初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その105at UNIX初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その105 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@お腹いっぱい。 09/10/31 23:51:23 7.2R 101:名無しさん@お腹いっぱい。 09/10/31 23:57:10 >>96 その辺りはよくわからないんですが、imgburnでそのまま焼きました >>97 cd0cとかを確認する方法あるんでしょうか? >>98 /etc/devfs.conf をやってみたんですが全てコメントアウトになってました #link acd0 cdrom という行はありましたが 102:名無しさん@お腹いっぱい。 09/11/01 00:04:08 atapicam とか SCSI じゃなければ大抵 acd だろ dmesg | grep cd 位で分かるだろ 103:名無しさん@お腹いっぱい。 09/11/01 00:33:18 てかcd0cが違ってもpermission deniedになるのかなぁ 104:名無しさん@お腹いっぱい。 09/11/01 00:38:05 dmesg | grep cd を試してみましたがCommand not foundとなりました しかし言われた通り mount -t cd9660 /dev/acd0 /mnt とやったところエラーは出ずに改行して#が出ました 105:名無しさん@お腹いっぱい。 09/11/01 02:02:14 cpがコピーらしいので試してみたんですが cp ***.sys /home/***.sys cp ***.inf /home/***.inf としてみたらNo such file or directoryと出ました どうやら間違ってるっぽいんですが、どのように打つとよいのでしょうか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch