/02/02 00:14:58 kOuex+eO
RAMDISKPlusって、支払いした後、コンピュータ名教えろっていうメールが届くんだけど、
返信メールにコンピュータ名書いたて送ればいいだけだよね?
どれぐらいで返信くるんだろ?
401:名無し~3.EXE
09/02/02 01:18:27 l1szvRiF
robocopyによるコピー時間を実測してみた。
RamDiskはERAM改で、容量は2.73GB
HDT721010SLA360はRAIDカード噛んでる(RAID1)システムドライブ
1.00GB(1,074,199,272 バイト) 488ファイル 49フォルダ のrobocopyによるコピー
HDD(WD500AAKS) →HDD(WD500AAKS) 40秒
HDD(WD500AAKS) →HDD(HDT721010SLA360) 24秒
RamDisk →RamDisk 5秒
HDD(WD500AAKS) →RamDisk 5秒
RamDisk →HDD(WD500AAKS) 19秒
2.00GB(2,151,626,680 バイト) 959ファイル 69フォルダ のrobocopyによるコピー
HDD(WD500AAKS) →HDD(HDT721010SLA360) 48秒(57秒かかったこともあった)
HDD(HDT721010SLA360)→RamDisk 31秒(←2回目 1回目は49秒)
HDD(WD500AAKS) →RamDisk 30秒(←2回目 1回目は45秒)
RamDisk →HDD(HDT721010SLA360) 49秒
RamDisk →HDD(WD500AAKS) 39秒
コピー先のフォルダ内を削除した後、続けて2回再実行して、速かったのを書いてる。
RamDiskの容量に余裕がないときは特にHDD→RamDiskの速度が落ちるな。
402:名無し~3.EXE
09/02/02 11:31:17 mK0lC9sX
某所でインテルの技術者が書いてたけど、NTFSとFAT32は空き容量が減ってくると
やたらとパフォーマンスが悪くなるファイルシステムだとか何とか。
403:名無し~3.EXE
09/02/02 12:27:57 9x4LUePh
これかな。
URLリンク(enthusiast.hardocp.com)
>You may find that many common file systems (NTFS, FAT32, etc) don't perform very well when they get close to full
やたらと悪くなるとは言ってないけど良くないみたいね。
404:名無し~3.EXE
09/02/02 12:45:19 4AAyHFvB
Windowsがext3に対応すればいいのにな
405:名無し~3.EXE
09/02/02 13:44:29 +x+UF4bu
ext3がNTFSに勝っている部分はないように思うけど、あるのかい?
406:名無し~3.EXE
09/02/02 18:00:25 4AAyHFvB
デフラグの手間が省ける
407:名無し~3.EXE
09/02/02 18:33:19 EPnq72v+
Linuxにはフラグメントを調査したり解消したりするツールが未発達だから
あまり知られていないかもしれないが
ext3も普通にフラグメントが発生するぞ。
408:名無し~3.EXE
09/02/02 18:43:22 QnDloF2t
ext4でようやくNTFSレベルの断片化抑止機能がついたというのに。
409:名無し~3.EXE
09/02/02 18:56:47 BtX847YV
ext2や3は、ディスクの空きがほとんど無くなるまで
フラグメンテーションおこしづらいんじゃなかったっけ?
410:名無し~3.EXE
09/02/02 19:11:48 QnDloF2t
ext3は同時書き込みでどんどん断片化する。
411:名無し~3.EXE
09/02/02 20:27:53 yZR3fmaF
逆に、NTFS/FAT32もフラグメントを起こしにくい配置の仕方を考えて書きこむようにすればいいのに、と思う。
いや実際の中身はどうなっているのか知らないけど。
412:名無し~3.EXE
09/02/02 20:43:47 rb9bWYIN
>>411
NTFS/FAT32はディスクの前から詰めて書き込む。
対して、ext3はディスク全体に分散して書き込むので、フラグメントが起こりにくい…と言われてるけど、実際はそうでもなかったりするw
413:名無し~3.EXE
09/02/02 22:29:37 RuVGPbpt
>>411
NTFSは前から詰めて書き込まないよ。
414:名無し~3.EXE
09/02/03 06:44:30 vAEBE/+E
NTFSが生まれたころってHDD2GBぐらいだろ。当時はフラグメントの起こらないFSって謳ってたんだよな
もうすぐその時のHDDの1000倍の容量になるんだぜ
415:名無し~3.EXE
09/02/03 06:54:28 88EH5KWs
> NTFSレベルの断片化抑止機能
NTFSにそんなものはない。断片化し放題だ。
416:名無し~3.EXE
09/02/03 07:18:15 mJ7A6VJ4
RAMディスクで、exFAT使ってみた人いる?
クラスタサイズ大きいから、向かないかな。
417:名無し~3.EXE
09/02/03 10:18:55 qpvFJAFB
>>404-415
で、ここ何のスレだっけ?
418:名無し~3.EXE
09/02/03 11:20:03 StcwIyEr
robocopyだとTempフォルダをリストアできない??
419:名無し~3.EXE
09/02/03 22:02:31 gGtBGcD1
WinFSが実用化されていればな
420:名無し~3.EXE
09/02/04 00:15:43 y+hJ6gkE
WinFSは糞。仕様みれば激遅になるのは馬鹿でもわかる。
開発中止になるのは当り前。開発再開するとすればHDDがDRAM並の速度が出たとき。
421:名無し~3.EXE
09/02/04 20:22:28 W/UzIe//
ASUS P5-LD2VMでGavotte入れてみたけど全然だめだ・・・。
BIOS更新しても思いっきりシステムメモリに食い込んでる。
remapも見当たらないし…誰か同じマザボでちゃんと動かしてるやついないか?
422:名無し~3.EXE
09/02/05 04:11:23 qVRQo/zN
ん~ERAMインスコ中にこんなエラーがでた。
>SetupNew\setup.cpp(140)
RAPP:
PVENDOR:
PGUID:
&15.0.0.498
@Windows XP Service Pack 3 (2600)
IE Version:6.0.29005512
IEを7にしろってこと?
423:名無し~3.EXE
09/02/05 04:35:35 TxemK9Ez
フリーで休止状態、サスペンドも使えてシステムの
消費リソースが少ないRAMDISKってありますか?
容量は多くても数百MByte程度で間に合います
HDDとして認識される物を探しています
よろしくお願いします
424:名無し~3.EXE
09/02/05 09:13:42 smIK44n+
ない
425:名無し~3.EXE
09/02/05 11:25:04 MJDoGDPE
こちらこそよろしくお願いします
426:名無し~3.EXE
09/02/06 00:41:27 EVNSBrdn
RAMDISK を使って、
Excel のマクロ実行処理時間を短くする事は出来ますか?
CPU がボトルネックになっているとは思うのですが、
なんとか RAMDISK で高速化を図る事は出来ないでしょうか。
定期的に数万行ある表から、
データのやり取りをマクロで処理させているのですが、
処理に2時間以上かかってしまいます。
マクロ自体の組み方にも問題があるかと思いますが、
もう自分の頭ではこれ以上は難しく、簡単に増設出来るメモリで
問題が少しでも緩和できるようにしたいです。
427:名無し~3.EXE
09/02/06 00:44:49 06iCugE0
データファイルの読み込みと結果の出力時間が0に近くなるだけで
計算時間そのものは全く変わらないでしょ。RAMディスクに乗せても。
手っ取り早い方法としてはマルチコアのマシンでデータを二つに分けて同時に実行すれば速くなる可能性はある。
428:名無し~3.EXE
09/02/06 00:54:17 0ti+9dJW
>>426
容量がどのくらいかわからないけど、フリーのRAMDISKででも試して見れば?
もし入りきらないようなら、データ量を半分にして試すとか。
入出力が高速化されることで確かに速くはなるけど
2時間が30分に~ってほどの効果は無いんじゃないかなぁ。
一番良いのはExcel系のサイトでマクロを高速化することだと思うけど。
429:名無し~3.EXE
09/02/06 03:11:26 RuwBNRSZ
マクロを実行しているPC環境と具体的なデータ量と処理内容を書いてくれないと、なんとも言えないな。
430:名無し~3.EXE
09/02/06 03:44:10 asUjt3MP
データ量を1/10なり1/100にして実験環境でテストして試行錯誤するしかないやろうね。
431:名無し~3.EXE
09/02/06 04:22:27 bBSCmJtI
>>426
ハードディスクのアクセスランプを見て、
がりがり言っているようならRAMディスクで改善する可能性はある。
あと、マクロ自体の改善に、プログラム技術とかビジネスSoftの板なんかにもExcelのスレでアドバイスを求めるとか。
432:名無し~3.EXE
09/02/06 05:13:00 IwR+n+ZP
>>426
メモリの値段なんてしれてるんだから、質問する前に増設してRAMDISK作って実行すりゃいいじゃん。
同じ条件で同じ事をしている人が居ないここで質問している時点でナンセンスだろ
433:名無し~3.EXE
09/02/06 07:58:00 qgX3UxAv
お前らの優しさはahoo知恵遅れ袋に匹敵するな
434:名無し~3.EXE
09/02/06 10:53:26 W8cpqc0v
データ飛ばしそうでわくわくするな
435:名無し~3.EXE
09/02/06 14:17:20 c3HqJFxQ
>>434
お前の性格の悪さは異常w
436:中の人
09/02/06 17:31:07 YNclLyYA
バッファローのRAMDISKユーティリティ(ベータ版)も試してみてね(^v^)v
URLリンク(code.zqwoo.jp)
437:名無し~3.EXE
09/02/06 18:49:18 sxDAQ/Uo
管理外はグレイアウトだし、ログオン後動作してるっぽいから、仮想メモリも割り当てられず意味ないな。
438:名無し~3.EXE
09/02/06 23:49:56 ez8cJOAe
>>423
eram改
439:名無し~3.EXE
09/02/07 09:01:56 iJNRFDvL
RAMDISKってさー、ブラウザの一時ファイルとTEMP、TMPだけだったら
50MB程度でよくない?
つまり、わざわざメモリ買わなくてもOS管理内メモリ50MB程度振り分けるだけで
それ以上いらなくね?
440:名無し~3.EXE
09/02/07 09:18:33 6+0kseNO
署名無効化ツール使えよ
441:名無し~3.EXE
09/02/07 09:25:39 1hJjj5Kx
>>439
一概には言えないっしょ。少なくともうちの一時ファイルは既に120MB超えているし。
「わざわざメモリ増やさなくても」という観点なら
常用時の残メモリから割り当て考えた方が良いような気がする。
例えば2GB積んでいて常時1GB使用しているなら、
メインメモリにちょっとマージン残して512MBをRAMDISKにする、とか。
いや、おまいさんがそれでいい、ってんなら話は終わるんだけどね。
442:名無し~3.EXE
09/02/07 09:30:08 sDrBCxO1
エロゲの体験版をRAMディスクに保存解凍して突っ込む俺は2GBは必須
時折アンインストールし忘れたまま終了してレジストリが汚れっぱなしになるのもいい思い出
443:名無し~3.EXE
09/02/07 09:33:30 iJNRFDvL
>>441
どうやったら120MBも一時ファイル残るんだよw
ちなみにEEEPCは2G積んでて内1Gはramdiskに振り分けてるけど
1Gいらないんじゃないかと思ってきた
一時ファイルはゴミだからバックアップとらないし。
だから50MB程度でいいんじゃないかと思ったけど
メインメモリ1940MBもいらないしなぁ
444:名無し~3.EXE
09/02/07 09:47:10 re4jM7N6
用途に合わせて使えばいいだけのこと
445:名無し~3.EXE
09/02/07 09:50:58 kkB9UBYm
自分の狭い世界が全てなバカが沸いてますが、ほっといてあげてください
446:名無し~3.EXE
09/02/07 09:53:14 Kr8Mrz4Y
>>443
動画サイトとかいくつも見てたら普通に増えていく
もちろん一時ファイルの容量設定を増やしとくのが前提だけど
447:名無し~3.EXE
09/02/07 09:57:31 Kr8Mrz4Y
ていうか、50MBしか取ってないと、それ以上のファイルをダウンロードすら出来ないわけだが・・
448:名無し~3.EXE
09/02/07 11:14:01 1CI2RgzH
IEって大変ね
449:名無し~3.EXE
09/02/07 11:27:02 /Woe4a1W
>>442
VirtualPCやVMWare等の仮想環境を使えばホストPC、ゲストPCともにレジストリを気にしなくてもいいよ。
アンイントしなくても、終了したときに前の状態に書き戻せばいつもきれいな状態に。
仮想ディスクをRAMディスク上に置いておけば超高速。
450:名無し~3.EXE
09/02/07 11:30:42 6+0kseNO
エロげーなんてHKCU(HKLM)\Software\以下に数エントリ作るだけ
仮想環境のレジストリ書き込み量はその何十何百倍にも及ぶ
Sandboxieをお勧めする
451:名無し~3.EXE
09/02/07 11:39:00 /Woe4a1W
1つのエロゲーの為だけに仮想環境を入れるんだったらそうかもしれんが、他の体験版や製品版も入れても良いわけだし。
体験版の実行とかならSandboxieもいい選択肢かとは思う。
ただ、レジストリの書き込み量はSandboxieもVPCなんかと変わらないと思うけどね。
452:名無し~3.EXE
09/02/07 13:00:21 uHprbLE6
4GB 制限がある OS で無駄になるメモリの活用、と考えている普通の人は思いもよらないだろうが
少メモリ環境からなけなしのメモリを RAMDISK に割り当てていたり、
逆に 4GB 以上普通に使えてしまう環境 (サーバ系とか x64 とか) にいる変人どもには
「OS管理内メモリから必要な分だけ動的にコミットする RAMDISK」のニーズがあるだろうな
たまにしか必要にならないピーク使用量のためにメモリを寝かせておくのはもったいないもの
もっとも、ファイルシステム的に解放された領域をどうやってディスク側が認識するか
という難問を解決しないかぎり、一度書いた領域は二度と解放できないのだが
453:名無し~3.EXE
09/02/07 19:48:33 D8DNd6LX
で?
454:名無し~3.EXE
09/02/07 20:15:00 nbhx6yt6
AutoResizeならQsoftで出来る。
455:名無し~3.EXE
09/02/08 00:15:48 MQyL434P
>>452
難問ではないと思うが。
FAT/NTFSならクラスタ単位で分かるんじゃないの?
456:名無し~3.EXE
09/02/08 08:10:12 aTuVVVru
こんな仕組みだとどうだろう?
RAMDISKの最低サイズと最大サイズを決めて
RAMDISKとして使う最大容量分のディスクイメージをHDDに確保
RAMDISKへの書き込みはメモリ確保して保存
他のソフトがメモリ要求すれば、古かったり使っていない領域をディスクイメージに書き出して、メモリを開放する
あれ、ディスクキャッシュとどう違うんだorz
457:名無し~3.EXE
09/02/08 12:53:47 gMWAxsIC
>>456
つtmpfs
Linuxだけどなw
可変容量RAMディスクのアイデアはDOS時代からあるけど、最近は需要がないせいかあまり無いな。
>>452
未使用領域を開放する処理はそんなに難しい物じゃない。
CPUのアイドル時間に、解放する処理を実行すればいいだけ。
VPCやVMWare等で使われる可変容量の仮想HDDは、手動で未使用領域を開放するプログラムを実行することで解放できる。
RAMディスクでは自動でその処理を行えばいいだけの話。
458:名無し~3.EXE
09/02/08 13:53:57 WOWaqThl
Enhanced Write Filterでどうよ
459:名無し~3.EXE
09/02/08 15:40:36 bF8Njkyj
>>456
WriteBackタイプのHDDキャッシュだな
普通のは、WriteTroughタイプのHDDキャッシュ
ただし、volatileになるから起動時は空として動作しなきゃならんけど
オレとしては、OS管理外メモリをキャッシュにしてくれれば、すぐにでも導入したい
460:名無し~3.EXE
09/02/10 14:02:47 CWakEsOy
RamDisk Plus を Vista32 で使ってるんだが、休止状態に入って2~3日して復帰させてみると
ブルーバック(メッセージは無限ループ)しないか?
一日くらいだと平気だけど時間を空けておくとそうなる。
461:名無し~3.EXE
09/02/10 16:48:05 utP45Aly
スタンバイなんて使った事ないから、わかんね。
462:名無し~3.EXE
09/02/11 01:56:02 /a5DWA3d
>>461
460は休止状態って書いてるけど。
それとも460がスタンバイを休止状態って書いてる?
463:名無し~3.EXE
09/02/11 21:05:52 rpJ2/anY
SSD保護の為
導入を考えていますが
GavotteかERAM改か迷ってます
ネットブックな為
管理内で安定したオススメを教えて頂きたいんですが
464:名無し~3.EXE
09/02/11 21:28:25 RAL8o+O+
自分で試すマジオススメ
465:名無し~3.EXE
09/02/11 22:34:07 Jj1pCS9N
tempファイルをRAMディスクに設定していて容量不足でインストーラが失敗する場合に手っ取り早くtempをHDDに戻してExplorerを起動するバッチファイル.bat
set tmp=%USERPROFILE%\Local Settings\Temp
set temp=%tmp%
start explorer /n,/e,"%temp%"
466:名無し~3.EXE
09/02/11 22:41:08 WQM3J500
うちもにたようなバッチ作ってるけど
startでexplorer起動するより、そのバッチからダイレクトにインストーラを起動して
インストーラーが終了したらバッチに戻ってTempにした場所をrdした物を
送るに登録した方が良くねぇか?
467:名無し~3.EXE
09/02/11 22:42:06 WQM3J500
若干 日本語でおk だが気にしないでくれ
468:名無し~3.EXE
09/02/12 10:31:03 GHF1dYGv
RamPhantom3でRAMdisk化してキャッシュを置いたのですが、
今まで見れていたIE7のキャッシュが見れなくなりました。
一方、FIREFOX3のキャッシュは今までどおりアドオン使ってちゃんと見れています。
PC3台に入れましたが、すべてそうなっています。
IE7のキャッシュを見れるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
Temporary Internet Filesはフォルダ数ファイル数はちゃんと増えていって
中身はありますし、ディスクのクリーンアップから入って中身を見ると
contentIE5とかの数個のフォルダはちゃんと見えます。
要は、キャッシュの中身がまったく見えないんです。
よろしくお願いします。
469:名無し~3.EXE
09/02/12 10:33:22 GHF1dYGv
>Temporary Internet Filesはフォルダ数ファイル数はちゃんと増えていって
>中身はありますし、←中身はあるけど見えません。透明です。もちろん、フォルダの
表示は全部見える設定にしています。
よろしくお願いいたします。
470:名無し~3.EXE
09/02/12 10:39:22 fHLzabkC
RamPhantomスレ行けばわかるが仕様らしいよ。
他のRAMDiskソフトなら見える。
471:名無し~3.EXE
09/02/12 10:51:40 GHF1dYGv
>>470
仕様なんですか。それならどう仕様もないですね。
ありがとうございました。
472:名無し~3.EXE
09/02/12 12:54:38 pZ1EcI6w
>>464
㌧
464です
ですよね~
ググっても管理内や改は殆ど出て来ないんで
失礼とは思いましたが
質問させて頂きました
判りましたやって診ます
473:名無し~3.EXE
09/02/12 13:49:22 MNcrt6UL
buffaloRamDiskβ版公開らしい
URLリンク(code.zqwoo.jp)
474:名無し~3.EXE
09/02/12 14:43:11 GJN8FOE8
readme開いても何もわからなかったw
475:名無し~3.EXE
09/02/13 00:58:58 RYH+Cf/E
buffaloのヤツだけど、mouse computerのLuvBook U100に
インストールできて、正常に動作した。
それにしてもreadmeは何とかならんのかね
476:名無し~3.EXE
09/02/14 14:36:36 T6EsTFdM
国内で入手が容易なVista 64bit対応のソフトはまだでないのか
477:名無し~3.EXE
09/02/14 15:12:43 Sdmze6oZ
国産品で、って話なら当分期待できないと個人的に思ってる。
478:名無し~3.EXE
09/02/14 15:23:30 rYb3Kn56
ERAM
479:名無し~3.EXE
09/02/14 20:22:21 MX4bv25u
>>478
64ビットvistaじゃまだ動かないだろ
エラー出て駄目だったぞ
480:名無し~3.EXE
09/02/14 20:59:35 rYb3Kn56
>479
最新のfuck0585で?
481:479
09/02/14 21:38:42 MX4bv25u
>>480
うん…もしかして俺以外の人はVista64で動いてるのか?
他のRamDisk削除した状態で入れて見たので何か悪さしてる可能性あり
482:名無し~3.EXE
09/02/15 10:57:48 HktYVjjx
音楽や動画等をRAM内で圧縮するのには効果あるの?
483:名無し~3.EXE
09/02/15 13:44:12 EvIdrhBw
CPUに余裕があってHDDが足引っ張ってるなら効果有るんじゃね
484:名無し~3.EXE
09/02/15 15:50:47 fHEwxwZl
HDDががりがり言うのが嫌なら精神的安定が得られるかもしれない。
485:名無し~3.EXE
09/02/15 18:39:47 rTrgkyBg
32bitXPで3GB程度しか使えないのを8GBとかに拡張できるわけではない、
とWikiとか色々な場所に書いてあったんですが、
これRAMディスクを仮想メモリとして使えば通常のHDDよりも遥かに早くなりますよね?
非常に負荷がかかる環境なら、上記は有効なんでしょうか?
486:名無し~3.EXE
09/02/15 19:10:13 JxwD28vs
その話題何度目だろう
487:名無し~3.EXE
09/02/15 19:44:21 o5DQL2/u
これだけ盛り上がっている状況をどう踏まえてるのだろうか
488:名無し~3.EXE
09/02/15 23:21:36 GtHzWHLg
>>485
あなたは振り込め詐欺とか円天詐欺、FX詐欺、マルチ商法、新興宗教などにひっかかりやすいタイプです。注意した方がいいと思います
489:名無し~3.EXE
09/02/16 14:18:04 IxrCOyCC
>>473
Buffaloのβ版試してみた。
管理外で4.42GB確保。RamPhantomよりいい感じ。
BuffaloRAMDISK20090206
Intel Core2Duo E8400 3.00GHz
XP DDR2-800 2GBx4
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 5142.308 MB/s
Sequential Write : 3084.047 MB/s
Random Read 512KB : 5052.452 MB/s
Random Write 512KB : 3115.829 MB/s
Random Read 4KB : 780.773 MB/s
Random Write 4KB : 831.215 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/02/16 13:56:55
なんかRAMDISKだけじゃなくてSuperCacheみたいなHDDに対するIO-CACHEもあったらいいのに。
管理外メモリを使う場合、恐らく別プロダクトって訳には行かないはずだし。
490:名無し~3.EXE
09/02/16 15:45:03 KFj4xSVO
>>489
管理外使えるようになったの?
できれば、設定画面とかのSS晒してくれるとうれしいかも
readmeなんにも書いてないし
491:名無し~3.EXE
09/02/16 17:09:44 Ikan6IKF
>>490
こんなんでいいのか?
URLリンク(coixicava.com)
最初はFAT32だった。
NTFSにしたからかもしれんけど、シャットダウン時のバックアップはまだうまく動かないみたい
[今すぐバックアップ]ボタンは生きているみたいで、起動時はその状態には復元されているっぽい
まあ、まだβだから
492:名無し~3.EXE
09/02/16 19:12:03 Tpwjlk8N
試しに入れてみたが、管理領域外の項目が選択できなかったんだよな。
ReadMeも1文しか書いてないし様子見だな
493:名無し~3.EXE
09/02/16 20:14:24 8PsGhqnl
>>491
もしよければ1000MBでの計測もお願いします。
494:名無し~3.EXE
09/02/17 00:13:43 hm90pLXp
64bit対応だったら俺も試したんだがなぁ>buffalo
495:名無し~3.EXE
09/02/17 10:58:05 G2j48Vx+
>>493
一応、100MBもう一度やって1000MBやってみました
なんかあんまり変わらないような。。
あと関係ありませんが、eBoostr ver.3のキャッシュ領域に指定可能でした
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 5041.399 MB/s
Sequential Write : 3047.680 MB/s
Random Read 512KB : 4952.774 MB/s
Random Write 512KB : 3074.286 MB/s
Random Read 4KB : 769.469 MB/s
Random Write 4KB : 819.855 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/02/17 10:48:31
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 5053.798 MB/s
Sequential Write : 3039.840 MB/s
Random Read 512KB : 4915.965 MB/s
Random Write 512KB : 2961.734 MB/s
Random Read 4KB : 797.815 MB/s
Random Write 4KB : 746.407 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/02/17 10:52:02
496:名無し~3.EXE
09/02/17 20:35:03 4wH7Wire
>>495
ありがとうございます。
1000MBでもほとんど変わりませんね。
497:489
09/02/20 21:54:35 RK3fuZNp
DDR2-800の4Gが4枚=16GB分手に入ったので、再びBuffaloRAMDISKのβ版を試した。
OS管理外で12.42GB確保。うまく動いている模様。
ただ、8GBの時は意識してなかったんだけど、起動にエラク時間がかかる。
XPの起動ロゴで青いのが流れてる画面で待たされる。
あと、バックアップファイルが1ファイル512MBが25個(BFRD_000.dat~BFRD_024.dat)
生成される。圧縮とかしてほしい。。
498:名無し~3.EXE
09/02/20 22:25:28 hZVmRuVS
圧縮なんかしてその都度ファイルサイズが変わったら断片化が進む
499:名無し~3.EXE
09/02/21 03:25:47 jgPamRrH
RAMDISKの書き込み読み込みの性能ってのは
搭載してるメモリにも依存しますか?
2~3使ってみてソフトによっても違うことは一応わかったんだけど、
メモリによってあんまり変わらんのなら安いので十分なので知りたいのですが。
500:名無し~3.EXE
09/02/21 04:05:40 UdPv+RfW
君の場合、過剰投資になるから安いのにしておきなさい。
501:名無し~3.EXE
09/02/21 08:13:47 fm7+cEHY
>>499
安いのでOK。
どうせOS入れれる訳じゃないしどのHDDより早いし過剰投資になるから安いのでいいよ。
502:名無し~3.EXE
09/02/21 09:54:20 rrHJABeA
ママンのスロット関係なくDDR2買ってきそうな勢いだな
503:名無し~3.EXE
09/02/21 11:14:16 T3t/oX1d
>>499
エルピーダのメモリがおすすめ
504:名無し~3.EXE
09/02/21 11:32:28 kGdmSVqH
サムソンのメモリがおすすめニダ
505:名無し~3.EXE
09/02/21 12:23:08 jgPamRrH
その様子だとメモリによっても差が出るのは当たり前な感じですなw
確かに宝の持ち腐れになりそうなので安いのにしておきます。
レスサンクスコ
506:名無し~3.EXE
09/02/21 17:33:44 3IOODBUp
DDR2-800ならどれも大して変わらんだろ?
こだわるのなら1066メモリ使ってオーバークロック
507:名無し~3.EXE
09/02/21 19:59:28 jOSujBbl
差が出るって言ってもベンチマークだけだから気にするな。
元々が速いから実際に差を感じられない。
508:名無し~3.EXE
09/02/21 20:19:39 kO3DF9fa
RAMディスク自体効果が薄いからそこをさらに高速化しても意味が薄いのは自明の理。
509:名無し~3.EXE
09/02/21 20:21:15 A/AIkUlv
みんな結局RAMディスクを何に使ってるんだ?
510:名無し~3.EXE
09/02/21 20:52:30 DhpfqFaO
>>509
オンゲの蔵入れ
511:名無し~3.EXE
09/02/21 21:30:30 3IOODBUp
>>509
キャッシュとよく使うプログラムの置き場。FireFoxとかRAWの現像ソフト、ビューアとか。
512:名無し~3.EXE
09/02/21 21:42:16 mHcJjiOF
DLの保存先もいいね
GyaOとか動画をいくつもまとめてDLしても静かだし
513:名無し~3.EXE
09/02/21 21:44:46 3+d6MDsn
圧縮ファイルの解凍先にしてる
514:名無し~3.EXE
09/02/21 22:02:30 Dkon17R3
Photoshopのテンポラリ
1stをGavotte
2ndをi-RAM
3rdをHDD
にしていたが、場所が移るごとにパフォーマンスが落ちるのを実感できるw
515:名無し~3.EXE
09/02/22 10:35:09 1jJDxC9j
RAM導入したら今までIEが応答無しになってた場面でびくともしない
俺にはこれが一番大きいかな
516:名無し~3.EXE
09/02/22 10:56:40 VqbAZyH6
>>515
応答なしも出ずにビクともしなくなったら悪化してるだろ
517:名無し~3.EXE
09/02/22 11:35:44 /VJ3yspN
言いたいことはわかるが、ワロタ
518:名無し~3.EXE
09/02/22 11:36:55 bIbwp9l9
応答なしになるようなしょっぼいPCで大量にメモリ積めるんだっけ
519:名無し~3.EXE
09/02/22 13:49:14 1jJDxC9j
正確にはGreen Browserではあるけど
応答無しになるようなしょぼいP5K-Eにも8GBまで載る時代だよ
520:名無し~3.EXE
09/02/22 14:42:50 ZLwdnSmZ
1. IE/Firefox等ブラウザのキャッシュ置き場
2. 環境変数TEMPで指定するテンポラリディレクトリ
3. 読み込みの多いゲームのファイル置き場
4. DLの保存先
5. 圧縮ファイルの解凍先
6. Photoshopのテンポラリ置き場
こんなとこか?
他にアイデアユーザはいないのか?
521:名無し~3.EXE
09/02/22 15:05:32 wVaapE6Y
容量面がどうにかなるなら動画関連にも使えるだろうけど
現状、そんな容量は無いから、そんな所じゃないかな?
そいや、今はやってないけど一時期MS AccessのDBを置いていた事もあるな。
522:名無し~3.EXE
09/02/22 15:30:50 Wnkmaqvu
VPCやVMWareの仮想HDDを置くとか。
HDDにある場合と比べるとかなり速くなるけど、i-RAMやANS-9010とはさほど差は出ないけどね。
523:名無し~3.EXE
09/02/22 19:33:50 NYFzOCU4
nLiteで削ったりHotfixを統合する作業をするときに使ってる。
ついでにVPCでテスト。
すごい快適になった。
524:名無し~3.EXE
09/02/22 21:05:45 kz02We87
>>520
2. 環境変数TEMPで指定するテンポラリディレクトリ
にしたらNorton2009が3039,1エラー吐くようになったので戻した
あんまり需要ないと思うけど、辞書プログラムを置くと最高です
525:名無し~3.EXE
09/02/22 21:58:25 SadfT9gx
>>524
IME2007でももっさりしなくなったりするかな?
526:名無し~3.EXE
09/02/22 22:11:33 kz02We87
>>525
日本語入力機能ではなく英語辞典プログラムとか
需要ないと思うけど参考まで
527:名無し~3.EXE
09/02/22 22:15:54 /VJ3yspN
IME2007は修正パッチが出ている。
ただ速度が改善されるかはシラネ。
528:名無し~3.EXE
09/02/23 13:02:00 578WIi5Q
>>526
なるほど、特殊な用途向けか・・・
>>527
パッチ当ててるけど、0.5秒くらい引っ掛かることが多々あってね。
529:名無し~3.EXE
09/02/23 15:29:28 gxku0HhV
ブラウザのキャッシュ領域も設定してるけど最小限にして
yappa というローカルプロキシのキャッシュ領域に割り当てている
通常時も快適だけど出先でのモバイル接続時はさらに快適
530:名無し~3.EXE
09/02/23 20:18:36 G7MTHO0b
>>528
せつこそれディスクからの辞書の読み込みやないか?
ATOK買ってオンメモリ辞書にしれ
531:名無し~3.EXE
09/02/23 20:26:14 F3xwWned
あれは不具合多いぞ
532:名無し~3.EXE
09/02/23 22:00:32 Peq/WNkr
あれってなんだよ
533:名無し~3.EXE
09/02/23 22:17:33 5X3zOmFz
>>532
「あれ」は代名詞
この場合はATOKの事を指します
534:名無し~3.EXE
09/02/23 22:55:15 oJVJJvFp
ATOKのオンメモリ辞書な。なんか機能が制限されたりするらしいしRAMディスクには勝てん。
535:名無し~3.EXE
09/02/24 02:34:52 u2mj9jrW
>>520
@echo off
:loop
set src=c:\mydoc
set dst=x:\mydoc_bak
set fn=%date%\%time:~0,8%
set fn=%fn:/=\%
set fn=%fn::=%
set dst=%dst%\%fn%\
echo copy "%src%" to "%dst%"
xcopy /s /m "%src%" "%dst%"
ping -n 600 localhost > NUL
goto loop
ソースコードやドキュメントで変更のあったものを10分おきにRAMディスクにコピーするバッチ
ちょっとさかのぼりたいときに使える。
恒久的に取っておきたいならdstをHDDにすればいいし
数時間~一日程度のちょっとした保険にしたいなら負荷の小さいRAMディスクにするといい。
536:名無し~3.EXE
09/02/24 03:43:41 Tk/8qoWf
>>531
オンメモリにしてたら自動学習辞書が3Gくらいに膨れあがってたことあったな
読み込み少ないのはいいんだが不具合多すぎる
537:名無し~3.EXE
09/02/24 07:42:42 dW00gxlu
>>536
それは不具合じゃなくて仕様だろ
自動学習頻度を落とせよ
538:名無し~3.EXE
09/02/24 15:40:35 ChJ1yJYe
お前使ったこと無いだろ
539:名無し~3.EXE
09/02/24 17:22:40 Tk/8qoWf
>>537
使ってからほざけよw
540:名無し~3.EXE
09/02/24 20:22:28 Z9sPoI8D
Vista 64ビットでCrystalDiskMark等のベンチで最速ツールはどれ?
541:名無し~3.EXE
09/02/24 20:28:59 aty0Gouq
…あっという間に計測が終わるベンチって事か?
そんな基準でベンチソフト見たこと無いなぁ。
542:名無し~3.EXE
09/02/25 03:41:29 xoNMzUMR
>>520
俺も>>523同様、nLite/vLiteの入出力に重宝してる。それと、
仮想環境でのOSインストールは仮想HDDをRAMディスクに置いて行う。
543:名無し~3.EXE
09/02/25 05:32:58 YN0ddCQD
>>520
eBoostrのキャッシュ置き場。
544:520
09/02/25 07:50:20 eN4reHaD
>>528
yappaには容量制限がないけどどうしてる?
定期的に削除してたらあまり意味がないような、、、
>>543
起動するたびにキャッシュを作り直してる?
545:名無し~3.EXE
09/02/25 08:37:16 YN0ddCQD
ファイルのバックアップ、レストアの手間がかかりますw
546:名無し~3.EXE
09/02/25 15:45:03 ayUK8aRg
eBoostrのキャッシュ置き場にしてもメインメモリ使うほうがよさそうだけどね。
どうせ中身は同じものキャッシュしてるわけだし管理外においても速度があがるわけじゃないし・・・
547:名無し~3.EXE
09/02/25 19:47:58 yQdrRrPE
>>546
使えないメモリを使える所がメリット。
548:名無し~3.EXE
09/02/25 22:35:28 7WawX6+D
他人のPC使ってみて妙なひっかかりを感じると思ったらやはりスワップか・・・
メモリが少しキツキツでもHDDからは切ったほうが断然早いな。
絶対HDDからRAM移行したほうがいいリストとかある?
549:名無し~3.EXE
09/02/26 00:24:59 HETui/wG
ないお( ^ω^)
550:名無し~3.EXE
09/02/26 15:47:54 AYLmi7cA
うちもeBoostrのキャッシュに3G位、残りはTMPとかIEのキャッシュとか
メインメモリはなるべく広く開けておきたいからeBoostrでは不使用
551:名無し~3.EXE
09/02/26 23:44:21 0c42kz96
>>520
POPFileのDB置き場
POPFileスレでもGavotteスレでも相手にされなかったが、明らかに速くなる。
552:名無し~3.EXE
09/02/27 00:18:45 W/O5SchW
>>551
POPFileを使わないことが更に高速化
553:名無し~3.EXE
09/02/27 00:21:16 NPcYTPIn
POPFileなしとか不便すぎる
554:名無し~3.EXE
09/02/27 10:21:04 CeSGoUCa
RAMDiskにWindowsTMPを移したら
特定のアプリとか、Windows Updateでインストールエラーが出るようになった
TMPを元に戻してもエラー出るようになってしまった・・・
解決策を教えてくらはい
555:名無し~3.EXE
09/02/27 11:04:06 fsqXxWts
>>554
ジャンクション張った?
556:名無し~3.EXE
09/02/27 12:47:44 BjRclcXQ
>>554
そもそも、どうやって移した?
きちんと環境変数いじって移したんだよね?
557:名無し~3.EXE
09/02/27 13:19:13 DGFngIWP
>>551
そんなに変わるんだ
>>552
その発想はなかったわw
558:名無し~3.EXE
09/02/27 14:36:45 q24pU8p7
>>19
OSぐらい書け。
【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part8 【4GB超え】
スレリンク(win板)
Gavotte Ramdisk まとめWIKI
URLリンク(www10.atwiki.jp)
RAMディスク友の会15
スレリンク(win板)
559:558
09/02/27 14:38:14 q24pU8p7
誤爆及びage申し訳有りませんでした・・・。すいません。
560:名無し~3.EXE
09/02/27 14:54:31 NmlTVxIt
>558
す、すみません、vista(笑)です。
561:名無し~3.EXE
09/02/27 15:42:35 NineyfeE
今日の天気から…
KIKOを持つサムの横で
ぼくは為替を気にしてる
季節外れの雪が降ってる
「韓国にあるドルはこれが最後ね」
とさみしそうにサムがつぶやく
なごりドルも売る時を知り
ふざけ過ぎたバブルのあとで
今 春が来て国のスワップが消えた
前回(1997)よりずっときれいに消えた
動き始めた禿げの金に
打撃を受けて
君は何か言おうとしている
君のくちびるが「デフォルト」と動くことが
こわくて下を向いてた
国が逝けば コワいIMFも
やさしく見えると 気付かないまま
今 春が来て君はすべてが消えた
前回(1997)よりずっときれいに飛んだ
禿げが去った市場に残り
入れてはとける ドルを見ていた
今 春が来て国はすべてが消えた
前回(1997)よりずっときれいに逝った
前回(1997)よりずっときれいに逝った
前回(1997)よりずっときれいに逝った
562:名無し~3.EXE
09/02/27 15:43:01 NineyfeE
大誤爆。ごめん。
563:名無し~3.EXE
09/02/27 17:55:03 DGFngIWP
おまえ、わざとだろ
564:名無し~3.EXE
09/02/28 03:21:53 DNzZmubB
あ
565:名無し~3.EXE
09/02/28 09:41:08 1Gp5Pdf9
Vistaの64ビットUltimateを使用してます
CrystalDiskMarkでランダム4Kが1000MB/s以上出てるSSをアプロダの
画像で見たんですがどのツールを使用してるんでしょうか?
RamDisk Plus使用で500MB/sくらいな現状
ERAM改はvista64未対応で思いあたらなかった
566:名無し~3.EXE
09/02/28 10:01:17 HCst0oks
>>565
ERAM改で検索
URLリンク(kachua.s151.xrea.com)
567:名無し~3.EXE
09/02/28 10:06:28 Xlk81mwu
>>565
CPUの能力に結構左右されるけど、Athlonとかあんまりいい成績出ないみたいよ。
568:565
09/02/28 15:54:27 1Gp5Pdf9
>>566-567
情報ありがとうございます。
556さんのサイトベンチも1000越えてますね。
OSはVista64みたいですが肝心のツール名が書いてないのが残念。
> ERAMはVista64にまだ対応してないよね?…対応してる?
ということ+ERAMスレを見てみましたがVista64未対応っぽうです。
567さんの言う通りi7+トリプルチャンネルだとあれほどのスコアになるのかも
しれないですね。
再度いろいろ調べてみます。ありがとうございました。
569:名無し~3.EXE
09/02/28 23:32:12 F2uCQV0K
あんまり、CrystalDiskMarkとかのベンチは役に立たないと
某ストレージ屋さんが言ってた
570:名無し~3.EXE
09/03/01 00:00:12 V15mpVPJ
Crystalなんたらはゴミベンチの代表みたいなやつだからなあ
ちょっと前のHDBenchのポジションとでもいうか
571:名無し~3.EXE
09/03/01 01:08:23 p1wYAxu1
今はHD Tune ProのRandom Accessだろ
シーケンシャル早くてもあまり意味ない
572:名無し~3.EXE
09/03/03 16:13:53 9luYAK4r
URLリンク(mitsunari.blog.so-net.ne.jp)
すばらしいの一言
今までqsoft ramdiskを64MB制限で使っていた自分がバカみたい
573:名無し~3.EXE
09/03/03 16:20:18 zA6yEkSU
ばーか
574:名無し~3.EXE
09/03/03 17:25:03 TSRLlzYW
>>572
コメントでも指摘あるけど、Gavotteじゃねえかw
575:名無し~3.EXE
09/03/03 17:59:03 RZ3aClU1
×バカみたい
○本当にバカ
576:名無し~3.EXE
09/03/03 18:33:52 wz63XBE6
うんこQsoftはものすごい勢いでイベントログにゴミを書き込むから速攻削除したわ
577:名無し~3.EXE
09/03/04 00:49:59 tWrBdy8n
k
578:名無し~3.EXE
09/03/05 06:48:19 GVWFxSac
Windows Live Messenger 2009 や Jdeveloper 11gのキャッシュ(存在するかすらしらねー
をRamdiskにおけないかしらね
579:名無し~3.EXE
09/03/08 00:39:50 bndCWVGt
winny、shareのキャッシュをramディスクに入れている奴は俺だけじゃないはず
580:名無し~3.EXE
09/03/08 01:03:28 sy6FH8CC
もちろんミッドレンジ鯖マザーに32GBぐらい積んでるんだよな?
581:名無し~3.EXE
09/03/08 22:02:42 AYOUvIxf
○ミドルレンジ
582:名無し~3.EXE
09/03/08 22:25:22 yUnQMbK1
WindowsでRAMディスクを複数作れるフリーソフトってある?
1GBずつ区切って使いたいんだけど
583:名無し~3.EXE
09/03/08 22:34:36 Rdw++SbZ
>>581
この話の流れだとミッドレンジであってるだろ?
もしかして「ミドルエンド」と勘違いして突っ込んだのか?w
584:名無し~3.EXE
09/03/08 22:38:50 /0Ej4WXD
中距離?
585:名無し~3.EXE
09/03/08 22:43:27 Rdw++SbZ
URLリンク(www2.nsknet.or.jp)
メモリを32GB積むとか言ってるんだから中規模以上のサーバマシンなんだろうし。
586:名無し~3.EXE
09/03/08 22:56:18 4njYttJ/
>>583
ハイエンドって文言は聞き覚えがあるが…
587:名無し~3.EXE
09/03/08 23:41:06 NjZ2qOH4
「ミドルエンド」とはまた懐かしいネタだな。
588:名無し~3.EXE
09/03/09 19:36:42 NQofSJqC
>>582見て思ったんだが、RAMディスクでRAID0組んだら速くなるだろうか
589:名無し~3.EXE
09/03/09 20:20:34 35+2vbNV
>588
メモリのデュアルチャンネル、トリプルチャンネルがそれに近いのでは。
590:名無し~3.EXE
09/03/09 20:52:36 4zHqf4w7
そして、the end ですね
591:名無し~3.EXE
09/03/09 21:20:53 IHs9FhpW
>>588
ANS-9010なんかはまさにそれだね。オンボードメモリを使うのはどうだろね?
OS起動後じゃ無いとDISK扱いにならないから、ソフトウェアRAIDって事でCPU喰いそうな気がする。
まあ、試してはいないし、試す環境も無いので、あくまで「想像」に過ぎないけど。
592:名無し~3.EXE
09/03/09 21:51:44 s70ufHym
>>588
■メインメモリ上のRAMディスクの場合
バスが1本しかないとこでストライピングしても無駄。
余計な処理が増える分、逆に遅くなる。
■インタフェースカードまたはATA,SATA,eSATA接続の場合
理論上は効果あるはず。
DISKインタフェースの帯域で頭打ちになりそうな気がするけど。
593:名無し~3.EXE
09/03/09 22:03:54 tYiNZbI1
お前初めてかここは?力抜けよ
594:名無し~3.EXE
09/03/09 22:30:23 deQ/8XxE
RAMDISKでRAIDしてもメモリの読み書きが2倍になることはない。
各チャンネルごとにRAMDISKを作成できたとしても、デュアルかトリプルチャンネルの速度までが限界。
595:名無し~3.EXE
09/03/10 09:47:27 QFGq1yko
tempをRAMディスクに設定してて不具合出た
ツール名:Norton Removal Tool
再起動後に%TEMP%\7zS4.tmp\SymNRT.exeを実行して最終処理をするから困ったことになる
596:名無し~3.EXE
09/03/10 10:32:14 7lMqneZl
シマンテックに苦情だしとけ
%TEMP%にファイルが残っていることを前提に設計するのがおかしい
597:名無し~3.EXE
09/03/10 12:13:16 QFGq1yko
システムにロックされたファイルを消すためにはしかたない設計なのでは?
tempを利用しなかったら他の場所にゴミが残ってしまう
他のアプリでもインスト時、アップデート時、アンインスト時にこういうケースあるし
598:名無し~3.EXE
09/03/10 12:51:32 di4aopfJ
仕様としてそういうのが必要なのはわかるが
それをそもそも再起動しても内容が残ると保障されない
汎用のTEMPディレクトリに残すのは問題だと思う
599:588
09/03/10 15:11:09 kGZJXPrs
なるほど
>>592の
>バスが1本しかないとこでストライピングしても無駄。
ってのは確かにそうだね
600:588
09/03/10 15:24:53 kGZJXPrs
連投失礼。書き忘れてた
>>589-594
サンクス
601:名無し~3.EXE
09/03/10 17:45:41 xZr90jIH
MSのMSVDMもtempをramディスクにすると不具合でますな。
仮想デスクトップで選んだ壁紙をTMPにコピー保持して、それを表示してるから
再起動すると画面が真っ黒www
ramディスクうんぬん以前にディスククリーンアップしても画面真っ黒になるけど・・(´・ω・`)
なんてクソな仕様なんだ・・・MS
602:名無し~3.EXE
09/03/10 19:22:06 S0zDMxzh
あんまり解ってないんでちょっと教えてください。
ページファイルにRAMディスクをあてる話が出るととよく叩かれてますよね?
メモリをたんまり積んで、XPの管理領域外のを使う分にはHDDより速い分いいんじゃないか?と思うんですが、
何がいけないんでしょう?
603:名無し~3.EXE
09/03/10 19:32:58 5pKe1CiX
逆です
604:名無し~3.EXE
09/03/10 19:37:50 ihGGZrnh
>>602
物理メモリ1GB程度で足りているような奴らには理解できないだけ。
理解できないから必死に叩くw
605:名無し~3.EXE
09/03/10 20:21:48 T9zSD+1B
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 物理メモリ1GB程度で足りているような奴らには理解できないだけ。
\ `ー'´ / 理解できないから必死に叩くw
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
606:名無し~3.EXE
09/03/10 21:12:11 kGZJXPrs
RAM ディスクに充てるくらいメモリあまってるなら仮想メモリ切っとけばいいんじゃね?
ってのは的外れな意見なのかな
607:名無し~3.EXE
09/03/10 21:15:14 IMsdQbw/
>XPの管理領域外のを使う分には
608:名無し~3.EXE
09/03/10 21:18:01 Fd3OqdSj
700MB弱だとブラウザキャッシュくらいにしか使えないな
609:名無し~3.EXE
09/03/10 21:40:19 r5Ryzg1Z
本当に物理メモリ上限に加えてページファイルも必要なほどメモリを使うのか?
↓No ↓Yes
糞して寝ろ x64使え
610:名無し~3.EXE
09/03/11 00:11:03 91RFFZEU
通りすがりだが
わざわざ余計な負荷を与えてまで
不具合在るかも知れない物を使いたいほど
64にしたくない訳を知りたい
611:名無し~3.EXE
09/03/11 00:28:27 DrRTFb3R
めんどくさい、でいいんじゃね?
PCの使い道なんて人それぞれなんだから、どうでもいい事だ。
612:名無し~3.EXE
09/03/11 00:36:45 pdMCgLtM
面倒くさいに同意。
ただでさえ面倒くさいvistaなのに、64bit版はさらに面倒くさい。
せっかくパッケージ版ultimateを買ったけど1週間もしないうちに封印してしまった。
当時と今では状況も変わってきているけど、今改めて64bitを入れようとは思わないな。
613:名無し~3.EXE
09/03/11 00:46:28 A0obsV7L
確かに面倒だねぇ。
俺はさしたる理由も無しに64版を買ってそれしか持ってないので使い続けてなんとか慣れたけど。
他人に勧められるか?と言われると…首を縦には振れないなぁ。
面倒な事てんこ盛りだもんね。勧めて買われた日には、面倒が「こっち」に来るしねぇ?
614:名無し~3.EXE
09/03/11 00:57:26 EVG/Mjth
少ないコスト(労力も含む)で増やせるのは大きいメリットだと思うよ。
615:名無し~3.EXE
09/03/11 01:58:47 +/tGBfA2
7が出たら64にするよ
616:名無し~3.EXE
09/03/11 02:38:12 czhrWEI8
ページングファイル切ると、ゲームやってる時「仮想メモリが足りない」ってうるさいんだが、
1GBくらいRAMDiskにでも何でもページングファイル割り当ててやると黙るから
とりあえず割り当ててる
617:名無し~3.EXE
09/03/11 06:38:25 xcxUKS4E
>>616
ちなみにメモリはどれくらい積んでてグラボは何?
618:名無し~3.EXE
09/03/13 21:00:49 zy0go5TT
RamDiskでランダムリード4Kが1000M越えの環境と
400Mくらいの環境ではTemp使用などで体感でありますか?
619:名無し~3.EXE
09/03/13 21:16:24 wilW1+K9
無い
620:名無し~3.EXE
09/03/13 22:24:45 IUPtnt6b
Windows Server 2008は64bit一択だな。
Hyper-V使わないと勿体ない。
621:名無し~3.EXE
09/03/14 15:05:20 Lu6omW8x
RAMDISKでWINDOWSが起動するのを高速できないだろうか?
622:名無し~3.EXE
09/03/14 15:09:16 M+B+SMH0
ララァはかしこいな
623:名無し~3.EXE
09/03/14 19:17:27 0RonEoaZ
間違いなくニュータイプだな
624:名無し~3.EXE
09/03/14 19:26:16 JbSEV6CN
きっと何かが見えているんだろうな
625:名無し~3.EXE
09/03/14 20:03:39 7CV3P0Do
あぁ、時が見える
626:名無し~3.EXE
09/03/14 22:35:21 CGr1tqNT
>>621
バッテリバックアップ付のRAMDISKを使えば可能だよ。
SSDと大差はないけどな。
627:名無し~3.EXE
09/03/15 02:29:08 Qd1XMLNH
>>626
SSDと比較なんて釣りだよね?
628:名無し~3.EXE
09/03/15 02:49:18 kbOX0Sny
SATA接続のせいじゃね?
629:名無し~3.EXE
09/03/15 11:38:41 2gpxC+ZD
I-RAMというハードウェアを使えば、起動恐ろしく速くなるけど、そこまでしようとは思わないしな
630:名無し~3.EXE
09/03/15 11:46:06 oL6iBkPB
i-RAMはもう速くないよ。SSDと変わらない。BIOSの認識時間の差がでかい。
631:名無し~3.EXE
09/03/15 17:06:46 Qd1XMLNH
BIOSの起動なんて、我慢すりゃいいんじゃないの?
問題は、OSがキビキビ動くかでしょ
632:名無し~3.EXE
09/03/15 17:29:44 x4pqxxkv
>>631
全然違う。事の発端は>621
633:名無し~3.EXE
09/03/16 00:41:09 ZpPtj30e
windows起動を高速化させるならまず今繋がってるデバイスを出来るだけ減らしてシンプルな構成にする
これだけで結構早くなる
634:名無し~3.EXE
09/03/16 00:59:00 p161P3KW
自作PC板でやれ
うざい
635:名無し~3.EXE
09/03/16 03:50:15 sD72nzuh
>>634
636:名無し~3.EXE
09/03/17 08:50:36 Wg94Kvqh
自作板のi-RAM、ANS-9010BスレでSSDとの比較はさんざん既出
ここはWindows板
Windows上で動くRAMディスクのスレ
RAMディスクにVMWareやVirtualPCのイメージ置くって話なら
スレチじゃないかもしれんがw
637:名無し~3.EXE
09/03/17 22:39:19 7TJ2GTf2
Ram DiskにVMWareってのも散々既出だけどな
638:名無し~3.EXE
09/03/19 23:59:30 UyJuhf+4
アイ・オー・データ「RamPhantom3」の無料体験版「RamPhantom3 FREE」公開中
URLリンク(www.ioplaza.jp)
639:名無し~3.EXE
09/03/20 00:05:07 1q68acDu
>>638
最大で256MBでバックアップが無いなら、普通にガボ使うっしょ。
640:名無し~3.EXE
09/03/20 10:37:28 bfp7eZMj
jane関係のファイル皆さんは何おいてますか?
641:名無し~3.EXE
09/03/20 11:14:23 zkI1KIDq
>>640
じゃーね
642:名無し~3.EXE
09/03/20 13:29:35 K0vXKPXZ
>>640
丸ごと全部
643:名無し~3.EXE
09/03/20 19:19:13 t/uXdR4M
>>639
動作確認には十分だよ。
この無料版が動作することが確認できれば、安心して正規版を購入できる。
ヲレのノート機では使えない事が判明した。
(メモリが2GBまでは正常に動くが、それ以上積むとハングアップする)
644:名無し~3.EXE
09/03/20 23:17:37 bfp7eZMj
クッキー移動って体感できますか?
645:名無し~3.EXE
09/03/20 23:39:44 tAafrdxg
いいえ
646:名無し~3.EXE
09/03/21 07:18:31 Xa+ZF4zJ
OperaとJaneStyle丸ごとRAMディスク上に置いてみたが、ぶっちゃけ体感の変化は感じなかった
あ~本当使い道ないな・・・
647:名無し~3.EXE
09/03/21 09:20:31 MhuoILd+
>>646
Janeだけでなく数100MB程度のログファイルも置いているならログの全文検索をしてみるといい。
648:名無し~3.EXE
09/03/21 18:27:07 rJIg0otG
OSの起動はキャッシュ効かないから半導体ストレージは効果があるけど
普段使いはキャッシュのせいで劇的な効果にお目にかかれる事って
あんまり無いのよね~。
649:名無し~3.EXE
09/03/21 18:47:03 Xa+ZF4zJ
>>646訂正
頻繁に使ってて起動とか切り替えとかでたまにあるもっさりした感じが消えたから、
これはこれでありなのかもしれない
650:名無し~3.EXE
09/03/21 20:27:10 s6nfZ2AV
>>647
俺はRAMDISKの恩恵を十二分に堪能しているが。
一般的には「通常の使い方」で恩恵を感じたいんじゃないかな?
651:名無し~3.EXE
09/03/22 17:09:24 WLHK6opJ
tempに設定してると、avira antivir 8→9のアップデートができない模様
652:名無し~3.EXE
09/03/22 19:00:26 zc/HOn8O
再起動の後にインストールが自動で行われないだけでしょ
再度インストールをすればOK
653:名無し~3.EXE
09/03/24 04:03:45 /o9hK9bT
>>651
再起動時にインストーラーがtempに置いたはずのファイル群を呼び出そうとするのに
インストーラーやファイルがシャットダウン時にRAMDISKごと消える事が原因
シャットダウンや再起動時にRAMDISKの内容を保存できるタイプならある程度は回避可能
ただ、一言でTEMPと言っても、システムが利用するTEMPはRAMDISKに乗せないほうが無難
レジストリにインストール中と書き込むアプリの場合、再インストールもアンインストールも不可能になるケースがある
654:名無し~3.EXE
09/03/24 05:50:27 pYqshP+7
tempとtmpはシステムプロパティから再起動しないで簡単に変更できる
適当なインスコの時だけ変更して後はramディスクで問題ないぞ
爆速インストールができるわ
広範囲にわたってランダムアクセスがないわ
で利点尽くめ
ノートソ先生なんか入れる時点でメモリの有効活用法を間違えている
一時ファイル関係でパフォーマンスを向上させるのがこのソフトの狙いでもあるだろうよ
655:名無し~3.EXE
09/03/24 05:52:02 pYqshP+7
ん?HDを傷めないといったほうが良かったわ
656:名無し~3.EXE
09/03/24 10:18:38 WjpuhKM4
わざわざtempパスを変更せずにBATからインストーラを呼び出したときだけ設定する方法もある。
>>651の件 イベントビューアにアップグレードサービスが起動できないというエラーが山のように残る。
657:名無し~3.EXE
09/03/24 15:05:58 jBGOiNE7
>>656
先に8をアンインストしとけば再起動なしにavira antivir 9がインストできる。
658:名無し~3.EXE
09/03/24 23:06:39 60uSTHYP
ramdiskを利用して、HDDのデフラグを高速化できるのではないかと妄想した
659:名無し~3.EXE
09/03/24 23:30:28 5CdU2ww9
>>658
ダウト
RAMDISKにファイルを置いている間にマシンが落ちたらファイル死亡
660:名無し~3.EXE
09/03/24 23:45:35 6e6TDlpT
>>659
そんな訳ないだろw
HDDに書き戻してから元データを削除してる。
そうでないと同じHDD内でも別の領域に移している最中にマシンが落ちたらファイル死亡してしまうだろ。
661:名無し~3.EXE
09/03/24 23:48:13 6e6TDlpT
と思ったが、手動でファイルコピーしての疑似デフラグかな?
そうだったらその通りだな。
662:名無し~3.EXE
09/03/25 01:26:17 vkMMVfJ2
NTFSの副次ストリームとかが欠落するから
普通はデフラグは同一ボリューム内で行う
663:名無し~3.EXE
09/03/25 04:01:04 eVi9Cu8K
RAMDISKが1TBぐらいあったら、ボリュームのバックアップ/リストアツールを使って、完全デフラグできるぞ。
664:名無し~3.EXE
09/03/25 08:51:35 IZAFjP0v
>>663
消費電力想像したくないなw
665:名無し~3.EXE
09/03/25 14:57:56 TmcSNrGq
HDDを2台交互に使えばいいんじゃね?>擬似デフラグ
666:名無し~3.EXE
09/03/28 19:41:45 5DBQM2KD
>>665
NTFSで圧縮を有効にしているとデフラグにならない。
あと、インデクス作成が有効になっていると、たまに悲しい目に遭う。
データ転送中にインデクス作成処理に割り込まれると…
667:名無し~3.EXE
09/03/30 01:28:57 3dfB4u92
俺は元傭兵。
自衛隊を怪我で辞めた後は
フランスに渡った。もちろんファミマでバイトして
ためた金で。
最初は洋菓子店のバイトに扮して職を探していた。
そのうちにバイトの仲間のボンソワール(28歳)が
傭兵だと知ったのさ。
それで紹介して貰ったってわけ。その後はアフガンに渡り
傭兵の訓練を受けた。地獄だった。頭の中が変わった。
それが俺のサイドストーリーだ。
668:名無し~3.EXE
09/03/30 08:50:19 gDdqRxMb
>>667
・もう少しがんばりましょう 28点
自衛隊を辞めなきゃいけないレベルの怪我じゃあ
傭兵は勤まらないから辞める理由付けをもう少し頑張って。
それにアフガン(現地)とかで言葉も通じない人間を
訓練してるヒマはないし、訓練だけで地獄とか
どんだけ状態だからストーリーの再考をお奨めするよ。
669:名無し~3.EXE
09/03/30 09:00:29 isiOHjTW
>>667
ラストがだめ
魔王討伐の旅は今始まったばかり! とかにしとけ
670:名無し~3.EXE
09/03/30 09:06:38 PWqFIizu
創作文芸板でやれ
671:名無し~3.EXE
09/03/30 12:52:48 RCaj8/cU
コピペに何を
672:名無し~3.EXE
09/03/30 12:57:00 h5KKD8aT
あぁ?
ゆっとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
じゃないと2ちょんねるの総力をあげてお前を潰しにいくが
673:名無し~3.EXE
09/03/30 14:29:41 ozwiNdN1
2ちょんねるw
674:名無し~3.EXE
09/03/30 14:32:02 T+mGy3/m
韓国の掲示板かな?
675:名無し~3.EXE
09/03/30 19:22:08 HHu1CsTI
2ちょんねる すげぇワロタwww
676:名無し~3.EXE
09/03/30 19:40:56 isiOHjTW
あんまりからかうと、「賠償しろ!」って言われるぞ。気をつけろ!
677:名無し~3.EXE
09/03/31 18:36:57 wO3vo96H
お前らいくらネタが無いからってコピペで遊ぶなよ
678:名無し~3.EXE
09/04/01 21:53:09 Xh4erC0d
コピペにマジレスwww
679:名無し~3.EXE
09/04/02 16:16:49 HJyNZuhn
FFのテンポラリにラムディスク使ってみたけどめっちゃ快適になるな
680:名無し~3.EXE
09/04/05 00:10:33 f1r7hFJu
2Gしかつんでないサブ機の管理内領域をIEキャッシュ用にRAMディスク化してみた
なぜかGovotteではできなかったがARではあっさりできた
681:名無し~3.EXE
09/04/05 00:12:00 f1r7hFJu
今気がついたがここ過疎スレかよw
682:名無し~3.EXE
09/04/05 01:43:52 tkaysimt
アンインスコできないAR
683:名無し~3.EXE
09/04/05 04:22:18 KMVsQ79i
RamPhantom3でおk
ただしERAMのほうが使い勝手が良い
684:名無し~3.EXE
09/04/05 17:00:45 mVNese0i
RamDisk Plus 9.0 でADD時に以下のエラーが出た場合、Sizeを最大サイズから -1MBした値にすればOK
Unable to create RAM disk due to memory range conflicts.
Be sure the PFN range does not conflict with the range of PFNs namaged by the operating system or allocated to other RAM disks.
685:名無し~3.EXE
09/04/05 17:22:58 4ioTcocz
RamDisk Plus 9.0 でADD時に下記のエラーがでた場合はSizeを最大サイズから -1MBしたものにすればOK
Unable to create RAM disk due to memory range conflicts.
Be sure the PFN range does not conflict with the range of PFNs namaged by the operating system or allocated to other RAM disks.
686:名無し~3.EXE
09/04/05 18:32:47 xAnUS8AF
Vista32bit環境で、RamDisk Plus(9.0.4) でADDすると、ディスク領域は作成されるんだけど
フォーマットされてなくて、ドライブレターも付いていない状態になってしまう
その後にOSのディスク管理でパーティションを作ってやればいいんだけど、皆さんもこんな感じですか?
687:名無し~3.EXE
09/04/05 20:45:49 j2YbFnle
xp32bitでもそんな感じ
688:名無し~3.EXE
09/04/11 10:38:29 q+DeVoIp
RamDiskPlus9.0でスタンバイ復帰失敗するんだけど、うちだけ?
RamPhantomは大丈夫なんだけど、起動が遅くて,,,
OS:XP SP3
MB:GA-EP35-DS4
689:名無し~3.EXE
09/04/15 20:56:46 Q+gbnAv+
PhantomとEram、Qsoftを試してIEのキャッシュだけ置いてみたけど全然体感が変わらない。
比較したのはストライピング組んだSSD(エロ寒)
690:名無し~3.EXE
09/04/15 21:01:11 xYMmOyOf
五感を研ぎ澄ませ。小宇宙を燃やせ。
691:名無し~3.EXE
09/04/16 04:29:23 MMpiEnkW
むしろ寿命の短いSSDの延命用にこそ
RAMDiskを積極的に使わんといかんだろ。
692:名無し~3.EXE
09/04/16 14:00:48 bImn9L1b
んだ。
1GBや2GBでどの程度意味があるかはわからんのでANSとかも考えてもいいかな
データー用はHDDにするってのもコスパいいけど
693:名無し~3.EXE
09/04/16 21:45:45 jqtZ4FMJ
>>689
XPでは体感できたけど
vista64 でメモリ大量に積むと
違いはわからなかったよ。
694:名無し~3.EXE
09/04/16 21:47:45 tmTZzeNg
Vistaがトロイってこと?
695:名無し~3.EXE
09/04/16 23:15:37 lq4uzSP3
>>693
そりゃVISTAにはスーパーフェッチがあるし。
あれって要するに使用頻度の高いファイルをメモリ上にあらかじめ移動させておく機能だったはずだから、
RAMディスクの中身を自動で整理してくれるのと同じ。
696:名無し~3.EXE
09/04/17 00:38:44 MmhLhkK8
全然違う。
697:名無し~3.EXE
09/04/17 19:56:27 6Q/N9px8
2行目と3行目が一致してない
698:名無し~3.EXE
09/04/17 23:54:14 V/ejddqc
XPは単純にHDDだったりRAMの読み込み速度に依存する所を
Vistaはsuperfetch等OSの機能で多少なりアシストしてる感じか。
firefoxの起動とかは普通RAMなしでも結構速いし、
ましてや>693みたいなハイスペPCならなおさらじゃないか?
699:名無し~3.EXE
09/04/18 14:50:37 5Vv2s3ON
いつの間にかQsoftRAMDiskが逃げてる
700:名無し~3.EXE
09/04/20 12:06:39 clebA0Rf
URLリンク(members.fortunecity.com)
ちゃんと見えるみたいだけど、いつのまにかバージョンアップしてたんだなw
701:名無し~3.EXE
09/04/21 03:09:00 nW2OvUYz
RamPhantomは管理内メモリと管理外メモリを使って6G以上のramdiskを使えると聞いたんだけど、他に同じ
ような事ができるソフトはないかな? gavotteを使ってるんで gavotteでそれができればいいんだけど・・
ソフトとやり方など教えてください もしくは誘導お願いします。
702:名無し~3.EXE
09/04/21 03:21:10 d0l5nwec
>>701
gavotteで出来るけど・・・・
pae設定してる?
703:名無し~3.EXE
09/04/21 03:29:39 05L1in2F
【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part9 【4GB超え】
スレリンク(win板)