WWWC part4at WIN
WWWC part4 - 暇つぶし2ch750:名無し~3.EXE
08/12/10 19:40:43 aavBZ6zr
amazonの監視でぶーぶーうるさいです
だれかフィルターの初心者向け解説サイト教えてくれ

751:名無し~3.EXE
08/12/14 00:09:08 NUUAyd/6
URLリンク(lower.jugem.jp)

752:名無し~3.EXE
08/12/14 13:40:31 VJJ0Yz/A
>>747
Firefoxだけが起動してリンクは開きませんですたorz

753:名無し~3.EXE
08/12/31 20:21:18 tYd9y9pk
>>750
鯖にとってハタ迷惑だから監視やめたら?

754:名無し~3.EXE
08/12/31 22:11:43 SBtx03CP
そうか

755:名無し~3.EXE
09/01/08 21:58:38 Y+BHK/b9
そうか

756:名無し~3.EXE
09/01/09 22:26:33 GxfC8KYg
ほうか

757:名無し~3.EXE
09/01/10 03:53:07 ywMpl+J1
wwwc.dll改造版、
cookieを決めうちじゃなくて動的に読み書きしたり、
IEのcookie設定を共用したりできるといいんだけどなぁ。
IEのcookie設定なら専用のAPIを一発呼ぶだけだし、
誰か書かん?

758:名無し~3.EXE
09/01/10 21:45:59 sjgu+WwM
いいだしっぺの法則

759:名無し~3.EXE
09/01/11 10:25:49 rgVHdV4u
でもオレ不精だから

760:名無し~3.EXE
09/01/11 15:57:08 5rOF8UWf
無脳だろ( ´,_ゝ`)プッ

761:名無し~3.EXE
09/01/11 18:33:52 bTEo1c0m
その場合"無能"だろ( ´,_ゝ`)プッ

762:名無し~3.EXE
09/01/12 02:54:44 vKbbhwHT
「いいだしっぺが作れ」という
「どうせ無能だから使えねぇ」という
まあ好きにやってくれ
オレは楽したいだけだから

763:名無し~3.EXE
09/01/12 08:19:46 aW2O5hq/
大きくなって脳が正常に発達してC++が出来るようになったら自分でやろうねw

764:名無し~3.EXE
09/01/12 09:19:33 YkidKQW1
脳って衰退していくだけじゃね?

765:名無し~3.EXE
09/01/12 10:21:56 c/FN9Dr+
高校程度の生物で習うかどうか知らんが
脳細胞数は出生時から減り続ける
だがニューロンネットワークやバイパスは学習や経験によって無制限に構築される
長期記憶も同様である
つまりこれでイイと思った瞬間から脳や人間の劣化が始まるのだ
その目安が成人式で、この時点で勝ち候補組と負け確定組の半分に仕切られているのである

766:名無し~3.EXE
09/01/12 12:43:55 jcTXMkTW
最初のふるい分けは厨2の夏だろw

767:名無し~3.EXE
09/01/12 13:46:39 vKbbhwHT
>763
ハイそうします、ヒヒヒ

768:名無し~3.EXE
09/01/12 14:50:58 LV1gymJz
>>757がせっかく要求仕様出してるんだからその通りソース改造するだけの話だろ
何で出来ないんだお前らは


769:名無し~3.EXE
09/01/12 14:55:20 Atjhzxu4
じゃあ>>769が仕様書作るってことで

770:名無し~3.EXE
09/01/12 15:37:11 KZBybfhJ
じゃあ仕様書を元に>>770が作成ということで

771:名無し~3.EXE
09/01/12 20:29:46 0gi6n9dN
話を・・・・・聞こう

スイスの口座に振り込み確認後行動開始する
漏れの後ろに勃つな

772:名無し~3.EXE
09/01/12 20:40:58 ZzyMi7Dw
> 漏れの後ろに勃つな

なんか淫猥なフレーズだなw

773:名無し~3.EXE
09/01/14 00:42:07 PVucjKrT
WWWCのチェックするURLに↓入れて
URLリンク(www.jmp3.net)
更新チェックすると、チェックするURLが↓に
URLリンク(yes.jpopspace.com)
勝手に書き換えられる

ブラウザ登録のDDE設定を全部消してみたが改善しない
どうやってアドレスをゲットして勝手に登録してるんだろうか
こういうのが増えてくると登録したURLがめちゃくちゃになるよ・・

774:名無し~3.EXE
09/01/14 01:49:58 eH4JFPzK
> 773
303を返しているからその動作が正常

775:名無し~3.EXE
09/01/14 02:44:40 PVucjKrT
え?「チェックするURLに」って単なるURL記述欄じゃないのかよ
勝手に書き換わるなら面倒だなあ
ドメイン復活したときには全く別のアドレスを永遠とチェックしてることになる

776:名無し~3.EXE
09/01/14 07:18:15 IJl29M6g
>>774

303じゃなくて301だろ。

>>775

301が返されたときはブックマーク等に登録されているURLも変更できるなら変更するって動作が
RFC的にも正しい動作だよ。

だから、そのサイトが302ではなくて301を返してくるのが問題な動作。
URLリンク(www.studyinghttp.net)



777:名無し~3.EXE
09/01/16 22:26:37 Yh1t3N48
777( ゚∀゚)

778:名無し~3.EXE
09/01/21 18:34:40 KahCOs4s
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

779:名無し~3.EXE
09/01/22 01:30:53 oSrHfdCU
「常にPOSTリクエストでチェックを行う」の入力欄ってどのような書式で書けばいいのか教えて下さい。
「変数=値&変数=値&・・・」でいいんでしょうか?

780:名無し~3.EXE
09/01/26 14:04:31 +zwFXoAL
フォルダの自動整列などを選択してもソートされないのですが・・・
Aフォルダ、Bフォルダ、ゴミ箱、Cフォルダのようにゴミ箱を挟んでいて変な感じです。
ドラッグもできないし・・・。何か方法ありますか?

781:名無し~3.EXE
09/01/26 14:54:04 YjJ58oUb
>>780




ごみ箱



ってソートされてるんじゃね?

782:名無し~3.EXE
09/01/26 16:20:30 +zwFXoAL
>>781
そうだったみたいです・・・orz
フォルダ名をなるべく変えたくないんですが
強制的にBフォルダの後ろに持ってくる方法とかありませんか?

783:名無し~3.EXE
09/01/26 17:53:07 nSaO86AJ
フォルダ名を変えることになるけど、ごみ箱を塵箱とかにしてみたら?

784:名無し~3.EXE
09/01/26 21:00:36 /dZXvgsU
>>782
うちではあきらめてフォルダ名の頭に数字つけてる

>>783
ごみ箱は名前の変更ができない件

785:名無し~3.EXE
09/01/26 21:12:12 qSbgSc9b
ごみ箱名の変更はWWWCの詳細仕様を良ーく見ると書いてある

WWWCインスコ先\ユーザ名\user.ini

[TREEVIEW]
RootTitle="Internet"
RecyclerTitle="ごみ箱"


786:名無し~3.EXE
09/01/26 21:17:47 qSbgSc9b
ちなみに詳細いじくるツール書いた

URLリンク(www1.axfc.net)

787:名無し~3.EXE
09/01/26 21:45:10 +zwFXoAL
>>783
何とかそれで今は並べ替えることができました。
>>784
そうするとどうしても格好悪くなるんですよね。。
>>786
これは凄い。
もしよければ頂けませんか?
図々しくて申し訳ないです。


788:名無し~3.EXE
09/01/26 22:36:10 F6HZsS/b
他人のPGはランタイム云々で問題あるから(本音はサポートしたくないから)
ini_sample.txt見てuser.iniいじくった方が利口


789:名無し~3.EXE
09/01/31 18:33:26 7PpHTygN
>>788
そうですか~。
でも、色々教えてくれて有難うございました。

790:名無し~3.EXE
09/02/04 17:42:10 f0S/ouOt
>>4のUser-Agentの変更をすべてのアイテム一括でやるにはどうすればいいですか?

791:名無し~3.EXE
09/02/04 18:00:28 UR6IaqQo
>>790
wwwcのフォルダ\ユーザ名フォルダ\のツリー下にある全てのItem.datをテキストエディタかストリームエディタで痴漢

792:名無し~3.EXE
09/02/04 19:32:36 f0S/ouOt
>>791
できました。ありがとうございます

793:名無し~3.EXE
09/02/04 19:58:22 1D5yetQ4
おお、そんな技があったとは。
>>791ありがとう。>>790も。

794:名無し~3.EXE
09/02/04 21:40:51 Ujf3ut1C
Firefox新しいのが出る度やってるぜ 今日出たし

795:名無し~3.EXE
09/02/08 23:13:47 eHzzjWUy
すみません。先輩方、教えていただけないでしょうか。

今、チェックしているページ(A)が1つあって、filter.txtファイルに条件を書き込んでフィルタ(A)をかけているのですが、
チェックするページを2つに増やして、その新しいページ(B)に対しても別の条件でフィルタ(B)をかけたいのですが、
この場合、filter.txtにどのように付け加えれば(書き足せば)いいでしょうか?


796:名無し~3.EXE
09/02/08 23:23:50 xQlVMj7N
普通に、次の行にあたらしい条件を追加すれば?

ってそういう意味じゃないの?
何につまづいてるのかがわからん。

797:名無し~3.EXE
09/02/08 23:24:16 hM0Kt77d
とりあえずfilter_sample.txt読め

798:名無し~3.EXE
09/02/09 03:14:19 dyht+aaI
こんばんは。795です。
早々のアドバイスありがとうございました。

次の行に追加しましたところ、2つ目のページの条件として無事追加されました。
もっと難しい事だと考えていました。すみません。
大変参考になりました。本当にありがとうございました。

799:名無し~3.EXE
09/02/15 23:13:21 w3xdUW0e
>>773のサイトじゃないんだが
チェックするURLが勝手に書き換わる現象回避できんのだろうか?

サイトによっては一時的に鯖がコケただけで
全部エラー画面のURLに書き換わってしまうんだよな('A`)

800:名無し~3.EXE
09/02/15 23:37:31 bt/usJQG
せっかくソース公開されてるんだから、自分で直したいな。

とかいうと言い出しっぺの法則になるんだよな…

801:名無し~3.EXE
09/02/16 00:51:55 fjj4YuTb
このスレ伸びないってことは皆他のソフト使ってんのかなぁ
それとも今時HPの更新チェックなんてしないのか
RSS頼みなのか

802:名無し~3.EXE
09/02/16 00:53:44 yBYo3I8b
もはや語ることが少ないからだろ

803:名無し~3.EXE
09/02/16 01:23:57 UVfSbXBb
規定のブラウザに設定してなくてもFirefoxで開けるようにしたい・・・(´・ω・`)

804:名無し~3.EXE
09/02/21 18:37:01 sECEfBup
すみません。お尋ねします。
更新されたときに、「指定されたモジュールがありません」というエラーメッセージが出てきます。
これは設定が間違っているからでしょうか。

805:名無し~3.EXE
09/02/22 01:11:37 ILl6sRdy
標準の60分だと、限定物の通販とかの更新を見落とすんだけど、選択できない「分」は
どうやれば選択できるようになるの?

806:名無し~3.EXE
09/02/22 08:21:24 WoJuWOya
フォルダごとに設定する。

807:名無し~3.EXE
09/02/28 18:42:53 dHeHMJdv
ベクターのページどうしても毎回更新状態になるんだけど
どう設定すればいいのでしょうか?orz

808:名無し~3.EXE
09/02/28 19:54:59 9ail6H08
>>807
Alt+H → H

809:名無し~3.EXE
09/03/04 09:17:21 n5bCq192
おやじまんのだめだこりゃ日記
URLリンク(www.oyajiman.net)

ここの鯖に優しいやり方で良いチェック方法無いかな?


810:名無し~3.EXE
09/03/04 14:01:39 VBHXm1OE
RSSのURLじゃだめなのか

811:名無し~3.EXE
09/03/04 14:43:35 n5bCq192
ん?RSS設置してある?

812:名無し~3.EXE
09/03/04 17:59:15 fbvptlBo
>>811
リンクの所にfeed meterのバナーがあるよ?

813:名無し~3.EXE
09/03/04 22:10:17 Dequi7tr
上記サイト主だが、誰か知らんが気遣いありがとう。
といいつつ、先日サーバ変えたんで優しくしてくれなくても良いかも。


814:名無し~3.EXE
09/03/05 00:09:35 UqPnbQY4
偽者の811です
>>812
おお、これか!気がつかなかったthx!!
www.oyajiman.net/oyaji/xml-rss2.php
>>813
もちろん本人ですよね?
ならガンガン過負荷かけて鯖をブッ壊す勢いでアクセスをいたしますよ

815:名無し~3.EXE
09/03/05 01:02:23 6A6IwoTV
>>814
↑引用みたいな書き方よくわかんね。一応本人です。
いや、そこまでしていただかなくてもいいんですよ、ええ(汗)。

816:名無し~3.EXE
09/03/05 05:05:17 2xZ0Ax2G
宣伝乙

817:名無し~3.EXE
09/03/07 11:48:34 zFGSFLkx
更新があったら自動的にそのページを開くプラグインとかってありますか?

818:名無し~3.EXE
09/03/07 14:10:02 BSha0ImW
ShellOpen

819:名無し~3.EXE
09/03/07 14:54:37 zFGSFLkx
thx、でもリンク先がアボンしてるみたいなんだ(´・ω・`)

820:名無し~3.EXE
09/03/07 14:56:59 c5FYZNG3
>>819
URLリンク(www.nakka.com)

821:名無し~3.EXE
09/03/07 17:12:57 zFGSFLkx
URLリンク(www.ohkawa.biz)
そのページはいいんだけど↑が死んでるんだ…(;´・ω・`)

作者名とかでググってみたが空振りだったし、アーカイブ見たらこんなこと書いてあったから諦めるよ
URLリンク(web.archive.org)

822:名無し~3.EXE
09/03/07 17:50:57 c5FYZNG3
>>821
無印のShellOpenじゃ駄目なのかい?

823:名無し~3.EXE
09/03/07 18:45:34 zFGSFLkx
㌧!そっちを使ってみたら無事出来ました
難しそうだったんだ視界に入ってなかったw

しかし多重起動を抑制しないと、どんどん増えて行くのね
理想の動作にする為にちょっと色々試してきます┏( ^o^)┛

824:名無し~3.EXE
09/03/07 19:36:44 aLSbTR39
「自動的にそのページを開く」仕様の時点で気付いても良さそうなもんだが

825:名無し~3.EXE
09/03/09 10:22:56 nQa5oqif
更新された箇所を色違いで差分表示するプラグインとかない?

826:名無し~3.EXE
09/03/09 13:13:46 YAIJKI0B
そういう用途なら、ScriptBrowserKとかdiffbrowserを使えばいい。

827:名無し~3.EXE
09/03/10 11:55:48 ZYYJT5W8
JaneStyleが株式会社化されてアドが変わったが
WWWCのチェックURLも新アドに書き換わってる

828:名無し~3.EXE
09/03/10 15:43:18 JLAY/mQA
更新時のサウンドをサイトごとに設定する方法って何かないかな?

829:名無し~3.EXE
09/03/10 18:09:46 EtxkYDZ6
ShellOpenで適当なラッパー経由でスクリプトを起動させて
スクリプト内でURLの判定をするとか

830:名無し~3.EXE
09/03/10 18:11:23 7Y+Dv86x
何か意味あんのか?くだらねえ

831:名無し~3.EXE
09/03/10 18:53:58 JRuzSR+p
>更新時のサウンドをサイトごとに設定する方法って何かないかな?
複数サイトが更新された時は凄いやかましそうだなw

832:名無し~3.EXE
09/03/10 20:18:16 KRFzr/MN
それで1曲完成させればいいじゃない


833:名無し~3.EXE
09/03/10 22:25:04 Fr6inWcN
フレーズ抜けたら気になって精神衛生上(・A・)イクナイ!!

834:名無し~3.EXE
09/03/10 22:45:03 z10GjOcX
更新来たら全部開くとか
音使い分けるとか

いつもながら素人の発想は無謀だなあw

835:名無し~3.EXE
09/03/10 22:48:06 0+pYz3eI
更新来たら全部開くのどこが無謀なのだ

836:名無し~3.EXE
09/03/10 22:50:11 LXg0d9q4
閉じたら順次ならともかく
同時に開くんだとしたら馬鹿としか言えない


837:名無し~3.EXE
09/03/10 22:50:49 bRt8EsWC
ブラクラも知らない阿呆は捨て置け

838:名無し~3.EXE
09/03/10 22:53:45 YVLl7Mz4
パカパカ開きまくってプップクプー鳴りっぱなしw
お花畑ですね

839:名無し~3.EXE
09/03/10 22:55:11 vshxKrDH
知恵遅れの発想が地球環境を救うのだ!

840:名無し~3.EXE
09/03/10 22:59:03 umtxkBNb
ヽ(`Д´)ノウワァァン

841:名無し~3.EXE
09/03/10 23:16:46 f3DMKPYx
映画やドラマに出てくるコンピュータはやたら音が鳴るじゃん。
あの感覚だと思うんだ。
さらに文字をでかくすれば完璧。

842:名無し~3.EXE
09/03/10 23:20:04 vY7F6IFR
LEDじゃなくて色付き電球がピコピコ光って
コイルの末端からアークが飛んで
オープンリールがクルクル回って
フランケンがフンガー!

843:名無し~3.EXE
09/03/10 23:21:25 FEew9MO3
電子頭脳は文盲の視聴者でも理解できるように喋るから

844:名無し~3.EXE
09/03/10 23:27:11 OmAyXM/E
で、更新来たサイト名全部読み上げてくれるのな

アイドルセクシーショット更新キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
イマゲエイズ更新キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
オタカラの星更新キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
オタカランド更新キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
オタカラナンパセン更新キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
ベビーフェースギャラリー更新キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
ニッカンガゾーツーシン更新キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

845:名無し~3.EXE
09/03/10 23:30:59 JvWIWNDB
それはとっても恥ずかしいなw

846:名無し~3.EXE
09/03/10 23:42:11 19dhcWJw
日刊なのにチェッカに入れるのか
チェック頻度がちと気になる

847:名無し~3.EXE
09/03/10 23:53:11 eXOT6MMY
それが滅多に来ないんだよこの手のはw

848:名無し~3.EXE
09/03/11 01:41:01 s4MNoxw6
大量登録がデフォと思ってるアホが大量に沸いてるなw

849:名無し~3.EXE
09/03/11 01:46:06 tSDN1sgh
俺50個くらいしか登録してねーや
よくそんなに巡回する時間あるね

850:名無し~3.EXE
09/03/11 09:11:35 GDK+Vv37
見るもんが無い奴らが何か自慢してやがるぜwけっけっけw
それとも毎回見てるのかな?2chだけありゃ満足なのかな?

851:名無し~3.EXE
09/03/11 09:47:50 GDK+Vv37
巡回する暇ないから更新チェックする理屈も理解できないゆとりなんだろうな
初心者厨房は行くところもハナクソみたいな数だから全部開こうって発想なんだろう
しかもその程度で標準なのな
だからバカだチョンだゆとりだと叩かれる

852:名無し~3.EXE
09/03/11 09:52:22 u2ctV3im
何だまた脳が弱い厨房が恥晒してんのかw
俺50個程度でガタガタ抜かすな厨
ブックマークなんて蓄積してくもんだ
全部見る暇ねえから毎回見る分と更新分で分けてんだろうが
お前ら本当に頭悪いなあ

853:名無し~3.EXE
09/03/11 10:06:14 sLlZr92s
知的にも経済的にも恋愛にも仕事にも生活にも
満たされて余裕がある人間は、他人に対して
優しくなれるもんだ。

854:名無し~3.EXE
09/03/11 10:28:06 yeTaAczn
こんな完成されたモノにグジグジ不満が出るのは適応能力がない厨に問題がある

855:名無し~3.EXE
09/03/11 11:30:33 nJAQI97f
スレが伸びてると思ったらなんたらかんたらってヤツが出てくる↓

856:名無し~3.EXE
09/03/11 11:55:47 VwcVxsc9
初心者素人ゆとり厨ってのはホントに邪魔だな
下手に恥晒すくらいならずっと黙ってりゃ良いのに
学校と一緒で

857:名無し~3.EXE
09/03/12 14:13:52 oLhpsWKa
更新チェッカーも着うたの時代

858:名無し~3.EXE
09/03/26 14:26:56 lpmIxRY4
RSSをツリーで展開してーなー

859:名無し~3.EXE
09/03/26 21:40:46 cPhdkqyh
もうそろそろ開発終了なのかな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch