シェルスクリプト総合 その15at UNIXシェルスクリプト総合 その15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト662:655 09/11/28 19:16:35 >>658 >>661 そういうことですね!! ファイルの更新時間ではなく、ファイル自体を比較すればいいのですね!! 理解力が無く、ご迷惑おかけいたしました・・・ アドバイスを参考にスクリプトを作成してみたいと思います。 ありがとうございました。 663:名無しさん@お腹いっぱい。 09/11/28 19:19:11 >>662 違うよ。 ファイル自体なんて比較してない。 更新時間を比較してるの。 if [ fileA -nt fileB ]; then ... ってやると、fileA と fileBの更新時刻を比較して、 その結果で動作が決まるんだよ。 fileA/fileBの中身は読んでない。 664:名無しさん@お腹いっぱい。 09/11/28 19:23:46 http://hashinfo.com/ 665:名無しさん@お腹いっぱい。 09/11/28 19:28:45 md5sumとかハッシュとか言ってる回答者の言うことはここでは無視しとけ。 単純にシェルスクリプトから [ ] (testコマンド)で時刻比較できるんだから。 666:名無しさん@お腹いっぱい。 09/11/28 19:33:06 >>662は日本語読解力からしてダメだな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch