初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その105at UNIX初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その105 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名無しさん@お腹いっぱい。 09/12/17 00:23:04 >>798 7.0入れてた人も対象やね。 upgrade はアップグレードするリリースのファイルを持ってくるコマンドだから。 7.0から7.1にアップグレード、6.Xから7.1にアップグレードみたいな感じ。 install とshutdown を繰り返してるのは、install 実行すると、 「shutdown した後、もういっかい install 実行しろや(意訳)」 というメッセージが簡単な英語で出るんでそれに従っただけかと。 メッセージさえちゃんと読めば詰まる事はほぼない。 801:名無しさん@お腹いっぱい。 09/12/17 00:48:15 >>785 元旦の12時だから正午だろ。何ら問題ない。 802:名無しさん@お腹いっぱい。 09/12/17 01:04:34 >>800 > 7.0から7.1にアップグレード、6.Xから7.1にアップグレードみたいな感じ。 小数点以下のマイナーアップデートでも upgrade -r のおまじないを唱える必要があったのね。 ありがとうノシ 803:名無しさん@お腹いっぱい。 09/12/17 08:30:53 freebsd-update は以前導入してたけど cvsup したとき とファイルが違う場合があって、理由がわからないから 結局 cvsup に戻しちゃったなぁ。 それより /usr/src/UPDATING に CVE 関連が書かれない のをなんとかして欲しい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch