FreeBSDを語れ Part27at UNIXFreeBSDを語れ Part27 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト7:名無しさん@お腹いっぱい。 10/01/11 15:35:08 ついにFreeBSDを動かすマシンが無くなってVMWare上に移行した。 思ったより快適に動くからいいかも。 8:名無しさん@お腹いっぱい。 10/01/11 15:40:41 そういやVirtualBoxのFreeBSD用GuestAdditionsはいつportsに入るの? 9:名無しさん@お腹いっぱい。 10/01/11 15:49:30 無線LANの繋ぎ方教えて 8.0で何がどう変わったんだ… 10:名無しさん@お腹いっぱい。 10/01/11 15:52:47 VMWare使うくらいなら、わざわざFreeBSD使う意味あるの? もうWindowsでいいんじゃね? 11:名無しさん@お腹いっぱい。 10/01/11 17:19:30 root もzfsなシステムをCD bootから簡単にできるといいのになあ 12:名無しさん@お腹いっぱい。 10/01/11 18:13:28 gparted みたいなので FreeBSD ufs, ZFS もほいほい弄れるのが欲しい 13:名無しさん@お腹いっぱい。 10/01/11 21:31:51 一般にはあまり使われていないアプリをけっこう使っているのだが、 そういうのは基本的にportsのバージョンが古いから 野良ビルドしている。 こういうのでも ports にして貢献すべきだろうか? 結構portsにするのは面倒くさいんだが... 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch