初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その105at UNIX
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その105 - 暇つぶし2ch538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 02:26:38
>536
サーバで使う人は必要に応じてソースにpatchして再コンパイルとかするから、
お仕着せのバイナリを嫌う傾向がある。
もっとも、最近はCPUの性能が十分上がっていたり、Intel一色になっていたり
するから、昔ほど神経質にそのあたりの性能を望む人は多くない。
なので最近ではCentOS、DebianやUbuntuに流れることが多い。

サーバ管理をするような人間には大抵90年代にUNIXを触った人間が多く含まれ
るが、その頃はまだPC98が元気で、ユーザーにとってPC-UNIXはFreeBSD 2.x系
くらいしかまともに使える選択肢がなかった。その頃に覚えた人間がいまだに
FreeBSDを使っている、という歴史的経緯もあるだろう。
当時のLinuxは、まだまだ不安定だったので、その頃の評価を引きずってる
おっさんにとってはFreeBSDのほうが扱いやすいというわけだ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch